chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ジルとうなぎの風に吹かれてきままにキャンプ https://blog.goo.ne.jp/camp8877

キャンピングカーと趣味についての気ままな生活のブログです。快適化やトラブル対策も多数ありますよ。

うなぎ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/06/20

  • 若いお姉さんがいたのでついでにチャーハン

    今回は最近行った新しいラーメン屋ではなくて昔からのラーメン屋。昔というか、子供が小さい頃に時々家族で行ったラーメン屋が少し前から改装工事中。新装オープンだというので11時過ぎに一人で出かけた。案の定店の外に10人くらい並んでいたが、これくらいならとその後ろに並んだ。ラーメンだから回転が早いので15分くらいで席に通された。席はかなり空いているがスタッフが少ないせいか、入店制限をおこなっている。新装オープンだから、数日間はサービスでちょっと安い。オーソドックスな豚骨ラーメンだけを頼もうと思って手を挙げた。すると近くにいた若いお兄ちゃんがつかつかと寄って来た。そして「すいません。オーダーはこのタブレットでお願いします。」と指を挿す。ただの豚骨ラーメンでいいんだが、ラーメン屋も回転ずしと同じでタブレットで注文か!...若いお姉さんがいたのでついでにチャーハン

  • 家の仕事もやってます、ハイ。

    自分の事や遊んでばかりやっているが、ここで家のこともやっているとアピールしとこう。昨日、自宅の玄関側で草取り中に近所のおやじが話しかけてきた。「もう新芽もこれだけ伸びたらすぐに虫が入るから、今のうちに庭木の消毒をしたほうがいいよ。」そう言われればそうだと思った。いつも虫が入って新芽が食い荒らされてから気付く。今年はその前にやっておこうかと、早速消毒の準備。消毒の準備といっても大したことではなく、電気の噴霧器で消毒するので簡単。面倒なのはこちら。カミさんが飼っているめだかに消毒液がはいらないように養生すること。シートで覆って・・・小さいものは玄関内に入れる。もっともこれはカミさんが玄関内に入れたけど・・・。以前、これをしなかったために数日後にメダカが死んでカミさんから怒られた。消毒に使うのはスミチオンとオル...家の仕事もやってます、ハイ。

  • LiTimeの100Ah mini リチウムバッテリーの容量測定

    今回はLiTimeの新製品である100AhminiLiFePO4の容量を測ってみよう。測定するにあたり100Ahバッテリーを満充電後に1時間程度放置してから実施。負荷は精度を上げる為に電子負荷をバッテリーに接続して10Aを連続して流す。作業上何かと都合がいいように午前10時ちょうどにスタート。スタート直後のバッテリー電圧は13.70Vだが、2分後には13.47Vになる。スタートから15分後には電圧は13.191Vとなった。この後はこちらも忙しいのでタイムラプスで撮影。タイムラプスで撮影するときにはアナログ時計の方が見やすい。3h後30Ah放電バッテリー電圧は13.151V4h後40Ah放電バッテリー電圧は13.088V5h後50Ah放電バッテリー電圧は13.037V5h後60Ah放電バッテリー電圧は13....LiTimeの100Ahminiリチウムバッテリーの容量測定

  • オルタネーターの電圧を上げる方法をちょっと詳しく

    前回のブログでオルタネーターの電圧を上げる方法をブログで紹介した。今日はこれをもう少し詳しく説明。まずはオルタネーターの動作から。これはオルタネーターの構造を分かりやすくしたものだが、外側のコイル(ステーター)は固定されていて、内側のローターは電磁石になっている。コイルの中を電磁石が高速で回転すると外側のコイルの両端に電気が発生する。内側ローターの電流量を変えれば電磁石の強さが変わるので、外側コイルに発生する発電量をコントロールできる。ローターの磁力が弱いと発電量も小さく、反対に磁力が強いと発電量も大きくなる。ただし出てくる電気は交流なのでダイオードで整流して直流にする。そのローターの電磁石の強度はICレギュレーターがメインバッテリーの電圧によってコントロールしている。画像はネットから借用今回は簡単にする...オルタネーターの電圧を上げる方法をちょっと詳しく

  • オルタネーターの電圧を上げる方法

    こういうマニアックなタイトルで記事を書くと、閲覧数が延びないのは毎度の事。それでもこれはかなり有用だと思う。「リチウムバッテリーを購入したいが金欠病で走行充電器まで買えない。」今回はそんな人のための快適化。ちなみにここで言っている事が分かる人はかなり知識がある人だと思う。最近の車は昔に比べるとバッテリーの電圧が低い。バッテリーの電圧が低いというのは適切ではないが、オルタネーターの充電電圧が低い。鉛のメインバッテリーは充電できても、サブのリチウムを充電するのにはとても追いつかない。今回は走行充電器無しでオルタネーターの電圧を上げてサブを充電しやすくする。上げ過ぎるとメインバッテリーが過充電になるのでそこはご注意。理屈としては、バッテリーからICレギュレーターに流れる電圧を今より0.3~0.6Vくらい下げてや...オルタネーターの電圧を上げる方法

  • これがうちのキャンカーのメインバッテリー !!

    先日うちのキャンカーのバッテリーはもうまる6年経過したとブログに書いた。このメインバッテリーは乗用車と違ってすぐには見れないんですよ。室内から床の物入れを取外して、ようやくメインバッテリーが見れる。このバッテリーはバッテリー液を補充するタイプだが、6年間一度も補充した事がない。久しぶりに見ようと開けたら・・・。イャー、きちゃなかなり汚れているのでじゃぶじゃぶ水を掛けて洗った。これでやっとまともに見れる。全てのキャップを開けてバッテリー液の確認。全部OK。メンテナンスフリーバッテリーが多いのに今時これは珍しいかも。ついでに走行充電リレーBOX内もきれいに掃除。フタがあっても隙間からホコリが入って来る。これできれいになったぞ。最近の車は昔に比べるとバッテリーの電圧が低い。うちのジルでもエンジン掛けているときの...これがうちのキャンカーのメインバッテリー!!

  • 我が家の狭い庭も春爛漫

    まだ4月なのに昨日の午後の気温は27℃とかなり暑い日が続く。曇り空だが外の方が気持ちがいいので、カメラにマクロレンズを取付けて外に出た。キャンカーの前の花壇にところせましといっぱいに咲いた。ミツバチも一生懸命ミツを探して忙しそう。このデカビオラも5月連休までくらいの命。これはカナメモチのつぼみで、もうすぐ小さな花が咲く。まだまだ咲いている白いクリスマスローズすずらんも数日で芽が出て花が咲きだしたぞ。もうしばらくはうちの庭もきれいな花が楽しめそう。快適化やトラブル事例はこちらに沢山あります。↓ランキングに参加していますのでクリックして応援、お願いします。我が家の狭い庭も春爛漫

  • 昔の写真やネガは思い切って処分しようか

    昨日はとても暑い一日だった。2階のボクの部屋は昼には26℃で北側と南側の窓を開けて風を通す。それでも暑いので、Tシャツと短パンに着替えた。今日も夏日になるとテレビで言っている。もうすぐゴールデンウィークだ。我が家では5月連休と言っても何処に遊びに行く予定もなく、自宅で片づけと掃除というのがここ数年のこと。片づけても片づけても一向に物が減らない。色々な物を処分したいが、どちらかというと夫婦して物を持っていることに満足するタイプ。それでもボクは(カミさんは別)最近はかなり処分するように努力しているつ・も・り。今年の連休も色々仕事はあるが、先日押し入れを掃除したら昔の写真やらネガがみかん箱に2杯くらい出て来た。古い写真は見ながら不要なものは捨てればいいが、それでもかなりあるので大仕事。さて、困ったのはネガフィル...昔の写真やネガは思い切って処分しようか

  • LiTimeの新しい100Ah バッテリーはかなり小さいぞ !!

    佐川のお兄さんが午前中に届けてくれた荷物。LiTimeの新製品の100Ahのリン酸鉄リチウムバッテリー。100Ahのバッテリーだがかなり軽い。箱を開けると一番上にビニルに入った資料が一式。箱は大きいがバッテリーはかなり小型で周囲を緩衝材が支えている。最初に見た感想はチッチャ中身を全て取出して並べた。バッテリーと一緒に入っていたのは説明書に保証書とPRチラシ。細かい説明は省くが電気的仕様はこれまでの100Ahリン酸鉄リチウムバッテリーと同じ。放電は100AまでOKだから一般的な電子レンジは使えるが、出来れば2並列以上が安心。主な仕様を書きだすと公称電圧12.8V定格容量100Ahエネルギー1280Wh内部インピーダンス40mΩ以下BMSボード100Aサイクルライフ4,000回充電方法CC/CV充電電圧1...LiTimeの新しい100Ahバッテリーはかなり小さいぞ!!

  • ジルで気持ち良く寝る方法を模索中

    最近、歳のせいか肩や体の節々が痛い。若い時には寝たら覚えなかったが、最近は寝ていても痛くなって寝返りをうつ。歳のせいだから仕方がないとは思うが、せめて寝るときくらいは快適に寝たいものだ。ボクがジルで寝るのは主にリアベッドの下の方。もう少し若ければバンクベッドでカミさんに抱きついて寝てたかも。ついでにこちらも見てちょうだいね。キャンカーに最初から敷かれているマットにベッドパッドを敷いて、その上にスノピーのフトン型の寝袋で寝る。夏は寝袋は暑いのでタオルケットか肌掛け布団を利用。若い時から腰が悪かったのであまりフワフワしたものは嫌いだった。横から見ると5~6cmくらいの厚さしかない。快適に寝るためにはもう少しマットが厚いほうがいいかも。このベッドパッドは新日本海フェリーのベッドに敷かれていたものが気持ち良かった...ジルで気持ち良く寝る方法を模索中

  • 近くにラーメン屋がオープンしたので行ってみた

    毎朝の散歩コースに新しくラーメン屋さんがオープンした。オープンしたと言っても先週の土曜日のこと。ここは昨年まで定食屋だったが、働き手の確保が難しくてか昨年末で閉店した。安くてメニューも豊富で美味しかったのでよく世話になった。閉店から3ヵ月後の先週に新しいラーメン店がオープンした。ラーメン好きなボクは当然オープンの初日に行ったが、すでにかなりの人が並んでいるので早々に諦めた。そして一週間後の今日、そろそろ大丈夫だろうと出かけた。オープン仕立てだから当然店内の内装はきれい。ラーメンのスープは豚骨ベースで塩味や味噌味がある。こういうタイプの店はこの辺ではかなり少ない。でも最近は豚骨だけでなく、味噌ラーメンや醤油ラーメンの店も少し増えて来た。オーダーするときに麺の硬さ、スープの濃さ、油の量を伝える。まずは初めてだ...近くにラーメン屋がオープンしたので行ってみた

  • そろそろメインバッテリーの交換時期かも !?

    今日は北海道からのキャン友さんご夫婦が、旅の途中で我が家に寄り道。前回お会いしたのは昨年の9月だった。北海道のクッチャロ湖でキャンプ中にわざわざ訪ねていただいた。今日はご夫婦と2時間くらいしか話せなかったが、楽しい時間だった。キャン友さんのキャンカーは、快適化もきれいでうまくまとめている。うちのは取って付けたような快適化ばかりで反省です。ご夫婦とお別れして、うちのキャンカーを見るとかなりすすけて見える。野ざらし雨ざらしだから仕方がないにしても、もうちょっときれいにしたい。これはうちのジルのメンテ記録。以前キャンカーを磨いたのはいつだったかと調べた。何気なく見ていて、うんとちょっと気になることが。メインバッテリーを交換してからまる5年経ったと思っていたが・・・。2017年の3月からではまる6年経っているぞ。...そろそろメインバッテリーの交換時期かも!?

  • ソニーの90mmマクロレンズで大きく写すぞ !

    昨日は黄砂がすごくて遠くの山が霞んで見えないくらい。朝のうちは雨で、午後から晴れたが黄砂で窓が開けられず、2階のボクの部屋は暑かった。先日ブログで、ソニーの50mmの交換レンズの値段が高くて手が届かなかったという話をした。50mmの標準レンズは手持ちのニコンかキヤノンのレンズにアダプターを付けて使うことにした。それではとネットオークションで入手したのが、ソニーの90mmF2.8のマクロレンズ。今さらわざわざかなり前のソニーのマクロかと言われそう。マクロレンズというのは、その名の通り接写で小さいものを撮影するときに使う。最近は普通のズームレンズでもマクロ領域まで大きくとれるのも多い。これは等倍程度で撮影が可能で、単焦点の90mmのレンズとしても使える。最近のレンズは軽くてコンパクトだが、この90mmは大きく...ソニーの90mmマクロレンズで大きく写すぞ!

  • 春の健康診断

    2月から健康診断に行かなければと思いながら、とうとう4月になった。健康診断は年に2回くらいに分けていくようにしている。以前は3月に定期的に行っていたが、コロナ禍でそれが少し変わった。そうは言ってもやはり年に一度は健診は受けたい。あまり行きたくはないが、やはり行っとかないとという思いで出かけた。受付で、今日は健康診断で胃カメラ以外をお願いしますと申し出。ここは予約なしで来ても、CTや胃カメラ等の検査が受けられる。検尿と血液検査はスムースに済んだ。ここまでは看護師のお姉さんと冗談を言いながら済ます。そしてレントゲンとCTが終わった。さらに心電図検査が済んで医師の問診。大体いつもこれが一番大変。検査結果を見ながら過去のデータと照らし合わされる。問題点は山積みだ。赤血球、ALT、γ-GPTに中性脂肪。おまけに尿酸...春の健康診断

  • 天気がいいのでキャンカーで昼寝

    今日は朝から天気がいい月曜日。マスターズゴルフの中継を見たのでかなり睡眠不足。おまけに髪がちょっと伸びてボサボサぎみ。そろそろ床屋へ行こうと10時頃に近くの床屋へ行ったら、先客が3人いる。3人くらいならとそのまま待って散髪してもらった。床屋を出たのは11時前。このまま自宅に帰るのではなくて、久しぶりにうどんでも食べようかと向かった。うどんを食べるのにいい時間。いつものうどん屋の津田屋官兵衛。官兵衛に着いたのは11時過ぎで、何とか一つ空いていた席を確保。このたくさんのメニューの中から選んだのは天ざるうどん。(1,000円也)今日は天ざるうどんなのでここの胡椒も天かすも使わない。これにあと、新玉ねぎの天ぷらが届く。このもちもちした触感がたまらん。先日、友人から夜はやってないのかと聞かれたのを思い出した。夕食で...天気がいいのでキャンカーで昼寝

  • LiTimeから小型軽量リチウムバッテリーが新発売

    先日、LiTimeから春のセールのメールが届いた。新製品は12V100AhのLiFePO4でセール価格が48,999円というもの。価格もかなり安いが、大きさがこれまでの12V100Ahに比べて35%小さくなった。気になるサイズは(WLH)133×260×227.5mmとかなり小型。重量は8.6kgだから、これを3個積んでも26kg弱とかなり軽い。以下はLiTimeからの転載このバッテリーは並列接続は勿論だが、直列接続にも対応しているので、24V車にもつかえる。リチウムに替えたいが思うようにペースが取れなかった車などではかなり解消できるものと思う。最近のLiFePO4は円筒形や小型化したものが開発されるなど、第2次に入ったようだ。LiTime製品レビューLiTimeはこちらから快適化やトラブル事例はこちらに...LiTimeから小型軽量リチウムバッテリーが新発売

  • コストコの軽油がちょっと変わった!?

    カミさんと金曜日の雨降りにコストコに食料の買い出しに出かけた。土日は客が多いので極力避けるようにしている。3月にコストコからのメール。ディーゼルエンジン燃料の軽油がちょっと変わったらしい。カークランドシグネチャーガソリン/ディーゼルに替わって清浄材が添加されて継続的に利用することで堆積物を除去、抑制するとある。うちのジルも走行距離が10万キロを超えてから、1万キロ毎に添加剤を投入している。燃料に清浄材が入っていれば多少はインジェクターがきれいになるかも。おまじない的に入れてみてもよさそう。ディーゼル車に乗っているならこのビデオを見ようKirklandFuelDieselコストコは燃料価格も安いので、会員なら入れない手はない。本日の軽油価格は122円/リッター。コストコでホットドッグを食べるのを止めて、今回...コストコの軽油がちょっと変わった!?

  • 石垣島ツアー3日目は福岡へ

    ツアーの3日目の朝。今日は午後3時15分の飛行機で福岡に戻る。石垣島の天候は少し曇り空で風がやや強いが、今日の福岡の天気は雨らしい。朝食後にのんびりした時間を過ごすが、メンバーのうちの数人はダムツアーに行く。この小さい島でも山があるので大小5つのダムがあるらしい。飛行機の時間まであまりないので早々に出かけた。バルコニーの脚立は、屋上にハム無線のアンテナがあげられるかを確認したもの。ロケーションが良くて高さが40m程度稼げるので、6mの5エレの小さな八木でもかなり飛びそう。周囲はこんなFBなロケーションおまけにここの家主さんは魚釣りが好きで大物狙い。壁には色々な場所で釣り上げた写真がいっぱい。料理をするのも好きで包丁も色々な種類がかなりある。こちらは南側の風景。北東の風景北西側はこんな感じ。少し早めに空港へ...石垣島ツアー3日目は福岡へ

  • 石垣島ツアーの二日目

    石垣島ツアーの二日目。朝食を終えて、さて今日はどうするべとみんなで話し合い。島内を一回りしても2時間くらいで回れそうだからのんびり観光するのもいいね。まず最初は石垣島鍾乳洞。ここでみんなで記念撮影。みんなで撮ったのはこれだけ。これはパパイヤの木らしい。エメラルドの海を見る展望台御神崎灯台海に沈む夕日が眺められるが、そこまで待てないので次の機会に。灯台から見た風景車2台は乗って来たレンタカー海も景色もとてもきれいだぞ灯台の近くはダイビングスポット。昔、オープンウォーターのライセンスを取ったが潜れてない。ミルミル本舗のジェラートが美味しい。店のオススメはミルクで、パインとミルクを選んだそして石垣島にあるハム友さんのコンテストステーションのアンテナ見学。台風対策でコンテストで使用するときだけアンテナ上げる。ケー...石垣島ツアーの二日目

  • ハム仲間の花見は石垣島へ

    今回のハム仲間の花見は石垣島へ。参加者は総勢10名。石垣島は台湾の東にあって、台湾までの距離は260kmとかなり近い。最近ミサイル配備等で日本の防衛の最前線として注目を浴びているが、観光地でもある。福岡からの所要時間は飛行機で2時間10分。今回はメンバーの一人が石垣島にマンションを所有しているのでそれを利用させてもらうことになった。飛行機はピーチアビエーションで価格的に安く行けるのが魅力。4月2日福岡空港保安検査はすごい混みよう。飛行機は12:25発当日の天気は晴れ。石垣島へは14:35到着。石垣島の気温は25度くらいでかなり暑い。宿泊地は石垣市内で空港からは約14kmの距離で、ここでの移動はレンタカーを使用。今回の宿泊地は石垣市にある海辺のマンションで最上階の12階。テラスが広いのでとてもきもちがいい。...ハム仲間の花見は石垣島へ

  • 我が家の花も満開状態

    今年は桜が少し早かったが、我が家の狭い庭も花盛り。これはカリンの花。昨年にかなり枝を落としたがまた花がたくさんついた。花が付けばそれだけ実もなると思うとあまり喜べない。カミさんがカリン酒につける程度だから数個あればいい。カリンの実は重いので、ゴミに出すのも苦労ばかり。こちらはクリスマスローズかなり茫々だな。道路との境に置いたデカビオラとパンジー裏庭の花も元気いっぱい。この花はなんだったっけこんな気持ちがいい季節が長く続けばいいが、すぐに暑くなる。快適化やトラブル事例はこちらに沢山あります。↓ランキングに参加していますのでクリックして応援、お願いします。我が家の花も満開状態

  • 洗濯機が壊れた!!

    朝食を食べ終えた頃にカミさんがボクに言う。何だか、洗濯機が壊れたみたい。脱水してもかなりビシャビシャ状態。以前にこの洗濯機のベルトを交換したが、それから既に数年経過。前回、ベルトを交換したときに、次に壊れたら買換えようと決めていた。いつ頃購入したかも覚えてないくらいに古いもの。近くの電気屋で見てきたらとカミさんに言うが何となく面倒くさそう。結局、カミさんはボクに全部任せるので適当に頼んでほしいとのこと。任せられても困るが、カカクコムの人気商品を選べば問題ないだろう。夫婦二人だから小さい機種でいいというので、これまでと同じ容量の物を選択。そして届いた縦型の洗濯機。佐川のお兄さんが一人で抱えて来て、玄関にドーンと置いた。40kgくらいあって、一人で動かすのは大変。カミさんは買い物に出たので結局玄関で開梱した。...洗濯機が壊れた!!

  • 掃除機がSDカードを吸い込んだ ?

    日曜日の朝、自分の部屋を掃除機で掃除したついでに久しぶりに机の上も。日頃しない事をしたのがまずかった。掃除機の口を持って掃除しているときに、何かピシッという音がした。あれっ?何か吸い込んだかなと、ほんの一瞬の出来事。もしやと思ってマイクロSDカードを探すが見つからない。確証はないが、意を決して掃除の紙パックを開けて取り出した。日曜日の朝から最悪だなあ。紙パックは吸い込んだゴミがかなりの量。奮闘すること5分。紙パックをカッターで切って中を探す。たくさんのホコリの中から見つけたマイクロSDカード。ちょっと大きく。4K動画も問題なく取り込めるマイクロSDカード。掃除機の中に吸い込まれたが、問題なく使えて助かった。ほんの一瞬のことだったが、気付いてよかった。本日から3日間石垣島に行きますのでコメントの書き込みには...掃除機がSDカードを吸い込んだ?

  • 裏庭の甘夏みかんを収穫

    我が家の裏庭になっている甘夏みかん。もう収穫時期だろうと思いながらも、取るのも面倒なのでそのまま放置していた。最近いくつも自然に落ちたのを見るようになった。天気もいいのでそろそろ全部ちぎろうかと思い立つ。木が小さいのでさほど苦労はしないが、脚立に上がっても手が届かないところもかなりある。昨年までは高枝切りハサミを使っていたが、それが故障して使えなくなった。今回はタモ網を使用。あまり使い勝手はよくないが、他に適当なものがない。全部ちぎったらこれだけの量。カミさんと二人で食べるのにちょうどいい量かもしれない。これから当分の間、食後のデザートはこの甘夏が出てくるだろうな。快適化やトラブル事例はこちらに沢山あります。↓ランキングに参加していますのでクリックして応援、お願いします。裏庭の甘夏みかんを収穫

  • 久しぶりにカミさんと創作料理のお店へ

    もう三月も今日で終わり。桜も満開で久しぶりに外で食事しようとカミさんを誘った。予約したのは行きつけの創作料理のお店。行きはボクの運転で帰りはカミさんが運転。まずはお疲れさんでビールで乾杯帰りはカミさんの運転なのでカミさんはノンアルコールビール。料理は女将が色々説明してくれたが、ふんふんと聞くだけ。これはアワビのツノ。ツノとは内臓のこと。普通はこんな料理は出てこないが、特別に頼んだもの。タケノコと平目がとても美味しい牛肉のオレンジ煮トラフグのから揚げ車えびを使った料理もうこの時点で腹いっぱい。カミさんはもう入らないと言っているが・・・。何とか言いながら食べるのでこれが不思議。やっと最後のご飯物の鯛茶漬け。二切れはそのまま食べて、残りを茶漬けで食べる。デザートのアイスが出てきた時には正直ホッとした。とても満足...久しぶりにカミさんと創作料理のお店へ

  • 今日は歯科大へ行く日

    今日は3ヵ月ぶりに歯の健診で歯科大へ行く日。歯科大の構内も桜が満開。さすがにここで花見をしている人はいないが、日本の学校にはどこも桜が植わっている。幼い頃からそんな中で育ったせいか桜は日本人の心に咲く。ほんの2~3分立ち止まってスマホで撮影。今日は定期健診と歯垢を落としてきれいにしてくれる。口を開けて目をつむっていると途中で睡魔が襲って来る。眠くなると開けた口が自然と閉じるらしい。暫くの間作業が止まったのに気づいて目を開けたら、衛生士のお姉さんが「〇〇さん、寝てたでしょう。」と笑う。5分間くらいそのまま寝かせてくれたらしい。ボクは、春は眠いもんね、と笑ってごまかした。5階から吹抜け越しに2階の受付を見る。次の健診は7月の終わりころにしてもらった。暑い盛りだから自宅にいるだろうと思うが、そんな先の予定が立た...今日は歯科大へ行く日

  • キャンカーでゴロゴロのんびり花見

    今日も朝からいい天気。午前中は自宅を少し片付けたので、午後は近くの昭和池公園までキャンカーでぶらり。池の回りの桜がとてもきれいだが、土日はかなり混雑する。それでももう皆さん弁当を食べて帰る頃だろうからとキャンカーで出かけた。平日だということもあって、駐車場は満車だったがさほど人は多くはない。遠くに見える桜の景色も中々のもの。午後2時過ぎなので花見を終えて帰る人たちもかなりいる。それでも駐車場がいっぱいだったので、少し離れた場所へ車を止めた。周辺をちょっと歩いて・・・さらに奥へ移動して人や車が少ない場所を選んで止めた。時々横を車や人が通るがかなり静かなで、ウグイスの鳴き声がどこからともなく聞こえる。ここでのんびりコーヒーを飲みながら外を眺める。こうやって少しの時間でものんびりできるのはかなり贅沢。快適化やト...キャンカーでゴロゴロのんびり花見

  • 実家の作業を途中でサボって花見に行こう !!

    今日は一週間ぶりに片づけの為に実家に行った。あまりに天気がいいので、片づけを少しサボって昼前に花見へ出かけた。実家は田舎なので桜の木は川の土手などにたくさん植えられている。今日は実家から少し離れているが、天神山のしだれ桜を見ることに。ここは個人のものだが、テレビに出るくらい地元では有名なしだれ桜。数年ぶりに訪れたがちょうど満開状態。しだれ桜は花が小さく散るのも早め。ここは夜には19~21時までライトアップされる。手前には観覧用の椅子やテーブルが出されて、餅や饅頭の販売がある。ちょうど昼時なので桜を見ながら弁当を食べる人が多い。ボクは弁当を食べるのに近くの本庄の大楠まで移動した。ここの大楠は有名で、桜も満開でがかなり静か。弁当はこちらのほうがゆっくり食べれそう。国の天然記念物の指定を受けている。幹回りは20...実家の作業を途中でサボって花見に行こう!!

  • 昼食で出たついでにちょっと寄り道

    今年の桜は少し早いということで、昼食前にちょっと寄り道。桜の開花状況がが気になった。今日はあいにくの曇り空だけど、近くの公園までちょっと足を延ばす。太陽が出てないせいか少し肌寒く感じる。まだかなりつぼみもあるが、ほぼ満開に近い。これで天気が良ければ花びらもきれいに見えるだろうが・・・桜の人出を当てにしてか、出店もチラホラ。色々なところで皆さん花見の真っ最中こちらでも向こうでも皆さん楽しそうに弁当を広げている。公園を一回りして近くの資さんうどんへ。今日の昼食は「資さんしあわせセット」いつも食べるのは肉ごぼううどんだだけだが、これはかなり量が多そう。大して運動もしないのにこの量は食べ過ぎだよね。快適化やトラブル事例はこちらに沢山あります。↓ランキングに参加していますのでクリックして応援、お願いします。昼食で出たついでにちょっと寄り道

  • 手が届かない標準レンズ

    前回からカメラのレンズの話で恐縮だが、今回はオリンパスではなくてソニーの交換レンズ。ソニーのミラーレス一眼用に一つ欲しいと思っていた50mmの標準レンズ。発売になったら購入してもいいと思っていたが、予約販売が開始になって立ち止まった。FE50mmF1.4GM定価206,800円(税込)今は予約受付中で、届くのは4月21日。カメラグランプリ2022のレンズ賞を受賞ここまでは良かったが、価格を聞いて行き詰った。定価は206,800円(税込)手持ちのクーポンを使っても186,120円F1.4でこれはちょっと厳しいよね。注文画面を見たら・・・「お困りですか?ご相談はLINEかチャットで・・・」お困りですよ。でもきっとこれは相談しても駄目だろうな。今はソニーのα7Ⅳに昔のニコンの50mmF1.4をマウントアダプター...手が届かない標準レンズ

  • オリンパスのデジカメが復活

    昨年に壊れたオリンパスのパンケーキレンズ。手荒に扱ったわけではないと思うが、結果的に動作しなくなった。ミラーレス一眼としてはセンサーがマイクロフォーサーズなのでかなり小型。コンデジをちょっと大きくしたくらいで持ち運びに便利なので購入したもの。数年使ったが、この14-40mmのレンズが壊れたのでそのまま放置していた。最近ブログの写真はスマホで撮ることが多くなったが、スマホでは不便なこともしばしば。やはり小型のカメラが必要だと最近特に思う。今回同じ標準系のズームだがちょっと高いのを入手。M.ZUIKODIGITALED12-40mmF2.8PRO1で、以前のはF3.5だから少し明るい。大きさは全く違って重さもずっしり。レンズ部の簡単な操作でマニュアルフォーカスができるのがいい。カメラにセットしたらこんな感じ。...オリンパスのデジカメが復活

  • 侍ジャパン、すばらしい感動をありがとう

    昨日のWBC決勝戦、9回表に大谷が登板、エンゼルスの同僚トラウトとの夢の対決を三振で飾りクローズ、優勝とMVPを獲得した。優勝戦は淡々と進むかと思っていたが、日本1点リードの9回2死で最期はエンジェルス投手陣のエース大谷と、エンジェルス打撃陣の柱トラウトの対決。こんなドラマチックなことは予想もしてなかった。ここでホームランを打たれるかもというのが頭をよぎる。息を殺してじっと見守る。トラウトがホームランを打てば同点、どっちに転ぶかハラハラドキドキ。しかし大谷は直球主体にして4球目に160kmのど真ん中のストレートでトラウトは空振り。そして最後はスライダーで三振に取って試合終了。大谷は帽子とグラブを投げ捨てて喜びを表した。試合終了後、トラウトがベンチでじっと遠くを見つめているのが印象的だった。夜にTBSで再放...侍ジャパン、すばらしい感動をありがとう

  • やってくれたぞ侍ジャパン

    昨日の日本とメキシコ戦。侍ジャパンの村上が9回、劇的な逆転サヨナラ二塁打を放ちメキシコに勝利。優勝した2009年の第2回大会以来3大会ぶりの決勝進出を決めた。今日22日の決勝戦ではスター軍団のアメリカと対戦する。ヤフーニュースよりそれにしてももどかしい展開だった。4回に先発・佐々木朗希が3ランを浴びせられて6回までは打線も沈黙して得点を奪えなかった。9回の裏に大谷がヒットで2ベース。ヘルメットを途中で脱ぎ捨てて、感情爆発大声出しでナインを鼓舞。その後村上がバッターボックスに立った時には、何とかここで一発やってくれと神頼み。それまでパッとしなかった村上がサヨナラ逆転タイムリー。ウワーッ、最後の最後にとうとうやってくれたぞ。この試合は最後で泣いちゃったね。イャー、感動をありがとうと言いたい。今日は日本とアメリ...やってくれたぞ侍ジャパン

  • 秘密兵器登場

    先日から実家の垣根の剪定を行っているが、何年も放置していたせいで枝が伸び放題。剪定ばさみと手持ちノコで不要な枝を落としているが手や腕が痛くなってラチがあかない。垣根の次はこちらのデコポンだが、他にも木はまだあるぞ。何かいい方法がないかと考えた末、やはりここは電気に頼るのが得策。ホームセンターでマキタ製を買ってもいいが思ったほど使えなかったらまたゴミになるかも。取りあえずはネットオークションで新品の中華製のレシプロソーを入手。これ送料込みで3,000円くらいノコ刃もバッテリーも付いてこの値段なら試してみる価値はありそう。しかし、付属の中華製の刃は使い物にはならなかったので、刃は別にアマゾンで660円で購入。付属の中華製のノコ刃はまったく駄目だったが、別に購入した刃はスパスパ切れる。バッテリーも最初に1回充電...秘密兵器登場

  • BSアンテナの垂直出しとまったりタイム

    昨日は彼岸の入りだった。午前中は一昨日からの雨が残ったが午後からは晴れ。カミさんはおヨメちゃんが、足の靭帯を痛めたというので数日前から息子の家の手伝いに行った。うなぎと二人で留守番だが、天気になったのでキャンカーで空港近くの海岸まで出かけた。ここに来た目的は先日メンテしたBSアンテナローターの垂直出しの為。先日ローターをメンテしたのできちんと設置したい。前方のはるか先は現在埋め立ての真っ最中。後方は釣り人が一人いて、その向こうには何かのサイロが見えてだだっ広い場所だ。ひとけが無くて平なので、ここはドローンの練習するのに良さそう。出来るだけ水平な所に車を置いてアンテナのマストを垂直に設置する。西日本や九州での仰角は45度くらいで、多少垂直が出てなくても電波も強いので問題ないが、北海道に行くと仰角が30度くら...BSアンテナの垂直出しとまったりタイム

  • 頑張れ侍ジャパン、次はマイアミだ

    昨日の侍ジャパン、それにしても強くて見ていて楽しくなる。日本9-3イタリア侍ジャパンがイタリアを破り、5大会連続の準決勝進出を決め、米国行きをつかんだ。大谷は5回で2点差に迫られたところで継投となったが、声を出しながらの気迫の投球。打撃ではまさかのセーフティーバントにちょっとびっくり。侍ジャパンが勝利することだけに頑張る姿が美しい。準決勝は日本時間21日午前8時から、メキシコープエルトリコの勝者と行われる。21日は祭日だから朝からみんなで応援できるぞ。快適化やトラブル事例はこちらに沢山あります。↓ランキングに参加していますのでクリックして応援、お願いします。頑張れ侍ジャパン、次はマイアミだ

  • Li Time 200Ahのセルの電圧バラツキは?

    今回はちょっと技術的で一般的にはまったく面白味のないものだが、バッテリーセルやBMSの性能を語るうえでは外せない。以前LiTimeの200AhのLFPにバッテリーを分解したときにセルメーターを取付けた。セルメーターというのは、バッテリー内部の各々のセルから配線してセルの電圧を測るもの。使っていくうちに、バッテリー内部のセルがどんなふうに変化するのかを細かくチェックできる。BMSによってはセルの電圧を読めるものもあるが、このようなパッケージ型ではセルの電圧までは読めないのが普通。バッテリーのセルは一般的にはある程度電圧がバラついていても極端に違わなければ問題はない。この200Ahのバッテリーを取付けてからは、キャンカーの全ての電源はこれから取って入れっ放しにしている。毎日充放電を繰り返すことによって、バッテ...LiTime200Ahのセルの電圧バラツキは?

  • ハム仲間に会える西日本ハムフェア

    毎年この時期にある西日本ハムフェア。場所はいつものところで、北九州から20km南にある日産自動車九州。今日の天気は曇り空だが、駐車場はいっぱいで参加者も多そう。ハムのアンテナを上げた車がいっぱいだ。開場は朝9時半からだが、到着したのは開場の10分前。このときはまだいつものハム仲間を見つけられてない。9時半開場と同時に外で待っていた来場者がどっと中へ流れ込む。ここでみなさんのお目当てはジャンク。ジャンクというのは使い古したものや使い道のないゴミみたいな部品などの総称。一般的にはゴミでも欲しい人にとってはお宝品。自分にとってのお宝品がないかと探すのが楽しい。年に一度しか会わない人と出くわして、久し振りのご挨拶。いつものハム仲間を見つけて、昼前には会場をあとにした。みんなでレストランで昼食を取って解散。次は4月...ハム仲間に会える西日本ハムフェア

  • 土曜日はホームセンターの帰りにちょっと寄り道

    ホームセンターへ行った帰りに少し歩いてみることに。農事センターの中をぐるりと一回り歩く。土曜日で天気がいいので家族連れが多い。ミモザが真っ黄色に咲いてちょっと足を止める。春だねー。まだ頑張って咲いている梅の花。これはもうそろそろ終わり頃。こちらはモクレン?自宅近くの食堂が人手不足で昨年末で閉店。そのため昼食に最近時々行くスシロー。歩いて行ける回転寿司もあるが、車で行くこちらの方が美味しい。一度に頼むのはウニと大トロの4皿これを3回頼んだらおかげで腹いっぱいになった。快適化やトラブル事例はこちらに沢山あります。↓ランキングに参加していますのでクリックして応援、お願いします。土曜日はホームセンターの帰りにちょっと寄り道

  • 春になるとどっと増える余計な仕事

    3月に入って憂鬱な日が続く。実家の家の回りの樹木は母が無くなってから3年ほど放置したままだった。あまりに茫々になってしまったので、これまでに2回ほど枝を落として焼却場に持込んだ。今日は3回目。さすがに3回もやるといい加減イヤになってくる。もう、思い切って全部切ってしまいたい気になったが、両親が折角風除けにと植えたのだからとここは我慢。母が生きているときに樹があまりに大きくなったので途中から切断した。丸3年放置したらかなり茫々になった。暑いのでTシャツ姿で2時間ばかり剪定作業。かなり疲れたので残りはまた今度にしよう。これはデコポンで、3月頃が剪定時期らしい。昨年にも剪定したが今年もかなり枝が延びた。昼食を食べた後、子供の頃に遊んだ近くの神社へ行ってみた。早咲きの桜が満開状態。子供の頃はゆっくり桜を見ることは...春になるとどっと増える余計な仕事

  • しまい込んでいたマルチグリドル

    先日、ブロ友さんのブログでマルチグリドルを購入したという記事を拝見。そういえば、昨年の夏にうちでも買ったのを思いだした。ちょうど中華鍋が欲しいと思っていた矢先で、形状は中華鍋をもう少し平たくした感じのプレート。ちょっとおしゃれで、直径が33cmと大きいので色々なものが料理できそうと買ったもの。てっきり鉄板だと思ったが、持ってみるとやけに軽い。箱に印刷された鉄板という文字を見て鉄板だと思って買ったらアルミ製だった。アルミ製でこの値段はかなり高め。鉄板だったら少々手荒に扱っても何ということはないが、アルミ製なら話は別。ちょっとガッカリしてしまい込んだままになっていたマルチグリドル。久し振りにAmazonを覗いてみたら似たような安価なものがたくさん出ている。どれが本物か分からないくらい。これはこれで使うとして、...しまい込んでいたマルチグリドル

  • ジルのBSアンテナの整備

    うちのキャンカーにはBS放送受信ように自動追尾とパラボラアンテナの2つを載せている。普段は自動追尾が便利だが、もう古くて時々追尾しなくなる。もう一つは主に電波が弱い北海道で使うために用意しているパラボラだが、最近アンテナを回すローターの動きが悪い。下手をするとBS放送が見れなくなるので、ローターをオーバーホールしようと思い立つ。このパラボラアンテナは室内からスイッチでモーターを回して方向を変える。1回転するのに1分程度要するがテレビを見ながら映像が映ったところで止めればOK。雨の日などにはかなり便利なアイテム。このモーターは元々がテレビのアンテナを回すもの。今では製造終了品で手に入らない。ハム無線用のローターは色々あるが、どれもキャンカーに載せるにはチョット大きい。中の構造は減速ギアとモーターだけの簡単な...ジルのBSアンテナの整備

  • 久し振りに娘と一緒に食事

    昨日の土曜日。久し振りに博多に住む娘と一緒に食事に出かけた。場所は行橋にある一椿という店。ここは小倉にも店が2件あるので、季節や料理によって店を選んでいる。ここを選んだのは女性好みで静かに食事ができるから。3月に入ってもうそろそろふぐ料理もお終い。みんなで乾パーイ。我が家はみんなふぐが好き。ここでは肝はないが、純粋にぽん酢で食べる。次にふぐを食べるのは今年の冬かな?少し小降りのひれ酒に仲居さんがふたを開けて火をつける。焼いたふぐの何とも言えないいい匂い。ナベは普通ならドーンとでっかくいくが、上品にも一人づつ。野菜は別に付いてくる。つぎ酒を頼んでかなりいい気持ち。ふぐのから揚げも美味いぞ。茶碗蒸しが出て・・・雑炊を食べたら腹いっぱいになった。最後のデザート。2時間ゆっくり食事が出来て満足。娘は仕事が忙しいよ...久し振りに娘と一緒に食事

  • 久しぶりに海岸でドローンの練習

    最後にドローン飛ばしたのは昨年の秋。天気がいいので久しぶりにドローンを飛ばしてみよう。やって来たのはいつもの海岸。風も強いが練習するにはいいかも。ラッキーなことに今日は誰も来てない。ドローンをセットして・・・回りに人がいないのでGPSを切って、地上から1mちょっとの高さで練習。ドローンはGPSでいつも自分の位置を把握しているが、これを切ってしまう。そうなるとこれをコントロールするのは中々難しいのよね。GPSを切っているので風が強いのですぐに流されてしまう。おっとっと、危ねえ危ねえ。ようやく少しカンを取り戻す。昼はキャンカーに積んであったうどんを作って食べた。iPhoneで撮ったパノラマ画像。ドローンの練習のあとはキャンカーでまったり過ごすのが気持ちいい。快適化やトラブル事例はこちらに沢山あります。↓ランキ...久しぶりに海岸でドローンの練習

  • 春を感じる一日

    短かった2月も終わって今日から3月。3月と聞いただけで春を感じるが、昨日はかなり暖かくていい天気だった。天気がいいので、うなぎを連れてキャンカーで近くの公園に行く。キャンカーで行くと昼食を取ったりお茶をしたりと一日まったりできるのがいい。遠くからうっすら紅梅がきれい。天気がいいので犬を連れた人と何人もすれちがう。今朝、夜明け前に歩いた時には放射冷却でかなり寒かったが、日中陽が昇ると急に暖かくなる。こうやって春を感じると無性にどこかへ出かけたくなる。3月13日からはマスクも外せそうだし・・・旅行支援はいつまであるんだろう。今年は桜前線を追いかけてもいい。久し振りに観光地に出かけるのもいい。数日間の短期は問題ないが、長期はちょっと難しいかも。でも、その前に色々やることがあるなあ。最後は久し振りにうちのうなぎ君...春を感じる一日

  • Li Timeの 12V 200Ah PLUSの内部公開

    今回はこれまで色々テストしてきたLiTime12V200AhのLFPを分解してみた。分解にあたり、丸鋸でケースの上を飛ばしてやろうと思ったが、本体がIP65規格とのことなのでどの程度かを確認することにした。接合部からカッターを入れて周囲のシールを切って、マイナスドライバー2本で少しづつこじ開けた。奮闘すること1時間程度掛かってようやく上ぶたが開いた。ふたの勘合にシール材がびっしりと入ってゴミどころか水もまったく入らないくらい。上ふたを取るとドーンと現れるのが大き目のBMSで、基盤は2枚が合わさったもの。このバッテリーのBMSは200Aの大容量のもので過去にも見たことがある。右上の白いリードは温度センサーで、その下はセルの電圧測定リード。ケースから取り出したが、ケース底面に両面テープで固定されていたので無理...LiTimeの12V200AhPLUSの内部公開

  • メンテしたFFヒーターがトラブル ?

    先日、キヤンピングカーで旅行中の友人からの相談。昨年にビルダーでFFヒーターのオーバーホールを行ったのに今年も何となく調子が悪い。キャンピングカーは新車で購入して9年経って、FFヒーターが時々うまく点かなくなったので昨年の夏にメンテに出した。ヒーターを降ろしてきれいに掃除したのに、どうもまた調子が悪い。その話を聞いて、ピンと来たのは多分バーナースクリーンを交換してないのではとの疑問。ベバストのマニュアルではちゃんとした使い方では2,000時間毎を目安にオーバーホールするようになっている。サブバッテリーの電圧が低くて、しょっちゅうエラー表示が出るような使い方をすると内部にススが溜まる。普通の使い方して、エラー表示が出たらそろそろOH時期かも。ベバストのFFヒーターは小型ながらよくまとまっている。そのトラブル...メンテしたFFヒーターがトラブル?

  • 以前使っていたノートパソコンがボコボコに変形

    以前に使っていたA4のノートパソコン。今では電源を入れることもなくなって、そろそろ処分しようかと思っていたもの。Win10を入れてて、数年前までキャンカーの旅先でもブログの更新に使った。いつも持ち歩いていたノートパソコンだったが、久しぶりに見たら裏ブタがかなり変形してきた。機種はNECのLaVie薄くて軽くてSSDなので立ち上がりも早くてとてもスマート。メモリーは4GBしか入ってなくて増設できなかった。それにしても最近かなり醜くなってきたなあ。別にぶつけたりした訳でもなく、裏ブタはマグネシウムリチウム合金でできていて、自然とこんなふうに変形するらしい。なんでこうなるの?と言うくらいにボコボコに変形している。裏ブタが変形してからはあまり使わなくなったが、よくもまあこんなに変形したもんだ。今では懐かしく思って...以前使っていたノートパソコンがボコボコに変形

  • LiTime の200Ah LFPをジルに設置

    昨日から強風で風速10m以上の風が吹いている。テレビのローカルニュースでは春一番だと言っていた。三寒四温の日が続いているが、もうこの時期になると確実に暖かくなっているのが分かる。そんな日の今日は、部屋に置いたLiTimeのLFPをキャンカーに積んで今後ゆっくりテストしてみることに。ジルの10kwのリチウムは積んだままだが休止させて、LiTimeの200Ahだけがつながるように配線替え。ジルに積んで配線したところでピッと小さな音がした。配線の裸部分が端子に触れてショートしたみたい。JUNTEKのこれは危なっかしいので気を付けていたが、やっちゃったよ。仕方がないので気を取り直して、サブバッテリー1のBMSの出力をLiTimeiに接続替え。こうすることで壁に設置したボトロニックの残量計と電圧電流計で読めるように...LiTimeの200AhLFPをジルに設置

  • 悪さをするのはカミさんが居ぬ間に

    土曜日の昼、カミさんは外出中・・・。うなぎと二人で家で留守番だが、あいにく今日は雨で昼を外で食べに出るのも気がのらない。悪さをするのはカミさんがいないときに限る。今日はこの前のサバの続きをやろう。部屋でオーブントースターでサバを焼いたら、美味かったが焼魚の匂いでいっぱいだった。今回はちょっと趣向を変えて、まずは無難な冷凍ポテトから。クッキングシートに敷いてポテトの量は100g時間は10分に設定。下に敷くのはアルミ箔の方がよかったかも。7分くらいだとこんな感じ。なんとなく良さそうだな。芯までちゃんと焼けている感じだが、表面が柔らかでカリッとした感じがない。もう少し時間をかけた方が良さそう。それでも熱々だからうまい。次に鶏のもも肉に挑戦。焼く前に適当に塩コショウを振って・・・鶏の油が出るだろうからとアルミホイ...悪さをするのはカミさんが居ぬ間に

  • インジェクタークリーナーを燃料に投入

    うちのZIL520ももう16万キロを超えた。ディーゼルエンジンの振動が大きくなったら燃料にインジェクションクリーナーを混入する。最近エンジン音が以前よりもうるさくなった気がするので、そろそろ入れ頃かも。これまでに何種類かを使ってきたが、何となく良さそうなのが、ワコーズのDIESEL-1というもの。以前はAmazonでも5千円もしなかったが最近は値段も上がっている。これまで何度か使ってきて、燃費もよくなるしエンジンの振動も静かになるので確かに効果がありそう。ジルの燃料タンクは70リッターくらいで、希釈率は50~200リッターに1本(1,000ml)なので約半分を混ぜている。先にDIESEL-1を投入してから燃料を入れるとタンク内で混ざりやすい。これでまたおとなしくなって燃費が良くなってちょうだいね。快適化や...インジェクタークリーナーを燃料に投入

  • Li Timeの12V 40A 充電器を試してみた

    今回、LiTimeのリン酸鉄リチウムバッテリーのテストで使っている充電器。これもLiTime製(AmpereTime)で充電電圧はDC14.6Vで電流容量は40Aの少し大きなもの。実売価格は32,000円程度とリン酸鉄リチウムの充電器としては比較的に高価な部類。昔のリニア電源だったら大きなトランスが入ってかなり重かったが、最近はスイッチング電源になって小型で軽くなった。電流容量が40Aと少し大きめなので、バッテリーとの接続はネジ止めで、アンダーソンコネクターの50Aが使われている。アンダーソンコネクターは接続が簡単で大電流が流せる工夫がされている。もっと大きなものは、電動のフォークリフトの充電用コネクターとしてよく使われている。コネクターはどちらも同じものが使われていて、オスメスの区別はない。この充電器も...LiTimeの12V40A充電器を試してみた

  • ハム無線の新年会は別府温泉

    今年のハム無線のちょっと遅い新年会は別府。天気予報は午前中は晴れるが、夕方から明日に掛けては雨との予報。キャンカーで参加したが、旅館に到着した夕方までは何とか天気はもった。これは部屋から見た別府の的が浜公園と海の様子。年末のクリスマスにはここで花火が打ちあがる。屋上の露天風呂に入ったが、寒くて体を洗えない。気を取り直して、2階の大浴場へ移動。宴会の席は真ん中くらい、これはスマホのパノラマ画像。温泉から上がって、早くビールが飲みたい。予定より30分繰り上げて宴会。まだまだテーブルの準備が出来てないが、とりあえずビールが欲しい。かなり美味しそうなフグ刺し。乾杯をしてから漸く料理が並ぶ。トラフグのから揚げもかなり量が多い。これはトラフグの西京焼き。フグは好きだが、トラフグの西京焼きは初めて。ひれ酒は控えめなサイ...ハム無線の新年会は別府温泉

  • 土曜の夜は楽しい気分

    ハム無線のアンテナローターの動きが悪かったので今朝鉄塔に登った。そのときに下のキャンカーをスマホで撮影したもの。鉄塔の影がソーラーに掛かるので12時過ぎにならないと発電しない。天気が良かったが午後には少し曇り空。昼は久しぶりに山小屋ラーメンが食べたくなった。サービスの辛し高菜を沢山小皿に載せた。夜は・・・夕食も済ませてちょっとのんびり。毎日が日曜日でも、土曜の夜は何となく楽しい気分になる。ジャズを流して・・・部屋の照明を落として・・・久し振りにキースジャレットのピアノを聞いて・・・もの想いにふける。快適化やトラブル事例はこちらに沢山あります。↓ランキングに参加していますのでクリックして応援、お願いします。土曜の夜は楽しい気分

  • Li Timeの200AhLFP の1KW連続テスト

    今回はLiTime200Ahのリン酸鉄リチウムバッテリーの大電流での連続消費テスト。消費する電流はエアコンを意識して、実験で使用する900Wの電気ストーブを使用する。実験は簡単でLFPと2KWのインバーターの間にシャントを入れて電気ストーブをつける。バッテリーを満充電したのち、12V以下になるまで電気ストーブをつけて容量を測る。JUNTECのシャント抵抗。200Ahのバッテリーを満充電してから30分程度放置してから測定開始。このときのバッテリーの端子電圧は13.43V。実験開始直後インバーターと電気ストーブの消費電力12.97V×78.6A=1019.4Wバッテリーの端子電圧13.035V実験は2時間以上になるので、DJIPocket2で録画。ほぼ2時間後にバッテリーの端子電圧は12.629Vになった。開...LiTimeの200AhLFPの1KW連続テスト

  • 今年はいつもよりちょっと早い確定申告

    毎年この時期になると、みんなのブログでも確定申告の記事がチラホラ。面倒だと思いながらも還付申請をしないと、払い過ぎた税金が帰って来ない。例年だとこれをやるのは、2月末から3月の初め頃だが今年は早く思いたった。早速、国税庁のHPを開くと「スマホとマイナンバーカードでe-Tax!」というのが出て来た。これまでは全て紙に打ち出して税務署に送っている。スマホで出来るんかいなスマホにマイナンバーカードをかざして読み取ることは出来たが、それから先が分からない。ちょっとゴソゴソやったが要領を得ない。ICカードリーダーを引っ張りだしたがこれも今一。ちゃんと読み込んで認識はするが、それから先の事が分からない。やり方を理解するよりいつものやり方でやる方が手っ取り早い。結局いつもと同じようにパソコンで入力。ちょっと面倒なカブの...今年はいつもよりちょっと早い確定申告

  • 地元県のプレミアム食事券をゲット

    先日テレビのローカルニュースで、福岡県がプレミアム食事券を売り出すと流れた。コロナで厳しい経営環境にある飲食店の売り上げ回復を支援する取組みらしい。前にもあったが、こういうのにはかなり縁遠い。気がついたらすでに終わっていたりして、後の祭りばかり。今回はラッキーなことに、先週の金曜日に放送されて・・・月曜日からコンビニで直接販売と近かったので覚えていただけ。1セットが10,000円の食事券を8,000円で販売だから2,000円の得ということになる。大してメリットはないが、コンビニで端末を操作するだけだから文句は言えない。コンビニの端末で名前と電話番号を入力するとレシートが出てくる。それを店員に見せて支払いをすると食事券がもらえるというもの。ひとり1回あたり2セット(16,000円)まで購入可能。我が家は博多...地元県のプレミアム食事券をゲット

  • 津久見でフグを堪能

    今回は古い友人たちと津久見でふぐ料理を味わう。行くのはみんな奥さんをつれての3家族6人。ふぐを食べるのは別府や大分市内が多いが、今回は本場の臼杵を通り過ぎて津久見まで。大分市内までは年に何度も訪れるが、それから南はかなりご無沙汰。これは津久見市内のホテルの部屋から海を見たもの。もちろんここまではキャンカーで来て、うちのうなぎも一緒。津久見と言えばセメント工場が有名。ほかに何があると言われても困るが、音楽グループのかぐや姫の伊勢正三の出身地が津久見。今日お邪魔するのは、料理工房竹田というお店。まずは各々の飲み物で乾杯。最初はみんな遠慮がちだが・・・大皿にのったふぐだが、これは3人前。かなりの量が味わえる。同じ九州でも北九州と別府、大分、臼杵は食べ方が違うし、ここ津久見でも微妙に違う。店によっても違うので、今...津久見でフグを堪能

  • 北国は雪が降るが、九州では黄砂が降る

    昨日、車で近くの大きなガソリンスタンドの横を通ったら、洗車する車でごった返していた。ここ数日間はそんな光景が何度も見られる。そういえばうちのカミさんの買い物車もかなり汚れているので、フロントガラスだけ水を掛けて洗った。キャンカーを見るとやはりソーラーパネルがかなり汚れている。先日からの強風で黄砂が飛んできたもの。例年なら立春を過ぎて春一番が吹いてからだが、今年は少し早め。脚立に上がってジルのソーラーパネルをよく見たら、やはり黄砂でかなり汚れていいる。今朝、北海道のブロ友さんが、朝早くから雪かきをしてたいへんだなあと感心したばかり。この前洗車したばかりなのに・・・と思ってブログを見たら、昨年末だった。うむ、これはちょっと洗車しとかないと後が大変になるかも。大雑把な洗車だが、それでも洗剤で洗ったのでそれなりに...北国は雪が降るが、九州では黄砂が降る

  • ディーラーでオートマフルード交換

    今日は久しぶりにディーラーにジルを持ち込んだ。うちのZIL520は初年度登録はH22年で、もう16万キロ走っている。そろそろオートマのフルードを替えないとと気になっていたが、毎日寒いので中々その気にならない。前回は7万キロで交換したので、それからは9万キロほど走っている。オートマフルードの交換時期というのは自動車メーカーによってかなり違うが、トヨタの場合は10万キロ毎に交換。替える人は替えるが、替えない人は全く変えないというもの。替えて故障する場合もあるので、何とも言えないが、20万キロ以上走ろうと思えば替えたほうがいいと思う。乗用車の場合はそれほど距離を乗らないので、これまでほとんど交換したことがない。キャンカーは30万キロ乗るかもしれないとの思いで、最初から定期的に交換することにしている。ATFは底抜...ディーラーでオートマフルード交換

  • 久し振りに肉ごほううどん

    今日から2月でFebruary、如月(きさらぎ)である。寒い寒いと言いながらも、もう2週間もするとなんとなく春の兆しが見えてくる。昨日は久しぶりに晴天で暖かい日だった。天気がいいと何となく外に出たくなる。昼食は久し振りに大盛チャーシューメンを食べようと、近くのラーメン屋に出かけた。駐車場に車を止めようとしたら、何やら工事中。歩道の舗装工事でラーメン屋は休日。出鼻をくじかれたので、仕方なく近くて遠いうどん屋へ。着いたのは午後1時過ぎ。案の定、天気がいいので客が多く外に並んでいる。結局30分待ちで漸く席に着いた。今回頼んだのは、肉ごぼううどんにいなりが一つ。これはうどんの量が多いので頼むのは久しぶり。うどんだけだと何となく物足りないので、いなりを一つだけ頼む。でも、これだけ食べると食べ過ぎで、夕食も欲しくなく...久し振りに肉ごほううどん

  • LiTime 200Ah PLUS LFPの容量測定

    LiTime200AhPLUSLFPの容量はメーカーの仕様通り今回はLiTimeの200AhPLUSのリン酸鉄リチウムバッテリーの実容量を測ろう。容量測定は、バッテリーを満充電して仕様通りの電力が入っているか試す。テストで使うのはバッテリー容量が200Ahで直列にも並列にも使える200AhPLUS。200Ahだから全部きれいに放電してしまったら200Ahということになる。内臓のセルは3.2V100Ahが2並列のものが4直列されたもの。このBMSは通信機能がないので、電圧や入出力の電流、残量などは外部に見れるように設けなければならない。セルバランスもわからないので、残量だけをテストする。以前アリエクなどから買ったセルは、表示よりもかなり少ないものもあったが最近はほぼ仕様通りのものが多い。テストは完全に放電す...LiTime200AhPLUSLFPの容量測定

  • オーブントースターで塩サバを焼いてみた

    昨年一人旅のときにマルチルームにオーブントースターを設置する快適化を行った。取りあえずはうまく設置することが出来て、食パンも焼いて快適化は成功。だが、最終目的は美味しい焼き魚を食べること。今まではキャンカー内で焼魚はフライパンにフタをして魚を焼いている。これだと上に換気扇があるので室内が魚臭くなることもないが、サンマは長いので半分に切らないと焼けない。何とか一匹のままここで焼きたい。でも、かなり煙も出るだろうし匂うだろうな。ここはトイレやシャワーとしても使うので、天井にはファンは付いてないが開放型のベンチレーターがある。とにかく試してみることに。今は、オーブントースターは夜中に自室でコッソリ酒を飲むのに使っている。コストコで買った塩サバを焼いてみることにした。どれだけ煙が出て、どんなふうに焼けるんだろう。...オーブントースターで塩サバを焼いてみた

  • チビドローンを修理に出したら新品になった

    先日、今年になってチビドローン(DJImini2)をDJIに修理に出した。昨年末に自宅近くで飛ばしていて、電線に引っ掛けて墜落。4つあるプロペラの足の1本が根本の関節部分から折れた。このチビドローンもかなり飛ばして遊んだし、そろそろ暇をやって新しいのにしようかと思った。しかし、もし次を買うとしたらDJIAir2Sとか、Mavic3とか少し大きいものになる。飛ばすのは大きいほうが、風に対しても強いし安定しているが重い。山でドローンを飛ばす時には、大きいと重いし邪魔になるので小さいほうがいい。やはりこのチビドローンはこれからも使いそうなので、とりあえずDJIに修理依頼した。すぐに見積りが来て、1万円くらいと安いのでの修理依頼した。届いたドローンを見てみると、新品のときと同じようにテープで固定されている。テープ...チビドローンを修理に出したら新品になった

  • LiTimeの12V 200Ah PLUS リチウムバッテリー

    先日、AmpereTimeがLiTimeにブランド名が変わったという話したが、そちらから長期で借用したリン酸鉄リチウムバッテリーが届いた。今回のものは、LiTime12V200AhPLUSで、並列でも直列でも使えるというもの。価格は92,000円くらいでLFPとしてはかなり安い部類。200Ahの割にはけっこう箱が大きく感じる。もう箱のロゴはLiTimeになってるね。早速開けてみると説明書などが上にあって、緩衝材に包まれたバッテリーが出て来る。200Ahの割にはケースが大きいのは、衝撃からバッテリーセルを守るために周囲に空間を設けているため。ちなみにバッテリー本体の寸法はL532×W207×H215mmで、汎用のケースにシールを貼ったもの。箱の中身は、説明書、保証書、チラシが2枚といったところ。説明書は全部...LiTimeの12V200AhPLUSリチウムバッテリー

  • シガーソケットトラブル

    昨日の日曜日、キャン友さんが所要のついでに我が家に立寄った。昨年の12月にリチウムバッテリーを取付けて、とても快調に使えているみたい。今日は、前回に調子が悪いと預かった小さなインバーターの引き取りと、リチウムバッテリーの使い方の復習。これは昨年末に取り付けたRENOGYのリチウムバッテリー(100Ah×3)と50Aの走行充電器。この走行充電器には小さなファンを取付けたが、その後ユーザーさんでダクトを設けて外側に排気するようにしている。さらにこの車には新車のときから後ろに発電機が搭載されていて、スイッチの切換えで発電機も1500Wのインバーターの同時使用もできる。さらに発電機の電力でスイッチですぐれもの充電器を動かしてバッテリーの充電もできる。そうやって使うときの要領をおさらい。前回預かったうまく動作しない...シガーソケットトラブル

  • 近くても遠いうどん屋

    うまいうどんが食べたいそう思っても、この寒いのに外に並ぶのは辛いなあ。うちの近くに美味いうどん屋がある。開店は11時からだが、いつもその前から並んでいる。家からは歩いて行ける距離で近いが、この寒いのに並ぶのは嫌。豊前裏打会津田屋官兵衛並びたくないので、今回はかなり時間をずらして13時半過ぎに。外には一人も並んでなくて、中に入ると席が二つ空いている。ラッキー今日頼んだのはザルうどんとカツ丼のセットで820円也。細麺でツルツルしこしこしたうどんがとても旨い。寒いので熱いうどんがいいが、店に入るとついこれを頼んでしまう。いっただきまーすっここではうどんを食べ終わったらこのつゆも飲んでしまう。昆布出汁をベースにネギがたくさん入って、生姜の匂いがまたいい。次に来た時には、肉ごぼううどんとカツ丼のセットにしよう。快適...近くても遠いうどん屋

  • LiTime って知ってる?

    リン酸鉄リチウムイオンバッテリー(LiFePO4またはLFP)で色々実験をやり始めてから数年になる。最近は色々なメーカーからLFPバッテリーやそれを使ったポータブル電源が売り出されているし、大手のキャンピングカーのビルダーもLFPバッテリーを採用するようになった。色々実験を重ねて、リン酸鉄リチウムバッテリーの性状がかなり分かって来た。最初は生セルをそのまま使用して鉛バッテリーの代わりに使っていたが、手ごろなBMSを使ってバッテリーをコントロールする術を知った。BluetoothやUARTでそのデータを取り出せば、バッテリーが今どんな状態かが簡単に分かる。そのためこれまで使ってきたものは全て、スマホやパソコンでBMSのデータを取り出せるものだった。そうしたことにより、リン酸鉄リチウムバッテリーとはどんなもの...LiTimeって知ってる?

  • 初代のiPad miniの使い方

    使い道がなくなった初代のiPadminiをテレビの横に置いて、もう何年も時計として使っている。以前はWi-Fi端末として使っていたが、そのスピードも遅くなってだんだん使い難くなった。その後は音楽を聴く端末としても使っていたが、他にも新しいiPadminiがあるのでそちらを使うようになった。いよいよ使わないので、今は時計として使用。電源を挿しっぱなしにして、Wi-Fiの電波を拾っているので正確で、暗くても光ってよく見える。この部屋での結構実用的なインテリア。それが最近、画面が時々と崩れて見えなくなる。チラチラというレベルではなくて、もう少し激しいシャカシャカというレベル。あーもういよいよ終わりかな。すぐに良くなるが、いつの間にか画面にすじが入るようになった。この初代の端末は、古すぎてリチウムバッテリーのBM...初代のiPadminiの使い方

  • VANTECのこれからのリチウムバッテリーシステム

    先日、1月12日にVANTECからプレスリリースがあった。これからのサブバッテリーのリチウム化で、「EcoFlowパワーシステム」を採用するというもの。今度、2月初めのジャパンキャンピングカーショーに搭載車を出展するらしい。搭載するリチウムイオンバッテリーは約3000回充放電できて、容量は4kWh(4.096Wh)。システムは48V系で、リン酸鉄リチウムイオンバッテリーの2kw(51.2V40Ah)を2並列。電圧を48V系にすることによって効率が良くなり、配線がこれまでの1/4の太さで済むし、インバーターも小型化できるといったメリットがある。これまでの鉛バッテリーは1,500Wのインバーターしか搭載されてなかったが、リチウム化により3kwのインバーターにしたことで家庭⽤エアコンと電⼦レンジを同時に使⽤する...VANTECのこれからのリチウムバッテリーシステム

  • LANケーブルのプラグの折れたツメを復元

    先日、フォローしている方のブログの記事で面白いものがあるのを知った。LANケーブルのプラグの折れた爪を復元させるというもの。商品名は「RJ-45SOS」というものでメーカーはサンワサプライ。RJ-45というのはLANケーブルに取り付けるプラグの名称。へー、こんなものがあるのかとある意味感心。LANケーブルの爪はよく折れる。このケーブルは机の裏側や邪魔にならないところを通すので、模様替えなどでケーブルを引っ張ると飛び出た爪が何かに引っ掛かってすぐに折れる。引っ張る時には折れるかも知れないと思うが、うまくいく事を願って引っ張るが、案の定ツメが折れる。このツメはそうやって折れやすいのでプラグにカバーがついた物もある。あーやっちゃったよと言いながらもツメが折れたプラグをそのまま使う。取りあえずはちゃんと動作するが...LANケーブルのプラグの折れたツメを復元

  • Li Time 製品レビュー

    LiTimeサイト→LiTime製品レビュー一覧★LiTimeって知ってる?★LiTimeの12V200AhPLUSリチウムバッテリーおまけここから入ってLiTimeで購入すると直接買うよりも5%安く買えます。ちょっとでも安く買いたい人にはオススメです。快適化やトラブル事例はこちらに沢山あります。↓ランキングに参加していますのでクリックして応援、お願いします。LiTime製品レビュー

  • カミさんの車がバッテリー上がり

    先日、カミさんの車(トヨタルーミー)がバッテリー上がりをおこした。朝、エンジンを掛けようととしてスタートボタンを押したらシュルシュルシュで止まってしまった。あれ?バッテリー上がりかよそういえばかなり前からアイドリングストップしなくなったなあと思っていた。うちの車はアイドリングストップ車で、この手の車はバッテリーが弱くなるとアイドリングストップしなくなるように作られている。もっとも、アイドリングストップは出だしでモタつくので、こんなものいらないと思っていたもの。取りあえずこの時はバッテリーを充電して難を逃れた。かなり小さなバッテリー。まるで軽のバッテリーと同じくらいなサイズ。大き目のバッテリーに取替えてやろうと思ったら・・・バッテリーベースがこのサイズしか入らない。となると、これまでと同じアイドリングストッ...カミさんの車がバッテリー上がり

  • RENOGYの60A 走行充電器トラブル

    今回はトラブルが報告されたRENOGYの走行充電器について。RENOGYのこのシリーズの走行充電器は20、40、60Aと3種類がある。車のオルタネーターの能力によって取付けられる大きさが決まるが、カムロードやハイエースの130Aのものだったら出力が60Aの走行充電器を取付けても能力的には大丈夫。この走行充電器は昇圧型で、オルタネーターで発電した電気を14.6Vまで昇圧してリチウムバッテリーに供給するもので、価格も29,000円程度と安いので人気がある。リン酸鉄リチウムバッテリーの充電には12.6~14.6Vと高くすることで充電電流を多く流せる。このブログでも以前に40Aの走行充電器をテストした。安くて性能がいいと評判だが、この走行充電器も60Aのものは、いくつかトラブルも報告されているので今回は注意喚起も...RENOGYの60A走行充電器トラブル

  • Win ノートパソコンにドッキングステーション

    昨年、Windowsのデスクトップパソコンが壊れてからこれまでノートパソコンを使っている。突然壊れたので、SSDやHDDの内容を他に移したりの作業を行おうとしたら、困ったことにUSBの接続端子が足りない。ノートパソコンは持ち運びには便利な反面、USBのアクセサリー端子などが少ない。それでもWinパソコンはまだいい方で、うちのM1MacBookはUSB-Cしか付いてない。Macはクラムシェルモードで外部にドッキングステーションを接続すれば、USB-Cを1本差すだけでパソコンを閉じていても、色々なものが使えてある意味とても便利。Winパソコンでもこんな使い方をしたいと思って探した。MacだったらAnkerとかBelkinとかのThunderbolt4で接続できるものがいいが、Winパソコンではそこまで必要なさ...Winノートパソコンにドッキングステーション

  • 水の駅おづる

    先日、大分でふぐを食した翌日は熊本方面に向かった。前日に少し雨が降ったので、いつものやまなみハイウェイは牧の戸峠で積雪になっている。それを避けて今回は水の駅おづる方面から抜けた。ここに来るのも久し振り。ここは大分市内から約25kmくらい大分庄内方面から来て、長湯温泉久住方面に向かう。自宅用で飲むコーヒーとお茶用に10リッターのポリ缶2つに給水。給水する場所はたくさんある。ここだけでなく・・・あちらでも・・・こちらでも・・・そして湧水茶屋ここは豆腐が美味しい。カミさんは木綿豆腐とおぼろ豆腐、そして厚揚げを購入。大分から長湯温泉に向かう時には是非ここに寄って美味しい豆腐を味わうのもいい。快適化やトラブル事例はこちらに沢山あります。↓ランキングに参加していますのでクリックして応援、お願いします。水の駅おづる

  • 年初のドライブは大分でふぐ

    昼は杵築で美味いそばを味わうことが出来た。そのあとは別府に行って温泉に浸かってのんびりした。夕方には、大分市内の街中にキャンカーを止めた。久し振りに止めたら駐車料金が24時間が900円に値上げされている。ここは来るたびに少しづつ値上げされてる感じ。そして少し歩いていつものふぐ屋へジャーンお目当てはこのふぐ刺しポンズに肝を解かして食べるふぐは最高解かした肝の上にネギを置いて、ふぐ刺しで巻いて口へ入れるこれ最高ですよこのときだけは二人ともニコニコ。熱々のトラフグのから揚げもかなり旨いぞやっぱりふぐといえばヒレ酒つぎ酒も頼んで・・・ふぐ刺しを食べ終えたら次はナベ鍋が少し小さくなった気がするなあそして仕上げは雑炊ここまで来ると二人ともお腹ぱんぱんでかなり満足。昨年の10月から、ふぐコースはどれも1人前が2千円くら...年初のドライブは大分でふぐ

  • 杵築翁達磨

    年明けの一発目のキャンカードライブに出かけた。向かう先は大分の杵築翁達磨。蕎麦好きならみなさんご存じの杵築達磨が、昨年の6月末から達磨最後のお弟子さんを後継者として7月から杵築翁達磨として新たにスタート。それまでは会員しか予約できなかったが、今はだれでも予約なしに行くことができる。大分県の杵築は九州でも気候はかなり穏やかなところ。杵築翁達磨はそんな穏やかで少し小高い所にあって別府湾が見渡せる場所にある。お蕎麦屋さんの暖簾も何もなく、小さく営業中の札があるだけ。訪れたのは昨日の金曜日。ラッキーなことに客はボクたち二人だけ。外の景色が見れて回りを眺められる中央の席をすすめられる。あいにく外の景色はもやが掛かっていた。お品書きはこれだけ。カミさんはもりそばでボクはいなかそば、そして焼味噌を頼んだ。これはボクが頼...杵築翁達磨

  • PayPayのクレジットカード

    昨年にPayPayのクレジットカードが送られて来た。ヤフーカードがPayPayカードに変わったというので送られてきたらしい。名前が変わっただけかと思ったら・・・あらら???カード番号はどこに書かれているんだろう?普通は表にハッキリわかるように刻印されているけど?裏側にもないぞ。カード裏のナビダイヤルで問い合わせたら・・・「不正利用防止のためにカード番号とセキュリティコードは記載されておりませんので、同封のカード番号が書かれた紙は大事に保管してください。」との返事。ネットでクレジットカードで購入する場合は、いつも別の紙を見て打ち込むの?それはかなり不便だよね。有効期限は2027年なので、そのまま更新しないで以前のカードを使用していたら、有効期限の月が1か月だけ遅くなっていて古いカードが使えなくなっていた。カ...PayPayのクレジットカード

  • スノピーの値上げ前に駆け込み購入

    スノーピークは今年の1月10日から全ての商品を値上げする。欲しい物はたくさんあるが、価格もいいので中々買えない。そんな中で唯一購入したのがフラットバーナー。それも購入したのはスノーピークからではなくAmazon。夏に購入したテーブル(エントリーIGTCK-080)にはまるシングルバーナーを選択。これがそのテーブルソロキャンプでは手持ちのツインバーナーより・・・シングルバーナーにしてテーブルが広い方が使いやすい。でも・・・いつも一番よく使うのはディスカウントショップで買った1,980円のテーブルで、コンロはイワタニのカセットフー。安くて軽くて何の気兼ねもなく使える。快適化やトラブル事例はこちらに沢山あります。↓ランキングに参加していますのでクリックして応援、お願いします。スノピーの値上げ前に駆け込み購入

  • 元旦は一日アルコール漬け

    元旦は目が覚めたのは朝5時過ぎ。朝のコーヒーを飲みながら元旦のブログを書いて投稿。それからはいつもの歩きに出発。30分程度歩いて、次は6時半からのラジオ体操。ここまではほぼ毎日同じことをする。天気が良さそうなので、初日の出を拝みにいくことに。日の出がよく見えそうな空港大橋までやって来た。みんな同じことを考えるようで、この多さ。キャンカーを置いて橋の上まで行こう。ここで自宅近くのキャン友さんご夫婦と偶然にもバッタリ。新年のご挨拶をして、今年もよろしくお願いします橋は片側2車線だが、多くの車が初日の出を見るために停車中。ここでの日の出は7時23分遠くの雲の中から太陽が顔を出す。雲を抜けて漸くスッキリ見えるようになった。寒いが、風もあまりなくてきれいな日の出拝めた。元旦の朝の行事も済んだので、今日はこれから酒浸...元旦は一日アルコール漬け

  • 明けましておめでとうございます

    迎春新年明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願い致します。今年もいい旅ができて・・・北海道美幌峠から見る屈斜路湖の日の出素晴らしい一年になりますように北海道那須標津開陽台令和5年元旦快適化やトラブル事例はこちらに沢山あります。↓ランキングに参加していますのでクリックして応援、お願いします。明けましておめでとうございます

  • 今年最後の小さな快適化

    年末の昨日の午前中は、カミさんの買い物の運転手として近場のスーパー回り。昼食後は、今年もよく動いてくれたキャンカーをきれいにしてやろう。まずは車内の大掃除。家の掃除機を持ち込んで、キャンカーのキッチンにあるコンセントに差し込む。ちょうどこんな感じで、コンセントの差し込みがよく見えない中でカンで差し込むが入らない。2度、3度ほどカチャカチャやって漸く入った。このコンセントを利用するときは毎回こんな感じ。コンセントが黒いのと、歳のせいで目が薄くなったせいもあり暗いとよく見えない。明るいとコンセントの差し込みが見えるので簡単に差し込める。自宅のコンセントは全て白いので差し込むのにミスることはない。キャンカー内には同じ黒いコンセントが3か所あって、意匠的にはいいが使い難くて少し不便。何か白い印があればと思いついた...今年最後の小さな快適化

  • 正月の買い物

    昨日の29日はカミさんとコストコへ正月の買い物に出かけた。人が多いだろうとのことで朝食を済ませてから早々に出掛けた。キャンカーの燃料も入れようとジルで出かけたが、年末のコストコのスタンドはどのレーンもかなり並んでいる。ついでにストーブの灯油も購入。もうこの時点でコストコの駐車場はいっぱい。店内に大きなカートを持って入ったが、人が多くてまともに歩けないくらい。最近はコロナもかなり多くて福岡県は1万人を超えているのであまり人混みは遠慮したい。それでも1時間以上買い物をして、早めに退散。ホットドッグを買ってキャンカーの中で食べた。時間も早いので、アウトレットに寄って帰ることにした。こちらも年末で人は多いが、コストコほどではない。フードコートで何か食べようと思ったがそうとう並んでいる。カミさんはあまりに多いので、...正月の買い物

  • 最近買った電動工具

    最近買った電動ドライバー。よく使うのはプラスのドライバーで、家電製品やキャンカー用品を分解したり組立てたりするときに使う。今回買ったものは、比較的に小さいもの相手に使う電動ドライバーで、電動でのトルクはあまりかけられないもの。一般的なネジは、締めるときにはクルクル回して最後に少しトルクを掛けて回せば締まるし、緩める時には最初に少し力を入れる。このドライバーはクルクル回す作業だけをギャードモーターで回すもの。家電など数本緩めると分解できるものは問題ないが、物によっては数十本もあってバラすのもイヤになる。そんなときには電動ドライバーが重宝する。購入したのはいつものAmazonで、メーカーはベッセル。以前にもこの手のドライバーを使っていたが、あまり長持ちしなかった。今回のものは、中にギャードモーターとリチウムバ...最近買った電動工具

  • 今日は天気も穏やかで気持ちいい

    先日からの寒波も遠ざかって、今日は久しぶりに陽がさして風もない。天気が良さそうなので、部屋の窓を全部開けて掃除しようと思った。窓を開けっぱなしたが外の空気も冷たくない。とても気持ちがよくて、掃除をするのも忘れてしばらくはこのままでコーヒータイム。最近の九州の12月の気候といえば、穏やかでだいたいこんなもの。今年は例年になく12月に寒波が訪れたが、いつもだったら1月に入ってから寒くなる。今朝はクリスマスツリーやイルミネーションを片付けた。大掃除もこれからだが、さてどこから手を付けていいか分からないくらい。もう少しシンプルにできないものか。ボクにはミニマリストという言葉には縁がなさそう。キャンカーも先日ブロ友さんが来た時にこちらに移動したままで放置。長旅から帰って多くの荷物は降ろしたが、洗車もせずにそのままの...今日は天気も穏やかで気持ちいい

  • 年賀状作り

    今年もまた年末になって、面倒な年賀状作りの季節になった。ボクはそれでも尻に火がつかないとやらないタイプ。漸く思い立ったが、最近メインのパソコンが壊れた。今使っているノートパソコンは年賀状ソフトが入ってないのに気付いた。以前のパソコンに入っていた年賀状ソフトはCDROMのタイプ。そういえば、うちには何台かのパソコンがあるが、どれもCDドライブが入ってないぞ。ここ数年、CDドライブは使ったこともないし・・・。年賀状ソフトを買いなおすのも費用が掛かる。仕方がないので、Amazonで検索したら安いのがいくつも出てきたが、うちへの到着は今月の28日。それはちょっと遅すぎるということで、近くのパソコンショップに行ってみた。買ったのはLogitecのポータブルDVDドライブでMACにも対応というものでUSB接続。価格も...年賀状作り

  • 冬至の寒い一日

    今日は12月22日の冬至で、一年で夜が一番長い日。先日からの寒波が少し和らいだが、また今晩から寒くなるという。晴れた午前中に、やり残した外仕事を片付けてしまおうと思い立った。先日買ってそのまま放置していたパンジーとビオラを適当に植えた。これはたくさん植えた鉢の一部。次は、柚子を全部ちぎって、今日は柚子風呂に入ろう。柚子も全てちぎったら箱一杯になった。昨年はあまり実らなかったが今年はまあまあかな。お陰で、腕は柚子のトゲで引っかきキズだらけ。柚子をたくさん湯舟に浮かべて風呂に入った。う~ん、柚子のいい匂い・・・。最近コロナの感染者がやたらと増えているけど、これで風邪もコロナも大丈夫な気がしてきた。風呂から上がって外を見た。クリスマスのイルミネーションが点いたり消えたり、強風に白いものがチラホラ。やっぱり明日は...冬至の寒い一日

  • リチウム化 その7 リチウムバッテリーの特徴と使い方のノート

    リチウム化の工事を終えて、これまでの鉛バッテリーと性能や特徴も違うので、簡単にまとめたものを渡した。特徴については、RENOGYの説明署の中にあるものもあれば、経験的なものもある。使い方については、既設の機器を使っているのでこのZIL520独自のものも含まれる。ブログに載せるにあたり少し書き足した。リン酸鉄リチウムイオンバッテリーの特徴①安全性が高い安定性の高いリチウム材料を使用しているので、発火や爆発が起こりにくい。結晶構造が強固で崩壊しにくい。エネルギー密度は他のリチウムより低いため、穴が開いたり劣化しても発熱白煙までに留まり発火爆発しなくて安全。バッテリー内部に安全保護システム(BMS)があり、高電圧保護、低電圧保護、過電流保護、高温保護、短絡保護、様々な保護機能が付いており、バッテリーの充電/放電...リチウム化その7リチウムバッテリーの特徴と使い方のノート

  • マンネリ化した5回目のワクチン接種

    昨日の日曜日、小雪が舞う寒い一日だった。昼過ぎに、5回目のワクチン接種のためにカミさんと近くのショッピングモールに行って接種を済ませた。新型コロナのワクチン接種も、最初はまだかまだかと待って、接種券が届いたらすぐにネットで申請。回数を重ねるとそれもだんだんとマンネリ化してきて、今回の5回目ともなると自宅に届いた接種券はそのまま放置。おまけにコロナに感染しても重篤化することが少なくなったと聞いているので、今回は一週間程度してから、漸く予約して接種会場も一番近い場所を選択した。夕方には息子が出張がてら実家に泊まった。数週間前にも同じ仕事で、こちらに来たついでに寄ったので夕食を共にした。母親というのは、息子が帰って来るのがうれしいのか、カミさんは朝から何を食べさせようかと料理に迷っている。毎回実家に来る時には手...マンネリ化した5回目のワクチン接種

  • 墓参り

    昨日は父の祥月命日だったので、カミさんと二人で墓参りに出掛けた。うちの墓は実家の近くにあるので、自宅からは車で40分程度で行ける。朝、出かけるときから小雨で寒い一日だった。車で出たついでに途中スーパーで買い物。歳の瀬が迫ってくるとスーパーも人が多くなる。土曜日で雨ということもあってか、車も多くて思うように進まない。小雨で風が冷たい中を墓参り。ろうそくに火をつけるが、風でライターの火が消える。何とか束ねた線香に火がついた。そんなときに近くを航空自衛隊のF-2戦闘機が大きな爆音を立てて3機ほど飛び立った。慣れているとは言えかなり大きな音。亡くなった両親もこの爆音ではゆっくり眠れないだろうなと独り言。墓参りを済ませてから、実家に行って様子を見る。家の中もきれいに片付いているし、庭も草は生えているがそれほどでもな...墓参り

  • リチウム化 その6 リチウムバッテリー工事

    ハム無線の忘年会も終わって、自宅にあった高いタワーも片付いた。そろそろブロ友さんのキャンカーのバッテリーをリチウムに載せ替えよう。ということで、遠くからわざわざ自宅まで来ていただいて、今朝は9時から作業。うちのジルを移動させて、作業しやすいように家の前に持ってきた。改めて計画通りに進められるかを確認。変なところに変な配線があるぞ。鉛バッテリーを外して、同じ場所にリチウムバッテリーを置き換える。インバーターの上の空間がかなり空いている。バッテリープロテクター、ソーラーコントローラーは現状品を使うが、コントローラーにサーミスタが温度を感知しないように10KΩの抵抗を入れた。このキャンカーは走行充電中はソーラーが働かないようにリレーでカットされているので、この回路はこのまま利用。ただし、長期間キャンカーを使わな...リチウム化その6リチウムバッテリー工事

  • スノーピークお前もか !?

    昨日、スノーピークから大切なお知らせとのメール。「2023年価格改定対象製品一覧2023年1月11日(水)より、以下の通り対象製品の店頭販売価格の変更を実施いたします。何卒ご了承ください。」えーーーっ!?原材料価格の高騰および世界的なキャンプ需要の高まりによる生産ラインの逼迫などの影響に加え、昨今の急速な円安による物価上昇もあり、今回改定することになったとのこと。価格改定の詳細はこちらちなみにチタンダブルマグ300は4,565円から5,280円になって、多くのギアは2割程度の価格上昇になった。価格改定日は2023年1月11日からとなり、2023年1月10日までは改定前の価格で購入できるらしい。2割は大きいので、スノピー製品を買おうと思っていたら今年中に買ったほうがいいかもしれない。快適化やトラブル事例はこ...スノーピークお前もか!?

  • 今年の台風の置き土産

    今回、ハム無線のタワーの撤去中に屋根瓦が浮いているのに気付いた。これは多分、北海道の長旅のときに九州を襲った台風の置き土産。台風のときに自宅にも電話したが、カミさんは風は強いが大丈夫そうとのことだった。台風が去った後からBSが映らなくなったと電話があったが、台風でアンテナが動いたとは思わなかった。そんなに簡単に動く取付け方はしてないはず。しかし自宅に戻って調べたら、アンテナがづれていた。タワーの撤去中に、屋根に上がってとりあえず瓦は整えた。でも、下に降りてよく見たらまだ3枚がきちんと収まってない。取りあえずは大丈夫だが、こんな状態で台風が来ると瓦は飛ばされやすい。一度瓦屋さんに見てもらったほうが良さそう。そして、どれくらいの風が吹いたのか気になったので、クランクアップタワーの風速計をチェック。これはリセッ...今年の台風の置き土産

  • 撤去したスクラップはどうしよう

    自立タワーの撤去工事も済んで、駐車場に並べられたタワーの残骸。計算上の重量は1,200kgくらい。今まで30年以上楽しく遊ばせてもらって感謝。さて、この処分はどうしよう。幸い、今はスクラップの価格が高いので、大手のスクラップ屋さんに持ち込めばそこそこの金額になりそう。しかし、トラックもないし乗用車で運べるレベルではない。おまけに1本が50kgを越える柱が9本もあるので、下手をして腰でも痛めれば返って高いものにつく。いつも自宅のゴミ(鉄系)を持ち込むスクラップ屋さんに、1.2トンのスクラップを全てあげるので持って行ってと電話する。すぐに軽トラックでやって来た。とにかく軽トラックに乗るだけの量を積んで行った。全面道路は4t車が入りそうにないので、大きなスクラップは電動ソウで切って軽トラックに積む。運びだしたの...撤去したスクラップはどうしよう

  • ハム無線の自立タワーの撤去工事が完了

    今日でハム無線のタワーの撤去工事も完了の予定。今日は地上に現れている全てを撤去する。地上に出ているのは、基礎ユニットの一部を除いて2段ほど。ユニットは2つだけだが、これが重い。ブレス材を全て外して柱だけにする。この柱一本が50kgくらいあるので取り扱いはかなり慎重に。上で誘導して、下で重量を支えている。8段目の最後の柱を降ろす。残るは最後の9段目になった。そして、最後の9段目の柱を撤去。鉄柱は重いので、変に倒れても安全なようにロープで支えている。上部9段を撤去した基礎部分。10段目の柱が基礎から少し飛び出ている。基礎上で柱を切断。切断した後は、鉄材が錆びるのでモルタルで天端補修して錆びるのを防ぐ。撤去した鉄骨は駐車場に並べた。トップから6段目まで。7段以降はボルト取り合い。1本は50kg以上あって重い。こ...ハム無線の自立タワーの撤去工事が完了

  • ただいまハム無線の自立タワーを撤去工事中

    昨日からハム無線で使う自立タワーの撤去工事を行っている。仕事を60歳で定年してから、気候のいい季節はキャンピングカーで日本中を旅して回っている。夏は北海道を彷徨って何か月も自宅に戻らない。うちには自立のタワーと伸び縮みするクランクアップタワーの2本がある。そのため今は、不在のときに台風が来てもいいように自立のタワーには台風でよそに迷惑が掛かるようなアンテナは上げてない。マストのてっぺんまでが約30mくらいあって、上がっているのは小さなV,UHFのアンテナとワイヤーアンテナだけ。人間この歳になると、いつどうなるか分からないもの。できるだけ人に迷惑を掛けたくないので、あまり使ってないものは処分することにした。このタワーを建柱したのは31年前の1992年に、ハム仲間に手伝ってもらって建てたもの。10年くらい前に...ただいまハム無線の自立タワーを撤去工事中

  • 長く使ってきたパソコンが逝った

    パソコンのモニター画面に現れたエラー表示。うちで使っているパソコンでは珍しいことではなく、数か月に一度くらいの頻度で発生する。でも、最近エラー表示が多いぞ。もうそろそろこのパソコンも限界かな。いつもなら再起動すれば何とかなったが、今日は言うこと聞かない。メモリーは外してチェックしても問題なかった。BIOSが立ち上がらないので先に進めない。。少しばかり調べて、これ以上は時間の無駄。多分マザーボードだろうという結論に達した。昨年から、そろそろハイスペックパソコンに買い替えようかと思っていたが・・・。3モニターで表示させてかなり使い勝手が良かったもの。結局、これもいい機会だから思い切って取り替えようと、全て外してしまった。この3つのモニターも外して・・・モニターを3台撤去したら机の上がスッキリ。取りあえずは、ノ...長く使ってきたパソコンが逝った

  • ハム無線の忘年会は竹崎ガニ

    カタールW杯のクロアチア戦、120分の死闘を経て、PK戦1-3で敗れたしかし、森保ジャパンはよく頑張った。今年のハム無線の忘年会は、例年通り1泊2日の泊り。場所はワタリガニで有名な佐賀県竹崎にある温泉宿。「GO!!佐賀旅キャンペーン」(全国旅行支援)の対象という事で、みなさん「身分証」と「ワクチン接種証明(3回)又は陰性証明」を持参。小高い丘の上にある竹崎城跡そこから眺めると雲仙がきれいに見える。忘年会の料理は竹崎ガニでカニ尽くしこれに伊万里牛のしゃぶしゃぶが付いてかなり贅沢。遠方からも久し振りにみんなが集まる。コロナの感染者もかなり少なくなったが、それでも一時期に比べて増加ぎみ。やっぱり、カニを食べるときにはみんな無口になる。それでも少しすると、みんなニコニコ、ワイワイガヤガヤ。うまいものを食べて、美味...ハム無線の忘年会は竹崎ガニ

  • リチウム化 その5 MPPT走行充電器をテスト

    今回は新しく取付けるRENOGYのDCC走行充電器50Aを簡単にテストする。この走行充電器は昇圧型の走行充電だけでなく、ソーラーコントローラーも内蔵していて、最大50Aで充電出来るのが大きな特徴。もっとも、オルタネーターがそれに対応している必要がある。ほんの3~4年前までは昇圧型の走行充電器はほとんどいいものが無くて、大容量のものは海外製を輸入するか、自作するしかなかった。最近では安価で高性能のものが簡単に買えるので、苦労しなくて済むのは助かる。この走行充電器のソーラーコントローラーはパネルの開放電圧が25V以下であれば使える。今回は、パネルの開放電圧が46.4Vと高いのでこれには使えない。走行充電器本体は244×146×77mmとかなり小型。一緒に入っているのは、左から順に、取扱い説明書、スマート発電機...リチウム化その5MPPT走行充電器をテスト

ブログリーダー」を活用して、うなぎさんをフォローしませんか?

ハンドル名
うなぎさん
ブログタイトル
ジルとうなぎの風に吹かれてきままにキャンプ
フォロー
ジルとうなぎの風に吹かれてきままにキャンプ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用