メインカテゴリーを選択しなおす
DAZN観戦 2023年J2リーグ第29節 徳島ヴォルティスvsジェフユナイテッド千葉
※前回の徳島の記事はこちら(21節・山形戦、1-1)※前回の千葉の記事はこちら(26節・清水戦、2-2)<徳島スタメン>※()内は前節のスタメン前節(町田戦、1-2)までの3-3-2-2(3-1-4-2)から再度フォーメーションを変更し、オーソドックスな4-4-2へシフト。千葉寛汰が(J3・今治へ)移籍となり、27節(甲府戦、1-2)をもって登録抹消。(形式的にはレンタル先変更)カカが(ブラジル・アトレチコパラナエンセへ)レンタル移籍となり、前節をもって登録抹消。オリオラ・サンデーが(J3・八戸へ)レンタル移籍となり、今節をもって登録抹消。スペイン・ジローナFCBへレンタル移籍していた勝島が完全移籍へ移行。スペイン・FCバダロナへレンタル移籍していた鈴木輪太朗イブラヒームが、再度レンタルで同じスペイン・ジ...DAZN観戦2023年J2リーグ第29節徳島ヴォルティスvsジェフユナイテッド千葉
DAZN観戦 2023年J2リーグ第29節 ファジアーノ岡山vsFC町田ゼルビア
※前回の岡山の記事はこちら(23節・水戸戦、1-0)※前回の町田の記事はこちら(23節・大宮戦、3-2)<岡山スタメン>※()内は前節のスタメン木山隆之監督が前節(清水戦、0-1)終了後、器物破損行為(故意では無い)によりベンチ入り停止に。代わってヘッドコーチの小坂雄樹氏が指揮を執る。前節は3-4-2-1で、今節は輪笠をアンカーにした3-3-2-2(3-1-4-2)へとマイナーチェンジ。ムークが累積警告により出場停止。末吉が千葉からレンタルで加入、27節(熊本戦、2-1)から登録されて即スタメン出場。GK谷口が(JFL・レイラック滋賀FCへ)育成型レンタルで移籍、前節をもって登録抹消。故障者のリリースは無しも、チアゴ・アウベスやハンイヴォン、ルカオといった助っ人のベンチ外が続いており、離脱者は膨れ上がって...DAZN観戦2023年J2リーグ第29節ファジアーノ岡山vsFC町田ゼルビア
アネです。応援しているサッカーJリーグのチームが絶対に負けたくない相手に勝ちましたDAZN中継で見守りながらも何度も訪れるピンチにハラハラしました。ここしばら…
DAZN観戦 2022年J3リーグ第20節 FC今治vsテゲバジャーロ宮崎
<両軍スタメン>今治のホームだが、↓とは逆のサイドで前半スタート。今治のフォーメーションは、DAZN予想では4-4-2、yahooスポーツナビでは3-4-2-1。J1→海外・J2→J1と、還流のようなステップアップの移籍劇。こう書くと当然ながら、J3→J2への移籍も無視する訳にはいかず。昇格を目指すクラブの、得点力に長けたアタッカーというファクターは引く手数多。そんな事を痛感させるかのように今夏被害に遭ったのは今治で、ドゥドゥが千葉に・中川が藤枝に移籍が決定しチームを離れる事に。特にドゥドゥは元来バリバリのJ2レベルの選手とはいえ、わずか半年の果実しか齎さずに去るという具合に、移籍市場は残酷であり。それでも目標の昇格に向け、歩みを止める事は許されない今治。目を付けたのはレンタル中にも拘らず干されがちな選手...DAZN観戦2022年J3リーグ第20節FC今治vsテゲバジャーロ宮崎
2023年プロ野球ネット配信のおすすめ!DAZNとスカパー!
近年は地上波でのプロ野球中継が少なくなってきました。 そこで、最近はプロ野球の中継を視聴できるネット配信サービスが人気です。 でも、色々な配信サービスがあるけどどれを選んだらいいの? なんて悩みありませんか? 今回はそんなプロ野球中継を見る
DAZN観戦 2023年J2リーグ第28節 ベガルタ仙台vs藤枝MYFC
※前回の仙台の記事はこちら(26節・金沢戦、1-2)※前回の藤枝の記事はこちら(25節・甲府戦、1-4)※前回対戦時の記事はこちら(11節・藤枝3-2仙台)<仙台スタメン>※()内は前節のスタメンヘッドコーチの渋谷洋樹氏が退任。伊藤彰氏に続く格好で、ある意味当然か。空いたコーチ枠にはジュニアユース監督だった西洋祐氏が就任。前節(ヴェルディ戦、3-4)からフォーメーションを4-1-4-1へと変更。浦和監督時代の堀孝史氏の基本フォーメーションであり、早くも自分色を前面に出す姿勢か。26節で負傷交代した内田が、今節復帰して即スタメン出場。加入決定していた松崎が前節から登録され即スタメン出場、今節も連続してスタメン。<藤枝スタメン>前節(金沢戦、1-1)出場停止だった川島がスタメンに復帰。渡邉がJ1・セレッソへ完...DAZN観戦2023年J2リーグ第28節ベガルタ仙台vs藤枝MYFC
DAZN観戦 2023年J2リーグ第28節 いわきFCvsジュビロ磐田
※前回のいわきの記事はこちら(25節・水戸戦、4-3)※前回の磐田の記事はこちら(21節・甲府戦、1-1)<いわきスタメン>※()内は前節のスタメン前節(大分戦、2-1)から3バックで戦う。前節の3-4-1-2から、下田アンカーの3-3-2-2(3-1-4-2)へとマイナーチェンジ。ネルソン・エンリケが(ポルトガル・SCパライエンセから)レンタルで加入し、今節から登録。<磐田スタメン>鈴木雄が累積警告のため出場停止。山本義道が金沢へレンタル移籍となり、前節(群馬戦、1-1)をもって登録抹消。大森が24節・金沢戦(2-1)で負傷交代し、以降ベンチ外が続く。7戦無敗と快進撃が続くいわき。前節は再び基本フォーメーションを弄り3バックでの戦いを披露する等、単なる「フィジカル集団による縦に速いサッカー」一辺倒の面影...DAZN観戦2023年J2リーグ第28節いわきFCvsジュビロ磐田
DAZN観戦 2023年J2リーグ第28節 栃木SCvsヴァンフォーレ甲府
※前回の栃木の記事はこちら(19節・藤枝戦、1-1)※前回の甲府の記事はこちら(25節・藤枝戦、4-1)※前回対戦時の記事はこちら(10節・甲府1-0栃木)<栃木スタメン>※()内は前節のスタメン根本が累積警告により出場停止。前節(清水戦、1-1)負傷交代した大谷は、無事らしく今節もメンバー入り。(ただしベンチスタート)石田が(J1・名古屋から)育成型レンタルで加入し、26節(大宮戦、0-0)から登録され早速ベンチ入り・途中出場。ラファエルが(ブラジル・アナポリスFCから)完全移籍で加入し、前節から登録もベンチ外が続く。元京都のイスマイラが(モルドバ・FCシェリフティラスポリから)レンタルで加入し、前節から登録され早速ベンチ入り・途中出場。瀬沼がJ3・相模原へレンタル移籍となり、前節をもって登録抹消。宮崎...DAZN観戦2023年J2リーグ第28節栃木SCvsヴァンフォーレ甲府
DAZN観戦 2023年J3リーグ第19節 松本山雅FCvsヴァンラーレ八戸
<両軍スタメン>松本のホームだが、↓とは逆のコートで前半スタート。J1・J2に一月以上遅れながら、J3も今節が折り返し地点を迎え。J2昇格が絶対条件、という意気込みで今期に臨んだ(と思われる)松本。その意味では不本意という他無い前半の戦いの中、興味深いデータを参考に。(17節終了時点のもの)【Jリーグ】今度はJ3の全20クラブの年間平均のアクチュアル・プレイング・タイム(APT)を計算してみた。表のとおり、1位は福島ユナイテッドで56分22秒。2位はテゲバジャーロ宮崎で55分20秒、3位はアスルクラロ沼津で53分55秒、4位はガイナーレ鳥取で53分05秒、5位はヴァンラーレ八戸で52分47秒となる。…pic.twitter.com/3uUVf5GQdT—じじ(サッカーコラムJ3PLUS+)(@J3Plus...DAZN観戦2023年J3リーグ第19節松本山雅FCvsヴァンラーレ八戸
DAZN観戦 2023年J2リーグ第27節 水戸ホーリーホックvs大宮アルディージャ
※前回の水戸の記事はこちら(25節・いわき戦、3-4)※前回の大宮の記事はこちら(23節・町田戦、2-3)<水戸スタメン>※()内は前節のスタメン安永がJ3・松本へレンタル移籍となり、今節をもって登録抹消。移籍が決定していた松田隼風・GK東ジョンが前節をもって登録抹消。<大宮スタメン>黒川が(町田から)レンタルで加入決定(再加入)し、今節から登録されてベンチ入り。シュヴィルツォクが(ポーランド・ザグウェンビェルビンから)が加入決定し、今節から登録されてベンチ入り。飯田が(J1・京都から)レンタルで加入決定し、今節から登録されて即スタメン出場。矢島が故障離脱から復帰し、24節(千葉戦・2-1)からメンバー入りして途中出場を続けており、今節スタメンに。2種登録の市原が前節初のスタメン出場、今節も連続してスタメ...DAZN観戦2023年J2リーグ第27節水戸ホーリーホックvs大宮アルディージャ
DAZN観戦 2023年J2リーグ第27節 モンテディオ山形vsV・ファーレン長崎
※前回の山形の記事はこちら(23節・仙台戦、4-1)※前回の長崎の記事はこちら(24節・ヴェルディ戦、2-1)<山形スタメン>※()内は前節のスタメン高江が(町田から)加入決定し、今節から登録され即スタメン出場。<長崎スタメン>出場停止(2試合)明けのフアンマがスタメンに復帰。移籍加入が決定していた中村が今節から登録され、即スタメン出場。ギリェルメが(ロシア・FCヒムキから)加入決定し、今節から登録され即スタメン出場。負傷離脱中のGKルカ・ラドティッチが、治療専念のため登録抹消。新人の松沢が今季初のメンバー入り。今節から(正確には7/21から)、夏の移籍選手のウィンドウが解禁となり、晴れて登録・出場可能を果たせる事に。そんな訳で、お互い補強した戦力が交わる一戦となりました。山形はボランチで高江を獲得という...DAZN観戦2023年J2リーグ第27節モンテディオ山形vsV・ファーレン長崎
DAZN観戦 2023年J2リーグ第27節 レノファ山口FCvsブラウブリッツ秋田
※前回の山口の記事はこちら(21節・仙台戦、2-0)※前回の秋田の記事はこちら(22節・藤枝戦、1-3)<山口スタメン>※()内は前試合のスタメン平瀬が(J1・鳥栖から)育成型レンタルで加入。前節(いわき戦、0-0)から登録されて今節で初のベンチ入り。25節(長崎戦、1-0)で負傷(HTで途中交代)した河野の詳細が発表され、全治約4週間との事。<秋田スタメン>前節・町田戦は豪雨のため中止に。代替日は現在のところ未定。就任当初、散々ネタにされた感のある山口のフアン・エスナイデル監督。それがこれだけ守備面で驚異的な結果を残すとは……と、逆の方向で(つまり純粋に正当性で)Jリーグに衝撃を与える?に至りました。思えば前回観た際(エスナイデル氏の2試合目)も、ハイプレスはともかく攻撃面では随分と堅いサッカーを展開し...DAZN観戦2023年J2リーグ第27節レノファ山口FCvsブラウブリッツ秋田
DAZN観戦 2023年J3リーグ第18節 アスルクラロ沼津vs鹿児島ユナイテッドFC
<両軍スタメン>昇格に向けて負けられない戦いが続く鹿児島。この日の相手は沼津と、ライセンス面で今現在昇格が叶わないという対照的なクラブ。その沼津は前年も、昇格どころかライセンス消滅の危機対応に追われるなど、グラウンド外の戦いが活発だった感があり。大混戦の昇格争いを、対岸の火事のような位置で観ざるを得ない状況はいかほどのものか……。そんな事を考えていたら、沼津自身も現在6位と数字的にはその輪に加わらんとする所まで浮上。しかもボール保持率はリーグトップの数字を残しているという事で、昇格へのプレッシャーとは無縁であるが故の強みすら感じられます。前回観た際も、中山雅史監督が繰り広げる可変式・主体的なサッカーは中々趣深いと感じたものであり。そこからさらに練度を増した(と思われる)サッカーは、上位の鹿児島相手にどれだ...DAZN観戦2023年J3リーグ第18節アスルクラロ沼津vs鹿児島ユナイテッドFC
DAZN観戦 2023年J2リーグ第26節 ロアッソ熊本vs大分トリニータ
※前回の熊本の記事はこちら(20節・清水戦、0-1)※前回の大分の記事はこちら(17節・長崎戦、1-1)<熊本スタメン>※()内は前節のスタメン天皇杯3回戦(J1・鳥栖戦、4-3)はほぼガチメンバーで挑んだため、変更は大本→阿部1人のみ。酒井が(J3・FC大阪から)レンタルで加入決定。選手登録は7/21以降。<大分スタメン>羽田が前節(清水戦、1-2)退場となったため出場停止。前節の3-4-2-1から布陣変更。鮎川が(J1・広島から)育成型レンタルで加入、前節から登録されて早速途中出場を果たす。15節以降ベンチ外の長沢の負傷が発表される(5/29)も、発生日・全治ともに未発表。24節(町田戦、0-3)に復帰・途中出場も、以降再びベンチ外が続く。茂の負傷が発表される(6/8)も、発生日・全治ともに未発表。宇...DAZN観戦2023年J2リーグ第26節ロアッソ熊本vs大分トリニータ
DAZN観戦 2023年J2リーグ第26節 ツエーゲン金沢vsベガルタ仙台
※前回の金沢の記事はこちら(17節・甲府戦、0-1)※前回の仙台の記事はこちら(23節・山形戦、1-4)<金沢スタメン>※()内は前節のスタメン山本が(磐田から)レンタルで加入決定。(再加入)選手登録は7/21以降。井上がプロA契約を締結。<仙台スタメン>監督を交代。7/13(天皇杯3回戦の1日後)に伊藤彰氏の退任が決定し、コーチの堀孝史氏が昇格という形で就任。天皇杯3回戦(J1・名古屋戦、1-1・PK戦で敗戦)からのスタメン継続はGK林彰・鎌田の2人。菅田・ホヨンジュンが途中出場。前節(栃木戦、2-2)出場停止の鎌田がスタメン復帰。中山が累積警告のため出場停止。松崎が(J1・浦和から)レンタルで加入決定。水曜に天皇杯3回戦を戦った仙台、J1クラブ(名古屋)相手に善戦し、延長に勝ち越されるもののすかさず同...DAZN観戦2023年J2リーグ第26節ツエーゲン金沢vsベガルタ仙台
【北海道コンサドーレ札幌】金子のディナモ・ザグレブ期限付き移籍決定!率直な感想と戦力についてまとめ
こんにちは、もちょです。今回は、金子選手のディナモ・ザグレブへの期限付き移籍について書いていこうと思います。昨年からコンサドーレを分析するほどがっつり見始めた僕が思う、この移籍についての感想や主力中の主力だった金子が抜けた大きな穴について、
DAZN観戦 2023年J2リーグ第26節 清水エスパルスvsジェフユナイテッド千葉
※前回の清水の記事はこちら(22節・群馬戦、1-1)※前回の千葉の記事はこちら(21節・いわき戦、0-0)※前回対戦時の記事はこちら(16節・千葉1-0清水)<清水スタメン>白崎が累積警告により出場停止。原が(スイス・グラスホッパークラブチューリッヒより)レンタルから復帰という形で再加入。試合出場は7/21以降。鈴木唯人が(フランス・RCストラスブールより)レンタルから復帰という形で(以下同文)ディサロ燦シルヴァーノのJ1・湘南への移籍が決定。登録抹消は7/21以降。<千葉スタメン>前節は3-3-2-2(3-1-4-2)との事で、フォーメーション変更。末吉の岡山へのレンタル移籍が決定。国立競技場での一戦という事で、注目度も試合前から高いであろう一戦。先週の町田vsヴェルディ(2-2)が成功の部類に終わった...DAZN観戦2023年J2リーグ第26節清水エスパルスvsジェフユナイテッド千葉
DAZN観戦 2023年J1リーグ第21節 横浜F・マリノスvs川崎フロンターレ
<両軍スタメン>飲水タイムのガイドラインがニュースになるなど、真夏の中の試合という実感が沸く時期となり。日曜は関東地方で日中40度越えの地域も現れるなか、密度の濃い試合が演じきれるかどうか。そんな状況で、土曜に開催された強豪同士の一戦。川崎は序盤の出遅れが響き、優勝争いの輪に加わるにはデッドライン上という状況で、暑さが……などと泣き言を漏らすのは言語道断であり。不振の最大要因はセンターバックの人員不足で、谷口の移籍・ジェジエウの長期離脱が合わさってできた大穴は、チャナティップを活かせず今夏に放出というのが些細に感じるぐらい王者奪還という目標を掲げる余裕すら無くす程でありました。田邉の(J2千葉からの)レンタルバックなど慌てて行った弥縫策も、その田邉本人の故障で無に帰すなど、チグハグぶりはまさに残留争いを強...DAZN観戦2023年J1リーグ第21節横浜F・マリノスvs川崎フロンターレ
2023年7月サッカー貯金アネです。2021年シーズンからコツコツとサッカー貯金をして3シーズン目になります。Jリーグ2023シーズン7月の貯金額を備忘録代わ…
第21節FC東京戦を振り返って【今季初の逆転勝利で中断期間へ】
7月16日は第21節FC東京戦が味の素スタジアムで行われました。結果は3−1の勝利です。リーグ戦4試合ぶりの9勝目は今季初の逆転勝利となりました。まずは試合を振り返っていきたいと思います。スターティングメンバーは以下の11人でした。GK29
FC東京との対戦成績を振り返る【4試合ぶりの勝利で中断期へ】
7月16日は第21節FC東京戦が味の素スタジアムで行われます。夏の中断前最後の一戦です。この試合を終えるとリーグ戦の約2/3を消化することになります。リーグ優勝を狙う上でそろそろ上位陣との勝ち点差を気にしなければなりません。現在首位の横浜F
DAZN観戦 2023年J2リーグ第25節 藤枝MYFCvsヴァンフォーレ甲府
※前回の藤枝の記事はこちら(22節・秋田戦、3-1)※前回の甲府の記事はこちら(21節・磐田戦、1-1)<藤枝スタメン>※()内は前節のスタメン2人出場停止の影響か、微妙にマイナーチェンジした3-3-2-2(3-1-4-2)の布陣。しかし横山が頻繁に降りて来るので視覚的な印象としては3-1-5-1か。山原が前節(岡山戦、3-2)退場となったため出場停止。水野泰が累積警告のため出場停止。<甲府スタメン>土肥の移籍が決定。レンタル終了(レンタル元はJ1・広島)という形で退団し、J3・今治へ再度レンタル移籍。(登録抹消は7/21以降)三浦の負傷が発表され、22節(岡山戦、0-0)で発生して全治6週間との事。荒木の負傷が発表され、21節の試合前に発生して全治4週間との事。飯島がプロA契約を締結。一時期の「勝つ時は...DAZN観戦2023年J2リーグ第25節藤枝MYFCvsヴァンフォーレ甲府
アネです。セブンのアプリクーポンくじを゙引いたらアサヒのビールが当たりましたこれは帰省する妹一家(全員成人)か弟一家(弟しか飲まない)に譲る優しい姉です。コン…
DAZN観戦 2023年J3リーグ第17節 愛媛FCvsカターレ富山
<両軍スタメン>1位vs2位の首位攻防戦と、非常に重要な一戦となった愛媛のホーム・ニンジニアスタジアム。ふとその昇格先のJ2を見ると、同じ日にこちらも町田vsヴェルディの首位攻防戦が組まれ。そしてその上のJ1でも名古屋vsマリノス(こちらは前日の土曜に開催)と、偶然の一致という言葉では片づけられないような今週の各リーグ。(それでも偶然だと思いますが)愛媛は前回触れた通り、1点差勝利の際どい試合をモノにし続ける傾向は以降も変わらず。そして前回観たYS横浜戦(2-3)は、福田という強烈な得点源にその勝利パターンを崩された格好となっての敗戦であり。昇格に向けて同じ轍を踏まないのは当然ながら、自軍にあっても誰かそういった個の力で覆せる人材が欲しい所。直前まで雨模様だったピッチ上で試合が始まり、いきなり愛媛のパスワ...DAZN観戦2023年J3リーグ第17節愛媛FCvsカターレ富山
【北海道コンサドーレ札幌】これから改善すればもっと良くなる点を戦術や選手起用から分析、まとめ
こんにちは、もちょです。この記事は後編です!前編はこちら。後編の今回では、個人的に思うコンサドーレがこれから改善すればもっと良くなる点を解説していきます。前編では昨シーズンから変わった点を解説しておりますので、そちらを読んでからの方が分かり
DAZN観戦 2023年J2リーグ第25節 いわきFCvs水戸ホーリーホック
※前回のいわきの記事はこちら(21節・千葉戦、0-0)※前回の水戸の記事はこちら(23節・岡山戦、0-1)<いわきスタメン>※()内は前節のスタメン岩渕が前年の故障離脱から復帰、22節(大宮戦、5-1)から毎試合途中出場し、ゴールも毎試合挙げる。<水戸スタメン>戦列復帰したGK山口瑠が前節からスタメンにも復帰。今季から新たにJ2へと加わったいわきですが、単なる同一カテゴリの一チームに留まらない関係となったのが水戸。地理的に、水戸~仙台のラインに立ち塞がる様に現れた新興勢力という位置付けとなり。そして両者の対戦は、密接する鉄道の名称にちなみ「常磐線ダービー」と名付けられるに至りました。前回対戦時は点の取り合いの末に引き分け(2節、2-2)、今度こそ決着をつけるという意気込みの下、いわきグリーンフィールドは熱...DAZN観戦2023年J2リーグ第25節いわきFCvs水戸ホーリーホック
【北海道コンサドーレ札幌】昨シーズンから変わった点を戦術や選手起用から分析、まとめ
こんにちは、もちょです。かなり久しぶりのコンサドーレ札幌記事になってしまいました。1試合毎のレビュー記事をサボってしまっていますが、一応全試合観ております。昨シーズンと比べて戦術の変更や選手起用の仕方など、色々な部分が変わったなと感じました
DAZN観戦 2023年J1リーグ第20節 アビスパ福岡vs北海道コンサドーレ札幌
<両軍スタメン>先週の神戸戦で、Jリーグからの移籍を表明していたアンドレス・イニエスタの送り出しを務める事となった札幌。その試合の感想としては、前年同カードを観た際とほぼ変わらぬものであり。札幌が誇る(?)「オールコートマンツーマン」のサッカーに対し、素早い寄せに難儀するイニエスタが機能する場面はあまり無く推移する、といった印象でした。今季はその神戸も、激しいプレッシング・素早いトランジションを重視したサッカーに舵を切るという具合に、J1を戦うには避けては通れないのが近年のJリーグの事情。そんな変化、そしてイニエスタの居場所も無くなっていくのは必然という流れは誰にも止められず。個人的には神戸の「バルサ化」への取り組みは好きにはなれなかったですが、こうした結末となってしまうのは寂しい限りであり。もう少し何と...DAZN観戦2023年J1リーグ第20節アビスパ福岡vs北海道コンサドーレ札幌
第20節サンフレッチェ広島戦を振り返って【試練の時はいつまで続くのか】
7月8日は第20節サンフレッチェ広島戦がエディオンスタジアム広島で行われました。結果は1−1の引き分けです。最後のエディオンスタジアムで勝利を挙げることはできませんでした。まずは試合を振り返っていきたいと思います。スターティングメンバーは以
アネです。私は長年サッカーJリーグのとあるチームを応援しています。7月リーグ戦の2試合しかないんだ、と思っていたら天皇杯3回戦のスケジュールを手帳に書き込むの…
サンフレッチェ広島との対戦成績を振り返る【最後のエディオンスタジアム】
7月8日は第20節サンフレッチェ広島戦がエディオンスタジアム広島で行われます。広島は中央公園広場に新スタジアム(エディオンピースウイング広島)を建設中です。こちらは今年12月末に完成し2024年2月にオープン予定となっています。そのため鹿島
DAZN観戦 2023年J2リーグ第24節 東京ヴェルディvsV・ファーレン長崎
※前回のヴェルディの記事はこちら(20節・岡山戦、2-1)※前回の長崎の記事はこちら(20節・町田戦、1-4)<ヴェルディスタメン>※()内は前節のスタメン甲田がJ1・名古屋から育成型レンタルで加入。21節(群馬戦、2-2)から登録されて毎試合途中出場している。染野がJ1・鹿島から育成型レンタルで加入決定。前年と同様の流れ。特別指定の新井が今節初のベンチ入り。その代わりにベンチ外となったバイロン。おかしいなと思ったら……<長崎スタメン>前節はフアンマ・都倉の2トップの4-4-2だったため、4-2-3-1へと微妙にマイナーチェンジといった格好に。クレイソンが契約解除という形で退団、23節をもって登録抹消。中村がJ1・柏から完全移籍で加入(再加入)。試合出場は27節・山形戦以降。GKルカ・ラドウィッチの負傷が...DAZN観戦2023年J2リーグ第24節東京ヴェルディvsV・ファーレン長崎
DAZN観戦 2023年J2リーグ第23節 モンテディオ山形vsベガルタ仙台
※前回の山形の記事はこちら(21節・徳島戦、1-1)※前回の仙台の記事はこちら(21節・山口戦、0-2)※前回対戦時の記事はこちら(15節・仙台2-1山形)<山形スタメン>※()内は前節のスタメン前節(ヴェルディ戦、0-2)出場停止の川井がスタメンに復帰。<仙台スタメン>中島がベンチ外となり、別メニュー調整との事。(放送席の談)みちのくダービー・第2ラウンド。前回対戦時は、展開こそ仙台が終了間際に勝ち越して勝利というものでしたが、内容にはかなり力の差を痛感するものであり。J1経験豊富な仙台が、山形の前進を阻みかつプレッシングをいなす場面が多く、横綱相撲に近いものがありました。リベンジを誓った(であろう)山形サイド、敗戦直後から怒涛の5連勝を達成し、文字通りチーム力を高めてこの日に挑まんとする流れとなり。し...DAZN観戦2023年J2リーグ第23節モンテディオ山形vsベガルタ仙台
DAZN観戦 2023年J2リーグ第23節 ファジアーノ岡山vs水戸ホーリーホック
※前回の岡山の記事はこちら(20節・ヴェルディ戦、1-2)※前回の水戸の記事はこちら(18節・山口戦、0-1)<岡山スタメン>※()内は前節のスタメン故障者のリリースは無し。輪笠は依然ベンチ外が続く。<水戸スタメン>松田佳大が育成型レンタルから復帰。(レンタル先=FC大阪)20節から登録されて即スタメン出場、以降もスタメンに定着している。松田隼風の海外移籍(レンタル/ドイツ2部・ハノーファー96のU-23チーム)が決定。20節が最後の出場(スタメン)との事。永長がJ1・川崎から育成型レンタルで加入。21節から登録されて即メンバー入り・途中出場。育成型レンタル選手のGK遠藤が、レンタル元であるJ1・横浜FCへの帰還が決定し今節付で登録抹消。18節に負傷交代した長井の詳細が発表され、脳震盪との事で20節(千葉...DAZN観戦2023年J2リーグ第23節ファジアーノ岡山vs水戸ホーリーホック
2023年6月サッカー貯金アネです。2021年シーズンからコツコツとサッカー貯金をして3シーズン目になります。Jリーグ2023シーズン6月の貯金額を備忘録代わ…
DAZN観戦 2023年J2リーグ第23節 FC町田ゼルビアvs大宮アルディージャ
※前回の町田の記事はこちら(20節・長崎戦、4-1)※前回の大宮の記事はこちら(14節・徳島戦、1-3)<町田スタメン>※()内は前節のスタメン奥山政が累積警告により出場停止。深港がJ3・讃岐へ育成型レンタル移籍となり、今節付で登録抹消。深津の負傷が発表され、6/15に発生して全治6週間との事。<大宮スタメン>今更感があるが監督交代。16節(いわき戦、1-2)の2日後に相馬直樹氏が退任し、ヘッドコーチだった原崎政人氏が就任。それに伴い、5/24に勝野洸平氏が強化担当→コーチへと転身。前節(いわき戦、1-5)からフォーメーションを変更し、守備重視の3-4-2-1へ。GK志村の負傷が発表され、発生日は不明(17節を境にベンチ外なので、5/17以降)で全治6週間との事。17節(仙台戦、1-1)で負傷交代した室井...DAZN観戦2023年J2リーグ第23節FC町田ゼルビアvs大宮アルディージャ
アネです。 私はJリーグのとあるチームの応援を長年しています。ここ数試合、チームはなかなか勝てずに気づけば順位もおやおやおや〜?となってしまいました。歯車が…
第19節京都サンガF.C.戦を振り返って【ホームで痛恨のスコアレスドロー】
7月1日は第19節京都サンガF.C.戦が県立カシマサッカースタジアムで行われました。結果は0−0の引き分けです。なかなか攻撃の形が作れず厳しい結果となりました。まずは試合を振り返っていきたいと思います。スターティングメンバーは以下の11人で
DAZN観戦 2023年J2リーグ第21節 ジュビロ磐田vsヴァンフォーレ甲府
※前回の磐田の記事はこちら(19節・秋田戦、2-0)※前回の甲府の記事はこちら(17節・金沢戦、1-0)<磐田スタメン>※()内は前節のスタメン中2日という事で、前節(熊本戦、2-0)からGK以外フルターンオーバーを敢行。大森が前節に今季初のメンバー入りを果たし(ただし天皇杯2回戦で既にベンチ入り・ルヴァン杯6節ではスタメン)、今節スタメンに。針谷が7節以来のスタメン。(ただしルヴァン杯5・6節ではスタメン)U-22代表から戻ってきた鈴木海が合流後初スタメン。後藤とA契約を締結。<甲府スタメン>ルヴァン杯に参加している清水・磐田は、来週水曜と相成って5連戦を強いられる日程に。J1からの降格クラブにおける特権が、「罰ゲーム」と呼ばれるものに変貌してしまっているのが辛い。ただしそれに付き合わされる相手が存在す...DAZN観戦2023年J2リーグ第21節ジュビロ磐田vsヴァンフォーレ甲府
【10分でわかる】ガラスの天才!大島僚太のプレースタイルと経歴
「ガラスの天才」 大島僚太の経歴 船越SSS(静岡市立清水船越小学校) 静岡学園中学サッカー部 静岡学園高校サ
京都サンガF.C.との対戦成績を振り返る【開幕戦の快勝劇をもう一度】
7月1日は第19節京都サンガF.C.戦が県立カシマサッカースタジアムで行われます。今季のJリーグも前節から後半戦に突入です。そして鹿島アントラーズは前節アウェイでガンバ大阪との対戦でした。リーグ戦9試合負けなしの鹿島と3連勝中のガンバという
DAZN観戦 2023年J3リーグ第15節 FC琉球vsテゲバジャーロ宮崎
<両軍スタメン>監督人事が非常にややこしい事になっている琉球。前年暫定監督を務めた倉貫一毅氏、(ナチョ・フェルナンデス氏の就任→シーズン後退任を経て)今季は冒頭から指揮を執っていたものの、成績不振を理由に10節(鹿児島戦、0-2)終了後に解任。そして新たな監督には、前年途中に解任された喜名哲裕氏が(暫定を経て)就任する事となり。前年は喜名氏→倉貫氏へ、今年は倉貫氏→喜名氏へ受け渡しと、傍らからでは監督役の回し合いをしているだけに見える流れを築いてしまいました。降格クラブだけに、「一年での(J2)復帰を」と意気込んで挑んだものの、結局空回りに終わる言わば「良くあるパターン」でしょうか。選手編成においても、チームの精神的支柱というべき上里が引退した過渡期であり、そのような状況で内輪のみでの人事で昇格を目指すに...DAZN観戦2023年J3リーグ第15節FC琉球vsテゲバジャーロ宮崎
DAZN観戦 2023年J1リーグ第18節 湘南ベルマーレvsサガン鳥栖
<両軍スタメン>いつの間にか、10戦未勝利で定位置(辛うじて残留)近辺となっているのが湘南。芯の定まっていないクラブが下位に沈む傾向が強い中、こうして目指すべきスタイルがハッキリしているにも拘らず、結果が全くついて来ない状況をどう解決するべきか。町野というストライカーが控えてはいるものの、全体得点力自体は良くて中位ぐらい。そのような状況で、今季は未だクリーンシートが皆無の守備陣を抱えていては、勝ち点3に辿り着くのは困難といった所でしょうか。データを見ると、得点期待値はリーグ3位・被得点期待値はリーグワースト3位。(この試合も含めたもの)こちらの数多作る好機はモノに出来ず、逆に危機を多く作った末に耐えられず失点してしまうという傾向が強く。この日はGKを富居に代え、3バックも特別指定選手の高橋・大ベテランの山...DAZN観戦2023年J1リーグ第18節湘南ベルマーレvsサガン鳥栖
DAZN観戦 2023年J2リーグ第22節 ザスパクサツ群馬vs清水エスパルス
※前回の群馬の記事はこちら(17節・岡山戦、1-2)※前回の清水の記事はこちら(20節・熊本戦、1-0)※前回対戦時の記事はこちら(6節、清水1-3群馬)<群馬スタメン>※()内は前試合のスタメン川本は清水からのレンタル選手なため出場不可。新たな故障者のリリースは無し。長らくベンチ外が続いているベテラン細貝も、天皇杯2回戦(ヴェルディ戦、1-2)で出場しているため可能性は低め。18節(藤枝戦、0-0)で負傷交代した高木彰も、1試合欠場を経て復帰。(この日はベンチ外)<清水スタメン>新たな故障者のリリースは無しも、吉田がベンチ外。ルヴァン杯6節(浦和戦、1-1)からのスタメン継続者は北爪・井林・鈴木・宮本・中山・乾・北川航の7名。カルリーニョス・白崎が途中出場。折り返して最初の試合、と言いたい所ですが、ルヴ...DAZN観戦2023年J2リーグ第22節ザスパクサツ群馬vs清水エスパルス
DAZN観戦 2023年J2リーグ第22節 ブラウブリッツ秋田vs藤枝MYFC
※前回の秋田の記事はこちら(19節・磐田戦、0-2)※前回の藤枝の記事はこちら(19節・栃木戦、1-1)<秋田スタメン>※()内は前試合のスタメンルヴァン杯の影響で21節・清水戦がズレ込んだため、2週間空きとなる。負傷離脱していた齋藤と中村が復帰してメンバー入り、中村はベンチだが齊藤はいきなりスタメンに。沖野が復帰後初のスタメン。<藤枝スタメン>特別指定の永田が初のメンバー入り。金浦の負傷が発表され、天皇杯2回戦(仙台戦、0-1)で発生して全治2か月との事。山田将之の負傷が発表され、同じく天皇杯2回戦で発生して全治2~3週間との事。丁度一巡して折り返しとなる今節。(秋田は21節がズレ込んだため例外)藤枝にとっては、「ポゼッションvs堅守速攻」の試金石になりそうな秋田との一戦になりました。しかし秋田のホーム...DAZN観戦2023年J2リーグ第22節ブラウブリッツ秋田vs藤枝MYFC
【サッカー観戦記】J1リーグ第18節 柏レイソルvsアルビレックス新潟
2023年6月24日に、『J1リーグ第18節柏レイソルvsアルビレックス新潟』が開催されました。 2023年J
6月24日は第18節ガンバ大阪戦がパナソニックスタジアム吹田で行われます。いよいよこの試合からリーグ戦は後半戦に突入です。先週末はインターナショナルマッチディであったためリーグ戦は約2週間ぶりの開催となります。鹿島アントラーズはリーグ戦はあ
DAZN観戦 2023年J3リーグ第14節 AC長野パルセイロvs鹿児島ユナイテッドFC
<両軍スタメン>激闘の信州ダービー(10節・2-1)を制して首位に立ったはずの長野でしたが、そこから3連敗と急転直下。その際の記事で危惧した通り、激情家のシュタルフ悠紀監督は周囲にも火矢を放ちまくり。最もたるものは天皇杯2回戦・神戸戦に則しての事で、アンドレス・イニエスタの古巣であるスペイン・バルセロナとの親善試合が行われる事となった神戸サイド。その日程調整のために、天皇杯の開催が1週間ズレ込む事になってしまい、当然ながら良い様に使われる結果となった対戦相手サイドは面白くなく。1回戦(AS.LaranjaKyoto戦、2-0)を勝ち上がり神戸とぶつかる事となった長野は、早速シュタルフ氏が不満をぶつける事態となりました。その内容自体は正論に近いものの、折りしもリーグ戦は丁度2週間のインターバルが出来ていたJ...DAZN観戦2023年J3リーグ第14節AC長野パルセイロvs鹿児島ユナイテッドFC
2023年の鹿島アントラーズは平均的な勝ち点になるのか、それとも…
2023年のJ1リーグも6月10日、6月11日の第17節を終え折り返しとなりました。コロナ禍となった2020年以降3年間は何度も日程の変更が生じるなど大変なシーズンを過ごすことになります。そして今季はようやくかつての日常が戻ってきました。3