メインカテゴリーを選択しなおす
#服の断捨離
INポイントが発生します。あなたのブログに「#服の断捨離」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
貧乏性も一緒に断捨離!&4月1日の新月を掃除に活かす方法
こんにちは。汚片付けマラソン2周目周回中のみおです。今日は久々の間引きネタです。ここ最近とっ散らかり過ぎて、すっかり頭から消えてました(^ω^;)ニッセンでセールをやっていたので、私の真冬用ワンピースと今頃着る薄手のトップス、旦那のTシャツを購入。3着購入した
2022/03/29 15:14
服の断捨離
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
今日の花言葉から「1歩1歩! 」
ご訪問ありがとうございます🌼チェリー🍒のブログへようこそ自己紹介 よく読まれている過去ブログは末尾に❗️実家の親のお話し➡️ ★ わたしんちの家計簿公開は…
2022/03/28 19:52
冬の終わりの断捨離【ミニマリスト志望主婦の捨てたもの】
.
2022/03/21 14:42
家の片付けで、頑張った感が出るのは 私の場合、洋服です。 約1畳程のクローゼットの中に収まりきれていない服が 収まった時
2022/03/18 00:02
服の断捨離で何を残す?捨てるべき服の見分け方3選
ミニマリストを目指して断捨離中のaiです。aiミニマリストのシンプルな生活は貯金にもつながりますよねそろそろ衣替えの季節ですね。冬物から春物に切り替わる今は、服の断捨離のタイミング!衣替えを利用して、服の断捨離をしましょう。服の断捨離で何を
2022/03/16 17:33
今日は、服と1枚1枚向き合って断捨離をしました。処分した基準は、こんまりさん流の「ときめくか?ときめかないか?」で決めま
2022/03/13 14:06
手放さなくて本当に良かった
今日の気候では、もう冬のコートではないなぁ~と思い、重い色ではあるけれど黒のレザーコートを来て出勤! コートが黒だからイ
2022/03/13 13:59
断捨離をやり尽くした後に。止まってしまった手を再び動かすにはどうしたらいいの?
断捨離はかなり取り組んでいる方だと思っていますがやはり住む部屋に対してモノが多く、最近はなかなか捨てれないなぁといつもモ
2022/03/12 15:45
本「8割捨てて、すっきり暮らす」の感想
図書館で借りてきました。 「8割捨てて、すっきり暮らす」。著者はミニマリストブロガー 筆子さん。2020年発行のムック本です。1日15分、1週間で片付くメソッドを紹介しています。「8割捨てる」とすっきり暮らせる…8割ってすごいですよね。カナダ在住60代主婦ミニマリスト
2022/03/12 14:50
FIREの必読書 最強の早期リタイヤ術 最速でお金から自由になれる究極メソッド
貧困で育ち30代でセミリタイアしたエンジニア女性。サイドFIRE後の世界一周で従来の生活費と変わらないことが判明。工夫すれば子育て中でも早期退職が可能。貯蓄率を上げ方・アセットアロケーション・節約法・4%ルール取り崩しの対処を紹介。
2022/03/11 15:07
【少ない服で暮らしたい】冬のコートをやっと新調。コートの数は理想の6着になりました
クローゼットの中でかさばるコート類。わが家のスペースを考えると持てるのはせいぜい5~6着が妥当です。今回、冠婚葬祭にも使える冬のコートを新調したため2着手放すことができました。
2022/03/09 09:52
【不用品の手放し方】メルカリはやらない。春の片づけで服と雑貨を手放した方法
春になってふたたび片づけ熱が上がってきました。2020年に始まった新型コロナのパンデミックのせいで、外出の機会がなくなり、おしゃれをする機会もなくなり、家にいる時間が長いと気になる家の中の散らかりっぷり・・・。とはいえ、不用品すべてを捨ててしまったではありません。片づけをするたびに手放し方には迷うのですが、今回は、どのようにモノを手放していったのかについて書いていきます。
2022/03/09 09:50
【少ない服で暮らしたい】GWに衣替えするぞ!と思っていたのに結局できなかった、から卒業する方法
ゴールデンウィーク中に衣替えをするぞ!と気合を入れたにもかかわらず、思った通りに進んでいない人も多いかと思います。何もしていないのに、どこにも出かけてないのに、不思議なくらいあっという間に連休が終わってしまったというみなさん、大丈夫!まだ間に合いますよ。
2022/03/09 09:48
ミニマリストになりたい【第3弾】家族の衣替えまだまだ続く・・・
子供服の衣替えやっと出来た!
2022/03/08 11:04
【少ない服で暮らしたい】久々に服の数を数えてみたら、全部で55着でした
秋になりました。 新型コロナウィルス感染者数も減ってきて、気候はいいしってことで、少し晴れやかな気持ちになっています。 まだ油断はできないのですが・・・。個人的に、少なくとも年内は会食は控えようと思っ
2022/03/08 10:18
【少ない服で暮らしたい】一気に減らして55着→40着へ。徹底的にやってみた
先日、服の数が55着になりましたよ~なんて記事を書いたばかりですが・・・。 本日、なんとそれが40着になりました! しかし、最初から40着を目指して整理をしたわけではありません。 数は、あくまでも結果
2022/03/08 10:13
オールシーズンのワードローブ全公開&総点検、不要な服の交換会
30代女性ミニマリストのクローゼット内にある、全アイテムをまとめて公開&定期点検。これを機にミニマルワードローブを再構築したいと考え、思い切って色々手放すことに。友人と物々交換し、お互いに新たな服との出逢いを楽しみました。
2022/03/02 20:11
専業主婦は室内着どれぐらい持ってる?
こんにちは、ひでみです。 何時も読んで頂き有り難う御座います。 はてなブログやランキングの方でも少しずつ読者登録さんやフォロワーさんの人数が増え記事を書いていくのに励みになっております。 ただの専業主婦が日常を綴ってるだけのブログですが、これからも宜しくお願い致します。 私も無理のない程度に頑張っていきたいと思っております。 さて今回の主婦は室内着を持っているのか・・・・ 正直いって人それぞれだと思いますが私は トップスは今1枚着てるので写真には3枚ですが合計4枚のTシャツ オシャレより楽さ ボトムはスカート2枚のワイドパンツ1枚の合計3枚 今着用してるのワイドパンツは写真は有りませんが・・・…
2022/03/01 12:45
【連載】汚部屋からの脱出 その4
長年「片付けられない」人間だった町子ですが、去年の暮れにとうとう断捨離を始めました。すると次々といろんな変化が…!!断捨離の過程や、お片付けで学んだことなどを描くシリーズです。【バックナンバー】その1 その2 その3読むと元気になれるこんまり本!!人生がとき
2022/02/28 10:34
やらなきゃ…のストレスを無くしたいから捨てました。😤👌
昨日も今日も、がんがん色々捨ててます昨日は45ℓのゴミ袋2つ分を処分しました中身は●私の服と、小さめのバッグ1個それから●何年か前に部屋で運動するぞ!と衝動買いしてすぐに飽きて放置したままだったフラフープめちゃくちゃデカい輪っかで組み立て商品だったのに、分解
2022/02/26 23:34
きょうの「捨」2022-02と
。.。:+*゚゜゚*ciao!2022年になって、「捨」の記事は2回目!?ちょこちょこ捨てが自分に合っていると思っていたけど、これでは進まないよぅ。家族がもう着ないといった薄手のニット。それでは、lalaが家で着ましょう!と、もらい受けたものの、着たのは年に数回。それを何年も繰り返して・・・・どうするん~?今季かぎりと決めて、着ることにしました。最後はチョキチョキ切ってモップに。無駄にはしなかったワよし!でも、もらい受けるのはもうやめます。おうちランチは”きしめん”麺はシマダヤの袋麺です。タマゴ、小松菜、とろろこんぶなめらかで、もちっとした食感スキです。にほんブログ村きょうの「捨」2022-02と
2022/02/23 17:31