「養母の49日」と「御位牌」!!(その5)
隣の池の鴨たち今年もあとしばらくして北の国へ帰っていくでしょう。今年は、昨年の池ざらえしたためかおそらく鴨たちのエサが無くなってしまったのか??飛来の数が最高の時でも8羽でした。ちょっと寂しい風景でありました。さて、御位牌の話です。前々回は「ご先祖様」の御位牌のことでした。前回は、「父」の御位牌のことでした。両方の位牌が飾られていないことの不可解な事でした。今日は、「養母」とその実子にあたります「弟」の御位牌についてお話しします。死亡した日にちは養母は1月の14日弟は23年前です。弟の御位牌については前々回に書きましたが再度述べておきますと立派で大きな御位牌であります。我が家の「〇〇先祖代々之霊位」の御位牌よりはるかに立派な御位牌であります。弟の嫁さんが気持ちを込めて作成してくれていました。兄として、ありがたい...「養母の49日」と「御位牌」!!(その5)
2022/03/07 15:51