メインカテゴリーを選択しなおす
#服の断捨離
INポイントが発生します。あなたのブログに「#服の断捨離」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
◇年末に断捨離したくなる私
ブログに来ていただきありがとうございます。寒くなりました(・・;)暖かくお過ごしください。あぁ、秋の頃や暖かい日にいろいろしておいたら良かったなぁと反省しております( ;∀;)何故か…年末は断捨離の意欲だけが、ぐんぐんと上がったりします^^たくさん着たり羽織
2023/01/07 15:04
服の断捨離
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
4着手放して手持ちの服の数が80着になった話。買取金額を公開。
トップスを4着手放しました「あと4着減らせば目標の80着やん〜‼︎」2022年の「やりたいこと100」のリストに「服の数を80着まで減らす」ということを書いていまして、コツコツと手持ちのお洋服と向き合って、12月半ばの時点で84着まで減らし
2023/01/03 10:20
今年の抱負
やっぱりこれでしょ。 注)印刷した字を筆ペンでなぞっただけです 去年はね、ホント散財した。 経験もいろいろ出来たのはいいけど、それに合わせて随分と洋服を買い揃えたな、と。 旅行に行くための洋服、食
2023/01/02 15:28
今年最後のクローゼット整理!コレクター気質の私が気をつけていることは・・・
ALOHA!!冬休みに入っています。11月、12月は仕事も忙しかったし、マンションの理事会は大変だしでかなり大変でした。仕事の方は授業が終わり、子ども達も冬休みに入っているので、ひと段落してかなりホッとしているところ。ところが、マンションの管理組合の理事会が荒れ気味で・・・・。合意形成が難しそう。はっきり言って、月1回の理事会が超憂鬱・・・・こんなモノなのでしょうか。本当に嫌なんですけど。ま、愚痴はさ...
2022/12/28 13:25
断捨離
今年はモップつきのスリッパを300円均一で買った裏を見るとモップが真っ黒。歩いていて、ゴミが取れるので掃除嫌いな私にはたまらないものだ。年末にみたいドラマソロ…
2022/12/28 12:10
【リサイクルショップ】コートとバッグの高価買取の秘密
先日リサイクルショップへ持ち込んだノーリーズのノーカラー中綿コートとバッグとBEAUTY &YOUTHのバッグとniko and…のベスト。買取額は全部で1,700円でした。それだけではありません。20%買取UPで、2,040円となりました。リサイクルショップのアプリを入れたらクーポンが来
2022/12/24 17:12
リタイア2年目でできたこと・夫の服の断捨離
もの持ちのよい夫の「大量に・着ない・服たち」を断捨離できたのが2022年の達成感NO.1。
2022/12/18 13:47
クローゼットの中身は資産だと考える。お洋服は自分への投資。
お気に入りのお洋服だけに囲まれたクローゼットを目指し、2年かけて手持ちのお洋服を60着以上手放しました。クローゼットを賢く管理したい!オシャレに、自分らしく。着心地が良く、気分が上がるお洋服を、過不足なく持つ。手持ちのアイテム全てをフル活用
2022/12/17 23:50
ZOZO買い取りでクローゼット整理!そして反省・・・・
ALOHA!!あと1週間で冬休みになります。長期の休みが待ち遠しいです。さて、年の瀬。先週から東京のマンションのローゼットの中身を確認し、整理しています。我が家の納戸部屋のクローゼット。ここには、オットさんの服と私の服が入っています。(どちらかというと私の方が多いかな?)普段はあまり着ないけれど、年に3回は必ず着るスーツやブラックフォーマル、シーズンオフの服が入っています。 ここの中から15年以上前の...
2022/12/17 12:03
◇欲しいものがあると断捨離したくなる心理
ブログに来ていただきありがとうございます。どんな時に洋服の断捨離をしますか?私は主に、洋服の傷みやシミ、苦しんだり着心地がよくない時でしょうか。その他、最近ではよく着るネルシャツ、少し縮んだかな!?アイロンかけ&毛玉取りがあまりに追いつけないので断捨離決
2022/12/17 10:09
似合ってないかも!?ちょっとの違和感を放置しない。4着手放して、手持ちの服の数が84着になった話。
お洋服を4着手放しました。客観視して手放すお気に入りだったデニムが、この1年で急に似合わなくなった気がする..産後太りのせい??なのか、腰回りがムチッとなって、なんか、おばさん感??でてる??だけどすぐには現実を受け入れられないものでして。
2022/12/15 23:08
ミニマリストですが【新概念】取り入れたらゴミ袋3袋出ました。
撮影場所を確保できず‥ 分かりづらくて、すみません。 年末の断捨離ということで、 いきなりゴミ袋が3袋出ました。 しかも、45リットル。 これには、理由がありまして。 私・・・・ 【風水】 始めました(・∀・) いや、正確にいうと、 全然にわかです。 最近、 【風水】【家相】【運気】 みたいなワードに、 アンテナが立ってまして。 ゆる~く、取り入れてます。 ●玄関や水場を掃除したり ●方位磁石アプリを入れたり ●生活小物の色を気にしたり その一環で、 《古い服》 の、断捨離をしました。 結果、ゴミ袋3袋(☞゚∀゚)☞ 《古い》に
2022/12/15 01:12
お金がザクザク入る!年末の大掃除
こんな週末を過ごす 2022年が始まったばかりだと思ったら早いものでもう年末ですね。 週末は地域イベントのクリスマス会に参加し、その後子供たちの同年代の子たちが集まる場所まで出向き子供たち2人は楽しく遊びました。 上級生のお姉さんが遊んでく
2022/12/12 09:52
【はかどる捨て活】コロナ禍で捨てた物・コンパクト化した物まとめ
コロナ禍で処分した物や、コンパクト化したものをまとめました。 家で過ごす時間が増えたことにより、持ち物を見直す
2022/12/09 08:08
今日の断捨離 今年の春買ったばかりのノーカラーコート
年に2回くらいアウトレットモールへ行きます。電車を乗り継いで小一時間。そう頻繁に行ける距離ではないのです。だからでしょうか、行ったからには何か買わないと…という気持ちになります。いい買い物ができることもあれば、失敗もあります。このコートは失敗…でした。残念
2022/12/03 17:46
服の断捨離|秋のアイテムを見直す
久しぶりにやってみた1シーズン10着シリーズ▽▽▽▽▽シーズン前から今季楽しみたい装いを妄想し、必要なアイテムを買い揃えて完成した秋の10着。その中にやや不安気なアイテムがあったのも確か。確認の為に選んでみたけれどやっぱり手が伸びない!それは、レザージャ
2022/11/22 08:38
捨て活記録.2
こんにちは、すぎちゃんです。私が住んでいる地域は少し寒くなってきました。冬は好きなので、嬉しい! 今日は、捨て
2022/11/16 07:33
年末までに100捨てチャレンジ2022④
おこし頂きありがとうございます^^ こちらは、40代なかばの専業主婦が 小・中・高校生の3人の子育てをしながら 収納を模索しているブログです。 よろしければお付き合いください☆ 大晦日までに家じゅ
2022/11/11 10:40
アン、感謝を伝えて。
いい女になった気分にさせてくれたね ワクワクさせてくれたね 好きだったよ ありがとう お世話様 クローゼットの断捨離。 もう何年も袖を通していない衣類や、 愛用しすぎて毛羽立ってしまった衣類
2022/11/04 15:57
幸せな記憶は、服を手放したあともずっと残る
エルです。ブログへお越しいただき、ありがとうございます。稲刈りが終わった田んぼがちらほら見え始めるこの季節は、自分が一番苦しかった時期と重なるため、毎年心がざわつき切なくなっていました。それが、片付けを始めてから徐々に変化してきました。ここ数日は、久々にオークションで出品するため作業をしています。プロフィール ブログ村数年前の今頃は、とても落ち込んでいました。でも、出品して人に使ってもらえるように...
2022/10/27 10:43
夫が思い切って服を処分してくれた!
昨日はほんと冷え込みましたね~。仕事から帰宅したら、すでに夫がストーブをだしておりました。在宅勤務で、寒くて我慢できなかったと。いつもは薄着の夫ですが、流石に昨日は着込んでいましたわ。+...
2022/10/26 09:24
【ミニマルワードローブ】秋の服6着@2022
朝晩はひんやりしてきて過ごしやすくなってきました。 暑がりの私としては、とても嬉しい。 この秋に着ようと思っている服。 化繊の山用シャツ ジョガーパンツx2 ワンピースx2 インナーダウン 春に着ていたリネンのシャツは、もうあまり着ない。 同じリネンでも、黒なら重ね着でまだ着れる。 色と素材の組み合わせで、どれだけ1年を通して長く着られるか変わってきますね。 より動くために、普段から動ける服装を心がけています。 昨年の秋冬は、3着のワンピース+インナーダウンの4着で過ごしていました。今は、通勤の途中で、インターバルウォーキングを取り入れているので、なんとなくワンピースに食指が動きません。相変わ…
2022/10/25 20:47
【断捨離】出番がない「ジャケット」売ってきました
今月は、プチ断捨離月間。出番がないアウターを売ってきました!出番がない「ジャケット」売ってきました・・・とても気に入っていたノーカラージャケット。娘ばかり着ていたので、同じものを自分用に買い足しました。その後、合わせていた服もなくなりこれにあうワンピース
2022/10/25 19:06
【2022】10月に毎日着る夏服
おしゃれ度ゼロの主婦が10月に着る服のまとめ。 暑くて寒い、そんな「10月における鉄板コーデ2パターン」が確立されました。
2022/10/25 08:09
◇私1着断捨離◇最もさみしい家族の洋服断捨離
ブログに来ていただきありがとうございます。リサイクルショップも忙しくなりそうな時期でしょうか?コートやブーツなどもそろそろ需要が出てきそうですね。色落ちギリギリ、形を整え直し、はらはら着ていたZARAのボーダーカットソーです。こんな部屋着コーデの日に決心しま
2022/10/18 09:31
【クローゼットの中身の適量は?】余白を残すと綺麗な見た目に!ものが取り出しやすい整頓されたクローゼットが理想
【クローゼットの中身の適量は?】余白を残すと綺麗な見た目に!ものが取り出しやすい整頓されたクローゼットが理想 探し物をするのにも整頓されていればすぐに見つかる。
2022/10/14 19:52
夏服の捨て記録&残ったのはこのくらい
涼しいを通り越して寒くなったので暑がり屋の私、ようやく夏服を仕舞いました!その記録。夏服の捨て記録&残ったのはこのくらい夏服の引き出しを公開!奥側1/3に夏服が収納されました♪上から・・・・麦わら帽子・トップス・Tシャツ✖️3枚・スカーフ(麻)・無印ストー
2022/10/13 20:48
【服の見直し】今年買った服と長年着た服を手放す
服の見直しをし、「今年買った服」と「長年着た服」を手放しました。
2022/10/13 20:22
【リサイクルショップ】ファー付トップスの査定額にびっくり
ずっと着ていなかった9年モノのNOLLEY'S sophiのファー付トップスをリサイクルショップへ持ち込みました。過去記事はこちら ↓ 他に持っていく不要な服がなくて、今回はこの一着のみ。年数は経っているけれど、状態も綺麗だし、ファー付きの高級感も漂う…もしかして
2022/10/09 16:41
今日の断捨離 NOLLEY'S sophiのファー付きトップス
こちらは、NOLLEY'S sophiのファー付きトップス。2013年購入だから9年モノ(!)とある集まりのために用意したもので、その後、また別の集まりで1回着たのはおぼえていますが、たぶん、それからずーっと着てない…裾にファーが付いているので、着るのは秋冬に限られるのに、
2022/09/28 14:43
今夏も新しい服は買わず。2年間、服購入なし。断捨離後、ミニマルワードローブをキープしてます。
2022/09/28 09:48
マキシマリストがたどり着いた服の断捨離のコツ
ものを貯めこむマキシマリストのアラフィフがたどりついた簡単な服の断捨離のコツです。
2022/09/23 18:48
【ミニマルライフのコツ3つ】優先順位を決める・自分の最適量を知る・「今」必要な物を持つ
ミニマルライフを送るコツ3つをご紹介。だらだら大好きで面倒くさがりな私でも、意識すれば身に付きます。
2022/09/23 17:42
セカンドストリート買取金額20%UP中なので、秋冬物を売ってきた!!
「セカンドストリート、9/26まで買取金額20%UP中だよ」って、先日、kanadeちゃんとランチをしたときに教えてもらいました。kanadeちゃんのブログはこちら。さっそく売りに行ってきた。秋冬物を。対象となるのは去年、あんまり着なかった服とめっちゃよく着た服。どっちも
2022/09/19 21:00
どうしても捨てられないモノは、いったんゴミ箱に入れてみる
気に入ってたけど、年齢的に、もう着られない服。大量の写真。手紙。いつか使うかもと思う、きれいな箱。「もう必要ない、手放そう!」と決意しても、結局そのままずっと持ってるモノたち。そこで、いったん手放して感覚の変化を見てみることにしました。今回
2022/09/16 11:05
アラフィフおばさん…衣類の断捨離に踏みこむために、着れなくなった服を敢えて着てみた結果がこちらです
背中を押すとはいえ、やっぱり体形の変化を晒すのは凹むものでございます…。
2022/09/14 11:55
罪悪感感じる服の断捨離…【見える化!】
ご訪問ありがとうございます。今日はめちゃくちゃ暑い!うだる〰️💧夏バテせんようにしっかり食べなな昨日は久しぶりのベランダバーベキューでした。この頃夕方なると…
2022/09/13 19:47
◇今年6着目の洋服断捨離
ブログに来ていただきありがとうございます。9月に入り、一人の時にはエアコンをつけたりつけなかったりですが、ご飯作りの時にはまだエアコン必須です^^;室温に合わせて着たい部屋着もそろそろ増えてきそうな季節です。こちらは、真夏よりもこれからの季節に着ることも多
2022/09/12 09:21
今日の断捨離 ブルーのボトムス3着
白トップスの断捨離に続いて、過去記事はこちら ↓ブルーのボトムスの断捨離です。どちらもわたしの定番なのですが、時とともに着られなくなるものが出てきますね。それぞれの断捨離理由が明確なので、スッと手放せそうです。【1】2021年GUデニムスウェットイージーパ
2022/09/11 14:48
大掃除と衣替えは「秋」に行おう!【2022秋 セカスト買取金額20%UP中】
朝と晩がすっかり秋の空気になってきましたね。我が家では大掃除は年末に行いません。なんで?・寒くてやる気がでない。・洗い物が乾きにくい。・水が冷たい。・換気などすると暖房費が高くなる。という理由からです!我が家では、大掃除は「秋」に行います。
2022/09/10 15:18
【捨て活】着ない服をどんどん手放す、愛着はあっても執着はしない
「服が捨てられない」と着ない服を持ち続けるのは、愛着ではなく執着かも知れません。私はたとえ高価でもお気に入りでも、もう着ない・着られないと判断した服は潔く手放すことにしています。今回はワードローブの約半分の服を手放しました。
2022/09/09 20:00
今日の断捨離 白トップス3着
季節の変わり目は服の断捨離をします。来シーズンも着たいと思うかどうかで、判断しています。【1】2021年ユニクロ+J スーピマコットンドルマンスリーブシャツついこの間まで、今年も着るぞ〜と意気込んでいました。今年も着ましたが、う〜ん…何かが違う。自分が着るとなん
2022/09/08 16:56
◇今のうちに決断する断捨離とコーデ
ブログに来ていただきありがとうございます。ずっと家族から不評だった洋服がありました。隠れている方です。何色?どんな袖?今年は4回しか着ませんでした。夏休みコーデに戻りますが、こちらです。 部屋着がこんな時がありました。コンビニに行くだけなのに、ブラウスを
2022/09/06 17:21
夏に着なかった服を手放して、手持ちの服の数が96着になった話。
先日、お洋服を手放しました。この夏に着なかったお洋服たち。来年も、再来年も、着ることはもうないなと思えたので、さよならしました。特にこちらのペイズリー柄のトップスは、8月にたくさん着ようと思っていたのですが、いざ着てみると全然気分じゃない.
2022/09/04 14:32
服とバッグの断捨離!&今日のクローゼット
今日のウォークインクローゼット。 最近、クローゼットがなかなか好き(ノ∀`) やっと、ギューっと窮屈な感じもなく、風通しのよい好きな服だけのクローゼットになってきてる気がします。 あれ、右のほう
2022/09/03 01:26
「服の寿命」と「捨て時」っていつなの?
生活研究家・消費生活アドバイザー阿部絢子さんの「かしこく暮らす100の知恵」を読んで、「服の寿命」と「捨て時」を考える。
2022/09/01 09:30
【断捨離】真夜中のクローゼットの整理整頓
アネです。何となく眠れずに起きてクローゼットの断捨離からの整理整頓をしました。当ブログで片付けの事を記事にするのは久しぶりかもしれません。分かっていても片付け…
2022/08/30 10:35
発表会後のお片付け
発表会前はお部屋が散らかるーーー終わった後はもっと散らかるーーー大阪府守口市駅前Sana Balletスタジオ主宰鶴見区にておうちセミナー開催バレエ講師×整理…
2022/08/28 10:33
【さよなら】洗濯ピンチと着たおした服たち
2022/08/19 17:08
今日の断捨離 ユニクロTシャツとプラ容器とスタンプカードと取扱説明書
長く着たユニクロのプリントTシャツ。このイラストが面白くておかしくて、つい先日まで家着専用で着ていましたが、もう着尽くした感があり、断捨離します。 古Tシャツはウエスにするところですが、流石にそれは忍びなく、ユニクロ店内の回収ボックスへ入れる予定。長い間あ
2022/08/16 16:27
次のページへ
ブログ村 251件~300件