メインカテゴリーを選択しなおす
#山登り
INポイントが発生します。あなたのブログに「#山登り」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
富士山に登るのは簡単なのか???
「富士山に登るのは簡単なのか???」 大切な結論:迂闊に登ろうと思ってはならない。死ぬぞ。 明確な理由:毎年毎年夏季のシーズン中だけで数人~9人くらいは死んで…
2024/09/10 20:02
山登り
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
パッチワークと登山とコストコパーティ
こんばんは〜kinariです♪待ちに待った息子の帰省今日は実家の帰りにコストコに行って、夜はコストコパーティです♪シュリンプカクテルは娘が大好きなのでゲットで…
2024/09/10 06:10
登山とアメブロ
こんにちは〜kinariですアメブロの仕様変更により、ブログ村への記事の反映ができていません対応待ちだそうですそれまではアメーバさんだけで更新となります昨日、…
2024/09/10 06:08
その9.富士山に登る(須走ルート編):八合五勺
その9.富士山に登る(須走ルート編):八合五勺間もなく高所から高高所に突入。神の領域へ。
2024/09/09 16:26
高いところは好き?嫌い?
高いところは好き?嫌い?嫌い。恐い。https://youtu.be/FLC__OOljHk?feature=shared- YouTubeYouTube で…
2024/09/09 16:22
パワスポ登山【1】
2024/09/08 19:02
登山に行く時にはスペアタイヤのススメとホイール・ナットの注意点
スペアタイヤを用意する時の注意点。貰ったホイール、中古でホイールを用意する方は ホイール、ナットはメーカーで違いがあるので注意してください。
2024/09/07 21:37
神奈川県民でも知らない神奈川情報:国府津
「神奈川県民でも知らない神奈川情報:国府津」 神奈川県は47都道府県の中でも面積が43位の小さな県となる。(ちなみに東京都は45位) しかしその小さな県の中に…
2024/09/05 01:28
富士登山の後遺症
「富士登山の後遺症」今更ながら。右足小指の爪が内出血により紫色に。痛みは全くない。まあ、2年前の初めての吉田ルートよりは遥かにマシだ。右足親指の爪が剥がれたし…
2024/09/05 01:27
富士登山の注意点3:須走ルート「砂走り」
富士登山の注意点3:須走ルート「砂走り」 ガイドブックや各サイトでも「砂走り」は走ってはいけないと言う人が多い。 理由はコブシ大の石が結構あり、躓くと非常に危…
富士登山の注意点4:須走ルート砂払五合目
富士登山の注意点4:須走ルート砂払五合目全てのプライドを捨てて、沢山あるベンチに倒れ込め。(笑)絶対、休息せよ。ここで意識がある人はそれだけで立派だ。(笑)余…
お気に入りのくつ教えて!
お気に入りのくつ教えて!NIKEのランニングシューズとAKUの登山靴。▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう
2024/09/04 10:42
#よく読むWEBマンガ
これはかなり読んでいる。( ^ω^ )https://fujinkoron.jp/list/author/たまごたまご|著者|婦人公論.jp登山とスキーが趣…
屈辱の富士登山&屈辱のプランク:そりゃ砂走りで転倒するわな
「屈辱の富士登山&屈辱のプランク:そりゃ砂走りで転倒するわな」今年の富士登山はまさかの脳梗塞の疑いからの悪玉コレステロールの異常値と言う厄介なダイエットがあっ…
2024/09/04 10:40
あーあ!お盆ヒックリ返し〜&山登り〜💕
先日、食事の用意をしてからお盆に並べ てキッチンから出ようとした時、その日 に限りリビングのドアを開けっぱなしに していました 我が家のキッチンは3畳ほどで囲まれた 作りになってて、オープン開口の出入口 に長い暖簾をかけてます 狭いので、不便ですが油がリビングにいか ないの...
2024/09/03 14:51
#最近の学びは
効果・威力がハンパなかった。富士登山の登りではまさかの無敵登頂が出来るとは。過去一楽勝で登れた。
2024/09/03 00:29
富士登山の注意点:吉田・須走ルート九合目(御来光登山の場合)
富士登山の注意点:吉田・須走ルート九合目(御来光登山の場合) 富士登山の吉田ルートと須走ルートは本八合目で合流し、そこから頂上までは一緒で、ちなみに下山道も八…
2024/09/03 00:28
富士登山の注意点:吉田・須走ルート山頂(御来光登山の場合)
富士登山の注意点:吉田・須走ルート山頂(御来光登山の場合) 九合目から再び姿を現す超絶急登、と言うより崖。(笑) もうダメかも知れないと、高山病で薄れゆく意識…
優秀なワークマンの登山用雨具
「優秀なワークマンの登山用雨具」以前、山岳用の雨具をワークマンで買った。元々、大掛かりな富士登山や丹沢縦走用にはゴアテックス製を使っているが、低山や通常アウト…
2024/09/02 16:00
北アルプスの人々(笑)
「北アルプスの人々(笑)」何日か前、再び北アルプス好きの従姉と話した。従姉以外にも数人の北アルプス好きがいるのだが。何でだろう?話題が北アルプスになった途端、…
2024/09/02 15:59
お酒トラウマ(笑):筋トレと登山とマラソンと飲酒の関係
「お酒トラウマ(笑):筋トレと登山とマラソンと飲酒の関係」昔々、20代にマラソンを習ってました。通っていたドイツ語教室に凄いランナーがいて、その女性の指導の下…
登山グルメ
「登山グルメ」最近、私は食事にかなり気を遣うようになっています。トレーニングをして、体重もほぼずっと医師の指示体重以下をキープしていたのに、まさかの悪玉コレス…
2024/09/02 15:57
ふと思い出したアットホームな雰囲気:富士山須走ルート
「ふと思い出したアットホームな雰囲気:富士山須走ルート」ふと今回登った須走ルートがやけに雰囲気が良かったのを思い出しました。到着した瞬間から良かったのを。そも…
2024/09/02 15:56
真夏の山登りに挑む❗️【8月酷暑の宝登山に登った結果は…】
にほんブログ村 暑い💦 年々暑さに弱くなっている感じがする💦 少し前までは 夏は痩せるし大好き~なんて思っていたけれど 夏は嫌い~と宣言できるアラフィフハピです💦 8月11日(日)少し前のお話しで
2024/09/02 14:03
手稲山の花(4) ハクサンチドリなど 北海道DAY24
6月19日 北海道DAY24 手稲山に咲いていた花ハクサンチドリ タカネバラ 中標津通信最高気温28.6℃ 最低…
2024/09/02 08:44
山登りと大好きな料理の先生
こんばんは〜kinariです大好きなお料理の先生、若山曜子先生の本が届きました♪お菓子とケーキはほとんど若山先生のレシピ♡(最近は娘が作ることが多くなりました…
2024/09/01 19:49
富士登山で最もカッコいいと思うもの2選
「富士登山で最もカッコいいと思うもの2選」もちろん「富士山登山ルート3776(ゼロ富士)」と「大砂走り」かと。動画がまたいい。来年、大砂走りは獲りに行く。ゼロ…
2024/09/01 07:33
高尾山で既に初心者は大混乱する登山界の実態
「高尾山で既に初心者は大混乱する登山界の実態」 登山をしてみたいと思う人は意外にいます。 いきなり大きな山に登るのは恐いため、関東地方の市街地に住む人はそこで…
2024/09/01 07:32
吉田の地獄下山道
「吉田の地獄下山道」今回、2回目の吉田ルート下山道を須走ルートとの分岐点まで体験したが。地獄確定。(笑)こりゃ酷い。もう一度フルで下れと言われたら、かなり嫌。…
登山とアウトドア度と地獄強制問題について(笑)
「登山とアウトドア度と地獄強制問題について(笑)」 壮絶だった富士山須走ルートを思い出していたら、登山を再開してからのこの2年半、準備期間を入れたら3年ちょっ…
2024/09/01 07:31
富士山・須走ルート 動画全集
富士山・須走ルート動画全集スマホからDVDへの保存が上手く行かず。クラウドとしてアメブロにも保存。時系列。
モンベルで失敗した買い物&小平うどん
おはようございます昨日は何だか早くに目が覚めてしまいなかなか寝付けず。。なので、少し前から行きたかった耳鼻科へ行く事にしましたいつもは春・秋と花粉の症状が出る…
2024/09/01 04:12
梅雨だる〜を克服する為に山へ〜⛰️
最近、なんか体がだる重いのです💦 久しく感じたことなかった感覚があります これは梅雨☔️だるか? 去年にはそんなこと感じたことなかったの に、ここ最近低気圧🌀にとても敏感になり 戸惑っちゃいます💦 雨の降る直前には頭がボーっとしちゃう時 があるのです 体って1年単位で...
2024/08/31 10:27
熊が出る〜⁉️恐怖の山登り〜💦
先日、友人が休日前に急に山登りに行こうと誘 ってくれたので兵庫県丹波地方の千ヶ峰に行っ て来ました〜⛰️⛰️⛰️ 駐車場からしばらく歩くと山の入り口に熊🐻 に注意⚠️の看板 うっそ〜‼️ この山、登っちゃう〜? こっ怖い〜😱 最近、テレビでよく聞く熊が出るの〜⁉️😨 ...
2024/08/31 10:23
1人山登りと神戸の夜景+友と至福の岡山💕
先週、梅雨の合間に1人で低山を⛰️山登りしてきま したが暑い🥵😵のなんのって、ドラム缶1缶分🛢️ の汗をかきました💦 何もかも、びしょ濡れ なかなかハードな時期になってきました 汗かき過ぎて、ひっくり返りそうになりましたが やっぱり登りきってしまうと、幸せ感をひしひ...
2024/08/31 10:22
手稲山の花(3) ミヤマオダマキなど 北海道DAY24
6月19日 北海道DAY24 手稲山に咲いていた花ミヤマオダマキ サラサドウダンツツジ エンレイソウ 帯広通信最高気温29.…
2024/08/31 07:25
亡き父と従姉
「亡き父と従姉」 私の亡き父は自分の興味のある分野に興味を持った人には突如胸襟を開き、そうでない人とは積極的に関わらない性質だった。 母方の従姉が来ても特に歓…
2024/08/31 00:03
若い女性と外国人と人間心理の不思議:富士登山が凄く好きな一番の理由
「若い女性と外国人と人間心理の不思議:富士登山が凄く好きな一番の理由」 おそらくこれから書く感覚は、ほぼ100%の日本人女性には理解不能だと思う。 逆に男性の…
2024/08/31 00:02
砂払五合目(笑)
「砂払五合目(笑)」 富士登山の須走ルートには下山道に「砂走り」と言う、地獄のイベントが待っている。(笑) 地図で見ると良~~~~~~~く分かるが、異常に長い…
大菩薩嶺
「大菩薩嶺」北アルプス好きな従姉と話していたら、最近亡くなったその兄(私には従兄)の話題になった。従兄は登山には興味なかったけど、何故か大菩薩嶺には行きたいと…
登山界の3悪「体力」「ナビ」そして「天気予報」について
「登山界の3悪『体力』『ナビ』そして『天気予報』について」 《山岳気象情報を有料にしていたら遭難は減る訳がない》《早急に公的機関が無料で良質の山岳気象情報を提…
2024/08/31 00:01
その5.富士山に登る(須走ルート編):七合目
その5.富士山に登る(須走ルート編):七合目良かろう。本日の山小屋、本七合目を射程圏内に捉える。あと一つ。意外にも途中から余裕。何で六合目で酷く疲れたのかと思…
2024/08/29 01:22
その4.富士山に登る(須走ルート編):本六合目
その4.富士山に登る(須走ルート編):本六合目高濃度酸素水とクエン酸が無かったら完全にヤバい。このお陰で取り敢えず大丈夫。さらにカリウムタブレットも投入。とも…
その3.富士山に登る(須走ルート編):新六合目
その3.富士山に登る(須走ルート編):新六合目コレはキツい。間違いなく過去一キツい。吉田ルートや富士宮ルートより格上。素人いない。ヤバいな。登り切れるか?(笑…
その2.富士山に登る(須走ルート編):五合目
その2.富士山に登る(須走ルート編):五合目朝一番のバスに乗れ定刻通り8時35分に須走口五合目に到着している。只今、高度順応と朝食を兼ねて東富士山荘にて名物の…
2024/08/29 01:21
登山と体験談の危険について
「登山と体験談の危険について」 最近増えていると言うSNS遭難について書いていたら、これはSNSだけの問題では済まないと気付いたので書いてみたい。 《体験談は…
2024/08/29 01:20
手稲山の花(2) マイヅルソウ 北海道DAY24
6月19日 北海道DAY24 手稲山の花その2マイヅルソウ エゾレイジンソウ 可愛い花に免じてワンクリックお願い…
2024/08/28 07:27
#私の幸せな時間
現在の趣味は登山とマラソンなのだが、リアルに登ったり走ったりしている時よりも、トレーニングに行くジムの途中に丹沢山地や富士山が見えた時、ベートーヴェンの英雄交…
2024/08/28 01:34
富士登山をアウトドア度で考えると向き不向きが分かる
「富士登山をアウトドア度で考えると向き不向きが分かる」 例えば、目の前に深い森があったとする。 この時、自分がどのようにしたいと思うのか??? ここが分かれ目…
2024/08/28 01:31
カレーがお代わり自由!!:超手強そうな御殿場ルートだが超楽しそう(笑)
「カレーがお代わり自由!!:超手強そうな御殿場ルートだが超楽しそう(笑)」物凄く手強そうな富士登山、最難関・御殿場ルート。日本最大級のトレイルランニングコース…
2024/08/28 01:30
次のページへ
ブログ村 751件~800件