メインカテゴリーを選択しなおす
#ぬか漬けのある暮らし
INポイントが発生します。あなたのブログに「#ぬか漬けのある暮らし」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
糠床ちゃんの誕生日
ぬか床生活も5年目になりました冬場は野菜が手に入らなかったりいつもの米屋さんで糠がもらえなかったりでちょっと中断気味でしたが『禁断の?』とうとうぬか床を買って…
2023/03/10 21:42
ぬか漬けのある暮らし
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
無印良品の「発酵ぬかどこ」をダイソーの容器に入れ替えたらいろいろ捗った
昨年から、無印良品の「発酵ぬかどこ」を使って自宅でぬか漬けを作っています。 大根、にんじん、かぶ、きゅうり、なすなど…週末にまとめてつけておいて、一週間かけて少しずつ食べていく、というサイクルで続けて
2023/02/03 05:08
更年期と朝ごはん
土曜日は朝から体調がいまいちだったのでおうちでゆっくりと過ごすことに♪基本はすこぶる健康なのだけど、お年頃のせいか「もしかしたらプレ更年期の始まりなのかも」と感じることもあり、そういう時はなるべく無理をしないように心がけています。何にせよ、これからの人生のためにも自分の身体ときちんと向き合うのはいいことですね。またここ数年は夕食を軽くしていましたが、最近は朝食を軽くする方が自分の身体に合っているの...
2023/01/22 07:28
受験生の親
家族5人暮らしですっきりシンプルライフを目指しているgrayです。我が家には今年受験をする中学三年生の男子がいます。初めての我が子の受験。受験生の親ってどんなふう?・・・と思っていました。12月も下旬にかかってきた現時点ですが、親としては特にできることもなく普通
2022/12/19 23:26
ズボラな私でも気軽に出来たー!ぬか漬け、始めましたヽ(´▽`)/
ここ半年くらい梅干しにハマっている私ですが…梅干しに加えてぬか漬けライフも始めました(´∀`) お漬け物、大好き!!ぬか漬けも前から興味はあったけど、ズボ...
2022/12/13 18:36
ぬか床の危機を救う、ぬか床を救うことでできる環境保全
ぬかにカビが生えて水びだし!大変です!というわけでぬか床のメンテナンスです。ぬか漬けから始まる家庭でできる環境保全、SDGsの協力もいいかもしれません。
2022/11/23 09:54
川のほとりでバーベキュー
ぬかみそ生活始めますレビン・ポンでございます1週間てなんて早いの!?先週末、思い立ってバーベキューに行きました!川もあり、ます釣りもあるところへ🎣冷蔵庫をか…
2022/11/20 20:10
絶対やってみて!ぬか漬けにゆで卵!
おはようございます♪清々しい朝ですが正直寒い我が家の羽毛布団【クーポンで300円OFF】増量1.2kg 羽毛布団 ホワイトダックダウン 93% 暖か30マス立…
2022/10/09 19:34
ぬか漬け沼
『【懸賞】伊藤園 健康ミネラルむぎ茶のぬか床』伊藤園の絶対もらえる!キャンペーン伊藤園 健康ミネラルむぎ茶(600ml*48本セット)【健康ミネラルむぎ茶】[…
2022/10/08 08:30
美味しいぬか漬けだ〜 晩酌だ〜
昨日届いたぬか床もち麦ぬか入り『【懸賞】伊藤園 健康ミネラルむぎ茶のぬか床』伊藤園の絶対もらえる!キャンペーン伊藤園 健康ミネラルむぎ茶(600ml*48本セ…
2022/10/05 18:06
胃腸のリセットはぬか漬けで
秋晴れの気持ちが良いこの頃 昨日、今日と妹やお友達とランチを楽しみました 公園をお散歩してからビールで乾杯🍻しつつガッツリとハンバーグを食す‼️ 目の前…
2022/10/05 15:56
「ぬか漬け」続いてます
主婦歴27年。 今まで何度か挑戦してきたぬか漬け。 何度も挫折。 そして、何度目かの挑戦を始めたのが今年の5月。 ぬか漬けの始め方 私の場合…
2022/10/03 11:00
【懸賞】伊藤園 健康ミネラルむぎ茶のぬか床
伊藤園の絶対もらえる!キャンペーン伊藤園 健康ミネラルむぎ茶(600ml*48本セット)【健康ミネラルむぎ茶】[麦茶]楽天市場4,725円↑買ってせっせとポイ…
2022/10/03 08:07
〇〇のぬか漬けはすごくフルーティー
毎日食べるぬか漬け。漬ける野菜はあまりチャレンジせずに 相変わらず、大根、きゅうり、にんじんが多いです。先日、野菜直売所で新鮮な大きいパプリカを買いました。刻んで生のまま&レンジ加熱で料理に使い、ちょっとだけ切り残しておいた分を気まぐれにぬか漬けにしてみま
2022/09/03 16:29
【OH!!!かんたん糠床】ゆで卵のぬか漬け作ってみた!~ぬか床管理不要で、手軽に自家製お漬物~
ピックルスコーポレーションの「OH!!!かんたん糠床」を使用して、ゆで卵のぬか漬けを作りました。必要な分をチューブから絞って、都度使い捨てるタイプのぬか床なので、ぬか床の管理不要で、簡単・気軽に挑戦。腸活・菌活にも♪
2022/09/01 07:52
ちょい飲み ちくきゅう
こんにちは。もゆです。ブログをご覧いただき、ありがとうございます。キッチンで立ったまま、ちょい飲み。お鍋の番をしながら掃除でもすればいいのにお酒を飲みつつ...
2022/08/22 21:42
手軽で簡単! | ぬかチューブで糠漬け生活
ベランダにて。この夏に育て始めた朝顔の花が咲きました。以前から気になっていた団十郎朝顔。江戸の歌舞伎役者、市川団十郎に由来するといわれる朝顔でえび茶の色合...
2022/08/18 20:53
ぬか漬けしてますか?【乳酸菌で超腸活】
私がまだ働いている頃、職場でぬか漬けが流行ったんですよ。無印良品に売ってるぬか床を買って、お野菜を漬けてるーおいしーよーって。こんなん漬けてみたーとか。乳酸菌乳酸菌!みたいな。お昼に細長いにんじん、切らずにそのままポリポリ食べてる子いたなー
2022/08/09 15:11
ラップで簡単にぬか床/桃の切り方を早速試しました
桃の切り方を試す昨日書いた桃の切り方。早速ユーチューブの動画を参考にカットしてみました。今回はこの桃で。まず横一周にカットし、その後で縦一周もカットしました。そしてアボガドのようにクイッと回すと…簡単に果肉部分だけ取れる~♪気持ちいい!北斗晶さんの動画が分かりやすくてとても良かったのですがこの桃は柔か過ぎたので、カットしたのは2カ所だけ。でも実際やってみた感想としては、これは単純にアボガドと同じよう...
2022/08/04 21:13
ラク家事、気軽にプラス一品!で夏対策
こんにちは!梅雨があまりにも早く開けたからかすっかり『戻り梅雨』のような天気が続いていますね〜梅雨が開けてからカラッと晴れたのは数えるほどしかない気がするこちら地方です。そして身体のほうもまだ蒸し暑さに慣れていないので、今年はなんだか特に熱中症に気をつけ
2022/07/13 11:29
ミニトマトのぬか漬けの作り方・写真つきで解説【変わり種】
トマトが旬の季節になりましたね! 旬の時期だと価格もお手頃になるのでありがたいですよね(笑)
2022/07/05 06:30
できないと思っていたぬか漬けに簡単に挑戦してみる
四国の愛媛からライフオーガナイザー®︎時短家事コーディネーターのお寺の奥さん、のんです。 わたしの自己紹介はコチラから見れます。 このブログでは身の丈にあった…
2022/07/02 21:14
【足しぬかのやり方】ぬかが減ったら、水分がでてきたら足しぬかを!
足しぬかと聞くと難しそうに感じてしまうかもしれませんが… 実はとっても簡単なんです! 足しぬ
2022/06/26 09:24
【意外】こんにゃくのぬか漬けの作り方・写真で解説【変わり種】
”こんにゃく”といったら…みなさまはどんなメニューが浮かびますか? 「味噌田楽」「煮物」などでしょうか…?
2022/06/26 09:23
【和製チーズ】豆腐のぬか漬け、木綿と絹どっちがいい?【徹底比較】
まるでチーズのような味わいになる「豆腐のぬか漬け」!! おつまみにもピッタリで、変わり種とし
2022/06/24 09:29
【野田琺瑯】オススメぬか床容器!ぬか漬け美人【レビュー】
これから”ぬか床デビュー”を考えている初心者の方にもオススメ! 「野田琺瑯のぬか漬け美人」について、実際に
2022/06/23 17:57
【ぬか床Q&A】毎日混ぜるの?水分が多い!白い膜が…【問題解決】
自家製ぬか床、とっても奥が深いですよね~。 ぬか床を作るときの疑問や続けているうちにでてくるトラブルなどな
2022/06/23 17:49
日曜日のお昼ご飯
今朝は曇りの京都です。いつもより一時間も寝坊をしてしまった月曜日の朝です。昨日のお昼は、朝食のようなお昼。珍しくご飯とお味噌汁だけでもお昼に食べたいと夫が言うので、ご飯を炊きました。お味噌汁にはじゃがいもしいたけほうれん草、明太子とぬか漬け、玉子焼きとでいただきました。 デザートには水まんじゅう。いただき物の水まんじゅうとても美味しかったです。 ...
2022/06/20 07:13
ぬか床に山椒の実入れると良い?【処理方法と入れてからのレビュー】
山椒の実が手に入ったらぬか床に入れてみて!山椒の実をぬか床に入れるメリット、下処理方法、漬け方、入れて漬けて食べてみた感想を詳しく解説しています。
2022/06/14 16:43
ぬか床臭くなってない?セメダイン臭の解決策ならこの方法
ぬか床がセメダイン臭になってしまっても1週間で元に戻せるので絶対に捨てないで。元に戻す方法を筆者の経験から記事にしました。また、セメダイン臭が発生した原因やもう、セメダイン臭させないためのポイントも書いてますのでぜひ実践してみてください。
2022/06/08 12:30
はじめてのぬか漬け♡おいしい食卓
こんにちは、lemonですこの前スーパーでこんなものを見つけましたラップ de カンタン ぬかチューブ野菜にこのぬかチューブをかけて、ラップで巻いて一晩置くと…
2022/06/04 19:19
【無印良品】絶対手放せない紫外線対策グッズ!毎年リピ買い中の愛用品!
2022.05.30 手放せない無印の紫外線対策グッズ!こんにちは~(∩´∀`)∩今日は無印良品でここ数年リピ買い、愛用中のこの時期に必須の紫外線対策・UVカットグッズをご紹介いたします!→#紫外線対策 ブログ村ハッシュタグ検索とりあえず忘れる前に画像ポチっとお願い
2022/05/31 23:24
大切なぬか床が⁉︎
こんばんは 昨日の朝は大変でした! 何十年も我が家で生きている ぬか床に異変が⁉︎ 見たこともない様子 嗅いだこともない匂い 遂に腐った?? 慌てました マンションなのに 単なる密閉容器なのに 割と放置しているのに ずっと 元気でいてくれたんです 急いで調べると 本格的なカ...
2022/05/28 17:57
ぬか床のその後 と りんごの食べ方
こんにちは ぬか床は なんとか復旧しています。 異変を感じた翌日 かぶとにんじん、かぶの葉っぱ 味は大丈夫 臭いが少しだけ違和感です 昨晩は きゅうり、大根、にんじん このまま頑張って 戻って欲しいです。 これから夏場 夕食の大きな味方 ぬか漬けです♡ 発酵食品、生野菜、簡...
2022/05/28 17:56
【無印良品】まさかズボラな私が継続出来るとは!維持する為に追加したもの♪
2022.05.28 無印グッズで継続中の健康習慣♪こんにちは~(∩´∀`)∩前回の無印良品週間で購入した琺瑯の保存容器が大活躍しています♪密閉出来るし、シンプルで使いやすくてやっぱり買ってよかった!冷蔵庫発酵のぬか漬けを継続中です!ブログ記事を見返したら4月末に購
2022/05/28 17:18
【保存版!】自家製ぬか床の作り方・野菜の捨て漬け方法もご紹介
発酵食品の定番といってもいい「ぬか漬け」!! スーパーにはすぐに野菜を漬けて始められるお手軽なぬか床が売っ
2022/05/28 09:55
ポテサラ(ぬか床ver.)
古都の空からこんばんわダイエット目的でヨガと動く瞑想に目覚めた正統派ゲイことMA⭐CHARUです。 お髭を整えて眉も揃えてひっちゃかめっちゃかに生え揃っ…
2022/04/29 20:08