メインカテゴリーを選択しなおす
#PTSD
INポイントが発生します。あなたのブログに「#PTSD」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
「問題行動」の背景にある、感覚・運動特性
#神経発達症 月曜日ですね。私はバイトです。 今日のひとこと「眠いわー!」 にほんブログ村児童虐待・幼児虐待ランキング こころの科学2…
2023/11/14 08:08
PTSD
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
「あなたのためを思って」、は愛情か?
トラウマセラピストの花丘ちぐさです! 私のところに来ていた クライアントさんたちは 明らかに神経系に トラウマが刻まれているのですが それほどひどい虐待過程…
2023/11/12 09:48
親から叱られたのは、自分が悪かったから?
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!もう11月か~。師走、なんて言葉も聞こえそう。ハロウィンが終わるとクリスマスそしてお正月ですね。今年も早かったな。たくさん…
2023/11/12 09:47
トラウマと手足の冷え
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!急に冬のような気温になりましたね。寒くなると私はとくに、足もとが冷えやすいので要注意です。子ども時代からトラウマを抱えてい…
2023/11/12 09:46
鏡としての母親、その3
#母親 日曜日ですね。バイトがなくてホッとします。 今のバイトは在宅で、コールスタッフをやっていますが、敢えて悩みがあるとすれば、私の手際が悪く余り稼げな…
2023/11/12 07:43
抗不安薬と睡眠薬の依存と危険性(動画シリーズ)
#ベンゾジアゼピン 土曜日ですね。私ね、10年ほど前までは、身体の病気はなくて精神疾患だけだったんですよ。それが10年のうちにあれやこれやと増え、スケジュール…
2023/11/11 07:42
鏡としての母親、その1
#セルフカウンセリング 音楽祭!運動会・体育祭!文化祭! 母から受けた傷を癒す本 ―心にできた隙間をセルフカウンセリングAmazon(ア…
2023/11/11 07:40
女性の発達障害と母親との関係、ジレンマ、問題点(動画シリーズ)
#神経発達症 木曜日ですね。 検温結果:36.5せき、のどの痛みなどの風邪の症状がある?Yesだるさ、息苦しさなどがある?Yes味覚、嗅覚の異常を感じる?…
2023/11/09 07:48
ようこそ、『はるのいざない』へ
このブログを見つけて下さり有難うございます。 このブログは、東京の千駄ヶ谷で小さなリラクゼーションサロン『はるのいざない』を営んでいる、私、はるが発信していま…
2023/11/08 17:39
養育者としての母親、その3
#セルフカウンセリング 水曜日、カウンセリング日でしたが、カウンセリングの先生の体調不良のためキャンセルとなりました。 長らくお世話になった総合病院は12月初…
2023/11/08 08:26
トラウマのある人、閲覧注意!(動画シリーズ)
#トラウマ 私、何のために生きてるんだろう。何の為に「ダウン先延ばし」してるんだろう。疲れた。 夫に迷惑がかからない次元にいってしまいたい。夫、大好きだよ。 …
2023/11/07 08:40
消えてしまいたい
#自然災害 たまには趣向を変えようと思いまして、久々にラッキーカラー診断。今日は月曜日。 「思い切って積極的に」って……おいおい、ダウン一歩手前の私に何を期待…
2023/11/07 08:38
15 鶴総裁にPTSDを発症する元信者
15 ああ言えばこう言うの鶴総裁に PTSDを発症する元信者「14 鶴総裁の麻薬話暴露」からの続き日本側スタジオ:「何ですって。耳を疑います。トイチ教会は人を不幸に陥れる麻薬事業に手を染めていたということですか?」ツル子は重々しく答えた。「ですから言ったでしょう、私は反対したのですが、夫は私の言うことなんかてんで聞かず、内部には秘密裏にして少数の部下を使い強引に事を進めました」そこで急に口調が激...
2023/11/05 18:26
太陽が西から登るとき
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!いよいよ晩秋ですね。ただ、今年は初秋が無かったなと。ちょっと動くと汗ばむけど風がさわやかで気持ちいいという季節がなかったよ…
2023/11/05 08:46
2023年10月の読書記録
#読書 日曜日ですね。10月中にはダウンするだろうと思っていたので、10月の読書記録をお届けできることになるとは思っていませんでした。 ダウンはしていませんが…
2023/11/05 07:52
愛着障害ゆえに、つけこまれやすいこと
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!ちょっと愛着障害とは関係ないのですが、先日プチショックなことがありました。私は果物が好きで、ラフランスもとてもすきなんです…
2023/11/04 09:10
怒りは癒しの支柱―やつあたり
#性暴力 土曜日ですね。 秋の味覚といえば、まっさきに思い浮かぶのが栗。栗ご飯が大好きなんです。 なかなか炊き込みご飯を作ってくれなかった母も、栗ご飯だけ…
2023/11/04 07:55
親子逆転はいろいろな所で
トラウマセラピストの花丘ちぐさです親自身が自己調整できなくて子供が親の情緒の責任を取らされているこれは親子逆転ですね。たまにならいいですが子供が親を励ましたり…
2023/11/03 09:12
最近多い臨床疾患(動画シリーズ)
#精神疾患 金曜日、祝日ですね。お仕事の方も、お休みの方もお疲れさまです。「私はどこまで頑張ればいいんだろう…。」ちょっとダウン先延ばしに疲れてきた11月…
2023/11/03 07:55
養育者としての母親、その2
#心の傷 木曜日ですね。私はバイトです。 コーヒー牛乳が駄目なら、紹興酒!…お酒もダメですね、薬がありますから(´・ω・`) 何なら飲めるかなあ、ホットミル…
2023/11/03 05:22
私の安眠動画(閲覧注意!)
#睡眠障害 水曜日ですね。今日はもう本当にひとことでいきます。「お願いだから寝つきをもうちょっと良くして!」 【ゆっくり解説】良栄丸遭難…
2023/11/01 08:43
自分で癒せる愛着の傷
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!愛着の傷ですが、もちろん魔法の杖でエイっとやったら治るといいですがそうもいきません。長い時間をかけてじっくりじっくり自分を…
2023/11/01 08:38
距離
#アダルトチルドレン 火曜日ですね。私は虫歯治療に行ってきます。今月中旬に衣替えしました。ただ、冬物のセーターなどはまだ出していないので、いつ頃に出せばいいか…
2023/11/01 04:37
日々の診察の中で当事者と一緒に悩む
#統合失調症 月曜日ですね。耳鼻科の日です、アレルギー性鼻炎の定期の通院です。本音で言えば、コーヒー牛乳一択です。でも寝つきに障るので我慢して、麦茶か水を飲ん…
2023/10/31 05:06
爆発しそうになる
#統合失調症 日曜日ですね、皆様いかがお過ごしでしょうか。体温:36度1分 1,せき、のどの痛みなど風邪の症状がある?はい2,だるさ、息苦しさなどがある?少し…
2023/10/29 08:00
動きのぎこちなさがみられる「気になる子」たち―療育・保育の立場から
#発達性協調運動障害 土曜日。昨日のバイト疲れをゆっくり癒そうと思います。インフルの予防接種は先月打ちました。コロナワクチン(秋接種)は今月打ちました。 …
2023/10/28 09:03
トラウマ解放、確かな効果
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!出張が復活しつつありますが、飛行機恐怖症パニック障害がさらに良くなったなあと感じています。飛行機の離発着を見ながら優雅に朝…
2023/10/28 08:24
50代のプチ反抗期、独立宣言!
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!以前クライアントさんからメールをいただきました。いま、毒親からの精神的な独立宣言をしようと、頑張っているとのこと。ブログに…
2023/10/27 08:58
トラウマ解放は、盆栽づくりだ!
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!今日は日が差していて気分も明るいです。さて、トラウマを抱えて、でも人生をよくしたいとう同じ心の仲間が増えていくのはうれしい…
2023/10/27 08:52
鏡としての母親―自尊心を育てる、その2
#セルフカウンセリング 金曜日ですね、私はバイトです。着替え!洗濯!入浴!インナー新しいやつ買う! …10月にギリギリセーフ。どれも性被害者の私にとっては…
2023/10/27 08:41
内なる子ども
#インナーチャイルド 木曜日ですね。昨夜が遅かったため眠いです。先日の精神科診察にて「今のまま工夫を重ねて、ダウンを先延ばしにして下さいね」と言われたのですが…
2023/10/26 09:06
入院治療から地域医療へ
#統合失調症 水曜日ですね、私はカウンセリングです。外見でも性格でも、優しそうなら好きになります。私はバイセクですが、今回のネタは「異性」とのことなので。…
2023/10/25 08:46
特別企画ー摂食障害の生きづらさ
#摂食障害 火曜日ですね。私は朝は絶食で、今から健康診断を受けに行きます。(写真は過去のものです)恋愛や結婚って難しいんだなってこと。なぜいつも、あなたの…
2023/10/24 10:35
支援者のトラウマケア
#トラウマケア 月曜日ですね、私は婦人科に行ってきます。うーん初めて実家を離れて一人暮らしを始めた時。オール電化で、コンロももちろん電気だったんですけど。 そ…
2023/10/23 11:18
神経発達症(発達障害) と自〇(動画シリーズ)
#神経発達症 日曜日ですね。お休みの方も、お仕事の方も、お疲れさまです。悩みに悩んだ挙句。天国のひいおばあちゃん(母方の曾祖母)に手紙書きました。 …
2023/10/22 09:43
なぜ、いつもあなたの恋愛はうまくいかないのか、その5
#アダルトチルドレン 恋愛 土曜日ですね。体温:35度8分 1,せき、のどの痛みなどの風邪の症状がある?ある。2,だるさ、息苦しさなどがある?ある。3,味覚、…
2023/10/21 10:22
戦争とPTSD
また中東で戦争が起きています。 ニュースを見るたびに胸が痛みます。 そして、父の命日が近いので、また、父の戦争体験のことを考えてしまった。 以前、こんな映画…
2023/10/20 11:46
やる気がない時、どうするか?(動画シリーズ)
#神経発達症 この金曜日は、まず、整形外科の午後診に行きます。それと。父方の祖母の、98歳の誕生日です。かかりつけの整形外科医が名医すぎて、午前診だとどんなに…
2023/10/20 09:18
調整役としての母親、その1
#セルフカウンセリング 木曜日ですね。私は今日はバイトです。同棲からそのまま結婚したから、それは良かったんだけど。 遠距離恋愛と同棲との、夫(当時は婚約者)の…
2023/10/19 12:28
学校が楽しくなかったあなたへ
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!なにか、完璧な幸せとか、こうでないと何かかけていると、そういう世間の風潮に、心まで支配されていませんか?という記事を書きま…
2023/10/19 08:57
摂食障害の精神病理―歴史と現在
#摂食障害 水曜日ですね。昨日の精神科診察の疲れを、ゆっくり癒そうと思います。走らない騒がない唾を吐かないあと混んでる店では長居しない にほんブロ…
2023/10/18 09:51
戦争もトラウマから
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!なぜ戦争があるのか、そしてなぜ人類はそれを繰り返すのか。ピーター・ラヴィーン博士は明確に答えています。トラウマの記憶は、脳…
2023/10/18 08:22
あなたが悪いのではない、その1
#性的虐待 火曜日ですね。私は、4週に1度の精神科診察の日です。「感謝」の他は「友愛」なんかも好きです。あと、聖句になってしまうのですが。 「何気ない一言が剣…
2023/10/17 09:48
9年前
#複雑性PTSD 月曜日ですね。このネタ。本当にひとことでいいのっていつも思います(笑) では今日のひとこと。「早くバイトに復帰できますようにー!」 …
2023/10/16 14:39
当事者とともに治療を作り、回復をめざすための工夫
#統合失調症 日曜日。皆様いかがお過ごしですか?志方あきこさんの曲を色々紹介します! 謳う丘~EXEC_HARVESTASYA/. (Remake&updat…
2023/10/15 10:02
思い出す
#スクールカウンセラー 土曜日。何の予定もない、平和な1日です。リアルでの恩人は2人います。一人はN美(女性)、もう一人はPちゃん(男性)です。両者とも、婚姻…
2023/10/14 10:23
感覚統合と作業療法
#神経発達症 金曜日ですね、私は耳鼻科です。母の胎内に宿る前に戻りたい。いわゆる中間生にまで戻りたい。あ。 でもそうすると、今の夫とは出会えないかもしれない。…
2023/10/13 11:01
「自信がない」は幼児期トラウマ?
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!「自信が持てない」ということをよく聞くので、トラウマの視点から考えてみようと思いました。「自信が持てない」は、トラウマがあ…
2023/10/12 14:48
養育者としての母親、その1
#養育 木曜日ですね。うむむ氷をかじる以外では… SNSをチェックしたり特に最近再開させたインスタの使い方を調べたり ダウン中だと、Yahoo!知恵袋の解決済…
2023/10/12 09:25
怒りは癒しの支柱
#性暴力水曜日、カウンセリング日です。担々麺!天津飯!北京ダック!! 実家時代、家族で中国旅行(ツアー)に行きました。北京で屋台をやっていて、食べられそうな…
2023/10/11 23:35
次のページへ
ブログ村 601件~650件