今年もこの時期、胃腸炎になりました4月ってそういう時期なのかしら…?保育園からお迎え要請がきたときは微熱があったみたいだけど、家に帰ってきたらめちゃくちゃ元気…
35歳で事実婚し、2年間の不妊治療を経て37歳で第一子妊娠中。 タイミング法→稽留流産→体外受精(顕微授精)2回で妊娠。 妊活ライフやマタニティライフなど不妊治療・出産・育児についてつぶやきます。
「ブログリーダー」を活用して、えりんぎさんをフォローしませんか?
今年もこの時期、胃腸炎になりました4月ってそういう時期なのかしら…?保育園からお迎え要請がきたときは微熱があったみたいだけど、家に帰ってきたらめちゃくちゃ元気…
4月15日。満1歳8か月を迎えた息子くん。成長具合や変化について記録! 『成長記まとめ』 『満2か月の成長記』10月15日。満2か月を迎えた息子くん成長具…
息子くん、4月から保育園で1歳児クラスに進級しました!3人のうち2人の先生がそのまま持ち上がり安心した〜良かったね〜なんてママたちと話していたけど、4月最初の…
↑大好きなボールたちを運ぶ図🫶本日1歳半検診でした。きっと親の方がドキドキしてたと思う。暴れるか不安だったけど、場所見知りしたからか、意外とママから離れずちゃ…
お誕生日ぐらいから、車に夢中くん🚗はじめて図鑑で救急車見ながら「バーボバーボー」大きな声で教えてくれますピーポーピーポーではなく、バーボバーボー。パトカーは「…
3月15日。満1歳6か月を迎えた息子くん。成長具合や変化について記録!『成長記まとめ』『満2か月の成長記』10月15日。満2か月を迎えた息子くん成長具合や変化…
2月15日。満1歳6か月を迎えた息子くん。成長具合や変化について記録!『成長記まとめ』『満2か月の成長記』10月15日。満2か月を迎えた息子くん成長具合や変化…
息子くん、手を繋いで階段の上り下りができるようになってきました。階段見つけたら自然に登ってるw普段歩く時は手を繋いでくれないけど、階段のときだけは繋いでくれて…
1月15日。満1歳5か月を迎えた息子くん。成長具合や変化について記録!『成長記まとめ』『満2か月の成長記』10月15日。満2か月を迎えた息子くん成長具合や変化…
明けましておめでとうございます!今年はなんだかんだよく遊んだ年末年始でした!去年はまだ出かける勇気あまりなくて近所にベビーカーで控えめに散歩…というかんじだっ…
この1週間、結構きつかったなー!月曜日の目ヤニから始まって、火曜日から熱が出たら下がったりがはじまり夜は39℃の高熱、朝になったら37℃に落ち着いてとインフル…
12月15日。満1歳4か月を迎えた息子くん。成長具合や変化について記録! 『成長記まとめ』 『満2か月の成長記』10月15日。満2か月を迎えた息子くん成長具…
ミルク大好きな息子くん。夜間ミルクだけずーっと残ってたけどついにミルクも哺乳瓶も卒業しました 卒業するまでは、いつかやめなきゃだけどすぐに寝るし、夜間覚醒はキ…
11月15日。満1歳3か月を迎えた息子くん。成長具合や変化について記録! 『成長記まとめ』 『満2か月の成長記』10月15日。満2か月を迎えた息子くん成…
息子くん、1歳2か月にしてディズニーランドデビューしました!いや~めちゃくちゃ楽しかった! 息子くんもご機嫌で結構喜んでくれたので親としてもすごくうれしい お…
この1週間で歩くのが徐々に上達してきた息子くん。ずっと歩かないことが不安だったけど歩きだしたら急に寂しくなって焦ってハイハイの動画や写真を撮りまくるw 保育園…
この1週間ぐらいで、急にバイバイをマスターした息子くん。 テレビでバイバイしている人を見かけたり自転車で通りすがりの人を見かけたらバイバイ~って上手に手をひ…
10月15日。満1歳2か月を迎えた息子くん。成長具合や変化について記録! 『成長記まとめ』 『満2か月の成長記』10月15日。満2か月を迎えた息子くん成…
先週からコンコン咳が出てて、あぁ~そろそろお熱くるかな~って思ってたら夜から急に高熱!朝になっても37度8分だったから病児保育申請のため病院へ。 喘息とか気管…
9月15日。満1歳1か月を迎えた息子くん。成長具合や変化について記録! 『成長記まとめ』 『満2か月の成長記』10月15日。満2か月を迎えた息子くん成長具…
慣らし保育が始まってようやく風邪の症状が落ち着いてきて(鼻水はあいかわらず)つぎは離乳食の壁!保育園で全然食べなくてなかなか預かってくれる時間が伸びない来月の…
4月15日。満8か月を迎えた息子くん。成長具合や変化について記録! 『成長記まとめ』 『満2か月の成長記』10月15日。満2か月を迎えた息子くん成長具合…
4月5日から始まった風邪。まだ治りません!写真は痰がからんで泣いてる図。 え…こんな長いの? 鼻水↓発熱↓下痢↓咳と痰←いまここ ちなみに熱以外の症状が現在進…
7か月も後半戦。4月いっぱいは慣らし保育でまだ時間も短いけど今のところは保育園に入れてよかったなって思うことしかない! お迎えの時にちらっと見える様子だと、私…
慣らし保育が始まって6日目。一昨日の帰宅後、夕方にふと顔を見たらめちゃくちゃ鼻水垂れてた!突然すぎてびっくりしたけど、微熱だし鼻水吸っておこうね〜と呑気にして…
ここ3日間、ごはん時にギャン泣きしていた息子くん。 おかゆが入ってる器を持ちたい!スプーン自分で持ちたい!自分で食べたい!おかゆ嫌だ!…と自分の意思をはっきり…
ついにおととい届いたベビーチェア我が家はNOVUSのチェアにしました! 【ラッピング不可】ベビーチェア ハイチェア キッズ ベビー 赤ちゃん 子供 キッズチェ…
前に書いた↓この結果 『7m6d:離乳食のおかげで夜通し寝れた?』まだ2日間だけですが夜18時の離乳食のおかげなのか成長のおかげなのか夜通し寝てくれました 3…
最近、股関節がやわらかくなったのか7か月にしてようやく足持ち始めた!(なんか髪ものびてツンツン) そして息子くんはずりばいしないタイプかなーと思ってたけどここ…
まだ2日間だけですが夜18時の離乳食のおかげなのか成長のおかげなのか夜通し寝てくれました 3日前までは朝5時台に1回かならず「うつぶせになっちゃったよーわーん…
何かとしんどい離乳食! 息子くんはついに「もぐもぐ」と「ぱくぱく」を覚えました小さい口でぱくぱくとかかわいすぎる 面白いのかずーっとぱくぱくしてるw お腹空い…
我が家はほぼ私のワンオペ。 夜中0~4時までの間、息子君が起きたら旦那さんが見てくれて、休みの日以外はほぼ私が担当しています。 いや~最近になってようやく……
3月15日。満7か月を迎えた息子くん。成長具合や変化について記録!…もう7か月って…はやすぎやしないか? 『成長記まとめ』 『満2か月の成長記』10月15日…
4月からついに保育園。仕事をしながらの育児は未知の領域だけど私は一人の時間ができるし大人と会話できるし 息子くんは初めての同い年の友達ができると思うとなんだか…
息子くん…ここ2日ほど離乳食あまり食べなくなりました! あんなにもぐもぐ食べてたし大好きなとうもろこしがゆでもそもそも口を開かないw めっちゃくちゃ受け入れが…
生後200日目らしい!息子くん、おめでとう~ まだ200日って考えたら、200日でずいぶん急成長してるなぁ。人間ってすごい。 離乳食の量も徐々に増えてきまして…
我が家、この度お引越し。引っ越すならどうしても復帰前がよくてこの一番高い時期に引っ越すことになりました ファミリーの引っ越しってめちゃくちゃ高いんですね…前…
たまには泣き顔写真。昨日の夜、今日とたま~に寝返りがえり始めました!すごい、こんな自然とごろんできるなんて。 しかも私が見てないときにゴトンって音がしてみたら…
無事、保育園の内定をいただきまして入園前までに試す離乳食リストをもらいました。 種類…多すぎやしないですか? ずぼらな母はここまでベビーフードに100%頼って…
予防接種をきっかけに夜20時、23時、1時とわりと頻繁にうなされるようになった息子くん。 「うんーうんー」「あ”あぁぁぁ」ってよく呼ばれる。 予防接種は過去、…