メインカテゴリーを選択しなおす
パシュート 銀メダル北京冬季五輪スピードスケート女子団体追い抜き銀メダル佐藤綾乃選手27日、故郷の釧路管内厚岸町で凱旋パレードと町の栄誉賞特別賞の表彰式が行…
【西宮】テラスで愛犬と一緒に本格スリランカ料理を、リトルランカへ
お料理もとても美味しく、お店の方もとても親切でした。 大食いの僕もお腹いっぱいになりました。 リトルランカではドライブスルーでテイクアウトもできるようなので、 お店が混んでいても持ち帰って公園や川原で食べるのも楽しいかもしれませんね。
かやぶき民家と四季折々の里地里山風景を楽しむ、あいな里山公園へ
土曜日にもかかわらず人が少なかったので密を避けたい人にはピッタリの穴場かもしれません。 かやぶき民家以外は特に目立ったものがあるわけでもない場所ですが、 都会の喧騒から離れたい方におすすめの場所でした。
舞洲緑地はとても広大なので半日たっぷりと満喫できそうな場所でした。 カフェ舞土はテラス席のみ犬連れ可能です。 舞洲緑地から車で数分の場所にテラス席に愛犬と入れるヘミングウェイというカフェもありますよ。
ぷーちゃんの月命日の20日にまた、父となるとと山田錦の郷に行ってきました。『父となるとと山田錦の郷へ』今朝は、父となるとと3人で兵庫県三木市にある、【山田錦の…
アルマーレはインナーテラスも店内のテーブルもお席の間隔が広めにとってあり、 ソーシャルディスタンスも確保でき、ゆったりと過ごすことが出来ます。 インナーテラスは二席しかないので電話で予約してから行くことをオススメします。
【大阪市】マリーナビューのカフェ、HEMINGWAY(ヘミングウェイ)
以前はヨット係留所のすぐ側にお席があったようですが、お店のあった建物が改装中で現在は駐車場の方に移動されています。 食べログなどの口コミを見ていると料理の提供時間がかかるそうなので、気になる方は予め確認しておいた方が無難です。 同じ敷地内の北港ヨットハーバーはヤシの木や芝生広場もあり食後の軽めのお散歩にも良さそうです。
ご訪問ありがとうございます。 去年の秋頃、オミクロン株が猛威を振るう前に一時的に感染者が少なくなって お出かけチャンスが来た時期がありました。 その頃に集中してたくさんお出かけしました。 (今思えば行っておいてよかった…) その第一弾、奈良に紅葉を見に行ってきました。 まだ本格的に寒くなる前なのでとても歩きやすい気持ちの良い季節。 まずはお昼ごはんを食べるためにカフェに。 その前にちょっと寄り道したのですが、その時に 草むらをクンクンしたてんすけ。 あれ、なにか顔をイヤイヤしたな?と思って見てみると… ギャアァァァァ━━━━━━( ゚Д゚)━━━━━━!!!!!! 顔に針みたいな引っ付き…
つづき~小田原フラワーガーデンの すぐ隣にある・・・おだわら諏訪の原公園へ 行ってきました!良い眺めです(* ´ ▽ ` *)お散歩するよ~ルンルン~ルンルン~楽しそうな ひとぴ( ^ω^ )キレイだし歩きやすいし、素敵な公園です♪そして帰路に就いたのでした~大満足の一日なのでした!(^▽^)↓ ランキングに参加中♪ 応援のポチッをお願いします^^にほんブログ村...
6日は横浜お散歩トレーニングにララと参加してきました。9歳のララは前ほどガンガン歩くことが減っていつも最後尾をララのペースで歩いています。でも、そうすると、周りの参加の皆さんワンコさん達とも離れてしまい、でも、まぁ…それがララなので、^ - ^ララらしく歩ける
翌日にお仕事がない週末。お料理しながらワイン(チューハイや梅酒やその時の気分で♪)飲むのが最近のお楽しみ。揚げたてのポテトとか食べながら飲むのは最高、ってこと…
大泉緑地はただ広いだけでなくとっても充実した公園でした。 犬連れで利用できるカフェスペースもあるのは嬉しいですね。 大泉緑地に隣接する場所に超オススメのドッグカフェもありますので併せてお立ち寄り下さい。
アンティーク雑貨に囲まれた素敵な空間で愛犬と一緒に台湾料理を頂けるとても珍しいカフェです。 ご飯は家庭では出せないお味でもちろん美味しかったんですが、ケーキもとっても美味しかったです。 店内に並んでいるアンティーク雑貨の多くが販売されているようなので、興味がある方は雰囲気も楽しんで頂けるのではないでしょうか。
【神戸】リニューアルされたSowel(ソエル)へ 〜南国リゾート風カフェ〜
車でも電車でもアクセス良好。お店の雰囲気や店員さんの人柄もとても素敵で、オススメのカフェ「ソエル」がリニューアルされていたので行ってきました。 わんちゃんグッズコーナーが拡大されていました。
東北出身のシェフが腕に寄りをかけたお料理をいただけます。 味わい深く、風味豊かでこだわりを感じられとても美味しかったです。 「たまには愛犬と一緒に夜ご飯を食べたい!」という願いを叶えてくれる稀有なお店です。 お鍋が食べられるコースもあったりと、本格的な和食屋さんです。
関西で犬と雪遊びできる場所をお探しの方はコチラ。 実際に雪遊びできた場所の写真と地図情報を載せていますので迷うことなく便利です。
【南丹市】のどかな田園に囲まれた古民家ドッグカフェ、おかげさんで
お店の方もとても親切でお料理も美味しく、とても良い時間を過ごせました。 僕たちは今回祝日の11時過ぎに行ったのですが、12時頃には続々と犬連れのお客さんが来られたので空き状況を事前に確認をしておいても良さそうですね。 大型犬の看板犬がいるので他の犬に吠える癖のあるワンちゃんは難しいかもしれません。
オールシーズン沢山の観光客で賑わうかやぶきの里。冬は白銀の世界が広がり幻想的な空間に様変わりし、夜はライトアップも。 かやぶきの里までの道のりに古民家ドッグカフェ「おかげさんで」もあります。
【大阪市】都会にあるオープンなテラス席でイタリアンを、GARB weeksへ
開放感があって雰囲気も良く、お料理も美味しかったです。 GARB weeksの周辺には中之島中央公会堂があったり、イルミネーションやバラ園などのイベントが開催される広場があったりとお散歩にもピッタリな場所です。
こんにちは( ꈍᴗꈍ) 今回はインターペット2022の 変更点や注意事項などをお知らせします 今年もココモカのお出掛けブログが インターペット2022公式アンバサダーに 就任致しました(≧▽≦) という事で今年も インターペット2021の詳細&注意事項 2021の...
こんにちはo(^o^)o 2025年に開催されるペットイベント情報を 開催が決定し、日付が確定したイベントから 開催日程順にご紹介します♪ヽ(´▽`)/ (新しい情報が入り次第、随時更新します。) 天候の影響で中止や延期になる事が あるのでお出掛けの前に公式ホームページを ...