メインカテゴリーを選択しなおす
あの日から13年何年経ってもあの日の事って忘れることがないんだろうな…余震に怯えて寒さに震えて今でも時々あの日のことを思い出して体中震えることがあるでも、忘れてはいけない日今年も犠牲になった方々とペットさん達へはなと一緒に 黙とう発生から10日全国各地から給水車が到着。ようやく並ばずに水を確保できた日。はな居住地域は山口県からの応援でした。当時、駆け付けて下さった皆さんありがとうございました。また、当...
朝んぽ、また雪でも、思ったほど寒くないお仕事しに行こうよーウロウロするけれどなかなか「兆し」が現れない。公園1周しちゃったよもう1周しても出なきゃ帰ろうか。結局ここでは出ず帰り道でスッキリ☆朝ご飯食べたら即2度寝。明日は少し暖かいみたいだね。 。+゚☆゚+。★。+゚☆゚+。★。+゚☆゚+。★。+゚☆゚+。☆ 本日の晩酌 ☆美酢 ビューティービネッシュきゅんきゅんざくろ爆安投げ売りしていたので購入。美酢好きだし、ざくろ...
昨日の朝んぽまた積雪よ…😑しかも極寒!!昼んぽでは雪は融けていたけれど…とにかく気温が低くてさすがに服着せました😥着せるとき、嫌がられて噛まれる寸前だったけどねでも、家を出たら服の良さに気付いたらしいよー🤨一夜明け、青空だけどさ……寒い!!! ✽.。.:*·゚ ✽.。.:*·゚ ✽.。.:*·゚ ✽.。.:*·゚ ✽.。.:*·゚☆ 本日の夜勤弁当 ☆久々に、イナリ作った🦊鶏肉レンコン炒め&ポテサラねえ、春はいつ来るの?🥶にほんブロ...
お外は風が冷たくて一歩出ると「寒い!」って思うけれどお部屋の中は お日様が差してポカポカ。2度寝、気持ちよさそう。最近、鼻息が良く聞こえます。鼻づまりなのかと思う程。加齢で粘膜系も何かあるのかな?シニアさん、色々気になること増えるよねー。 ゚+o。◈。o+゚+o。◈。o+゚+o。◈。o+゚+o。◈。o+☆ 本日のノンアル ☆スタイルバランス完熟りんごスパークリング食後に飲むノンアル。このシリーズ、どれを飲...
朝起きたら、一面真っ白まだ降るのかいε-(‐ω‐;)昼んぽの時は少し融けていたけれど多分この気温だと、夜にはツルツル。1月2月より、今が一番寒く感じる(TдT)家に帰ったらお湯でアンヨ洗ってちょこっとオヤツ食べたら、もうネンネ寒いからかな?今日、殆ど動いてないよ。 *:.。..。.:+·゚·✽:.。..。.:+·゚·✽:.。..。.:+·゚·✽:.。..。.:+·゚·☆ 本日のスイーツ ☆ローソンUchiCafeいちごのロールケーキ「盛りすぎ」に...
週末は、消防機器点検日でした年2回、クローゼットの中まで掃除しなくちゃいけない日です💦若い時は無反応で寧ろ「お客さん?」っとばかりに喜んでいましたが目が完全に見えなくなってからは大きな警報音に異常に反応してブルブル震えてしまうので点検日になると「家出」したりしてww今となっては耳が遠くなったからか気にならなくなった…らしいちょっと切なくなる日になっちゃったな… *.....*.....*.....*.......
何も飾るものがないのであさんぽ写真でデコってみた( *´艸`)ブロ友さんからも健康に過ごせますようにって🍑ご馳走とか用意していないけれどはなにはコチラを進呈。ドライリンゴそこそこな お値段するんですがこれ…リンゴそのもののほうがよろしんじゃないですかねぇ。美味しければ何でもいいのにほんブログ村...
雨が降っても お日様が出ても気温が低いからか融けない雪。公園を歩けば足元泥んこ。だからかな?わざわざ雪の上を歩きたがる。あら、誰かの忘れ物だね。以前なら、大喜びで遊んだのに興味すらないのか…。仕事したら早々ご帰宅です。 ☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆☆ 本日の夜勤弁当 ☆チーズカツ(←お惣菜)小松菜&肉炒めマカロニ塩昆布サラダボール遊びした頃が懐かしい( ´•̥ω•̥` )に...
朝、雨んぽで始まった3月昼前にはお日様が出て一歩、春が近づいた感じゃ、アレやりましょうか😁おーっとアブナイ!!踏まないようにねもうちょっと近づいてほしいけどこれが限界の”おててと”オオイヌノフグリもう少し気温上がらないかなー *:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._☆ 本日の晩酌 ☆サントリーCRAFT-196C 至福の白桃夏の限定品だったかも…昨年も1本しか買えなくて今年こそは...
痒みも抜け毛も落ち着いていますがお日様出ているので洗いましょうってな訳で冬は月2のシャンプーDAY乾燥カイカイにならないようにタオルドライで乾かしたいけれどやっぱりこの時期はドライヤーも追加あ、スミマセン💦解放されたら真っ先に日向へパパの乾かし方が気に入らないらしいでーすww 。+゚☆゚+。★。+゚☆゚+。★。+゚☆゚+。★。+゚☆゚+。☆ 本日のツマミ ☆業スー炙りトロサーモン ハラス切り落としかんたん酢レモンに漬け...
本日も、雪道散歩ネタ(23日・金)え?見飽きた?昨日、暖かくて だいぶ解けたけどね。今日また降ってますがもう、積もることはなさそう。って事は足跡つけて歩くのは今季終了かな?爪、伸びてんなー😅若いころはウサギのようにびょんびょん跳ねて雪道楽しんでいたけど今となっては…雪が あってもなくても散歩後は爆睡です💤 *:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:* *:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:☆ 先日の夜勤弁当...
22日(木)朝んぽに行くのに覚悟が必要だったわー。By翔クン「新空港占拠」に出てくる空港は仙台空港なんだよー…外観だけだけどww雪漕ぎで前進。昼散歩では解けるでも凍るでもない気温。しもやけにならないかと心配。珍しく、融雪車除雪車が通ったようで有難いんだけど、かえってビチョビチョ。加えてドロドロ😣はなの住まいは道幅が狭いので滅多なことでは除雪車来てくれないのにね。不快な道を避けて雪山の上を歩いたけれど冷たく...
もう雪は降らないのかな~なんて思っていたけれどそんな訳ナイよね、2月だもん。今季初の肉球スタンプ。それだけ雪が少なかったって事か。朝んぽは霙。その後、じゃんじゃん降り出して昼んぽは まっしろけ~。でも、水分含んでビッチャビチャ。迷いに迷ってアンヨ濡れないように「土の上を歩けばいいんだ!」って気付いたらしいよー。狭いのにねー。短時間でアタマに雪こんこ。冷たさ感じるのかブルブル回数も多め。お仕事不発です...
ブロ友さんがカレンダー作ってくれたの💖その方から頂いたアンチノール食べることに興味のない はなさて、どうなることやら…1日目カットして中身を絞り出して空カプセルも試しに入れてみた。食べた!!!前日、ちょっとご飯少な目にしていたのでお腹が空いていたのかもしれないけど💦2日目粒状のまま、ごはんに乗っけてみた。お?難なく食べてるじゃーんヾ(*´∀`*)ノ3日目同じく、そのままで。あれ?ない??アポキルを芋に仕込んでい...
あさんぽ終えて、朝ご飯も食べてまったり~な ひと時お、宅配便だ!違うよー(´-з-)アナタの大事なお荷物ですよぉ。贈り主は…シバッチ&おすみさん。箱だけで、もうカワイイ💖色々ウマウマな詰め合わせで既にムフフ( *´艸`)なんですが…メインはこちらです!アンチノール先日、病院で勧められたアレ。カプセルなので飲める気がしない…っと、ボヤいたところで「送るから試して」ってシバッチ&おすみさんが。。。神か!!!!😍では早...
気持ち良く寝ているところ申し訳ございません、お嬢様そろそろ夜散歩のお時間でございますギャーギャー言われながら準備して最短コースでお仕事済ませて終了夜の撮影も、以前よりいいね(・∀・)朝から晴天のあさんぽでは影もウキウキと弾んでいたので動画でどうぞ~朝日を浴びながらパチリ☆今日はなんだかご機嫌さん🎵 ☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆☆ 本日のノンアル ☆キリン グリーンズ...
寒いと、アンヨ震えちゃうから散歩中に寄り道して写真撮ることを控えていましたが先日、21℃まであがったので若いころ立ち寄っていた公園までゆっくりゆっくり行ってみました。だって、新しいカメラの性能試してみたいじゃない?もはや珍しくなくなったポートレートで撮ってみた。寝てる訳じゃないよ(笑)こうやって見ると奥目になったなって改めてわかる(´・ω・`)春になったらスマイル写真撮れるかな。 。+❤ฺ·。...
お天気良い日が続くので、洗車場へもう雪降らないかなーでも、下部洗浄は次回にしとこ。お嬢様の乗る車ですしキレイにしなければ。ピカピカになったら、お次はコチラへ。1年ぶり開催の「しばんばんのPOP UP STORE」昨年、政宗ばんばん売り切れだったの😭今年は、ステッカー再販だけじゃなくアクキーも追加になっていたので2種お買い上げ~。ご当地もので、もうひとつケツ!出てるよ!!むちむちし過ぎだよwwは~カワイイ💖お会計した...
いつものお薬がなくなったので病院に行ってきました。診察台に乗って体重計るだけなのに毎回嫌な顔するよねー。最近、ご飯を半分以上残すことが続いていてまた6㎏切ったらどうしようかと思ったら前より400gほど増えていて先生からも、特に問題ナシと言われました。以前にも同じようなことがあったので今は朝夜の量を少し減らしてその分昼散歩後に食べさせています。これも加齢と関係するのか一度に食べられなくなったのかも。加齢...
ダラダラ昼んぽなんで止まる?あ?なによ、急に埋蔵金でも見つけたの~?いや…なんか楽しそうだから、つい…こうやって嫌われ度が増すんです😔 ஐ〰ฺ·:*:·✿ฺ ஐ〰ฺ·:*:·✿ฺ ஐ〰ฺ·:*:·✿ฺ ஐ☆ 本日のデザート ☆フルーツピークス (⇒☆)誕生日割引使わなくっちゃ!さんざん迷って、この2種類チョイス。初めて「3種の柑橘~」を購入。いつもなら「やっぱり雪月花に敵わない」なんてこと思うんですがこの柑橘、負けてな...
遅れること1週間今度はパパの新スマホも到着新旧国内メーカー同士だとケーブル繋いだだけで全て滞りなく以降完了…こんなに簡単なんだ昼散歩ついでに記念の1枚目をパシャリ…え??なぜ魚眼レンズで撮った?明日はもう少しマトモなの撮ってもらおうね(-_-) +:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+☆ 本日のツマミ ☆毎年宿泊する安比のペンションむってぃさんから教えてもらったキッシュレシピ毎...
文字数多くてメンドクサイ内容が続いたので今日はサックっとね (o≧▽゚)o人も車も少ない朝んぽは撮りやすくて、ついパシャパシャ動画も撮ってみたよ~しかもスローでww長いので、適当に切り上げてねもうすぐお家到着なので早足になってる ( *´艸`) ★*★*★*★*★*★*★*★*★☆ 本日の晩酌 ☆氷結 国産りんごすっきりして飲みやすい🎵でも、果実系は食事と合わないので食後のデザートになるのかも?氷結果実系は毎年人気...
新スマホ2年で買い替えなのでちょっと遊んでみたい欲望にかられてAIカメラ搭載の機種にしたんです買おうかなと探ってる最中にぐぅっと価格が下がったので迷う要素もなくなったし4年半越えで買い替えのスマホは早いしキレイだし良いんだけど唯一、SDカードなしってとこがネックはなの写真を撮りまくって選別前にPCに移してそこからブログ用写真をチョイスこの作業に慣れていたのでグーグルフォトからPCに移すにはいちいちDLしなき...
急遽スマホがダメになり買い替えることとなりました。でもま、年末には既にこんな通知が届いていたんですけど。気付けば、使い続けること4年8ヶ月。スピード重視のゲームをする訳でなし躍動感なくなった はな を撮るには困らず。強いて言えば夜間や室内での撮影がブレるなという程度。使用スマホ独自の契約内容で端末代も払い終えたあとの月々使用料は副回線ってこともあって 300円!この契約のまま、新機種になる訳にもいかず(...
水分多めの雪が降った5日夜。こりゃ、積もるなーって覚悟した翌日(6日)の朝んぽ。凍っていたら大変だけど寒い割にはシャーベット状態。みんなも頑張ってお散歩したんだね。はなも頑張って歩こうよ。家を出て5秒でチッコして5mでウンチョして仕事終われば即ターンでした。今シーズンの雪はあっという間に融けちゃうね。まだ2月、油断ならないけど春近い? .。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.。o○o。.☆☆ 本日の...
月末に遊びに来た都会のOLサン。そのコからいただいたツボに入りまくるお土産紹介。”おかしば”シリーズ。これ、紙袋まで可愛い😘ブロ友さんから「イ〇ンで売ってたよー」って教えてもらっていたので大型店×2に行ってみたんだけど一つも!一種類も!売ってなかった😭こちらはヨー〇ドーで買ったそうですがもう県内に店舗ございません。1月末で閉店しました_  ̄ ○ちっこーい缶1個だけどさ(もっと持ってきてくれても良かったのにww)...
冷風ぴゅーぴゅー昼んぽ。ケータイショップに探りを入れに行ってる間待たせられている親子。今ってオンラインでどうぞってなカンジであんまり対応してくれないのね。。。ちょっと頑張って自分でなんとかするかー…ってな訳で、限界値を迎えたスマホをどうにかしなきゃいけないので手抜き更新続きます。4年8ヶ月も使ってりゃ…にほんブログ村...
日差しあったか朝んぽ。ちょこっと日陰に残る雪。この暖かさで融けちゃうね。午後から お出かけしてくるから留守番お願いね。嫌なの??と、いう訳で週末、都会の疲れ切ったOLがバビューン!っと新幹線で飲みに来ました。”遊びに来た”んじゃなくてホテルに一泊しつつ~の本当に”飲みにだけ来た”🤣仕事のストレスを発散するため時々来仙するんだけど「遊びに行っていい?」って聞かれたときこのクソ寒い時期に温泉行くわけでもなく何...
もう2月?! Σ(OωO )全身写真を撮ろうとしたけど寒さで体が丸まってしまうので断念。それならば昼んぽ終わりの”はっちゃけ”寸前に構えたところをパシャリ☆背景消してみた。この後、吠えまくってオエオエしてました…バカめビシ!っと立っているとまだまだ若く見えるかな?( *´艸`)強風の中の昼んぽは命がけ((((;゚Д゚))))にほんブログ村...
昼んぽついでの お買い物。柴チェックしに行くの🎵300円ショップでGET以前から柴柄大量でアレコレ欲しくなる店で一時、飽きられたのか消滅していましたがまた新たな商品が出ていたので思わず買っちゃった。そして、柴柄と言えばコチラのお店よね。はい!しまむら靴下~。季節感無視の薄手ソックス(笑)春になったら履こう(´∀`*)ついつい買っちゃう柴柄。こうやって増えていくのよね。 ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■...
昨日記事と同じ日の昼んぽ早々に融けだして足元びちゃびちゃ。こうなると歩きにくいんだよねー。そして、足が濡れるのを嫌がって進まないんだよねー。歩きたくないので何かしつつ誤魔化してる…。お日様当たるところは凍らずに乾きそう。家の前でピタリと止まる。帰巣本能、まだ健在です。アンヨ洗って目薬点したらオヤツタイム。噛むこともなくゴックン。炊飯器蒸し芋凄くやわらかくなるので薬入れても気付かない。これ始めてから...
お散歩に…行き…ま、そう言わずに。雪が お顔に付いてボーダーコリーさんみたいだよ~😆少しでも盛り上げようとする飼い主に塩対応全開。雪んぽ、楽しくないの?昔はキャッキャ言ったのになー。仕事終わればクールに帰宅。 ☆゚・*:.。.☆゚・*:.。.☆☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆☆ 本日の晩酌 ☆KIRIN 焼酎ソーダ 上々LINE当選。甘い…なんだ?この甘さは…お試しできて良かった。購入はナイです。レインコートが...
昨日の昼んぽ日が当たっていた室内が暖かくて全然気付かず外に出たら…あまりの風の強さと寒さにビックリ!ニオイ嗅ぎしてるのかと思ったら固まっちゃってた😅ちょっと進んでニオイ嗅ぎしてるのかと思ったら固まっちゃってた(←2度目)全然進まないので困ったけどチッコを小出しに数回したしあんまり嫌がる中を連れ歩いてもなーって急いで逃げ帰りました。はぁ~、生き返る~。 +:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-...
カッキーン!って冷えた朝んぽ寒いからと着せた洋服が気になって仕方がないらしい (´-з-)おや?良さに気付いた?歩きにくいけど暖かさを取るか寒くても裸族になるかさあ!どっち?!悩みながらでいいから歩いてくれるかな。ただ立ってると寒いんだよ (((=ω=)))ブルブル ◆・.。*†*。.・◆・.。*†*。.・◆・.。*†*。.・◆・.。*†*。.・◆☆ 本日のツマミ ☆ご近所さんからいただいた(←まだあるのかい!)大きな 腐れかけの 玉ねぎ...
カイカイ マシマシなので、シャンプーしました。泡立たない薬用シャンプーを必死に泡立ててゴシゴシ。オチリ温風がお気に入りらしい。方向変えると、体も動かしちゃう。そうなると…オチリしか乾かないんだが?生渇きのまま放牧。うるさいよ!!お日様浴びて、セルフトリミング。あー、毛が浮いて来たなー。ブラッシングしなきゃね。そしてまたガウガウ。騒ぐ元気は、まだまだ健在。 ◆・.。*†*。.・◆・.。*†*。.・◆・.。*†...
朝からどしゃ降り☔冷た~い雨。しかも大雨。大仕事出来ずにそこいらへんをウロウロして逃げ帰りました。ようやく帰宅。ブルブルするなら外でやってくれればいいのにー。撥水しないカッパ😂雨んぽって準備より後片付けの方が大変。はなの朝食を出して濡れてるカッパやリードを干してじゃ、自分の朝ご飯…って時には既に二度寝でお寛ぎ。今日はずっと雨予報。雪の方が、ずっと楽なのになー。 ☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ...
ポカポカ昼んぽヤル気ありません寄り道多すぎ何もないです一仕事終えたら早足さて、今日は夕飯が先か、夜んぽが先か… .。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.。o○o。.☆☆ 本日の夜勤弁当 ☆港公園の帰りにカインズに寄ったんですがキッチンカーの唐揚げ屋さん発見。久しぶりに買った…残り🤣週イチなのに手抜き弁当にほんブログ村...
ひさーしぶりに仙台港の公園へ。ここでも いっぱいボール遊びしたねー。お友達とも会ったねー。ガウガウも…あったな💦ちょっとは昔を思い出したかな。なんて懐かしんでいたら…甘えているように見えてただ痒いだけ。擦らなーい!! ◆・.。*†*。.・◆・.。*†*。.・◆・.。*†*。.・◆・.。*†*。.・◆☆ 本日のテイクアウト ☆港の近くにパン屋はないかと探したら目の前のアウトレットにHIT!THE MOSTBAKERY&COFFEE ⇒ ☆ホシヤマ珈琲店が...
雪まみれの朝んぽ寒いだろうとコートを着せようとしたら頑なに拒否られました。一歩外に出て後悔したに違いない。いつもより多めにレモンシャーベットを作り超高速散歩となりました😅翌日は10℃まで気温が上がって雪が降った形跡すらないの。ホント今年は暖冬なんだねー。 ☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆☆ ある日の夕飯 ☆年末のゴリ押し野菜を必死に消費する日々。干物は、ふるさと納税。...
1月15日今年初の病院へ。大丈夫です!アナタ体重計るだけですから!!と、思ったけど狼爪伸びているのでそこだけ切ってもらいました。スッキリした☆病院終わりは公園で昼んぽ。めちゃめちゃ強風😫 ゴーゴーうるさいのは風の音ですお仕事終えたらさっさと帰りまーす木にカイトが引っ掛かってるよ。いつから??カワイイ顔撮れたと思ったらピンボケだった😭公園から出るにはグレーチングを越えねばならぬ。ちゃんと避けます。え?見え...
ようやく撮れた!一昨日は、母の誕生日。 そして今日はワタシの…父がコソコソと出かけて行ったなと思ったらケーキ買ってきてくれたの。80過ぎたジーサンがお店に行って「あれとこれと」って選んだのかと想像すると…ちょっと泣ける(゜-Å)とーちゃん、ありがとー。はなのオヤツはこっちね。一緒に食べましょ。はい、また炊飯器調理😆レンジで蒸すより柔らかくなって断然イイ!食べすぎ注意だよー。寝っ屁はカンベンねwwにほんブ...
飽きずに懲りずに毎月撮っている全身写真。今月、撮れずに終わりそう。お散歩行って、撮ろうと止まるとガタガタ震えてマキオがダラリ。加齢で背中が丸くなってきているのに寒さが追い打ち。中途半端なウンチングスタイルのよう💦絶やしたくない、この記録。明日も頑張ってみよー! +:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+☆ 本日のオヤツ ☆仙臺菓匠 宮城野仙臺塩サブレ地元のお菓子って自分じ...
寝ている間に出来上がる夕飯。最近、また炊飯器調理 流行ってます?確か前のブームは14~5年くらい前。我が家の炊飯器を買い替えるとき電気屋さんに「炊飯器調理はNG」って言われた記憶があるのよね。もし、調理したいなら1万円UPの機種にしないと壊れるよって。もういつ壊れてもいい年数経過したので(震災時に宙返りしてたけど正常)心置きなく使っちゃおうって思って。では、鶏大根作りまーす。材料入れたら早炊きモードのスイ...
1月3日3が日まで駐車場が無料なので青葉城址に行ってきました。昨年は出張修復中だった騎馬像3月に戻って以来初対面。面白くなさそうな お顔ですね。いつもなら鳥居をくぐってお参りをするんですが今年は喪中なので手前まで。でも、せっかく仙台観光地に来たのでとりあえず遊んでおこうか(笑)何度撮っても幸ちゃんがピンボケなのねー😭では、こっちに登場。ここ、青葉城址(護国神社)に来たのははなのお守りを授けるため。幾度の危...
1月2日の昼んぽお買い物行っていたら遅くなっちゃった。ごめんよ。14歳になってダラダラ歩きが増えたけど帰り道だけは軽快。この1年も、元気でお散歩しようね。 ☆:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::☆☆ 今年の初売り福袋 ☆毎年買う、KALDIコーヒー福袋 これ買いに行って散歩が遅かったの去年のバッグはペラッペラで未だに使われていないけれど今年のは、少し厚みが出て脇ポケッ...
新作で~す🎵新しい年は、新しいお散歩グッズで。3代目グラデーション小桜舞 ↓ 初代は紫 ↓2代目の緑 ↓そして今回最初の紫を作った時に細長いリードの中にキレイに入るグラデーションが気に入って色違いを作ったんだけどなぜか今回、色の配置が上手くいかなかったのかそこまでの感動がなくて💦でもさ、やっぱ黒毛には赤かなー。どう思う?ねえってば!どうでもいいらしいです😓いいよ…もう… ☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆....
元日暖かすぎて びっくりするぐらいの気温で初日の出もバッチリ見えそうだったので公園まで早足の朝んぽ。お供連れてまいりましたww数日前にネットでここのもう少し上の公園が「初日の出絶景スポット」って紹介されたからなのか?誰もいませーん。まあ、その場所は「ペット連れ込み禁止」(…連れ込みって😅)なので、行きませんでしたが。お!昇ってきたキタ ヾ(*´∀`*)ノ一緒に撮りたいのに ( ˘• ₃ • )ブウどっちにしても不機嫌顔な...
大晦日の朝んぽ。年始ご挨拶写真のリハーサルにお着物風バンダナ着けて行ってみた。手袋もいらない朝なのにそんなに寒い?不機嫌顔なのにオヤツの催促だけはしっかりするよねー(´-з-)寝るなら ごはん食べてからにしてね。 この後、夜勤明けのパパを駅まで迎えに行ってそのまま夕飯の買い出しへ。やっぱ、お豆腐は欠かせない。金賞銀賞食べ比べたけどどっちも香りが良くて美味しい🎵そして、シャトレーゼのワイン。久しぶりに飲ん...
皆さまあけましておめでとうございます昨年中は大変お世話になりました本年も どうぞよろしくお願いいたします喪中なんだけどせっかく可愛いスタンプ作ってもらったから…(∀`*ゞ)エヘヘにほんブログ村...
今年もはなのことを可愛がっていただきありがとうございました3月に義父が亡くなり手続きに追われた1年でした何もしない遺族のおかげで色々勉強になりましたが(笑)休日はパパ実家か、はな病院かそんな日々を過ごしていてゆっくり休める日なんてなかったな…美味しいもの食べて飲んで英気を養う日々死後手続きが落ち着きだした頃今度は、はなの角膜糜爛発症再生術と目薬でなんとか落ち着いてくれました9月、無事に14歳来年も、その...