他動詞「visit」
移動という行為は、他者に作用せずに自分で自分を移動している状態に変えるという自動性の強い行為です。 なのに「leave」が他動詞なのは何故か。 それは「leave」という動詞が、その行為が行われた後の世界に重きを置いている動詞だからです。 行為の主体がその場から去った後のことまでをも意味に含んでいる、それが「leave」です。 つまり、ただの移動という域を超えた表現です。 leaveの本質は「対象をその場に置いて去る」です。 なので「leave」は他動詞。 「reach」が他動詞なのは何故か。 「reach」の本来の意味は、手を伸ばして触る。 つまり、到着した後にその場所に触るという、しっかり…
2022/04/03 05:41