↓この写真をクリック*応援してね蛍光灯の製造と輸出入は2027年末に禁止されるとテレビで言っている。これは水銀に関する水俣条約に基づいたもので、蛍光灯に含まれる微量の水銀による環境への影響を低減するためらしい。販売や購入、使用自体は禁止されるものではない。うちの自宅の照明は、居間やキッチンはLEDに替えていても他の部屋はまだ蛍光灯のまま。これまでは蛍光灯が切れても、高価な照明器具を交換するまでいかなくて、切れた蛍光灯だけを交換していた。LED照明が出始めたときに照明器具を交換しようと考えたことがあったが、電力消費が少なくてもわざわざ高い器具に買い替えるのにも抵抗があった。最近はかなり価格も下がって種類も豊富なので、そろそろ書斎(作業場)の照明を買換えようかと検討。そうなるとまずはシーリングライトの人気売れ...部屋の蛍光灯をLED照明に交換その1