メインカテゴリーを選択しなおす
アネです。私はJリーグのとあるチームを応援📣しています。いまだリーグ戦での初勝利があげられずに、今度こそ勝ってほしいとDAZNを見ながら見守るしかできません…
またも仕事が捗らず、更新が大幅に遅れ、疲れもピークですが、 Jリーグ第5節対象の第1289回totoに向け、今…
仕事が滞り、更新が大きく遅れてしまいましたが、Jリーグ第5節対象の 第1289回totoに向け、今週のtoto…
Jリーグ第5節対象の第1289回totoに向け、今週のtoto予想、minitoto 予想を始めましょう。 本…
【2022 J1 第4節】北海道コンサドーレ札幌 1 - 1 横浜F・マリノス 今シーズン初勝利とJ1通算100勝がラストプレーで逃げていった...
スタメンは前節から1名変更。 菅に代わり、青木が入りました。 ■ハイライト www.youtube.com www.youtube.com ■総評 ・耐え忍んだ前半 ・ハーフタイムの交代で流れを手に入れての先制点 ・理想的な展開だったが... ■感想 Jリーグチェアマンに内定している野々村会長最後のゲーム。 今シーズン初勝利そして、クラブJ1通算100勝というメモリアルな勝利は、まさにラストワンプレーで逃げていきました。 前半は両チームとも前線からの組織的なプレッシャーが機能し、堅い中央を避けてのサイドからの攻めが目立ちました。 その中で、札幌のギャップを突くマリノスの方が攻めの質が上回ってお…
【2022 J1 第4節】ヴィッセル神戸 0 - 2 鹿島アントラーズ 急造CBで大きな意味を持つクリーンシート
スタメンは前節から3名変更。 広瀬、キムミンテ、関川に代わり、常本、荒木、ブエノが入りました。 ■ハイライト www.youtube.com www.youtube.com ■総評 ・急造CBがブエノ、三竿になった理由 ・相手の出来に助けられはしたものの、価値あるクリーンシート ・選手が語る岩政コーチのストロング ■感想 試合前日に飛び込んできたショッキングなニュース。 本日、所属選手3名が新型コロナウイルス感染症PCR検査で陽性判定を受けました。#antlers #kashima #鹿島アントラーズ明日3/11(金)開催予定のアウェイ神戸戦は、エントリー条件を満たした選手・スタッフを登録しま…
連続キャリーオーバー発生で迎えるJリーグ第4節対象の第1288回totoに 向け、今週のtoto予想、mini…
連続キャリーオーバー発生で迎えるJリーグ第4節対象の第1288回totoに 向け、今週のtoto予想、mini…
連続キャリーオーバー発生で迎えるJリーグ第4節対象の第1288回totoに 向け、今週のtoto予想、mini…
【2022 J1 第3節】アビスパ福岡 0 - 0 北海道コンサドーレ札幌 既視感
スタメンは前節から1名変更。 ガブリエルシャビエルに代わり、菅が入りました。 4日前のルヴァンカップ第2節からは菅以外10名変更。 ガブリエルシャビエルはルヴァンカップでもベンチ外でしたから...コンディション不良もしくは怪我なんでしょうかね。 ■ハイライト www.youtube.com www.youtube.com ■総評 ・既視感 ・順足WBか逆足WBか論 ■感想 どこかで観たことのある展開だな...と試合を観ながら感じてたんですが...昨秋のホーム福岡戦でした。 nvtomosoccer.hatenablog.jp 福岡が札幌対策で、普段使わない3バックでミラーゲームを挑んできた試合…
【2022 J1 第3節】鹿島アントラーズ 1 - 0 柏レイソル 少ないチャンスを生かしてのウノゼロ
スタメンは前節から2名変更。 荒木、常本に代わり、三竿、広瀬が入りました。 4日前のルヴァンカップ第2節からは5名変更。 ■ハイライト www.youtube.com www.youtube.com ■総評 ・不格好ながら勝ち取った意味のある勝ち点3 ・試合後コメントから読み取れる明確な狙い ■感想 両チームともロングボールが多く、単調で大味なゲームが総じての印象でした。 ヽ( ´O`)ゞ正直眠かったですw 3月から外国人の新規入国が認められ、レネ・ヴァイラー新監督も次の試合から指揮を執れるのではと噂されており、岩政コーチによる試合もこれで最後になるかもしれませんが、試合後のコメントからは、様…