メインカテゴリーを選択しなおす
#PTSD
INポイントが発生します。あなたのブログに「#PTSD」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
ダイエット989日目
#40代ダイエット 火曜日ですね、今日こそは衣替えをします。豆のドライカレーカブのコンソメスープそしてカレイのネギ蒸し! にほんブログ村児童虐…
2023/10/10 12:01
PTSD
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
トラウマを作る毒親
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!だいぶ涼しくなってきて、北国の暖炉が懐かしく思い出されます。心も体も温まります。でもトラウマを作る毒親と言えば、暖炉の逆バ…
2023/10/10 09:40
トラウマ 仕組みの一端を解明@毎
トラウマのメカニズム、一端を解明 PTSD治療につながる可能性毎日新聞に2023/10/6に掲載された記事です。忘れたくても忘れられないつらい経験は、どのよう…
2023/10/09 14:45
なぜいつもあなたの恋愛はうまくいかないのか、その4
#アダルトチルドレン 恋愛 祝日ですね、体育の日。爪は切ったので、そろそろ動き出します。Hands of doomlove solfege - hands o…
2023/10/09 10:25
夫が発達障害かも、と思ったら(動画シリーズ)
#カサンドラ症候群 日曜日ですね。やっとゆっくり爪切りできる…「感謝」です。 行きつけの神社に参拝するときに唱える言葉はいつも「神様、御守りくださり有難うござ…
2023/10/08 10:37
遺族のトラウマケア
#死別の悲嘆 うーん(´・ω・`)なにしてるかって言うと(´・ω・`)(´・ω・`) 氷かじってます。寒いときは、電気毛布にくるまってでもかじってます。摂食障…
2023/10/07 11:48
やっとベコニアを救出しました~
今年は秋が遅く油断していました💦朝晩の冷え込みでベコニアが痛んでしまったわぁ~室内用プラ鉢に移して冬越し準備完了!!!あとは実家で保管してもらいます(笑) 保険センターのエントランス立派✨今日は自立支援医療受給者証(精神通院)の更新に行ってきました。更新期間は2か月くらいあるけど、最近とても調子が悪くて・・・動ける日に早めに済ませておきたかったんです。 昨日からの「NG記者リスト」の偏向報道も酷いですね。そもそも「NGリスト」があったとして何が悪いんでしょう???しかも事務所は関与してないのだから。 東京新聞の望月衣塑子さん、アークタイムズの尾形総彦さん、記者と名乗ってますが活動家ですよ~~~今回に限らず以前から界隈ではブラックリストに載ってる方々です((´∀`))ケラケラ ※ちなみに尾形総彦さんワ...やっとベコニアを救出しました~
2023/10/06 18:07
2023年9月の読書記録
#読書今日は内科に行ってきます。いっぱいあります(´;ω;`) 私は、世界を色で見分けています(視覚)。私の耳に入るのは、基本的に誰かの声です(聴覚)。他の感…
2023/10/06 11:27
夢日記<マフィアもどき>
#悪夢記入フォーム 今日は婦人科を受診してきます。色々好きだけど、一番は貝類かな? サーモンやブリ(ハマチ)も好き!っていうか全部好き! さて、…
2023/10/05 12:15
自分の気持ち・意見を言う練習(動画シリーズ)
#トラウマ 克服 イチョウやモミジが色づき始めました。近所の公園や神社で、紅葉狩りを楽しんでいます。 コスモスは、残暑に負けたのか全滅(´・ω・`)でも公園で…
2023/10/04 10:45
the two birds sob
#恋愛ポエム お金!目指せ借金完済‼ムリなら虫歯も歯肉炎にもならない口がほしい(← 今日は歯科に行きます。虫歯の治療です。 移転してしまった歯科に行くのはこ…
2023/10/03 13:22
感覚・運動のアセスメントを考える
#神経発達症 今日は耳鼻科の午前診に行きます。アレルギー性鼻炎の3大症状は“くしゃみ”“鼻汁”“鼻閉”です。そのほかに頭痛、頭重感、食欲不振、耳・喉・目のかゆ…
2023/10/02 11:46
「トラウマ」「強迫性障害」という言葉も聞かれなかった時代に生まれて
暑かった9月も終わり、ようやく10月。50代も残り少なくなりました。 同じ国でも、産まれてくる時が違えば体験することが変わってくるわけですが、これも又、一人一…
2023/10/02 08:01
何をしてもだめなとき
#アダルトチルドレン/AC カルビーポテトチップス、うすしお味! 昔、過食(嘔吐なし)が今よりかなりひどかった頃。ポテチを7袋も買っては泣きながら食べてた。 …
2023/10/01 10:48
ユリちゃん(仮名)のこと(動画あり)
#適応障害 今日は朝イチで夫と買い出しに行きます。スーパーは9時開店です。食べたい!食欲の秋(過食症に注意) 読みたい!読書の秋だいぶ少しずつ、活字本も読める…
2023/09/30 12:06
感覚過敏・身体症状からの回復―自閉症当事者の体験から
#神経発達症 鮭、シャケ、鮭!第二位は昆布、それもなければ高菜かエビマヨでも本当は、どれでもなく、ダントツの一位は、赤飯のおにぎりが好きです!! …
2023/09/29 11:07
第1応答者としての母親、その2
#毒母 9/23の深夜1時前。私は気がついたら、1階の、台所部屋の入口に立っていました。眠気か意識障害か解離か、気付いたら、愛用のマグカップを両手で持っていま…
2023/09/28 11:06
存在の起源としての母親、その3
#セルフカウンセリング 今日はやっとカウンセリング日です。2週に1度の水曜日、1回80分。 今日までの2週間、色々とズタボロになりました(これを読める人の話…
2023/09/27 10:51
第一応答者としての母親、その1
#セルフカウンセリング 若くというより、幼く見られます。夫と並んでいると、親子と間違われます、もちろん、夫が親で、私が子どもです。 インターホンが鳴って、私が…
2023/09/26 10:45
夢日記<毒花を誤嚥する>
#悪夢記入フォーム 明日はカウンセリングです。麻婆豆腐!こないだ麻婆豆腐定食を食べました(写真は撮り忘れました) あと、悲しいのがアナフィラキシー。アナフィラ…
2023/09/25 13:56
親子問題について(動画シリーズ)
#親子問題 お金!気力!体力!!お金!気力!体力!! 絶対安静は解除されましたが、駅のホームで電車を絶って待つのがつらいくらい、体力が落ちました。 夫が今年度…
2023/09/24 10:40
愛着の対象としての母親、その4
#セルフカウンセリング ミルク粥!胃が弱ってしまったので(´・ω・`)(上の写真はミルク粥ではないです) ミルク粥は、米飯を水ではなく牛乳でぐつぐつするだけで…
2023/09/23 13:29
自分を信頼する
#性暴力被害 9月に思うこと、その2。今日は整形外科の午後診に行きます。 一気に駆け抜けた秋の初めでした。特に顕著だったのが、歯科受診・散髪・帰省と、予約を入…
2023/09/22 11:22
災害後のトラウマケア―被災者とコミュニティに対する支援の方法
#トラウマケア (私の)実家に帰省します!「元」毒親だった母親に、目一杯甘えてきます← 月一で夜行バスに乗って、AC専門のカウンセリングに通い続けて、終了して…
2023/09/22 11:20
イラスト・ぬりえ(大量ですよ~)
#アートセラピー 検温結果:37.0 せき、のどの痛みなどの風邪の症状がある?Yesだるさ、息苦しさなどがある?Yes味覚、嗅覚の異常を感じる?No 体調管理…
2023/09/22 05:51
愛着の対象者としての母親、その3
#セルフカウンセリング ダウン中は、睡眠だけが幸せです。それ以外は、うーん 敢えて言えば、ブログを書いている間が幸せです!ダウンしてないときは、睡眠ほど苦痛な…
2023/09/20 03:53
アップダウン
#精神病と自律神経失調症 「もう勘弁してー!」 18日、長丁場買い出し明日:フリー明後日:(私の)実家へ 長丁場外出が続きます…ブログを書く時間を確保できなか…
2023/09/18 21:28
なぜあなたの恋愛はうまくいかないのか、その3
#アダルトチルドレン 恋愛 「ない」です…百均が好きなのは、私ではなく夫です。夫は何でも百均で買います。 そんな私が唯一、百均で買うものは スマホの充電ケーブ…
2023/09/17 11:07
「エビデンスとパーソナルリカバリーの時代」における支援
#統合失調症 料理かな?実家の父は昔でいう亭主関白だったので、料理を含む家事は全て、母にやらせている。 で。父は非常に好き嫌いが激しい。 では本題です。父の嫌…
2023/09/16 15:09
愛着の対象としての母親、その2
#セルフカウンセリング 自律神経失調症、治れー!あと月曜から今日まで毎日、通院お疲れさま私… 今日は内科(ポンコツ)のところに、自律神経失調症の相談に行きます…
2023/09/15 12:12
内なる子ども
#インナーチャイルドを癒す 体温:37.2 せき、のどの痛みなどの風邪の症状がある? はいだるさ、息苦しさなどがある?はい味覚、嗅覚の異常を感じる?味覚はおか…
2023/09/14 12:23
メイちゃんへ(動画あり)
#死にたい気持ち 「明日」か。「今日」じゃないんだ。 もう死ななくても大丈夫なんだぞー! 今日はカウンセリング日です。先生は12月初めをもって、今の病院を退職…
2023/09/14 12:20
トラウマがある人はどうなってしまうのか(動画シリーズ)
#複雑性PTSD 9月の天気予報(9月末まで)。 秋晴れとも秋雨ともいいますね。晴れて欲しいすたぐろです(写真を撮るのに傘が邪魔)。 ダウン中は写真を撮る気に…
2023/09/12 13:58
ライフサイクル、年代別の悩みやすいこと(動画シリーズ)
#ライフサイクル 誕生日前後に、赤いロウソクをテーブルに立ててもらって。サンマルクというベーカリーレストランで、夫とディナーにすること! 実はダウン中に夫と行…
2023/09/11 13:48
愛着の対象としての母親、その1
#セルフカウンセリング 9歳の4月から、部活動が始まりました。 バドミントン部1年工作部1年(バドミントン部を続けたかったが落ちた)音楽部1年 演劇部、3年足…
2023/09/10 14:11
学校現場における子どものトラウマケア
#トラウマケア 大昔は二度寝することもあったけど、今はスッキリ目が覚めますね。多分今は、PTSDからくる過覚醒のせいかと。 ただし先日は。中途覚醒後に服薬、3…
2023/09/09 13:38
ダイエット957日目
#40代ダイエット 6月からの3ヶ月。寝室で寝たきりで、真夏なのに水分補給さえできなくて。眠ったら水分補給しなくても大丈夫かなと。虚しかったです。 3ヶ月、夫…
2023/09/08 12:47
モラハラ・ビンボー
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!今日はモラハラとビンボーについて書きますね。よくローン破産してしまったり、生活が破たんしてしまう家族がいます。いっぽう、や…
2023/09/08 08:18
自分に過剰な期待をしないで
#人生を変えるダイエット、試行錯誤中です。でもダウンから抜けたとたんに減り始めたので、今月の目標は、63.0kgです。 逆に、増えても64.9kgまでに抑える…
2023/09/07 14:50
コミュニケーション、本当はしたい?したくない?
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!今日はふと理解が進んだのでコミュニケーションについて少し書きます。あるクライアントさんの話です。まだその方が、元モラ夫とま…
2023/09/07 13:15
しなやかな思考について(動画シリーズ)
#思考力を鍛える 休日っていうより「ダウン中」に置き換えて書きます。ぶっちゃけ、バラバラです。 6月から続いたダウンの間は、毎日7:30amでしたが、私が…
2023/09/06 12:10
夢日記<銅像の修理>
#毒母を持つ 毎年のことなんだけど、9月になると変に焦る。もうすぐ1年が終わる!って焦る。9月になると時間の過ぎるスピードが早くなる気がする。 あと、今年は残…
2023/09/05 16:28
雷鳴が秋を連れてくる
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!今朝は暑さが戻りましたね。でも、夕方は涼しくなりますね。ここが盛夏とちがうところでしょうね。さて、SEのセッションを受ける…
2023/09/05 10:04
うつ等 幻覚剤で脳の損傷を治療@N
幻覚剤で脳の損傷を治療、発達障害の人の助けにも、盛んな研究NATIONAL GEOGRAPHICに2023/9/3に掲載された記事です。近年、支援が受けられる…
2023/09/04 12:21
PTSDの診断、治療、メカニズム(動画シリーズ)
#PTSD・トラウマ 本来なら耳鼻科の午前診の日でした。でも昨日に美容院の予約が入ってしまい、日曜月曜と連続で外出する勇気がなく、耳鼻科は明日行くことにしまし…
2023/09/04 11:55
虐待を受けたことのある人の治療(動画シリーズ)
#虐待祖父(母方)のバッカ野郎ー!最近気がつくとこの祖父のことを考えています。祖父は2007年1月に他界しているのですが。私は12歳の時にこの祖父から性的虐待…
2023/09/03 19:42
Googleが新たにセクハラ防止策を
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!数年前からですが、Googleがセクハラに厳しい措置を取っているようです。本当にいいことです。大変残念なことですがあっては…
2023/09/03 08:56
復調報告0902
#生きづらさ体温:36.3 咳・喉の痛みなどの風邪の症状:少しあり(咳は多分、気管支喘息) だるさ、息苦しさ:なし味覚・嗅覚の異常:なし就寝後に咳や息苦しさで…
2023/09/02 11:09
アダルトチルドレンとコントロールの世界
こんにちは!100%かいぜんカウンセラーのハイリーです。今日は、『アダルトチルドレンとコントロールの世界』についてお伝えしていきますね(*^^)アダルトチルドレンを自覚されている方の中には、他人にコントロールされているように感じている方がい
2023/08/31 18:21
パニック障害の通院治療|自立支援医療制度の申請で自己負担を軽減できます
私がパニック障害で通院しているメンタルクリニックから「自立支援医療制度により、収入に応じて医療費の自己負担額を軽減できます」とのメールが届きました。 現役時代から長きにわたって通院しているクリニックで
2023/08/30 16:24
次のページへ
ブログ村 651件~700件