メインカテゴリーを選択しなおす
美ヶ原へちょこっと・・・ & 新シリーズの白セーラー(^v^)
やっぽ~(^O^)/きょうな☆です さぁ今日から新シリーズです。まずは♂での写真部ネタを! 春の観音滝へ行ってみました。ここは紅葉が綺麗な場所ですからね♪ …
やっぽ~(^O^)/きょうな☆です 今日はオニャノコお出かけネタの合間なので♂での写真部ネタを!GW真っ只中に飯山へ行ってきました。 目的はココ飯山の菜の…
やっぽ~(^O^)/きょうな☆です 今日もさっさとお出かけネタの続きを! 神社の裏手の農道に来ました。この奥に目的の場所があります。 でゎ行ってみましょう…
やっぽ~(^O^)/きょうな☆です 今日もさっさとお出かけネタの続きを! 雨が強くなってきましたけど、西光寺の隣りにある佐加神社へやってきました。 でゎ行…
やっぽ~(^O^)/きょうな☆です 今日もさっさとお出かけネタの続きを! 次は西光寺へやってきました。真言宗智山派の寺院です。 まずは山門の仁王門なかなか…
やっぽ~(^O^)/きょうな☆です 今日もさっさとお出かけネタの続きを! 次に行ったのがココ武石小学校余里分校跡 この付近を花桃の里と呼ばれていて花桃が綺麗…
やっぽ~(^O^)/きょうな☆です 今日もさっさとお出かけネタの続きを! さぁ毎年2回は行くお寺へやってきました(^^)♪同じ場所でも違うコーデで来るので違…
やっぽ~(^O^)/きょうな☆です さぁ今日から新シリーズです。 先ずは写真部ネタを!4月中旬森山神社へ行ってみました。 古い道祖神と右側のは子宝の神様か…
やっぽ~(^O^)/きょうな☆です 今日は♀お出かけネタの合間なので♂での写真部ネタを! GW中に志賀高原へ行ってきました。 先ずは木戸池まだ芽吹きも始まっ…
やっぽ~(^O^)/きょうな☆です 今日もさっさとお出かけネタの続きを♪ 茅葺屋根の小屋の表側へ行ってみましょう。 ここは高森観音堂と言います。 説明板…
やっぽ~(^O^)/きょうな☆です 寝落ちしてしまったので急いで更新(^o^;)(笑) ナンバー3特需(当選金10500円)でまたセーラー服を買ってしまった(…
やっぽ~(^O^)/きょうな☆です 今日もさっさとお出かけネタの続きを! 次は先達甲六公園へやってきました。ここは信濃と甲斐の国境 あの橋の向こうが甲斐の…
やっぽ~(^O^)/きょうな☆です 今日もさっさとお出かけネタの続きを! 次は諏訪神社へやってきました。ここもネタ作りにはピッタリの神社なのですよ。 でゎ…
やっぽ~(^O^)/きょうな☆です 今日もさっさとお出かけネタの続きを! 逸見神社へやってきました。 でゎ行ってみましょう♪ 良い雰囲気の長い参道♪ …
やっぽ~(^O^)/きょうな☆です 今日は家族と美ヶ原へ行ってきました。 残念ながら霧で眺望は諦め・・・気温12℃なので肌寒かったです。 そしてリアルタ…
未来エクスプレス(^v^) & ピンクの制服コーデ(^^)♪
やっぽ~(^O^)/きょうな☆です 今日から新シリーズ!先ずは♂でのお出かけネタを♪ 今回紹介するのはリニア見学センター さぁリニア館へ・・・ 入場料40…
やっぽ~(^O^)/きょうな☆です 今日はオニャノコお出かけネタの合間なので♂での写真部ネタを! 先日安曇野へ行ってきました。先ずは大王わさび農場まだワサビ…
やっぽ~(^O^)/きょうな☆です 今日もさっさとお出かけネタの続きを! まだ少し時間があったのでココへ寄ってみました。 へそ岩です。俳人 小林一茶もここ…
やっぽ~(^O^)/きょうな☆です 今日もさっさとお出かけネタの続きを! 次はお寺 駐車場から参道を進み・・・ 立派な赤い山門があります。桜とのコラボもス…
やっぽ~(^O^)/きょうな☆です 今日もさっさとお出かけネタの続きを! 校舎の前を更に進むと・・・ 東吾妻町天然記念物の「おまき桜」があります。 説…
やっぽ~(^O^)/きょうな☆です 今日もさっさとお出かけネタの続きを! 八重枝垂れ桜と一緒に(^^)♪ さぁ登校します(^v^) こんな感じで登校して…
ガチな制服コーデで石仏巡り。これ顔じゃね??(゜o゜;(笑)
やっぽ~(^O^)/きょうな☆です 今日もさっさとお出かけネタの続きを! 更に奥へ進みます。目的はあの岩の洞窟 急勾配の山道を登り・・・ そして階段私…
やっぽ~(^O^)/きょうな☆です 今日もさっさとお出かけネタの続きを! まず行ったのがここ滝沢観音石仏群です。 でゎ行ってみましょう♪ 山道を進み・・…
やっぽ~(^O^)/きょうな☆です 今日はスマホを新しくしたので移行作業してました。最近はアプリの再認証とかめんどくさくてメッチャ時間がかかっちゃいましたも…
やっぽ~(^O^)/きょうな☆です 今日もさっさとお出かけネタの続きを! 最後は下諏訪町役場の隣の公園へやってきました。 目的はコレ蒸気機関車 C12 1…
やっぽ~(^O^)/きょうな☆です 今日もさっさとお出かけネタの続きを! 雨の日のお寺巡り最後は松平忠輝の菩提寺の貞松院です。高島城下はこの地域にお寺が密集…
やっぽ~(^O^)/きょうな☆です 今日もさっさとお出かけネタの続きを! 次は淨土宗 正願寺です。せっかく新田次郎のお墓参りしたのでお寺も訪問しなきゃね(^…
やっぽ~(^O^)/きょうな☆です 今日もさっさとお出かけネタの続きを! まず行ったのがココ日蓮宗 高国寺です。開山は寛永元年 観成院日長聖人高島城下で唯一…
久しぶりのダムカードゲットの旅(^^)♪ & ガチ制服に近いセーラー服(^v^)
やっぽ~(^O^)/きょうな☆です 今日から新シリーズです。コーデのお披露目だけでは内容薄になるので、♂でのお出かけネタを! 行った先は山梨県に有る琴川ダム…
やっぽ~(^O^)/きょうな☆です 今日はオニャノコお出かけネタの合間なので写真分ネタを! 行った先は夢農場ちょっと桜の見頃は過ぎていますね。 ラベンダー…
やっぽ~(^O^)/きょうな☆です 今日もさっさとお出かけネタの続きを! 最後は海野宿へやってきました。毎年楽しみにしているひな祭りイベントを見に来たので、…
やっぽ~(^O^)/きょうな☆です 今日もさっさとお出かけネタの続きを! さぁ長窪城から見えた神社へやってきました。良い雰囲気の神社ですね(^v^) 長窪…
やっぽ~(^O^)/きょうな☆です 今日もさっさとお出かけネタの続きを! さぁ久しぶりに長窪城へやってきました。2年ぶりかな(^v^)(笑) 案内板 長…
やっぽ~(^O^)/きょうな☆です ウィッグネットを改造襟の皮脂汚れ防止のためにウイッグネットに廃ストッキングで裾を付けてみました。実際に付けてみたら、下の…
やっぽ~(^O^)/きょうな☆です 今日から新シリーズです。 先ずは写真分ネタを!先日 松原湖へ行ってみました。 湖畔の桜が咲き始めていました🌸 足漕…
やっぽ~(^O^)/きょうな☆です 今回はオニャノコお出かけネタの合間ということで・・・先日行った小諸城址懐古園の夜桜を紹介します。 先ずは大手門国の重要文…
やっぽ~(^O^)/きょうな☆です 今日もさっさとお出かけネタの続きを! 次は久しぶりにクジラの化石を見に来ました♪セーラー服なので課外授業(笑) でゎ出…
やっぽ~(^O^)/きょうな☆です 今日もさっさとお出かけネタの続きを!百体観音へ向かって・・ ここでお賽銭を入れるようですね。私は無賃で登ります(^_^…
やっぽ~(^O^)/きょうな☆です 今日もさっさとお出かけネタの続きを! 藤池公民館へやってきました。目的は百体観音 でゎ行ってみましょう♪ 公民館の前…
やっぽ~(^O^)/きょうな☆です 今日もさっさとお出かけネタの続きを! まず行ったのがココ錦部小学校跡にやってきました。2週連続で旧四賀村の訪問です。 …
やっぽ~(^O^)/きょうな☆です 先日夕陽が綺麗だったので車を止めて撮影しみてみました。 槍ヶ岳の近くに沈む夕陽 もう少しで日没 日没 もう少し早く…
やっぽ~(^O^)/きょうな☆です 今日はオニャノコお出かけネタの合間ということで、♂での写真分ネタを! 先日 妙義神社へ行ってきました。例年よりも一週間早…
やっぽ~(^O^)/きょうな☆です 今日もさっさとお出かけネタの続きを! 最後は反町地区にやってきました。公民館に車を駐車させてもらって・・・ さぁ行って…
やっぽ~(^O^)/きょうな☆です 今日もさっさとお出かけネタの続きを! 次は会田宿へ行く途中に気になったお寺に寄ってみることにしました。 浄土宗 浄運寺で…
やっぽ~(^O^)/きょうな☆です 今日もさっさとお出かけネタの続きを! 小学校跡の次は中学校跡へ・・・進学ですね(^v^)(笑) こちらは校舎が現存して…
やっぽ~(^O^)/きょうな☆です 今日もさっさとお出かけネタの続きを! さぁ相田翔子・・・(笑)じゃなくて、会田小学校の跡地へやってきました。 だだっ…
やっぽ~(^O^)/きょうな☆です 今日は帰宅してから愛車を夏タイヤへ交換しました。もう雪降らないと思うのでスタッドレスタイヤ勿体ないですからね。これで安心…
やっぽ~(^O^)/きょうな☆です 今日もさっさとお出かけネタの続きを! 毎年訪れる福寿草の群生地へやってきました。今度こそ福寿草がいっぱい咲いていることを…
やっぽ~(^O^)/きょうな☆です 今日から新シリーズです。 先ずは♂での写真部ネタを! 仁科神明宮へ行ってきました。 鳥居と参道がとても良い雰囲気ですね…
やっぽ~(^O^)/きょうな☆です 4月から面白そうな番組が始まりますね♪深夜だけど・・・ これ「俺の美女化がとまらない!?」 阪本奨悟くんの女装が最高!!…