1234位
ポイント確認
素敵な日々ログ+ la vie quotidienne +
応援ありがとうございました!
メインカテゴリーを選択しなおす
#梅田
INポイントが発生します。あなたのブログに「#梅田」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
noiro(ノイロ)ネイルカラー S037
noiro(ノイロ)ネイルカラー S037久しぶりにマニキュア(nail polish)を買ってみましたノイロは初めてです 以前の物が気に入っていたので同じ色…
2025/07/02 14:03
梅田
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
久しぶりにお友達と梅田で会ってきました
もう7月ですね~、早い~ 梅雨もあっという間に去り もうもの凄く暑い毎日ですね 昨日は久しぶりのお友達と会ってきました 新しく開発された、新エリアに行こうって事で JRの方にあるルクア大阪の中にある、タイ料理屋さんでランチを食べました 手前の私の料理が、ガバオライスで、味は普通だったけど 左に写ってるサラダが、しょうがのような味をベースに いろんな食べた事がない味がしてました 美味しかったです お友達のは、トムヤムクン麺 麺が入ってるのは珍しいのかな? スープを飲ませて貰ったけど、かなり酢が効いてました お店に長くいられなかったので JR大阪駅の5階にある、時空(とき)の広場でちょっと休憩 ピ…
2025/07/01 02:38
うまかラーメン d(^^) 醤油ラーメンL ミニチャーハン
阪神百貨店 うまかラーメン 🍜🍥🍜 阪神スナックパーク 🍿[にほんブログ村] 下記↓クリック応援よろしくお願いしますにほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村…
2025/06/30 22:23
大衆食堂うめだホール 激安ハッピーアワー
大阪駅前第3ビルでのはしご酒2軒目! 〜「大衆食堂 うめだホール」で昼からせんべろ体験〜 こんにちは、呑み歩き大好きな皆さま! 前回は大阪駅前第3ビル地下2階にある「立ち呑み 庶民 大阪駅前第3ビル店」で気持ちよ〜く1軒目を楽しみましたが、今日もまだまだ呑みますよ!ということで、お次にやってきたのが、地下1階にある気になるお店。 その名も―― 「大衆食堂 うめだホール B1-25区画」!
2025/06/29 20:56
立ち呑み庶民大阪駅前第3ビル店 激安ハッピーアワー
大阪駅前第3ビルで昼呑み!「立ち呑み 庶民」でコスパ抜群な一杯 こんにちは!お酒好きの皆さまにとって、ランチタイムから気軽に呑めるお店が集まる大阪駅前ビルはまさに聖地。今回、妻さんと二人で大阪駅から徒歩10分ほどにある大阪駅前第3ビルにやってきました。
ビオラル カフェ BIO-RAL うめきた店 グラングリーン大阪
先日、ランチの後にグラングリーン大阪に行ってきましたうめきたエリアは商業施設が次々とオープンして気になっていたので~ 今回はグラングリーン大阪の南館をぶらぶら…
2025/06/29 09:55
【大阪 梅田】阪急百貨店大食堂で過ごした昭和の日を思い出す ~祝祭ダイニング「オールスターダイニング」~
子どもの頃、梅田の百貨店へ行くのはわくわくする特別なお出かけでした。母についての買い物にはあまり興味がなかったけど、おもちゃ売り場をのぞいたり、大食堂で食事をするのが一番の楽しみだった記憶があります。とくに、阪急百貨店の大食堂は、広いホールや、その昭和な空気感、なんとなく覚えています。オムライスや洋食に心躍らせたものです ( ´艸`)。 先日、昼過ぎに梅田駅で友だちと待ち合わせ。しかし、遠くまで歩くのは面倒だったので、まずは近くの阪急百貨店に入ってみることに。館内は人でにぎわい、レストラン街には行列ができていました。そこでひと回りすると、ちょうど待つ人がいなくなっていたので、祝祭ダイニング「オ…
2025/06/27 22:21
【梅田和食ランチ】心まで満たされる和のごちそう”ちょうつがひ”
ちょっと落ち着いた和のランチが食べたいという人におすすめしたい”ちょうつがひ”大きな窓から景色を眺めながらおひとりさまでも、誰かと一緒でも心地良く過ごせる空間。◯ちょうつがひ 阪急グランドビル28F◯ランチの営業時間:11:00〜15:30...
2025/06/23 12:30
BELLA BOCCA 阪急梅田店
昨日、以前から気になっていたお店にランチに行ってきましたよ阪急三番街近くのイタリアン トラットリアのBELLA BOCCA 阪急梅田店 食べてみたかった 「…
2025/06/22 14:20
宝塚遠征の民の試練【遠征あるある】
こんばんは🌛万博キャラクターのミャクミャクがいつの間にか人気者になってて驚いてる、群れないヅカヲタ(仮)です🐨 あんなに色々言われてたミャクミャクが、今や大人…
2025/06/21 01:35
キャロットケーキ第66弾🥗めだかnatural kitchen 2号店
2025-01-16 めだかnatural kitchen🍽 そういえば、灯台もと暗しで梅田か
2025/06/14 08:39
33歳初!眉毛アートメイク
5/26に眉アートメイクしてきました〜♡まじで自眉ないし🙋♀️眉毛かくの下手くそやし🙋♀️毎朝格闘するのに嫌気がさしたの!で!今年はね、主人側の親戚総勢1…
2025/06/08 10:53
大阪駅北口
昔は、JR物資部があったねえ。 写真日記ランキング にほんブログ村
2025/06/08 07:00
【大阪梅田】心斎橋ミツヤ「かにコロスパゲティ」~懐かしの味で、お腹と心を満たす~
お見舞いの帰り道、少し疲れを感じていた私は、ふと「何か美味しいものを食べて帰ろう」と思い立ちました。そんな時、思い出したのが高校時代の親友が教えてくれた、心斎橋ミツヤの「カニコロッケスパゲッティ」。あの頃、600円ほどでボリューム満点で美味しかった思い出があります。 親友とは、何十年も連絡とれてないので、ここらで思い切って、連絡とりたいと思ってます。 〇〇〇〇〇 心斎橋ミツヤは、昭和18年創業の老舗洋食店で、大阪を中心に展開されています。レトロな雰囲気の店内では、昔ながらの洋食メニューが豊富に揃い、地元の人々に長年愛され続けています。 〇〇〇〇〇 「カニコロッケスパゲッティ」は、熱々の鉄板に盛…
2025/06/05 22:16
ジンギスカン
こんなのやってたんだ。知るのが早ければぜひ行きたかった。大阪ひつじフェスタ20252014年から東京で開催されている羊肉の祭典「羊フェスタ」。羊好きによる羊好…
2025/05/31 01:12
石橋阪大前駅に存在する謎の暗黒通路の先には何がある?
大阪の駅にある謎シリーズです。 前回は、新大阪駅の謎の階段について記事にしてみました。 今回は、阪急宝塚線にある石橋阪大前駅の謎について紹介していきたいと思います。 石橋阪大前駅の...
2025/05/28 02:49
ゴディバカフェDIAMOR OSAKA店でモーニング
前回、ゴディバカフェで”チョコレートの美味しい”を堪能しました。今回は、モーニングにお邪魔したよ。◯GODIVA cafe DIAMOR OSAKA◯モーニング提供時間 : OPEN〜11:00ゴディバカフェDIAMOR OSAKA店でモー...
2025/05/26 12:29
久しぶりの~ YOASOBI
昨夜、イベントにお呼ばれして~何年かぶりに夜遊びしてきました~ 梅田にある昔はピカデリーという映画館だった場所若い頃、オールナイトロードショーに何度かきた記憶…
2025/05/23 15:58
グラングリーン大阪★KITTE
先日は 大阪の新名所★グラングリーン大阪★に行って来ました🍀こちらは 「自然と都市の融合」をテーマに緑あふれる都市公園です梅田の一等地に完成した都会のオアシス✨平日にも関わらず 多くの人々が憩い子供達は、噴水広場で水遊び老若男女 皆が幸せそうに寛いでいました植栽されていた花々も美しく歩いて回るだけで笑顔になってきますそして 昼食はKITTEの九州酒場「筑紫」へランチ御膳の博多もつ鍋のスープは絶品です熊本甘...
2025/05/19 17:01
こうやって
残しておけば記録になるかもね。 にほんブログ村
2025/05/18 18:07
BIO-RAL(ビオラル)の 有機めんつゆ
スーパー ライフのプライベートブランド「ビオラル」有機めんつゆ 買ってみました 化学調味料を使わない調味料をスーパーで買えるのはうれしいですね~最近はアマゾン…
2025/05/16 16:11
YAKITORI DINER THE HICKORY BIRD 梅田店 中崎 アメリカ南部料理
こんばんは。。この日はアメリカンな新感覚の焼き鳥屋さんがあるみたい!と聞きキューちゃんと早速訪問! <エンジンオイル型のボトル!> エンジン オーガニックジン…
2025/05/16 15:57
2011年12月・梅田貨物
EF6510812枚目の奥に、EF6633が見えます。にほんブログ村
2025/05/15 08:52
私は好きだったのに
広い方が良いって相方が・・・気持ちよく乗ってたのにさあ。やっぱりセダンが楽しい。
大阪梅田地下街
今日は特に予定もないので、のんびりYouTubeを眺めていたら「日本一の地下街『大阪・梅田ダンジョン』を徹底攻略!全エリア一挙紹介!」なんていうのに行き当た…
2025/05/14 21:32
無印良品 靴下
久しぶりに無印良品で気に入った靴下があったので梅田に出掛けた時に色違いで買いました 後日、白とメンズも追加 あとはハイソックスが綿が多い素材があれば欲しいな~…
2025/05/14 11:17
梅田 炭火焼権兵衛 ウメシバ 無添加シロップ クラフトジン Komasa gin 大阪グルメ
こんばんは。。1軒目グラングリーンの洒落とるカフェでお高級アイリッシュコーヒー→ウメシバ人気フレンチビストロでグラターンヌ→イマココ(^o^)1軒目お高級アイ…
2025/05/12 11:58
梅田 Petit Comptoir フレンチビストロ プティコントワ梅芝本店 フレンチバル
この日はグリーングラン大阪のおしゃれcafeでお高級アイリッシュコーヒーを飲み知人とはお別れ。。なので会社帰りのキューちゃんを誘って以前から行こうと思っていた…
2025/05/11 22:25
大衆酒場とん大阪駅前第三ビル店 激安ハッピーアワー
【大阪駅前第三ビルで昼飲み】激安ハッピーアワーで乾杯!「大衆酒場とん」から始まる至福のはしご酒 大衆酒場とん 大阪駅前第三ビルB2階40区画 皆さんこんにちは。今日も元気に「はしご酒」ブログのお時間がやってまいりました! 今回は、梅田のど真ん中「大阪駅前第三ビル」から、昼飲みスタートです。大阪駅から徒歩7分、地下街をくぐってアクセスも抜群。仕事帰りのサラリーマンや、昼から飲みたいおじさん、おばさん(私含む)で賑わう名物地下街の中でも、特にコスパ最強と名高いお店に突撃してまいりました。 本日の一軒目は……
2025/05/11 12:39
ヒロコーヒー 大丸梅田店
先日、梅田でランチの後、お茶しようとしましたがGWと万博で人が多くてグランフロント大阪から大丸梅田のヒロコーヒーへ少し並びましたがゆっくりできました メニュー…
2025/05/11 12:27
うさぎしんぼる展…。
今朝のコテツのケージ回りの温度は18.5℃でしたぁ…。(エアコン停止)さてぇ〜梅田のしんぼる展にちょろっと覗いてきやしたよぉ✩.*˚SNSフォロー投稿のステッ…
2025/05/08 08:05
にし家 グランフロント大阪店
先日、梅田に出掛けた時にグランフロント大阪のにし家でランチしました 連休でどこも並んでいましたが運よ良く並ばずにはいれましたよ 今回はすき焼き御膳の天ぷらをオ…
2025/05/07 06:23
梅田 GODIVA cafe DIAMOR OSAKAで大阪限定メニューを
GODIVA cafeが、梅田ディアモール大阪円形広場前にオープン。大阪限定メニューはモンシェールとのコラボパフェ(@2,000)や、そば粉のカカオガレット白いフロマージュと3種のチーズ(@1,420)やなど。ミニパフェショートケーキ(@690)はオトクにゴディバが堪能できます
2025/05/05 17:21
梅田はすごい人でした~
4連休の初日、梅田は連休と万博の旅行者でいつもに増してすごい人でした~ 初めてお会いするお姉様とランチ楽しかった~初めての感じがせず、話が尽きなかった~たくさ…
2025/05/05 06:19
昔:台風でウィッグが飛びそう!
昔々夏休みで家族が妻の実家に行っている間、大型の台風が関西を襲った。会社からは早引けの指示が出て、たしか3時頃退社したと思う。台風だから大人しく家に帰ればい…
2025/05/03 17:31
梅田へ
明日 梅田へ出かけます 楽しみにしていた方と待ち合わせ~ 阪急うめだ本店のエントランスとショーウインドウいつも素敵です~ にほんブログ村
2025/05/02 11:28
MAISON VERTE フレンチ ホテル阪急グランレスパイア大阪 グラングリーン大阪
こんばんは。。Instagramを見ていて素敵なレストランを発見!新しいお店がたくさんNEW Openしているグラングリーン大阪へ。。東京で人気のモダンフレン…
2025/04/27 23:30
大阪梅田は混んでます ~週末・ゴールデンウィーク・EXPO25~
間に小さく大阪城 大阪梅田に、知人の誕プレを買いに。週末、ゴールデンウィーク、EXPO25と三拍子そろった梅田は激混み。阪急からJRに進む、歩道橋などはぎゅうぎゅうでなかなか進めない。 誕プレは、スポーツウエアか、ルームウエアかにしようと考えてたけど、好みもあるし…。試着してから買った方がよいしで、難しい。商品券送って、好きなの買ってもらうのも味気ない。結局、買えず。ちょっと、メモリアルにしたいので、体験型のプレゼントにしよかな( ´艸`)。 疲れたので、カフェで休もうにも。行列が。でも、最近の梅田はグリーングラン梅田や、デパートの屋上など、人工芝が敷いて合ってゴロンと休憩できるスペースが多い…
2025/04/27 06:47
中津カンテGのチャイ葉とモンベル・・・花から新緑へ
地下鉄・中津駅に下りると、ホームはキムチの臭いが漂っていましたヨ。 誰か、キムチをぶちまけましたか・・・・ 朝チャイを飲んだら・・・「行こうか?」とご人...
2025/04/23 17:32
疲れてどっかで休みたい。そんな時にとても便利、「プロント 新梅田食道街店」
目次 1 田舎にすんでるけど、時々都会にでる。2 それで、プロントへ向かう。3 わしの勝手なおすすめ度。4 お店の詳細。5 お店の地図。 田舎にすんでるけど、時々都会にでる。 せっかくついでやからと、ついでの用をいくつか掛け持ちする。 往復
2025/04/16 07:16
梅田 ブルーバード -大阪梅田ツインタワーズ・ノース-
初めて、大阪梅田ツインタワーズ・ノースへ。ここで働いてる人は駅近やし綺麗やしいいなーと思った。 昨年の話やけど、この中に入ってるお店に行った。美味しいランチやった。クリスマス前でかわいいツリーが飾られてた。 お店の雰囲気がいい。いろんな席があって、外が一望できる前列の席はいっぱいやったけど、その後ろのソファー席でも充分よかった。 前列よりも高い位置にあるから、この席からでも外が見れる。天井も高くてゆったり感がすごい。 料理も美味しい。5種プレートもいろんな味が楽しめた。 トリュフ香るポルチーニ茸のクリームパスタが濃厚で、これもまた美味しかった。 ステーキ&鮮魚のポワレは、魚の鱗も焼かれててパリ…
2025/04/15 21:15
大阪杯 桜花賞 イベント (๑•̀ㅂ•́)و 梅田 ビッグマン前
🏇 阪急 大阪梅田駅下 ビッグマン前にて 🐴 大阪杯 桜花賞 🌸 イベントトイレどうすんの!? と思った位 🏇 精巧に作られた白馬さん 🐴ガチャで ミニタオル…
2025/04/15 12:36
ラーメン横綱 阪急三番街店
大阪北エリア メニュー看板 メニュー ランチメニュー
2025/04/13 16:56
酒場おちょぼ第3ビル 激安ハッピーアワー
【大阪駅前第3ビル】で昼飲みはしご酒!酒場おちょぼでお得なハッピーアワーを満喫 今日はJR大阪駅から徒歩約8分にある【大阪駅前第3ビル】で昼飲みはしご酒を決行!大阪駅前ビルは、第1~第4まである巨大なビル群で、飲食店や居酒屋がひしめくグルメの宝庫。中でも第3ビルは昼から営業している居酒屋が多く、お得なランチやハッピーアワーを楽しめる名店が揃っています。 そんなわけで今回の1軒目は【酒場おちょぼ】さんへ突撃!B2階の32区画にお店を構える人気居酒屋です。
2025/04/12 08:57
大衆酒場スタンドマルカツ大阪駅前第3ビル店 激安ハッピーアワー
【大阪駅前第3ビル】で昼飲みはしご酒! JR大阪駅から徒歩約8分にある【大阪駅前第3ビル】で昼飲みはしご酒! 本日は2軒目でしっかり飲み食いし、大満足で終了となりました。 大阪駅前第3ビルB2階 今回訪れたのは【スタンドマルカツ 大阪駅前第3ビル店】。 地下2階の【39区画】に位置する大衆酒場で、昼から賑わう人気店です。 店内はすでに多くのお客さんで賑わい、昼飲みを楽しむ常連客やサラリーマンで大盛況。 カウンター席とテーブル席があり、1人飲みにもグループ飲みにも使いやすいお店です。
2025/04/12 08:56
時間の経つのが早すぎる~
まだ寒いと思っていると・・あっという間に桜が咲いて見頃が過ぎてしまいました 今年はお花見に行けなかったくらい仕事・雑用でバタバタ~寝不足&部屋は・・の状態片付…
2025/04/11 17:12
坂本龍馬が愛したラーメン食堂
2025/04/11 13:49
梅田に行ってきました
昨日は所用があり、久しぶりに梅田に行ってきました場所は、以前働いていた場所に近い所地上を歩くと道がまったく判らないし、人が多いので、空いてる地下街を選んで歩いて行きました久しぶりに通る道お店がいっぱい新しく出来てたり、変わっていました居酒屋がいっぱい昼間だというのに、飲んでる方が多い用事が終わって、地上を歩きましたさいわい知ってる場所だったので、歩けました以前、友達と地上を歩いた場所は、まったく判らなくて迷子になりました💦梅田の地下街は判らないって人も居るけどいろんなビルに繋がっているので、地下の方が信号もないし楽に行けます過去にいろいろなビルに行ったけど、いつも地下から入るので外観を見た事なかったりしてました昨日は、JR大阪駅とか、スカイビルとかも見えましたが写真を撮ろうかと思ったけど、なんだか恥ずかし...梅田に行ってきました
2025/04/11 12:55
大阪梅田散策
三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。今日は大阪編です。尼崎に新しく出来たタイガースの育成施設を見学しました→ ★久しぶりに阪神電車に乗って梅田へ。私は下積み時代に阪神電車の線路際のマンションに住んでいたので、とても馴染みがあります。安いワンルームでしたが騒音も気にならなかったですよ。好きな会社なので(笑)「停車駅は御影・魚崎・芦屋・西宮・甲子園・尼崎・終点梅田です」今でも覚えてます阪急東通りの一蘭...
2025/04/04 17:27
菓匠 芭蕉堂 ʕoᴥoʔ 花便り 和菓子
🌸 阪急百貨店うめだ本店にて 芭蕉堂 🍡🌸 花便り 💐美味しく頂きました 😋🌸 桜の季節にピッタリ 🌸🍡 団子甘み少ない そこは残念 美味しいけどね 🌸阪急…
2025/04/03 21:41
次のページへ
ブログ村 51件~100件