メインカテゴリーを選択しなおす
#お菓子作り
INポイントが発生します。あなたのブログに「#お菓子作り」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
タッパーで作る!簡単生チョコの作り方〜我が家の定番バレンタインレシピ
我が家の定番バレンタインレシピとして毎年作っている『生チョコ』 とても簡単にできるので、今年は小学2年生の娘と作りました。 その作り方を紹介していきます。 材料は3つ。 生チョコの材料3つ 板チョコ2枚(100g) 生クリーム75cc 純コ
2024/02/13 12:00
お菓子作り
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
姪っ子達とバレンタインお菓子作り♡
おはようございます。姪っ子①から一緒にバレンタイン用のお菓子作りをしたいとLINEが来ました。ここ最近は色々とあったのでお菓子、パン作りから遠ざかっていました…
2024/02/13 09:08
【レシピ】ホワイトチョコロール
こんにちはふぁそらです♪ あてもなく買った生クリーム。 よつ葉の純生が好きで安かったらついつい買ってしまいます。 せっかくなので生地に混ぜ込むようなものよりクリームを味わうものがいいなぁと思いロールケーキにしてみました。 ホワイトチョコを混ぜ込んで甘さは控えめに。 意外に家族が絶賛✨ 次女が一気に3切れ食べちゃうほど美味しかったとか。 クリームが絶妙の美味しさと褒められ嬉しくなっちゃいました♪ 材料(25センチロールケーキ天板1本分) 生地 クリーム 作り方 下準備 生地 クリーム 巻き 材料(25センチロールケーキ天板1本分) 生地 卵 3個 グラニュー糖 80g 薄力粉 50g バター 2…
2024/02/13 05:57
休みの日のおやつ。〜雪見だいふく入りクレープ〜
娘がクレープを作ってくれました。 今回参考にした本 娘のお気に入りレシピ本より。 食べたいときにすぐ作れる まいにちの簡単10分おやつ 作者:rako KADOKAWA Amazon 食べたいときにすぐ作れる まいにちの簡単10分おやつ【電子書籍】[ rako ]価格: 1430 円楽天で詳細を見る 前回作った時にクレープ屋さんで使っているクレープトンボが欲しいということで、それを購入し作ってみました。 思ったより短いと思いましたが、実際使ってみるとフライパンにちょうどの大きさになりました。 出来上がった生地にフルーツやホイップクリームグラノーラなどたくさんのせていきます。 そんなに乗せて大丈…
2024/02/12 20:34
液体窒素でシミ取り
以前から目じりに500玉位の大きなシミが 目立ち始めて年々黒くなっていく。 乳がんの手術をした後に、気になり始めて 検査をしてもらったら、10年ほど飲んでいた 薬の薬疹だった。 薬を止めて軟膏と飲み
2024/02/12 18:01
ハッピーバレンタイン:追記。奈良公園イルミネーション「なら瑠璃絵」
こんにちは 3連休だけど 昨日今日と休日出勤してる旦那さん だからどっこも出かけてないのだけど そのおかげでお金を使わずにすんでます あさってはバレンタインデーですね でも 今年は(も?
2024/02/12 13:14
【ホロライブ】風真いろは×音乃瀬奏 #ござのせ たこ焼き機でベビーカステラつくる配信 宇宙味・・・!?
たこ焼き機でベビーカステラをつくって食べたくなりました。
2024/02/12 07:24
【バレンタイン】ハートのティグレ
こんにちはふぁそらです♪ バレンタインがもうすぐですね。 お店にはチョコレートがたくさん並んでワクワクしちゃいますよね🍫 手作り派の人も増えてきてるのでしょうかね?100均やスーパーなどでも手作りの材料が増えてきたように感じます。 私はというと、ここぞとばかりにチョコレートのお菓子を作っています。 チョコレートは常備しているのですが、この時期はやっぱり商品の品ぞろえも豊富だし、安いですよね。 早速コッタさんで可愛いハートのティグレ型を購入してお勧めのティグレを焼いてみました。 レシピはビビアンさんの。 濃厚でしっとりとした生地のティグレ。くぼみには ホワイトチョコを入れてみました。 www.c…
2024/02/11 05:30
春の先どり🌸桜の酵母パイスコーンであんこサンド💗
少しフライングして春感満載の桜スコーンを焼きました✨
2024/02/10 13:35
ラム酒入りガトーショコラ作りました!【ゆず】も入ってます
2月になったなあということで、ガトーショコラを仕込んでいました。 ラム酒をしみ込ませてじっくりと熟成してあります…… ガトーショコラ作り ブログにするのは2度目のガトーショコラです。 今度はラム酒で大人っぽい味わいにします。 材料 チョコレート …… 200g ホイップクリーム …… 200ml ココアパウダー …… 30g 薄力粉 …… 30g 砂糖 …… 30g 卵 …… 2個 ゆずピール …… 50g ラム酒 …… 30ml 卵は、卵黄と卵白に分けて使います。 あとビターじゃなく普通のミルクチョコなので砂糖少なめです。 1.準備 チョコ湯せん 薄力粉、ココアパウダーをふるっておく これは…
2024/02/09 15:54
シュークリーム出来ました♪ アラビア クロッカス
ブログ村ハッシュタグ #北欧デザイン #北欧テイスト #北欧インテリア
2024/02/08 23:13
お菓子レシピでランチを作ってみたお話
こんにちは⛄️ ここのところハマり中のお菓子作り。 hiroyuta32otoku.hatenadiary.jp hiroyuta32otoku.hatenadiary.jp 今回はその本を使って 食事系を作ってみました。 今回も前回に引き続きこちらの本から👇 作ったものふわしゅわパンケーキというもの。 では材料です。 ・卵 2個 ・牛乳 大さじ1(15g) ・ホットケーキ粉 大さじ4(36g) ・砂糖 大さじ2(26g) 今回も前回までと同様 材料は「大さじ」ではなく キッチンスケールで計ったので 分量をグラムでも書いています。 砂糖はラカントを使用しています。 まずボウルを二つ用意。 卵を…
2024/02/08 16:31
【私の本棚】衣・食・仏🇫🇷にまつわる本。「食」スイーツ編
お菓子作りはある意味、科学と美術の融合だと思います。 スポンジ生地に含まれた空気に熱が加わると拡張して膨らむのは科学的ですし、生クリームや、フルーツなどをデコレーションしたりするのは美術的な作業です。 飴細工やシュガークラフトなんてまさにそ
2024/02/08 09:30
レンジでクッキーを作ってみたお話
こんにちは⛄️ 図書館で借りてきたお菓子作りのレシピ本。 先週作ったスノーボールクッキーのレシピが レンジでできるというレシピ本も借りていたので チャレンジしてみました🍪 hiroyuta32otoku.hatenadiary.jp 借りた本はこちら👇 この本の材料はこちら👇 ・薄力粉 100グラム ・砂糖 大さじ3 ・油 大さじ3 ・粉砂糖 お好みの量 今回は砂糖のかわりに粉糖を使用。 粉糖は大さじ1が9gとのことだったので27gとし、 また油は大さじ1が14gとのことだったので42gとして キッチンスケールで計量しました。 まずは薄力粉と砂糖をポリ袋に入れ振って混ぜます。 そこへ油を入れひ…
2024/02/07 18:44
久しぶりに次女が帰って来たのでブラウニーなっつをいれてつくりましたアーモンドナッツキャラメルは次女作美味しくいただきました😋snowdropパッチワークキ…
2024/02/06 09:04
フォートナム&メイソンの美味しいチョコ♪(頂きもの)
先月お友だち数人と新年会ランチした時、英国政府公認ガイドかつグルメなみきさんから、美味しいチョコもらっちゃったんですけど~。それは、フォートナム&メイソン...
2024/02/05 11:05
ロールケーキ
こんにちはふぁそらです♪ ココア生地のスポンジでクーベルチュールチョコレート入りのホイップクリームを巻いたシンプルなロールケーキ。 これ、めちゃくちゃ美味しくてすぐになくなっちゃったやつ。 生地が驚くほどふわふわでしっとり、クリームは脂肪分47%の純生。 砂糖は使ってません。上品な甘さの中に濃厚なチョコとミルク感がたまらない。 1個のつもりが…… 美味しかったからまた作ろう! レシピはコッタさんに掲載されているもの。 www.cotta.jp 明日は何を作ろっかな♪ ランキング参加中料理
2024/02/04 05:10
【今日の料理】キムチ納豆定食&クッキー
今日はお昼ご飯にキムチ納豆定食を作りました。 またキムチ??? って思われるかもしれませんがしばらく続きますよ(苦笑) 白菜1玉分漬け込んであるので。 キムチ×納豆は発酵食品同士でとてもいい組み合わせだそうです。 腸活ですね! お味噌汁は昨日の残りをおかずは秋川牧園さんのチキンナゲットとブロッコリー、トマ トです。(もちろんブロッコリーは蒸し器ですよー) おすすめ商品 手作り手作りしつこいから加工品何て食べないんでしょーー!っと思われていることで しょう(苦笑) いやいや、普通に食べます。 でも、買うものはちゃんと選びますよ! 秋川牧園さんのHPも良かったらご覧になってみてください。 とても丁…
2024/02/03 00:01
【バナナ大量消費】バナナジャム
こんにちはふぁそらです♪ スミフルさんのレシピコンテストにて入賞し、 バナナを85本頂きました。 スミフルさんのバナナアンバサダーはバナナが好きな人ならだれでも参加ができるプログラムです。 アンバサダー限定の企画もありまよ~。 今回の「冬のあったかバナンレシピコンテスト」もアンバサダー限定の企画でした。 入賞したレシピはこちら www.fasorakitchen.com この大量のバナナはご近所さんや親戚、職場の同僚にお裾分けしましたがまだまだあるのでちょっと熟した頃のバナナでジャムにしてみました。 作り方は簡単! バナナを刻んで砂糖とレモンで煮るだけ。 とっても美味しいバナナジャムが出来上が…
2024/02/01 05:08
栗きんとんの余った「あん」で【モンブラン】作りました!
栗きんとんをモンブランにリメイク スポンジケーキ作り マロンクリーム作り モンブランに組み立て 贅沢なお味! 栗きんとんのおかげ? 栗きんとんをモンブランにリメイク お正月に食べた栗きんとんのあんだけが、長らく冷蔵庫に残ったままになっていました。 私以外の家族が何か作るかと静観していましたが、その気配もない。 だから私が使っちゃいます。マロンペースト買うと高いですからねー。 というわけで今回作るのはモンブランです。 材料 スポンジ 卵 …… 1個 砂糖 …… 30g 薄力粉 …… 30g 牛乳 …… 10ml バター …… 5g マロンクリーム 栗きんとんのあん …… 170g 生クリーム ……
2024/02/01 00:09
ガレットデロワを焼きました。
ガレットデロワ 冷凍パイシートでも綺麗に層が出ました 1月のレッスンでもあるガレットデロワのご注文を受けて焼きました。工程は以前の記事でも記載のとお…
2024/01/31 13:13
見た目と食べやすさと小学生女子ウケ!
バナーを1日1回クリックして頂けると励みになります にほんブログ村 デコ小物ランキング いつもありがとうございます♡ いつもご訪問応援ありがとうございます♡
2024/01/31 09:59
手作りお菓子を作ってみたお話
こんにちは⛄️ 最近はじめてみたくなった お菓子作りのお話の続きです。 hiroyuta32otoku.hatenadiary.jp hiroyuta32otoku.hatenadiary.jp 今回は図書館で借りた本のレシピから作ってみました👇 この本の中からスノーボールというものを 作ってみました。 ただ材料を多少変えてみました。 また、オーブンを使うところ こちらの本ではトースターで 焼いてもOKとのことだったので 我が家で使用しているアラジンの オーブントースターで焼いています。 この本通りの材料はこちら⇩ ・薄力粉 100グラム ・粉糖 大さじ4 ・サラダ油 大さじ3 ・仕上げ用の粉…
2024/01/30 16:27
バレンタインの由来は?親子で楽しむ方法も
バレンタインは、2月14日です。 バレンタインと言えば、恋人たちの特別な人思われるかもしれませんが、バレンタインは親子で楽しむこともできます。 今回は、バレンタインの由来やバレンタインを親子で楽しむ方法などについてご紹介します。 バレンタイ
2024/01/30 12:27
【レシピ】ホットケーキミックスで塩ドーナツ
こんにちはふぁそらです♪ 昔母が作ってくれた懐かしいドーナツ。 ホットケーキミックスで簡単に作ることが出来るんですね! 塩を入れることにより味に深みが出て懐かしさが増します。 材料 作り方 材料 ホットケーキミックス 150g 卵 1個 牛乳 大さじ3 塩 ひとつまみ 揚げ油 適量 まぶす砂糖 適量 トッピング用チョコ 適量 作り方 ①ボウルに卵と牛乳を入れて混ぜ、ホットケーキミックスと塩を入れて混ぜ合わせます。 ②160度に熱した油にスプーンですくった①を入れ3~4分揚げます。 ③砂糖にまぶして出来上がりです。 意外と簡単ですね! 揚げ物苦手なんでこれ作るのに超重い腰をあげましたが、作って良…
2024/01/29 05:18
【製菓】チョコチップラングドシャを作る
こんにちは。 ※ちょっと蓮コラにも見えるので、写真は小さめです。 昨日残った卵白で、料理研究家のゆかりさんのレシピで、チョコチップラングドシャを作りました。 いい加減にクッキングシートに
2024/01/27 21:39
【レシピ】黒豆のパウンドケーキ
こんにちはふぁそらです♪ お正月の黒豆を使ってスイーツを作りました。 このスイーツ作りたいがために黒豆を炊きましたよ。 お正月以外でも黒豆を食べたい! と思うほど黒豆大好き♪ 材料(スリムパウンド型1本分) 作り方 材料(スリムパウンド型1本分) 卵 60g 薄力粉 60g バター 60g グラニュー糖 60g ベーキングパウダー 1.5g 黒豆 70g 作り方 下準備 卵とバターは室温に戻しておきます。 オーブンを200度に予熱しておきます。 型に敷き紙をセットしておきます。 ①バターとグラニュー糖をボウルに入れハンドミキサーでふんわりするまで混ぜます。 ②卵を溶いて少しずつ入れハンドミキサ…
2024/01/27 05:40
今日のおやつとお買いもの。
2024/01/26 23:39
【製菓】ソフトクッキーを作りました
こんにちは。 今日は法事の前に髪を切ってきました。 ものすごく増えたので、大分すいてもらいました。ショートにして、髪がさっぱりです。ただ、ちょっと切りすぎて、外に出ると寒い...イヤリングが目立つように耳が出
2024/01/26 21:43
クスパInstagram掲載について③
クスパInstagram掲載について③ 前回までの問題についてはこちらの記事で↓『クスパInstagram掲載について①』苺のヨーグルトゼリー …
2024/01/26 18:22
バレンタインデーレッスンのお知らせ
お菓子教室 濃厚チョコレートパウンドケーキ 口に広がる溶けるようなしっとり感と、上質なコーティングチョコに細かく砕いたアーモンドの贅沢な組み合わせ…
2024/01/26 18:21
お菓子作り中に巾着作りのお話
こんにちは⛄️ 前回お菓子作りのことをブログで書きましたが まさに今、お菓子作り際中です! ですが、今はそのお菓子を冷ましているところ… ということでブログを書いています。 hiroyuta32otoku.hatenadiary.jp お菓子作りの材料を買いに行った昨日、 もう一つやりたいことができました! それがミニ巾着作り。 というのも、母が薬を持ち歩いているのですが 時々忘れてしまうこともしばしばあり、 それがいつも気に掛かっていました。 それなら持ち歩く全てのカバンに 薬を入れた袋を持たせよう!と考え、 100円ショップで可愛い布を見かけたので 作ることに。 母が好きそうなティーカップ…
2024/01/26 11:08
お菓子作りをするために準備中🧁のお話
こんにちは⛄️ 皆さんのブログを拝読させていただいていると お菓子作りをされている方がなんと多いこと! 美味しそうなケーキやクッキーなどの お写真を見ているとだんだん 私自身も作りたい気分になってきました🎶 しかも来月はバレンタインデーがあるので 100円ショップではお菓子作りの材料や道具が 店頭に飾られていることも多い! ということでこれをきっかけに 材料をあれこれ買い込んでいます! お砂糖だけはカロリーゼロのラカントを スーパーで買いましたがそれ以外は 100円ショップのものばかり。 道具も100円ショップで購入! お菓子を作るためのレシピは図書館で借りてきた本を参照に 作ろうと思っていま…
집 구속에만 있어서...
수술 후 2주 아직 어디 못 나감 집 구속에만 있으니깡 이딴 것만 만들지ㅋㅋㅋ 얇게 케이크 믹스를 구워서 생크림을 말라서 만든 케이크
2024/01/25 23:47
첫 베이킹
Gâteau Invisible 처음으로 베이킹을 해봤는데 잘 나왔어요 맛있게 잘 먹었답니다
いちごスイーツ
今日の軽井沢はこの冬いちばんの寒さらしく外に立ってるだけで凍りそうでした先日子供達と作ったいちごタルト🍓グルテンフリーandカゼインフリーですレシピはこちらを…
2024/01/25 20:46
blogカスタマイズに苦戦!&レモンケーキ
見切り発車はなかなか作業が進みません…焦 ブログのカスタマイズって難しいですね。 昨日は蛍光ペンを引いてみたり、「この記事は約○分で読めます」が表示されるようにしてみたり、上に戻る矢印を入れてみたりしました。 HTML、CSS、Query…意味が分かりません。 コピペするだけと親切に解説がされていたりするのですけど何で私のブログには表示されないんだろう…とかさっきまで出てたのに消えた…とか悪戦苦闘してました。 そして今日はグローバルメニューなるものを入れてみたく何人もの方のを試すも何だかしっくる来るものがなくようやく今の表示に落ち着きました。(長かった…) ガン見しているのでもう目がショボショ…
2024/01/25 19:11
blogカスタマイズ苦戦記&黒豆ケーキ
今日は移住記事を何とかアップできました。 記事を書く時間よりも今はカスタマイズに時間がかかって全然思うように進みません涙 なぜか苦労して設定したカスタマイズが消えてる… この現象私だけなのでしょうか… もしかして色々な人のコードを書き込むからお互いに干渉し合って動作しなくなった りとかあるのでしょうか。 箇条書きはこのデザインがいいけど囲み枠はこっちがいいなとか見出しはこのデザイン がいいなとかしてると、デザインによって参考にさせて頂くblogが変わってくるの で色々な方のブログを徘徊しています。全部一つのブログで完結したらいいのに… 私みたいなコードの意味がよく分からないような人は難しいです…
2024/01/25 19:08
走る走るボクは走る~♪
こんにちは土日は天気の悪かった神奈川ですが~。今日は午後から晴れてくれましたなのでお散歩に行って~帰りに義実家によってきました「ママ~見てみて!」スイッチが入って走るコハク「なんだか楽しいよ~」やっぱりストレス発散はお散歩と遊びですよね。「上に行くよ~」っていうとおもちゃ持って階段駆け上がるので言葉分かってますね「走る姿が最高」って思って写真撮ってたら~いきなり落ち葉を拾ってむしゃむしゃ食べていましたそんなもの食べないでー---「ママうるさいよ~」あなたの為だから!!義母が一生懸命落ち葉を拾ってくれました心使いに感謝しかないよね~~昨日は伯父が亡くなってバタバタしている中、コハクを病院に連れていきました。爪切りと肛門絞りをして貰って、目薬をいただいて帰ってきました問題なしなのでこのまま元気に過ごせますよう...走る走るボクは走る~♪
2024/01/23 17:19
お洒落なお菓子は今ひとつ
暑すぎ🥵💦 エアコンフル稼働 なのに冷えない 我が家 そして次回の電気代の 請求書が怖い😱 久しぶりにお菓子作りが したくなり・・・・ 🇫🇷おフランス…
2024/01/23 08:28
【家計管理】今月最後の食材買い出しへ☆1月はちょっとリッチな1か月(笑)食後のアップルパイ♪
こんばんは!お越しいただきありがとうございます 今日はお給料日前の日曜日昨日姉の家に遊びに行ったので今日は大人しく買い出しだけ 業務スーパーとトライ…
2024/01/21 21:13
ボクのはないの?
こんばんは雨の関東ですが~。皆様の地域は晴れましたか?土曜日は雨のおかげでお散歩に行けず、ストレスのたまったコハクの遊んで攻撃を受けながら今この記事を書いていますコハクはわざとPCデスクの下にボールを入れて「とってとって!」と吠えています。うるさーい!!今日はコハクを家シャンしましたふわふわなんですが写真を撮るとなんかボサボサに見えるのよね~「ボクのないの?」不貞腐れている原因はコレ旦那が作ったフレンチトースト何度も「いる?」と聞かれて「ダイエット中だからいらない」って言ってるのに毎度毎度私の分も作りやがって!!美味しかったけどさ~旦那が休みだと絶対太る…冬休みは2キロ増えていま1キロ減らしましたでも意味ないわ冬の間はダイエットしない方がいいと聞きましたが油断するとリバウンドするので気を付けまっす。さあて...ボクのはないの?
2024/01/21 09:51
【レシピ】余ったきなこでスノーボールクッキー
こんにちはふぁそらです♪ お正月にきなこ餅を食べた後に微妙に残ったきなこ。 どうしてますか? きな粉ドリンク? きな粉ヨーグルト? その辺りしか思いつかないんですが💦 粉物は得意なのでクッキーに混ぜてみました🍪 サクッとホロホロでちょっとヘルシー。きな粉の風味もちょっぴり感じられる美味しいスノーボールクッキーになりました。 大粒の塩 フルール・ド・セル が存在感あって甘さを引き立ててくれてます。 材料 生地 トッピング 作り方(22個) 材料 生地 米粉 80g きなこ 30g 粉糖 35g バター 60g 牛乳 大さじ1 フルール・ド・セル 小さじ半分 トッピング 溶けない粉糖 20g きな…
2024/01/21 05:44
甘い香りに包まれたお部屋
2024/01/17 13:15
【シフォンケーキ】2024.1.12
年明け一発目のスイーツづくりは、シフォンケーキにしました。 ネットで仲良くしている友人が、 シフォンケーキを作るのがとても上手で、 私もいつかチャレンジしたいなと思ってついに行動に移せました。 今回使用したレシピはこちら。 ただこのレシピ、
2024/01/16 18:19
生クリームを使った濃厚プリン!炒めたりんごがアクセントです
カラメルりんごと濃厚プリン作り 賞味期限切れそうな生クリームをプリンにします。 贅沢に生クリームを使ったプリンはめちゃくちゃ濃厚です! あと、カラメルソース代わりに炒めたりんごを敷き詰めてみました。 材料 プリン部分 生クリーム …… 200ml 牛乳 …… 150ml 卵 …… 4個 砂糖 …… 60g りんごのカラメル風 りんご …… 2個 砂糖 …… 50g レモン汁 …… 大さじ1 バター …… 15g 入れるつもりだったバニラエッセンス、忘れちゃいました…… その分りんごの風味が際立つかなって思うことにします。 りんごをカラメル風に プリンのお供カラメルソースの代わりに、リンゴをカラ…
2024/01/16 18:16
果肉感たっぷりヨーグルトゼリー
苺のヨーグルトゼリー クスパ掲載レシピクスパ教室内に掲載中のデザートレシピをクスパさんのInstagramにて開催して頂きました。よく見ると、その生地…
2024/01/15 09:11
【レシピ】お花の焼き菓子
こんにちはふぁそらです♪ コッタさんで可愛い型が割引だったので買ってみました。 お花の型。 何を焼こうかなと考えること1か月←長っ(笑) やっと出番が来ました。 シンプルな焼き菓子だけど、可愛くしたかったので色を付けました。 材料 作り方 材料 バター 40g 薄力粉 50g グラニュー糖 50g 卵 1個 好きな色素 適量 作り方 下準備 オーブンを200度に予熱しておきます。 バターを湯煎で溶かしておきます。 卵は室温に戻しておきます。 ①卵とグラニュー糖をボウルに入れ混ぜ合わせます。 ②薄力粉をふるいながら入れて混ぜ、バターを入れて練らないように混ぜます。 ③生地30gとりわけ色素を入れ…
2024/01/14 05:13
またアップルパイ作り
散歩に出て15分ほど歩いたら ファミレスの夢庵の前 お昼食べて行こうかということで 何年振りかのファミレスへ 麺類やお肉類はちょっとということで 夫はカキフライ定食 私はうまか丼(ネギトロその他入
2024/01/13 17:22
紅茶とホワイトチョコの酵母マフィン
生地にアールグレイの茶葉を加えて、ホワイトチョコチップをたっぷり混ぜたマフィンを焼きました。酵母を使い発酵させてから焼くイーストマフィンです。 薄力粉の一部を…
2024/01/13 13:12
次のページへ
ブログ村 601件~650件