メインカテゴリーを選択しなおす
#服の断捨離
INポイントが発生します。あなたのブログに「#服の断捨離」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
40代ファッション|さっさと手放す服の条件& upper hights50%OFF情報
痩せて嬉しい反面、残念な点といえば。パンツのサイズが合わなくなったこと。(涙)↓↓↓↓↓↓↓↓ウエストがガバガバでウエスト位置が下がりヒップラインも下がるそうなるとオシャレどろこかスタイルダウンまた、体重が戻るんじゃないか?という不安が頭をよぎりますが。
2022/08/14 09:16
服の断捨離
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【断捨離】トレファク宅配買取へ12点査定に出しました♪
ご訪問ありがとうございますミドサーDINKS日常ブログですコーデ 断捨離 自分磨き&目標家計管理 資産運用 お仕事 このブログではもはや恒例?で…
2022/08/06 17:38
◇不安しかない…涼しい洋服を断捨離
ブログに来ていただきありがとうございます。今年も着る予定でした。…五分袖スモック風ブラウスです。透けるようで透けないくらい、とっても涼しい素材です。かれこれ7~8年程、夏だけのブラウスでした。特に学校コーデに毎年のように活躍しました。一番多かったコーデ、
2022/08/02 00:27
似たようなものばっかり 洋服の断捨離をする
最近、大胆に洋服の断捨離を行いました。整理すると同じようなアイテムが次々と出てきました。 目次 かねてからの断捨離を実行 服に関しての私の師匠 なぜ男性は服を捨てるのが苦手なのか 捨てる服の基準は? 捨てて捨ててまた捨てた かねてからの断捨離を実行 最近、おもいきって市のごみ袋大サイズ3袋分、服を捨てました。 4年前に退職してからは貧乏なのでそんなに服を買っていないのですが、その前はなぜかよく買っていました。 私はと言えば薄毛でBMI値25付近をウロウロ、おしゃれに気をつかうタイプでもなんでもないんですけどね。 しかも当時はけっこう似たような服を選んでしまってました。で、日の目を浴びない服も出…
2022/07/03 12:27
【断捨離】大好きなプリーツスカートを処分
【断捨離】大好きなプリーツスカートを処分大好きなプリーツスカート。ちょっと丈が長くて階段で引っかかるのが気になっていたけれどウエストのゴム部分を折ると丈が短くなって安全!もう少し履こうと思っていたのに・・・先日、チャリで買い物に行った帰りに車輪にスカート
2022/06/26 17:04
使用歴3年、とうとうブロックテックパーカを手放した
3年使用したユニクロのブロックテックパーカを手放しました。 裏面の樹脂加工が、加水分解により剥離したためです。
2022/06/20 13:10
洋服を断捨離!
たくさんの ブログ の 中からいつも ご覧 頂き ありがとうございます! いいね・フォロー おやじ喜びます 洋服 を 断捨離! かなり …
2022/06/19 13:07
着ないけど捨てられない服の収納方法。
ずーっと着ていないのに捨てていない服、ありませんか?その服が捨てられない理由はなんですか??もし、『高かったから』という理由なら即刻捨てるべき。10万円で買った服は、10万円ではない。着ないなら、価値はない。『高かった』より、『痩せたら着られる服』とか『思
2022/06/17 20:59
ドリームジャンボ宝くじ!
2022/06/16 05:30
断捨離の極意に達して、おでかけ着も捨てられるようになりました
お気に入りの服を探し出して、一つ買ったら、一つ捨てて、服を増やさないようにしたい。
2022/06/08 12:10
【片付け】簡単に衣替えできるところ、難しいところ
アネです。衣替えのタイミングってどうしていますか。 私の場合、衣替えは引出しの順番で決めているため入れ替えすることはほぼありません。5段あって上2段が秋冬も…
2022/06/05 11:56
最近の断捨離記録(衣類)📝😕
最近の断捨離記録と反省📝(衣類)数日前に処分したもの(写真なし)●ベージュチノパンツ●黒、短丈デニムパンツ●ブルーの七分袖オーバーブラウス(プチオンフルールのセール品)●パジャマの上だけ(ズボンはまだ履くw)どれもプチプラ価格で買った物ばかり。ブルーのブラ
2022/06/04 20:25
50代、老化でエラが張ってきた顔まわりをスッキリ見せたいVネックコーデ
加齢と共にエラが張ってきた顔をスッキリ見せるにはVネックのトップスがおすすめという情報を見たので、さっそく着てみました。 深いグリーンが気に入って買ったカットソー トップス:バレリーナピンク/ボトムス:ハンズオブクリエイション 本日はテレワ
2022/06/02 21:05
【服の断捨離】骨格ウェーブのアラサー主婦が失敗買いした服
「これいい!!(≡゚∀゚≡)」と思って買ったはずなのに、実際に着てみると全然似合ってない・・・なんて経験ありませんか? 私は強引な断捨離をしてしまったばっかりに着る服がなくなってしまい、焦ってしっかり検討せずに服を買って失敗買いを繰り返して
2022/05/21 17:40
手持ちの服の数が98着になった話。1年5ヶ月で服を50着減らしたら、どうなったか。
手持ちのお洋服を150着から100着まで減らすことを目標に、1着ずつ手放しを進めてきました。1年5ヶ月かけてクローゼットの中身とじーっくりと向き合った結果、ついに目標の100着をきりまして。今日はお洋服を50着減らして感じたことを書きたいと
2022/05/21 15:54
リサイクルショップで服の買取額がUPする3つのコツ
古くなったり傷んだりして着なくなった服、どうしていますか? A リサイクルショップでの買取り B メルカリやヤフオクで売る C 家族や友人に譲る D リメイクして再び着る E 古布・古着回収に出す F 小さく切りウエスとして使い捨て G そのまま捨てるなどなど、方法
2022/05/18 14:46
服の断捨離・似たような服はどうする?!
久々に母が家に来てお下がりの服やら娘の新しい服やらもらいました。ありがたや~~。てことで早速服が増えたのでレッツ断捨離祭り♪増えた分はカッチリ減らしてくよ!娘の服は、学校の椅子に座った時背中のリボンが当たって痛いというトップスとかちょっと短くなってきたワ
2022/05/18 10:09
ストッキングの適正量は6足。「全てを同じ色で揃える」が鉄則。
こんばんは。肌色ストッキング派ミニマリスト優多(ゆた)です。 6月の衣替えを前に、近所のドラッグストアでストッキングを新調しました。 カネボウの「エクセレンス」を、もう何年もリピート中。色は濃くも薄くもない自然な「ピュアベージュ」。絶妙な着圧(キュッと締まる感じ)がなんとも言えず好き。 3足セットで1150円ほど。2セット(6足)で約2300円。洗濯機で洗っても破けず丈夫で、6足あれば約半年間回せます。コスパ◎。 ストッキングやタイツなどの「レッグウエア」。持ち数は、それぞれ6足と決めています。 春夏用のストッキングは5月下旬ごろ、秋冬用のタイツは11〜12月ごろに一斉に買い替え。 古いものと…
2022/05/16 23:40
服の断捨離がこれで一気に進む「あなたの人生、片づけます」
捨てるのはモノだけではなく、そこに沁みついた気持ち、そう思わせてくれました。
2022/05/15 12:10
今日の断捨離 自分が着ると貧相に見えるようになった綿ニット
気に入っていた綿ニットが、あれ?と思うようになりました。2019年購入のBEAMS HEARTのネイビーのレース付き綿ニットです。何度も洗濯を重ねて、ネックが伸び気味なせいもあります。逆に身頃は縮んだ?いや、もともとコンパクトなシルエットではありました。それを痩せ型の今
2022/05/14 16:12
【断捨離】名残り惜しいけれど、お仕事服たちにさよならを
夏が好きで、夏服も大好きな私のクローゼットは 北海道に来て2年が経とうとする今も夏服多め。 ですが、北国の夏は短く、去夏はあまり出番のない服が けっこうありました。 特に出番がなかったのが、かつて
2022/05/13 10:09
断捨離後の大物ポチ!
休みの期間中、衣替えと共に 服の見直しをしたのですが・・・ 着たい服が少なすぎる!(;´Д`) 去年はたくさん着たはずなのに 今年は全然着たいと思わなくて、 いくつかTシャツも部屋着に降格しました。
2022/05/12 08:16
心決めるって難しい・・・。
今日はてる子そろそろ衣替え、断捨離決意のお話です・・・。 こういう衣替えとかにしか、断捨離しようとは […]
2022/05/11 09:35
絶賛断捨離中
タイトルの通りです。 断捨離加速中。 元々モノは少なめなのですが引越しに向けて更に断捨離を進めています。ここで加速したのには理由があり… 夫がそろそろ出国す…
2022/05/02 12:53
今日の断捨離 ボリューム袖の黒いブラウス
2017年アウトレットモールで買ったボリューム袖の黒いブラウス。去年あたりから薄々感じていました。ちょっと無理してる感じ…5年も経てばトレンド感もなくなり、自分も5歳年齢が高くなり…もう自分には似合わないと感じました。綿100%で着心地は爽やかですが、アイロンがけ
2022/04/30 14:52
売れない・捨てられない服はどうする?
着なくなった服の処分どうしてますか?売っちゃう?あげちゃう?捨てちゃう?私の処分方法は基本リサイコーショップ。(発音)でも、リサイコーショップでは状態のいい服しか引き取っていただけない。気に入って着倒した毛玉とかヨダレとか怨念とか色んなオマケつきの服は誰
2022/04/29 00:05
要らない服の見つけ方。
洋服を収納するとき、マイルールってありますか?なんとなく突っ込まないでマイルールに従って収納することをおすすめします。なぜなら、要らない服が見えやすくなるから。誰しもがやったほうが良いと思うのが、ハンガーにかけた服は向きを揃えて収納すること。ちゃんとみ
2022/04/26 22:01
メルカリの招待コードはあとから入れられない?【注意】
メルカリの招待コード(WHJFVE)を利用すると招待ポイントがもらえてオトクなのはわかっているけど、タイミングを逃してしまった場合、あとから入れることはできるのでしょうか? ↑このような状況に置かれて
2022/04/25 22:12
スマホケース買いました♡コストコメルマガよりMCTオイルがお得ですね♬︎♡
ご訪問ありがとうございますマラソン初日に機種変更は失敗でした😂スマホのお引っ越しにやることあり過ぎてマラソンが写真数がアホみたいにあって昨日、夫に呆れたんで…
2022/04/24 21:14
【片付け】エコリサイクルに持っていく衣類
アネです。衣類のリサイクルができるイベントにむけて思い切って断捨離します。エコリサイクルは回収した衣類を糸にして新たに服などを作るそうです。メルカリやっている…
2022/04/23 16:02
服の断捨離|手放しが加速したワケ。
春と夏の服の断捨離が進み、買い足したアイテムが多めだった今年の春。今季、服を多めに手放せた理由があってそれは。インスタでファッションアカウントをはじめた影響でした。↓↓↓ID dahlia.dahli31昨年末からはじめて日々のコーデを掲載していくとパッとしないアイテム
2022/04/23 09:24
【片付け】服の全出し!前編
何年ぶりかに、服の全出しをしてみました。 下着、バッグ、マフラーなどの小物、くつは除外しています。でも部屋着とパジャマは集合しています。 前回、20…
2022/04/23 08:32
小さな収納でも洋服の断捨離 捨てずにオシャレ変えるべき1つの考え方
季節の変わり目や流行の変化に合わせて洋服を買っていくと気が付けがあっという間にクローゼットがいっぱいに❕❕ 洋服の断捨離が上手くできない。とそんな悩みを解決するために変えるべきたった1つの考え方とやり方をご紹介します。 【目次】 1.洋服を断捨離するメリットは? 2.断捨離が上手くできない理由とは? 3.変えるべき1つの考え方とは? 4.洋服をレンタルするメリットは? 5.オシャレな人が活用しているサイトとは? 6.まとめ:考え方を変えた後の貴方の未来図。 1.洋服を断捨離するメリットは? ①クローゼットにゆとりができお気に入りの洋服が大事にできる。 洋服の数が減りクローゼットにスペースが作れ…
2022/04/22 17:18
子ども服の管理。管理しやすい仕組み作り。
こんにちは!すみこです。 今回は、子供服の管理について紹介します。お下がりを沢山もらっても、管理しやすい仕組みづくりや、収納方法を紹介します。 [:contents] 子供服は、人別に管理しています。 我が家の子供服の管理を図にしてみました。 子ども服の管理 人別に仕分けします。(息子と娘に分けます) シーズンの服とシーズンオフの服に分けます。(今の季節なら春とそれ以外) 子どもたちと着る服と着ない服ゲームをする。 シーズンの服は1階の引き出しに収納します。1つの引き出しに1種類収納。 シーズンオフの服は、クローゼットの衣装袋に収納します。 この5つのルーティンをお下がりを頂いた時や、季節の変…
2022/04/21 21:03
引っ越し時に洋服の断捨離をする際のポイント
こんにちは^^先日、引越しをすませたCandyです。その際に、思いっきり洋服の断捨離を行いました。着ていた服から、取っておいた洋服までさまざまな服が出てきました。そして、この引っ越しの機会に断捨離を行うことになってしまったのです。みなさまも、いつの間にか洋服が増えてしまった!なんてことはありませんでしょうか。普段から断捨離をされている方もいらっしゃると思いますが・・・今回は、引っ越しということで嫌でも断...
2022/04/16 14:08
洋服の全出しはキケン⚠️
2022/04/11 04:06
急げ!衣替えぇぇ!ミニマリストには程遠い・・・
衣替えと共に断捨離。そして今日は記念日。
2022/04/09 09:23
揺らぐ決断
1週間先の気温の変化を見る限り、 冬物を必要とするような日は もうなさそう。 そろそろ、 冬物整理を始めよう。 まずは、 厚手のニット、ダウンジャケット、 と順番にお洗濯。 そして、 今年でサヨナラできそうなものを 見極める。 迷わず断捨離できるのは、 部屋着。 タートルネックニット フリースベスト シャツワンピース レッグウォーマー レギンス タイツ ヒートテック 冬の間、 毎日着用していた衣類ばかり7着。 入浴時に脱いだ衣類を、 翌朝、洗濯して干し、 帰宅後、取り込むと同時に着用。 色落ち、 伸びて着心地のゆるくなったもの、 生地の薄くなったもの、、、 サヨナラできる要素は充分ある。 どん…
2022/04/08 17:08
春夏物を見直し、「もう着ない服」をリサイクルボックスへ
日中の気温も上がってきたし、春物を準備しておきますか!と、自分を含め家族4人の服を総ざらいしました。すると、「次シーズンも着るだろう」と残していた服でも、「いや、これは着ないな…」と判断を変えたものが数点ありました。もう着ない春夏物をリサイ
2022/04/08 16:50
50代のうちに処分しておいて良かった物は大型家具、住宅ローンやワンボックスカーも
私ももう今年の秋に60歳を迎えます。生まれてからの59年半はあっという間でした。50代の10年間はさまざまなことがありました。・離婚・病気(リウマチ)・退職(自宅療養に入った)・息子が二人とも結婚50代半ばから急にどんどん体力が無くなってき
2022/04/08 12:38
*断捨離*ゴミ袋3つ出た!!こんなに溜め込んでいたモノ…(;´∀`)
昨日は、久しぶりにブログの更新もお休みして…断捨離しまくりました(;・∀・)断捨離暮らし断捨離シンプル&ミニマムな暮らし断捨離♪断捨離してますか?出る…で...
2022/04/08 11:46
夫の、服の買い物
春なので「服を買いに行かなくてもだいじょうぶ?」と夫に何気なく聞いてみたら「今日行こうか」と突然の展開!パン発酵中に付き焼いてから夫の服選びに行ってきました♪夫の、服の買い物何がないの?と聞いたらびっくりお目目で「え?」と言ってこちらの3着を持ってきて(
2022/04/07 21:07
【体験談】無理せずできる服の減らし方!3ステップでできちゃいます
ミニマリストになりたい!クローゼットがパンパン!服を減らしたい!服が捨てられない!服の減らし方がわからない! そんなお悩みをかかえていませんか? すごくわかります。私も物が捨てられず、服が好きだったので増えていくばかり…なのに服がない!とう
2022/04/07 16:08
ワクチン完了した母と食事・久々の大量断捨離です
※ブログ村利用中の皆さんへ 只今ライブドアの新着記事が反映されない 不具合が生じてるようです。 現在ブログ村で調査中とのことですが 昨日から改善されていないので 果たして復旧するかどうか・・・ コロナ禍が始まってから会う機会が激減してた母ですがワクチン摂
2022/04/05 13:52
【やめて幸せになれること…❣️】背中を押して…
こんにちは❗️ご訪問ありがとうございます🎵チェリー🍒のブログへようこそ自己紹介 最近の家計簿👇️ 『寒さも財布の紐も弛む❗「2月家計簿公開❗️」』チェリ…
2022/04/01 09:16
木曜休みは断捨離デー
木曜が休みの日は断捨離デー。 我が家の地域は、 毎週木曜が資源ごみと不燃ごみの日。 定期的に出る、 段ボール、紙ごみなどの資源ごみやスプレー缶は、 ほぼ毎週出す。 使えるけど、 捨てようか、、残しておこうか、、 と迷っているものは、 一旦よけておき、 木曜日が仕事休みの日と重なったタイミングで捨てる。 本日は、 青の大皿、平皿、中皿2枚、お銚子とおちょこ、 ガラスの花瓶、 夫のカーディガン、 私の袖なしボアベスト、 息子のボタンダウンシャツ、 計10点とさよならした。 結婚当初から使ってたものもあれば、 つい数ヶ月前に買ったものもある。 でも、どれもここ最近は使用してなかったり、 あるから使わ…
2022/03/31 16:35
服を捨てる基準は?服を断捨離するとメリットばかりです!
服を減らすとメリットがたくさんです。服の減らし方、服を減らすといいことばかりです。服の処分の仕方、断捨離した後の服の増やし方を紹介します。クローゼットをスッキリさせたい方はぜひ参考にしてみてはいかがでしょうか?
2022/03/31 06:08
今日の断捨離 ZARA、無印良品、ノーリーズの夏服
季節が変わる前に、服の断捨離をしてスッキリしたいですね。今回は3着手放すことにしました。写真左から、2021年ZARAのTシャツ。パープルの色と肌触りの柔らかさが気に入っていましたが、ネックは伸び、全面に毛羽立ちが…写真中央は、2020年無印良品のガーゼチュニック。生
2022/03/30 16:26
親の私物の断捨離:親の洋服
実家を売るのに徹底的に断捨離しました。その準備があってこそ、私の引越しはらくらくで進めましたし、残置物撤去のお金も節約することができました。ちなみに明日から始まる残置物、5LDK+テラスさらに庭に物置ふたつの金額が90万円です。もっと残してれば130万くらいだったので40万円のお得です。親の私物を子供が勝手に断捨離する際は注意が必要だと反省も含めてご紹介します。 少し前の話に戻ります。母が一気に具合悪くなっ...
2022/03/30 15:22
衣替え*洋服の断捨離14点と年齢とともに思うこと・・
衣替えの前に 洋服の断捨離をしました。 画像にあるのは14点。 後日追加でもう少し手放しました。 ただ、この中で5点は娘へ。 まだ少し私の服だと大きいのですが、 成長と共にサイズも私に近づいてき
2022/03/29 17:31
次のページへ
ブログ村 301件~350件