メインカテゴリーを選択しなおす
#気づき
INポイントが発生します。あなたのブログに「#気づき」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
ある日突然具合が悪くなる
さて、私にとって三度目となった岳母の介護ですが、集大成といえる取組となったのはマインドフルネスの導入です。 岳母と気づきの実践を日常に取り入れることで、認知症への恐れはなくなりました。 認知症を患った親御様の介護をした経験のある人なら判り
2024/08/10 13:19
気づき
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
自分事としての理解
社内の業績を経過監視するために、必要な事は目標設定。 この目標設定の無い組織は、結構多い。単に売上の結果を見ているだけの組織と同じくらい多い。 どこをどう伸ばすか。何を進めて、何を止めるか。このために必要な事は1つ。 具体策です。この具体策を練り上げるた
2024/08/10 11:24
正体見たり
先日、知り合いの事業承継絵者の方と電話でお話。定期に行っているので、近況の変化や課題など。 現場作業を誰がリードするか。そこは自動車業界の町工場。 フロント、作業現場と大きく分かれている。今、フロントの担当者は、現場出身が故に、自身は、現場を仕切れている
2024/08/09 10:34
考えること
KAT-TUNの中丸が謹慎したんだってね… そこは別にどうでもいいことなんだけど、 「ホテルで密会」でよくね? なんでわざわざ「APAホテルで…」 って付けるんだろ?🤔 密会と言ったって、 ただ会っていただけじゃないのだろうことも想像できる。 APAホテルはラブホテル並、という、 APAホテル下げなのかなぁ。 とか勝手にその意図を探ってみたりするが、、、 それも考えてみれば、 どんな意図でわざわざホテル名を入れたかを知ったところで、 それも僕には関係ない話なんだよな。 ネットニュースのタイトルだけで、 いろいろ考えさせられている。 というか、僕が勝手に考えているだけなのかもしれないが… 「人間…
2024/08/08 09:31
何日休んでも元気が出てこない時に
夏休みなどの連休にしっかり休んで英気を養うために、まず何も考えずにとにかく「休む」というために、先日濃い緑色のカラーセラピー料理を「連休を利用してきちんと休みたい時のはじめ頃に」で提案しました。休みの日も「規則正しい生活を」などとよく言われます。しかしながら、確かに自律神経を乱さないためには有効かもしれませんが、ストレス過多が原因で既に自律神経が乱れてしまって疲れ切った状態の場合にはそんな無理をす...
2024/08/07 12:10
どの方法で理解してもOK★最終的に納得出来て腑に落ちれば何でも良い♪
さまざまな本を読み、 さまざまなブログを読み、 お客様がさまざまな体験を見せてくれて、 いま私がわかること。 道は、いろいろある。 そして、どの方法もきっと正解。 自分にとっての合う方法を見つ
2024/08/07 11:16
会話で元気を
人と会話することで、元気をもらえる。そう思うことありませんか。 私は、話をよくする仕事故、よくそう思うことがあります。 少しくらいの悩みや迷いなら、誰かと話していると、目の前がパッと明るくなる。そんな経験をして来たから、自信を持って言えるのです。 会話は
2024/08/05 10:30
難しく考えると難しい現実がやって来る。頭ではわかってるんだけどね・・・
自分への言葉として書いています(笑) 完璧主義、 ちゃんとしたい族の名残か(笑) 簡単に考えれば良いことを、 あーでもない、 こーでもない。 これはどういうことなんだろう・・・ と【思考】でこ
2024/08/04 19:28
◯◯泥棒
気が付けばあっというまになくなっている…そして、自己嫌悪
2024/08/04 18:20
実は《受け取っている『豊かさ』》☆引き寄せられて来るのはお金だけじゃなくて♪
豊かさ、頭では知っていたけど、お金以外の豊かさを感じるとお金も入って来るよ、が、体感感覚としてわかった。必要なものは必ず入って来る♪
2024/08/03 19:46
あぁ~そういうことか!!が知りたくて。私の知りたい欲を満たす♪
好きなことを自分にさせてあげる時間を取ること。それが自愛であり、引き寄せのコツなんだろうね。私はとにかく本(文字)を読んであぁそういうことか♪の瞬間が大好きで至福♪
2024/08/03 18:09
自分の穴の中だけでは
「わかる」と「できる」は違います。「している」と「できている」は違います。「できること」と「やらねばならないこと」は違います。 他人を評価する時、他人から評価を依頼された時、自身に置き換えて、自問自答する時、先の3つの問いかけは、必須です。 内向きな組織で
2024/08/03 11:11
最近やめたこと
長年やってきたことなのだけど、最近やめたことがあるのだ…
2024/08/02 14:30
一歩前へ
「一歩前へ!」って文言、よく目にしませんか?
2024/08/01 18:59
引き寄せの法則を脳科学的に見たら単純明快☆これが引き寄せの法則なんだよ♪
最近脳についていろいろ学んでいる私。 そんな私にますますわかりやすく情報が飛び込んできた♪ 私はこれまでにもいろいろ学んでいて、 なかでも、 量子力学からの、 意識するものが確定していく、 =思考が
2024/07/31 20:11
今日はお休み
今日は思い切って休日にした、久しぶりの休日を満喫してみた。
2024/07/31 19:21
今日は一区切りの一日
今日、退職、職場Bを去った。そして新たなるスタートを前に…
2024/07/31 19:20
もらい泣き
あの大号泣にもらい泣き…
人生が全て遊びだとしたら、あなたは何をして日々を生きて行きたいですか?
今日お客様とLINEでやり取りしていて感じたこと。 やりとりの最中にもメッセージってバンバン降りて来るんだけど。 そのメッセージが、 言葉が、 だいたい私にも響くもの、刺さるもの、が多くてǹ
2024/07/30 20:02
メソッドとか講座とかはしないんですか?へのお答え。
うーん、メソッドや講座の開催や公開ということですが。 そもそも、私…向いていないと思うんですよね😅💦 一対一でお悩みなどを細かく聞き取って、 出て来る答えや自分の知る
2024/07/29 22:23
自分で決めること
持続力。何事かを成し遂げる力、それが持続できる力です。 3日坊主からの卒業。何をやっても続かないと嘆く方、もうそろそろ卒業しましょう。 続かない理由と向き合っていますか。本気?情熱を持って、行動した? 人に言われて、あるいは決まった事だから(本心では納得し
2024/07/29 10:36
空気か…
世の中、そう捨てたものでもないのかな?という観点は持っていてもいいのかな…そして、自分には優しくしよう。
2024/07/27 19:58
世の中、甘くないんだね…
なんだかなーって思った、心は騒がしい、そしてもう一つの視点…
2024/07/27 19:57
いただいたメッセージ + 天之御中主様が 氣になる・・・
2024年7月26日の つながる瞑想でいただいたメッセージ。 一人に伝えたところさっそく響いていたので、 全体へも公開😊✨ 力むな。 遊べ♪ ^^ 短いですが、
2024/07/27 16:42
簡単に叶っている事となかなか叶わない事との違い at 私の出来事version☆
ここのところ願いが次々に叶って行ってる♪ そのあたりをちょっと見つめて分析してみたので書いてみる♪ まず叶ったものたちを書くね。 叶ったもの1 この人からは絶対入ってこないだろうと思っていた人か
2024/07/26 18:18
引き寄せの法則や宇宙理論、思考が現実になる(潜在意識)ことを学び始めた時にあった私の中の恐怖心のハナシ
私がいわゆるスピリチュアル的な考え方、 潜在意識の扱い方や思考のチェンジなど、 そこへはじめて触れて入りはじめた頃のお話です。 まだエネルギーのことも学んではおらず、 なぜ自分が視えて聴こえて感じら
2024/07/25 17:59
一気にブレてしまう時。私より上位級の正解を見つけて自信を持って発信している人を観ると一気にブレるんです…
私がブレる時。そして、どうやって自分軸を取り戻しているかの話。プラス エネルギー的視点からの解釈での解決解消方法。私は私を生きれば良い☆
2024/07/25 17:00
進んで行け
成長のために。何度も申し上げて、恐縮である。それが、私の仕事であり、役割である。 成長のために、人には試練が必要である。新しい試みをしなければ、試練は味わえない。 新しい試みには、壁が立つ。難しく、簡単には成し遂げられない。その過程では、人は、考え、悩む
2024/07/25 08:26
在宅介護にマインドフルネスー身体の不調(よだれ)に気づくー
在宅介護で親と子によるマインドフルネスの実践は、さまざまな在宅介護シーンで有益です。 今日、お伝えするのは親の体調で不調に気づき、改善するアプローチです。 体調があまりすぐれないといっても、病院に行くほどでもないけれども、改善したいといっ
2024/07/24 22:32
たね日記 79 〜久しぶりの一人暮らし。人は一人では生きられない。〜
日曜日から父母、妹が4泊5日の旅行に出かけたので、数日間だけ久しぶりの一人暮らしをしている。 今まで一人暮らし
2024/07/24 21:19
覗き見するように私の氣づきを読んで欲しい♪そしてあなたも氣づきを得てほしい☆
すべては循環だからこそエネルギーとして知識や体験の話プロセスを発信していく。お金も情報も知識も縁も物も全てエネルギーだから。氣づきのエネルギー共鳴から循環へ。
2024/07/24 15:02
貝ひもを噛み締める
貝ひもの干物、 旨い! ずーっと噛んでる、 噛み続けても、 味がまだ出てくる、 ずーっと、 このまま噛み続けたらどうなるのだろうか?🤔 と、考えてみたが、 あれこれ考えているうちに、 無意識に飲み込んでしまっていた😅 まったく、 自分のことながら、 くだらねーな😓 って思う。 さて、 これから晩御飯だ、 今日は土用の丑の日、 でも、 鰻丼はこの前の土用に食べたので、 今日は、 うなぎ入りのちらし寿司、 だそうだ。 それでは、 ペンを置き、 いただくとしよう😋 どうってことない、 僕のつまらない日常だ。 それでは皆さん、よい地球ライフをお過ごし下さい😆
2024/07/22 20:11
メモしようね、
今日もこのブログを訪問して下さりありがとうございます! 備えあれば憂いなし、て言うよね…最近、自分の物忘れのひどさに辟易とすることがある。ついさっきのことだ、本日の勤務なのだが、そのお昼休み時間に、100円ショップに買い物に行く、出かける前には、買うもの
2024/07/22 19:47
決断の意味
決断するって、実はすごいことだったんだ、とあらためて…うんうん。
引き寄せの法則ってなんか特別なものみたいに言われているけども脳科学でみても量子力学でみても説明がつく普通の事なんだよ♪
あなたの引き寄せが叶っていない理由。どうやれば叶うのかのコツ。引き寄せの法則の解釈で間違えがちなところ。スピリチュアル感や合っていない引き寄せの法則に振り回されている人へ向けて書きました。
2024/07/22 17:07
目の前の事実と向き合う時
目の前の事実。今までやって来た事への反省。立ち止まって、考える機会を持った時、その人が何を考えるか、考えることができるか。これは、その人が、これからの進むべき道を考える際、どうしても避けては通れない機会であろう。 やりたいことがある。今できることがある。
2024/07/21 10:32
嬉しい氣づきエネルギー共鳴・連鎖☆次元の話とガイドとの関わり方。素敵なご感想♪
すごい芯を突いたご感想をいただきました♡ いま私が伝えたいこと、 その核の部分を理解し、 実際に目の前の世界が変わって行っている彼女の大きな氣づきの感想の記事です。 リーディングでの展開もわかりや
2024/07/20 17:59
ありがたいな…
意外だった。。。僕は、愛されていたのか?
2024/07/18 19:08
在宅介護にマインドフルネスー身体の動作に気づくー
毎朝のルーティンとして、ティッシュペーパーによる折り鶴が日課になった岳母。 マインドフルネスで、最も重要な≪ 気づき ≫の実践を抵抗感なくクリアしてくれました。 ≪ 折る、折る、・・・ ≫ 自分の動作への気づきが出来るようになると、日常生
2024/07/18 00:13
「ああ、反省」〜キャンセルは出来ません。
自己紹介 / まずは体験! / LINE公式アカウント / お客様の声 / お問合せ 「いらっしゃいませ!」 『覚悟と勇気のある楽天家』やました…
2024/07/17 08:21
雰囲気に飲まれていた
今日もこのブログを訪問して下さりありがとうございます!😊 24時間戦えますか、ビジネスマーン、ビジネスマーン、ジャパニーズ、ビジネスマーン♪当時、なんともわちゃわちゃ、わけもなく浮かれ盛り上がっていた、あのバブル時代、こんな栄養ドリンクのCM曲が流行
2024/07/15 22:50
錯覚
「コカコーラ」と「ペプシコーラ」どっちが美味しいですか?
2024/07/15 22:49
内観したこと・したいこと
ご訪問いただき、ありがとうございます。 私が家ごもりしている間もっとも焦点をあてているのは自分自身の内観です。 休職したのもきっと偶然ではなく必然だった…
2024/07/14 19:12
在宅介護にマインドフルネスー気づきを入れるー
一日をマインドフルネスでスタートさせる80代の高齢者は、そう多くないでしょう、きっと。 マインドフルネスを学ぶなら、真剣にやる、その姿勢はとても大切だと学んでいます。 スマホでアプリ化されているので、お気楽さが手伝って、マインドフルネスが
2024/07/13 20:34
早く気づく
やっぱり食事は何を食べるかではなく、誰と食べるかが重要だったようだ。まして、独りは望ましくなさそうだ。「孤食による高齢者の自殺は、抑うつ傾向による自殺と比べ…
2024/07/13 09:05
都合よく、自己解釈
チャリの交通ルール、無視する様をよく目にするんだけど…
2024/07/09 18:27
サザエさん in パラレルワールド
火曜に放映されていた「サザエさん」知ってます?
2024/07/08 19:31
なんとなく信じていること
引き寄せとか…あれこれもの思い
2024/07/07 23:24
吉夢のはずなんだが…
夢をみた、その夢の話を妻に話した…
2024/07/07 23:21
取らぬ狸の皮算用
「取らぬ狸の皮算用」って言うけどね、ポジティブな観点で考えてみた…
2024/07/07 23:20
次のページへ
ブログ村 501件~550件