メインカテゴリーを選択しなおす
#高配当株
INポイントが発生します。あなたのブログに「#高配当株」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
高配当株投資の目線で見る大和ハウス工業
大和ハウス工業は、ハウスメーカーで売上高の首位をキープする国内最大手の会社です。 その大和ハウス工業は、高配当株投資先としても、検討の余地のある会社であることをご存知でしょうか? 「投資先として検討したことがない…」 そんな方のために、建築
2024/04/21 07:15
高配当株
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【運用成績】続々と含み損に…2024年4月3週目
2024/04/20 23:59
【アステラス製薬】保有株が下方修正の発表をした時の対応方法
アステラス製薬が95%減少の下方修正しましたので、無事に被害を受けている僕目線で今後の対応方法を書いてみました。無配になったら損切りします笑
2024/04/20 17:13
最近の株価は高くても購入チャンスに思える5つの銘柄
最近の株価はここ数年の高値圏で推移していますが、様々な状況から購入チャンスにも思える5つの銘柄を検証しています。
2024/04/20 15:36
【今週の投資資産と日本株&米国株】日米ともに大きく下落
今週の日本株の値動き 今週の日経平均終値は37,068.35円となり、先週の終値よりも2,500円近く大幅に値
2024/04/20 14:20
これまでの配当金の実績【2009年-2024年3月】
◆報告対象と報告期間について株式投資は日本株を2002年から始め、米国株は2019年後半から始めました。証券会社の取引履歴で配当金を追える最古の情報が2009年のため、報告期間は2009年から直近の2024年3月末までの情報となります。◆配当金額の推移以下は2009年からの配当金
2024/04/20 10:05
配当生活を担う仲間の現状。2768 双日株式会社
双日は、株価が絶好調過ぎるくらいに上昇しています。そんなわけで、配当をもらう前から数年分の配当が売却益としてもらってしまい、保有数が少ない現状。地道に下がったら拾いつつ、タイミングが来たら売却したりの繰り返しかも。
2024/04/19 20:22
小遣い・ポイ活投資 2024年4月15日投資成果
ポイ活•小遣い投資で投資を行う、まりんです。 ポイ活と小遣いの投資スタイルで自分のペースでゆっくり資産形成を行ってます☺️ 2024年4月15日の分配金・配当金・資産残高の発表とさせていただき、今後は月2回ペースで…と思っております。 🍓4月→ポイ活・小遣い投資の成果🍓 ① 4月15日までの投資額 ② 4月→分配金・配当金 ③ 2024年4月末→小遣い・ポイ活投資による資産残高 ④ 今後の配当金について ⑤ 目標 ⑥ まとめ 🍓4月→ポイ活・小遣い投資の成果🍓 ① 4月15日までの投資額 ・ポイ活収益と障害厚生年金の17,500円が株式購入の資金となりました☺️☺️ (購入銘柄) 9432 →…
2024/04/18 20:10
資産運用 お得情報 明日の米国株式市場の解説と米国株予想 4/16
明日は基本的に下げる要素がないです。普通でしたらど真ん中、ナスダックハイテク銘柄全上げありますね。半導体銘柄は固いでしょう。後は本日パウエルさんのお話がどう影…
2024/04/18 12:26
退職証明書と離職票の違い
健康保険資格喪失証明書と退職証明書が届きました。 しかし、待ち望んでいるのは厚生年金保険資格喪失証明書と離職票1と2です。 理解不足のまま退職し、その後にリアルタイムで学びながらあーだこーだ言っています。 健康保険も厚生年金もどちらも保険資格喪失と文言があ...
2024/04/18 08:00
金は投資家に警告しているのか?それともただ単に市場と連動?
金市場の値動きについて、一部の米国アナリストは、ゴールドが投機的なバブルに巻き込まれ、その価格が財政・金融・地政学的な危機の警告を示していないと考えています。
2024/04/17 21:02
配当生活を担う仲間の現状。2685 株式会社アダストリア
高配当株の仲間として初登場のアダストリア。株主優待で娘のお洋服を調達させてもらっています。とてもかわいいデザインのものが多くて、いつも目移り。もっと優待が欲しいって声も聞こえているけど、株価が高くて手が出ません。
2024/04/17 20:19
【2024年3月】配当金
仕事が忙しい…忙しいっていやだな…仕事したくないな… 私の希望、配当金はどれくらい育っているでしょうか… 2024年3月の配当金 米国株 10,422円(69.02ドル)(1ドル151円計算) 日本株 23,444円 合計 33,866円
2024/04/17 18:26
米国高配当株のフィリップモリスを購入
米国の高配当タバコ株であるPM(フィリップモリス)を買い付けしました。
2024/04/16 20:07
【お宝銘柄有り!!】プライム市場配当利回り上位10銘柄検証
最新のプライム市場配当利回り上位10銘柄が高配当株として投資可能か検証しています。
2024/04/16 19:03
任意継続保険料を振り込み
完全リタイア中のため前会社の健康保険組合へ任意継続保険料を振り込みました。 月額は4万円ほどで1年分を前払い(前納)しました。 年間は前納ですと少し割り引きされるので43万円ほどになります。 振り込みしてから2日目くらいに郵便が届いていたようですが外出のた...
2024/04/16 10:12
米国小売売上伸びてドル154円へ
米国小売売上高が発表されました。 米国3月 小売売上高[前月比] 前回0.6% 予想0.4% 結果0.7% 米国株先物はアゲです。このまま朝迄アゲるでしょうか。 FANG+の先週の下げは回復するはず。 米国経済の順調さが確認されFRBの利下げ時期がさらに後ずれするとの観測が広がるとテック株に影響しそうですが米国株バブルが来るかも知れません。 注 個人の感想です。 アルファポリスで新連載ミステリーです。 https://www.alphapolis.co.jp/novel/440246337/995862233 にほんブログ村 Web小説ランキング
2024/04/15 21:43
24年度 Jリートの見通しは強気!年後半に東証REIT指数は大幅上昇?
多くの資産が好調に推移する中、近年1人負けを続けているのがJ-REIT。しかし、3月中旬に日銀マイナス金利政策解除のタイミングで急反発しました。年明けからの下落は、「日銀の利上げへの不安」「地方銀行による決算対策を目的した売り」が重なったこ
2024/04/15 08:26
【まとめ】4月8日~12日までの投資株♪
こんにちは、トレンドリーマンことトレリです。4月に入り相場が荒れてきました。特に地政学リスクが出てきだしており、先週末から一気に下落モードに突入してます。定期的に自分の時期に振り返れるメモの意味も含めて、その週に購入した銘柄をまとめようと思
2024/04/14 20:32
配当金生活4月権利高配当持ち株
2024/04/14 16:16
保有銘柄状況と今後の投資戦略
おはようございます。お酒を抜いて朝から気分爽快な株好きライオンです。アルコールってやっぱり基本は『毒』だと思いますね。飲みすぎた翌日のパフォーマンスの悪さと言…
2024/04/14 15:44
ドル円が153円超えてきましたね(4/2W)
本日のご訪問ありがとうございます。今週の含み益は先週より526,890円増えて10,825,310円になりました。
2024/04/14 04:04
BTIとLEGが配当利回り10%越えしたな。
フランスベッドなら日本でよく聞くけど、 Leggett & Platt(LEG)だと、知らない人がほとんど。 寝具のマットレス、スプリングでは世界的大手らしい。 他に自動車や航空宇宙分野での各部品の設計製造もしている。 その企業が、配当貴族よりも上位の配当王なんだが、 配当利回り...
2024/04/14 00:12
【今週の投資資産と日本株&米国株】まだ底堅い日本株
今週の日本株の値動き 今週の日経平均終値は39,523.55円となり、先週の終値よりもやや値を上げて39,00
2024/04/13 20:20
【この中から1銘柄購入!!】3月の権利落ち後に株価を下げている5つの高配当株
3月権利落ち後に配当分以上に株価が下落を続けている5銘柄を検証しています。
2024/04/13 11:19
FIREへの道のり【2024年3月時点】
2024年3月も順調に資産を増やすことができました。3月末時点のFIRE達成までの進捗状況報告です。◆2022年3月から2024年3月の資産推移下記が2022年3月から2024年3月にかけての資産推移です。毎月末時点の報告しているものをまとめたものです。なお、表が伸びてきたので、過去
2024/04/13 11:18
日本ロジスティクスファンド投資法人(8967)から配当金を受け取りました
日本ロジスティクスファンド投資法人(8967)から配当金の入金がありました。 配当金を受け取ると、高配当株投資を続けるモチベーションが上がってきます。 ある程度資産も増えてきて、それに伴い受け取る配当金も増えてきているので楽しく投資を続けられています。 今月受け取った配当金は ・コカ・コーラ(KO):24.26ドル ・ナイキ(NKE):0.82ドル ・ペプシコ(PEP):31.85ドル ・ユニオンパシフィック(UNP):9.6ドル ・日本ロジスティクスファンド投資法人(8967):4,163円 の合計4,163円と66.53ドルです。 まだまだ遠いですが、20万円/月の配当金を目指して あせら…
2024/04/13 06:24
【6918アバールデータ】を30代営業マン「こた」の高配当株企業分析で評価します!
半導体関連銘柄である6918アバールデータを企業分析します! 一服感のある半導体関連はどうなったのでしょうか。
2024/04/12 22:22
SBI日本高配当株式ファンドの初回分配金確定!
どーもまねら部です。 SBI証券で昨年12月から販売開始している投資信託「SBI日本高配当株式(分配)ファンド」の分配金が振り込まれることになりました。 分配金 選んだ理由 SBI証券でしか買えない
2024/04/11 22:27
SBI日本高配当株式(分配)ファンド(年4回決算型)で分配金を貰いました
SBI証券の口座の方でも秘かに色んな投資信託を色々試していたのですが、SBI日本日本高配当株式(分配)ファンド(年4回決算型)で分配金を貰いましたので記事を書いてみたいと思います。YouTube 【2ch有益】新NISAでSBI日本高配当株式ファンドってどうなの?
2024/04/11 19:12
還付金が入りました
株の配当金の控除の為に確定申告をしていたので、その還付金が銀行口座へ振り込まれていました。 郵送でも還付金のお知らせが届いてました。 ただいま無職なので少しの金額でも助かります。 ただ、確定申告をすると国民健康保険の月額が上がるとの話なので来年度の確定申告...
2024/04/11 12:52
ハウスメーカーの王者、積水ハウスは高配当株としても魅力的!
積水ハウスといえば、誰もが知るハウスメーカーのトップ企業です。しかし、その積水ハウスが、高配当株としても魅力的であることをご存知でしょうか? 「聞いたことはあるけど、よくわからない…」 そんな方のために、建築業界で14年間以上勤務し、高配当
2024/04/11 06:13
米国CPIで利下げ遠のく
米国CPIが発表されました。 03月 消費者物価指数(CPI)[前年比] 前回 3.2% 予想 3.4% 結果 3.5% インフレ収まらず、米国の利下げが遅れそうです。 米国株の先物もダウン。 米国株インデックスもFANG+も厳しそうです。野村半導体投資信託もNVIDIAの比率が高いのでダメージ受けそうです。 しばらく気絶生活が続きます。 しばらく我慢です。 アルファポリスで新連載ミステリーです。 https://www.alphapolis.co.jp/novel/440246337/995862233 にほんブログ村 Web小説ランキング
2024/04/10 22:25
配当金生活への道。家賃達成まであと何歩かな。
配当金生活の最初の目標は、住居費。イコールいまのところは家賃です。正直、これを達成するだけでも、だいぶ大きな意味があるとは思っています。だって家賃分を労働で稼ぐ必要がないってことですから!あと何歩で達成できるでしょう。
2024/04/10 19:53
NISA投資記録【2024年3月】
こんにちは。 3月が終わりましたので、毎月恒例の投資記録になります。 では、さっそくどうぞ~ NISA 評価損益 先月はギリギリのプラス、含み益16円でした。 今月は国内株式が少しずつ値上がり、投資信託は順調に右肩上がりなので、含み益5,802円となりました! では、細かくみていきましょう^^ NISA【つみたて投資枠】 つみたて投資枠では、eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)を毎月2万5,000円購入しています。 先日、クレジットカードの積立上限額が10万円へ引き上げになりました。 いっそのこと国内株式をやめて、全てオルカンに…とも思いましたが、配当金の楽しみがなくなって…
2024/04/10 08:40
【日本株】日本高配当株の運用成績と配当金の推移-2024年3月時点
2024年3月末時点の評価損益及び配当金額です。昨年末にネオモバイル証券の配当株を全部売ってしまったので、1から配当株を購入しております。4年後に年間配当金10万円を目指してコツコツ頑張るぞ!!
2024/04/10 08:39
ユニオンパシフィック(UNP)から配当金を受け取りました
ユニオンパシフィック(UNP)から配当金の入金がありました。 配当金を受け取ると、高配当株投資を続けるモチベーションが上がってきます。 ある程度資産も増えてきて、それに伴い受け取る配当金も増えてきているので楽しく投資を続けられています。 今月受け取った配当金は ・コカ・コーラ(KO):24.26ドル ・ナイキ(NKE):0.82ドル ・ペプシコ(PEP):31.85ドル ・ユニオンパシフィック(UNP):9.6ドル の合計66.53ドルです。 まだまだ遠いですが、20万円/月の配当金を目指して あせらずゆっくりと高配当株への投資を継続したいと思います。 (adsbygoogle = windo…
2024/04/10 05:05
最終利益が数倍に伸びる見込みの4銘柄が高配当株として投資可能か検証
前期の最終利益見込みが数倍に伸びている4つの銘柄が高配当株として投資可能か検証しています。
2024/04/09 19:02
厚生年金関係を問い合わせ 待つしか無い
国民年金へ切り替えるために必要な厚生年金関係の書類が届いていない。 不安だったので退職関連を仕切っている仲介の機関に問い合わせしてみた。 結論 待つしか無い。 まず、書類関連の番号へ電話したが部所が違ったようで退職全般の部所の番号を案内された。 そこでは厚...
2024/04/09 10:13
退職後に来た書類
退職して1週間が過ぎた。 のんびり旅行から帰宅すると郵便が届いてました。 ①退職金となる確定給付型企業年金(DB)の移管手続きの書類 DBを個人型拠出年金にしようと思い移管しますとの書類を提出していたでその案内なのだが結局前回提出した同じ書類が送られてきて...
2024/04/08 21:44
3月配当金は10回以上入金があって、ほっと一息。
3月になり、やっと配当金が入る回数も増えてきました。10回を超えたので、3日に1回はチャリンって感じ。それぞれが成長を続けているので、これからも増えていく予感がします。
2024/04/08 21:15
SPYDから配当頂きました♪SPYDどんな株?配当報告!年間配当金も報告します♪
こんにちは! 配当大好きYAPPYです! 今回は高配当ETFの可愛い♪可愛い♪SPYDちゃんから配当を頂いたのでYAPPYの配当金報告とSPYDの紹介をします SPYDの配当がどれくらいもらえるの??と気になる、あなたの参考になれば嬉しい
2024/04/08 10:00
2024年3月の受取配当金を集計してみた
24年3月の配当金を集計してみました!
2024/04/08 08:27
ペプシコ(PEP)から配当金を受け取りました
ペプシコ(PEP)から配当金の入金がありました。 配当金を受け取ると、高配当株投資を続けるモチベーションが上がってきます。 ある程度資産も増えてきて、それに伴い受け取る配当金も増えてきているので楽しく投資を続けられています。 今月受け取った配当金は ・コカ・コーラ(KO):24.26ドル ・ナイキ(NKE):0.82ドル ・ペプシコ(PEP):31.85ドル の合計56.93ドルです。 まだまだ遠いですが、20万円/月の配当金を目指して あせらずゆっくりと高配当株への投資を継続したいと思います。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({})…
2024/04/08 05:44
高配当持ち株利回りランキングTOP37(4/5)
2024/04/07 20:56
【運用成績】権利落ちから下げ下げでも配当金に癒される2024年4月1週目
2024/04/07 16:17
今話題の夢のある配当銘柄 TMF について予想してみよう✨
つい最近までは6月利下げに向け、X界隈でも煽り投稿が多かった銘柄ですね。実際の所、もし利下げが行われますと、3倍レバレッジが効いていますので、かなり上げるのは…
2024/04/07 13:07
ついに、エヌビディアが1位を奪取!24年4月 米国株 人気ランキング
米国株人気ランキング、2024年4月版です。年初来リターンを見ると、1位は日経平均株価、それに続くのがS&P500などの米国株です。ただし、足元の米国株は、ちょっと不穏な雰囲気。直近1年の米国株はAIブームと利下げの思惑から上昇を続
2024/04/07 08:49
【注目ファンド】世界インフラ関連好配当株式が今熱い!
新NISAで投資信託を検討している方にも、注目のファンドをご紹介します。 【注目ファンド】世界インフラ関連好配当株式が今熱い! 実は今、世界インフラ関連好配当株式が来ています。 マネックス証券のパフォーマンス別で見ても、前日比+1.78%を
2024/04/06 11:24
【今週の投資資産と日本株&米国株】大きく売られた日本株
今週の日本株の値動き 今週の日経平均終値は38,992.08円となり、先週よりも大幅に値を下げて39,000円
2024/04/06 08:24
次のページへ
ブログ村 1851件~1900件