メインカテゴリーを選択しなおす
#イギリス人パートナー
INポイントが発生します。あなたのブログに「#イギリス人パートナー」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
再びクリスマスローズとガーデンセンターもか
ガーデンセンターにカフェに行ったついでに、クリスマスローズを買ってしまいました!やはり諦められない。 小さいポットで3つ。3つあれば一つ位は育ってくるかもと期…
2024/02/15 01:28
イギリス人パートナー
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
パッケージのデザインが酷い
私はアーモンドミルクかオーツミルクを使っています。 いつも買うのは Rude Healthのもの。安くなってるときに、まとめ買いしてます。 数年前からかな?パ…
2024/02/13 23:21
悪夢から助けを求める声が、、、
うなされるほどの悪夢を見たことありますか? 私は何回かあります。 11時過ぎくらいに、突然うめき声が聞こえたような気がして、、、寝言かなと思いこもうとしてたら…
2024/02/08 18:46
クリスマス・ローズの育たない庭
立春です。このところ暖かな日が続き、まるで春が来たような気分になってました。 水仙の蕾は伸びてきて、アネモネ・ブランダの花がもうすぐ咲きそうです。 球根の花を…
2024/02/04 22:04
スノードロップが咲き、菜園での作業を始める
やっと咲きました。他の場所のスノードロップは、まだまだ小さな蕾です。 風もない穏やかな日に、しばらく手を付けてない菜園での作業を開始しました。寒いから雑草も少…
2024/01/31 00:22
海老天ぷらが欲しかったけれど、神田で蕎麦と甘味処
去年の秋の日本帰中に、神田のやぶそばへ行きました。創業明治13年。 ビルの合間にあり、東京らしい風景。 海苔と蕎麦みそで一杯。木箱には火種が入っていて、温かい…
2024/01/26 01:21
自分の言葉を見つけること
田舎に引っ越してからブログを始めて、10年以上にもなりました。よく続いてるなと、自分でも驚きます。 それまで、自ら不特定多数の人々に向けて文章を書いたことはあ…
2024/01/23 01:35
夫、手作りスイスチョコクラスに参加
夫 Banana が勤務する会社の行事の一環で、手作りスイスチョコレートクラスに参加してきました。毎年、年明けのこのシーズンになると、同じ部署の同僚たちとオフィスを出て、スイス国内で1〜2泊出張して、その年も頑張ろうという決意のもと、気分と環境をを変えて、オフィ
2024/01/20 23:12
テスコのTOFUで自家製がんもどき
久し振りにスーパーTESCOに行ったら、自社ブランドの豆腐があったので買ってみました。初めて見る豆腐は買いたくなる。£1.85 一年に一回だけは作る「がんもど…
2024/01/17 23:15
丸亀のKAKEうどん半額と日本大使館
大使館に予約を取った時には、こんなに寒くなるとは思ってませんでした。でも晴れていて良かった。 予約までの時間にランチして体を温めたいので、こういう日こそ「丸亀…
2024/01/16 23:15
小さな幸せ「舞茸」とバスが来ない問題
Sainsbury's で、久し振りに舞茸を見つけました。 ミックス・マッシュルームのパックですが、大きな椎茸とオイスターマッシュルームが一つずつだけで全部が…
2024/01/14 01:27
大晦日に時間が止まった瞬間 不思議な出来事①
私は、霊感が強いとか神秘的なことに興味があるというタイプではないです。 大晦日にスーパーへ行きました。スーパー内を横断する通路をバスケットを持って歩いていたら…
2024/01/12 00:03
嵐で倒れた木と小さなワクワク
いつも1月1日は川や海沿いを歩くのですが、今年は雨が多く小道はぬかっているので止めました。お正月の三が日は、カフェ巡り。田舎なので大きなガーデンやガーデンセン…
2024/01/04 23:24
お一人様お節 2024
1月1日の能登半島地震。そして2日の羽田の事故の映像を見た瞬間、本当に心が痛みました。 亡くなった方々の冥福をお祈りします。被災された方々に心からお見舞いを申…
2024/01/03 22:14
新年のご挨拶とおみくじ引いてみた
明けましておめでとうございます。 おみくじ、引いてみました。 納得できる内容です。 皆さま、今年もよろしくお願いします。 世界中の人々が平穏無…
2024/01/01 19:15
豆を3日間煮込む年末
もうすぐ今年も終わりですね。 いつものようにお一人様お節の仕込みです。 28日まず小豆であんこ作り。大福かあんみつにするか悩み、20gほどのあんこを小さいボー…
2023/12/31 00:58
出来立ての白玉入りのあんみつ / 鎌倉
日本に帰省したら必ず行く鎌倉です。今年は日帰り。去年は宿泊して、ホテル到着後に転倒しました。その時に痛めた肩は、時間がかかりましたが全治しました。 11月の終…
2023/12/29 00:40
いつもと違ったクリスマス、母の愛の極上ターキー
我が家は、パートナーの長女宅でクリスマス・ディナーをいただきます。 彼女が離婚してからは、私たちと長女の次男の4人です。ところが、今年は違ったのです。長男とガ…
2023/12/27 18:57
メリークリスマス
イルミネーションを見てきました。 高さ30m越えの木です。前方の黒い影が人で、そのうち一人は「あらんみら」さん! 皆さま、素敵なクリスマスをお過ごし…
2023/12/25 17:34
夫が作るおうちクリスマス料理 2023
イギリス人の夫 Banana が日本でチャレンジした英国スタイルのクリスマス料理。今年のローストチキンはデリで購入したものですが、野菜やソースはいつも通りに彼が母国で味わっていたスタイルで再現できました。前回のブログ記事からの続きです。チキンや七面鳥のローストに
2023/12/25 16:08
ブロ友さんと紅葉狩り
ブロ友の「あらんみら」さんと、里山方面へドライブに行ってきました。 待ち合わせの場所には、樹齢500年以上という樫の木があります。渋滞でちょっと遅れるというこ…
2023/12/23 17:56
治安がいいから? 合羽橋の包丁
叔母と浅草方面へ出かけました。よく切れる包丁が欲しかったので、初めて合羽橋にも行きました。 といっても、あまり料理しないからぺティナイフ位の大きさで十分です。…
2023/12/20 01:48
雨女の日本帰省とカップうどん
イギリスに戻ってきました。日本に到着した日、去った日、雨が降りました。温泉に一泊した翌日は、土砂降りでした。東京エリアは乾燥注意報が出るほど、雨が降りませんで…
2023/12/14 21:45
読書の記録と日本帰省
私の読書タイムは、寝る前のベッドです。 最近読み終わった本。ダフネ・デュ・モーリア 日本のタイトル「原野の館」冒険譚ものかな、さすがの筆力で物語に引き込まれま…
2023/11/08 21:21
ガイホークスナイトと汚屋敷
11月5日は「ガイ・ホークス・ナイト」です。 ガイ・ホークスは1605年に発覚した火薬陰謀事件の実行責任者として知られる人物で、その失敗を花火や篝火などで盛大…
2023/11/04 23:18
歯医者の検診とけんちんうどん
4年ぶりに歯医者のチェックアップに行ってきました。 この日は待ち時間が長すぎて、待合室にいる3人は誰も呼ばれないので「あなたの時間は?」と聞きあってしまった。…
2023/11/02 21:23
ガッカリだった100均のかぼちゃ
100均で買った「ほくほく栗南瓜」の種は3つ入ってました。2つ発芽、実は一つ。大きく立派に出来ました!一ヶ月ほど寝かせて、切りました。 中を見た瞬間、パートナ…
2023/10/28 21:42
面倒な話は対面でないと
英語での電話の会話は苦手です。簡単な内容であればいいですが、ややこしい話は無理。これは日本語でもかな。 やっと歯医者の検診の予約を取りました。私の側に過去に問…
2023/10/24 21:44
訝しげな「住宅建設」告知
ひとつ終わると、また新しい計画がきます。 今度は前回の57軒の住宅地の隣の土地。広くないので2軒です。 市役所が黄色の紙の PLANNING NOTICE を…
2023/10/20 18:15
ゴボウの育て方としし唐
日曜日に、いきなり寒くなりました。 天気予報ではうちのエリアの朝は3℃の予定だったので、前日に外にあるしし唐を収穫しました。寒さにやられて食べれなくなるのが悔…
2023/10/17 21:48
とうとう外出先でマスクをつけてしまった
5年振り、コロナ後は初めて、 北ロンドンにあるアレクサンドラ・パレス(昔からの愛称はアリィパリィAlly Pally)の「Knitting & Stitchi…
2023/10/12 22:40
停電が長く続いた日
突然、停電になりました。午後2:30に電気会社からテキストで連絡がきて、ただ今復旧中とのこと。 私が出かけて夕方に帰った時にも、まだ停電中でした。 うちのエリ…
2023/10/11 20:54
10年間もシャワーを使ってない
パートナーの家に一緒に住み始めた年に、古いバスルームをシャワールームにしました。 『シャワールームが完成!』玄関を入ってすぐに古いバスルームがありました。バ…
2023/10/05 21:31
薔薇を紙で作ってみた手芸クラス
寒くなってきました。庭のアーモンドを収穫しました。硬い殻を割るのが大変なので、まだ味見はしてません。 私が参加している手芸クラス、ただ今の参加者は3人です。3…
2023/10/04 22:23
形にこだわらないアラフィフの恋
早いもので今年も残すところ1ヶ月を切りました。がむしゃらに筋トレをして、楽しんでいたジムライフでしたが、気が付けば同じ趣味を通して今年、彼氏ができました。男性との恋愛は20代以来です。私は子育てが終わった後の自分の人生を、自分の気持ちに正直
2023/10/03 02:35
恋人たちのクリスマス
日増しに寒くなってきていますが、まだまだ紅葉が鑑賞できる季節です。週末にEさんと紅葉のライトアップを見に行ってきました。静かな夜の紅葉は昼間と違って格別でした。私たちは12月23日から25日に旅行に行くことにしました。私が三連休になると話し
2023/10/03 02:32
初めて「好き」と言った
赤や黄色の銀杏やもみじに染まった秋。綺麗な秋の季節です。私はEさんと紅葉を見に行きました。Eさんは日本に来て6年もたつというのに、日本を満喫した生活を全く送っていなかったことを実感します。紅葉を見に行ったことすらないというのです。日本の普通
2023/10/03 02:28
更年期障害、とうとうきたようです。
私の副業が終わり、週末Eさんに会うことになりましたが、まだ足の捻挫が完治してないため、Eさん宅で過ごすことになりました。ピザパーティーがしたくて、私はピザをEさん宅に持参しました。ふたりでピザを食べながら取りとめのない話をし、イチャイチャし
2023/10/01 18:38
彼の手料理
負傷したEさんが完全復活したのと引き換えに今度は私が足首を捻挫し、ジムに行けなくなってしまいました。歩くこともままならなくなってしまったため、週末はEさんのおうちでゆっくりすることになりました。Eさんが手料理を振舞ってくれるというので、お言
2023/10/01 18:36
私の誕生日
喧嘩から始まった私の誕生日でしたが、Eさんに会った瞬間全てが吹き飛んで、彼に対しての愛おしさがあふれてきて仕方がありませんでした。詳しくはこちらからEさんは1時間も前から待ち合わせ場所の和菓子屋さんにいて、整理券番号も既に取ってくれていまし
2023/10/01 00:19
初めての喧嘩
Eさんと初めて喧嘩をしました。事の始まりは私の誕生日のことでした。「今週末誕生日だよね?お祝いしたい、週末会える?」と連絡があったのは、水曜日。そこからどのようなお祝いをしてくれるのか全く音沙汰なし。そうして前日の23時頃に、「行きたいとこ
セカンド・バージン
相変わらず、Eさんは負傷中のため家で療養中でした。引き込みり気味で大分ストレスが溜まっているようだったので、週末にEさんのところにお見舞いに行くことにしました。「私の部屋で一緒にサザエさんをみましょう。」というEさん。(Eさんは日本語の勉強
2023/10/01 00:17
半分のキス
Eさんがジムで負傷しました。突然のことで驚きました。全治2週間。「骨折したかもしれないから病院に行きたい」とEさんから連絡があった時は、ひやりとしました。それは金曜日の夜のことでした。土曜日の午前中には病院に連れて行かなければ・・・と思いま
イギリス人彼氏と一緒に住むことについて
ダーリンであるEさんは今、イギリスに帰省中です。帰ってきたら二人の将来についての相談を詳しくすることになっています。 私のイギリス行きが流れ、少し険悪な雰囲気がしばらく続きましたが、Eさんが日本を離れる前に少しだけ話し合いました。「一緒に住
2023/09/30 17:36
豆腐入りさつま揚げとWASABI味の豆菓子
エアーフライヤーでいつも厚揚げばかりなので、さつま揚げを作りました。 ハドック(たら)と豆腐です。 枝豆も。魚と豆腐が同量にしたら、豆腐が多すぎでした。次回は…
2023/09/28 17:51
住宅建設のその後と両親の柿の木
前回の冷やし中華のブログ以来ですが、すっかり涼しくなりました。冷やし中華は本当に食べ収めとなり、夜に暖房をいれる日もあるこの頃です。 住民で WhatsAp…
2023/09/26 22:23
新しいガゼボと冷やし中華
新しいガゼボ を買いました。 5月に近所のガーデンセンターで見つけ、9月に行ったら当然もう置いてない。一応ショップの人に聞いたら、お客さんの取り置きで取りに来…
2023/09/15 21:14
パースニップのきんぴらと野菜の保存
栽培しているパースニップは、パートナーの希望でカレーに入れてます。私は作ったカレーは食べません。残りも少ないので、私はきんぴらを作りました。最初はパースニップ…
2023/09/13 21:04
夏日の出来事あれこれ
「暑い」 という言葉しか出てこない日々です。 朝は少し涼しそうで、今なら大丈夫そうと散歩しました。住宅街の入り江まで行き、引き潮でした。もう空は、暑さでかすん…
2023/09/11 21:51
たまには一人で家にいたい
ここ最近パートナーと私が出掛ける(別々に)とき、同じ日が多いことに気が付いた。 先日パートナーが仕事で朝早くに出掛け、帰りは夕方遅くなるという。私は手芸クラス…
2023/09/08 21:12
次のページへ
ブログ村 251件~300件