先日、とあるオフィス街にあるセレブなスーパーに金曜の夕方 家人と買い物に行ってきました。 「あっ...
フレックスで職場を早めに切り上げ、釣りに出掛けてきました。東京江東区にある若洲海浜公園です。こち...
中年が将来に不安を覚えることを「ミッドライフ・クライシス」と呼ぶそうです。
しくじり先生 俺みたいになるな!!【公式】をYouTubeで観ていたら中年が将来に不安を覚えることを「ミッ...
みなさん ゴールデンウィークはゆっくりできましたか。私は東京神楽坂で1泊してきました。こちらは街...
お風呂で身体を洗うときには、身体洗いタオルにボディーソープをつけてます。あるとき、ふと自分の脇の...
カルガモがかわいすぎて、その場を離れられないワンちゃん(^ᴥ^)
今朝も元気に、小物釣りに出掛けてきました。ここは、近所の公園の一角にある小池です。カルガモを見に...
ダイワ「ふく式」ふっくはずしが届きました。Amazonで購入したのは、ひと月ほど前。在庫ゼロなのに納期...
ゴールデンウィークが始まりましたね。私は、友人と焼き肉を食べに行ってきました。タイタニックではな...
オカメインコを肩に載せ、チャリンコで颯爽 (さっそう) と駆け抜ける方を発見
以前、オカメインコを肩に載せて、チャリンコで颯爽 (さっそう) と駆け抜ける方を発見。あまりの速さに...
「つけ麵がお好きでしょ~♪」 「はい、大好きです。」ってでも、近所につけ麺屋さんってないんですよ...
今日は金曜日。在宅勤務でした。お昼をカロリーメイトでかんたんに済ませて、チャリでの往復を含め昼休...
昨日は友人たちと飲み会でした。日本酒が飲み放題のお店。とっても幸せな気分で、たくさん飲んで帰宅。...
ミャンマーで麻薬撲滅のため、日本の技術者の指導で作られた「そば焼酎」に思いを馳せて。
サントリーウィスキー「知多」先日、トリキに行ったときに飲んでみました。とっても美味しかったです。...
ふと自分の手を見て、物思いにふけって仕舞った「哀しきゴリラ」(^ᴥ^)
春先の週末の日課、小物釣りに出かけてきました。クチボソ (モツゴ) ばかり。ホントにたまにモロコが釣...
「トリッキー」も、キャベツが高いと嘆いていたのに、「キャベツ盛」を頼んじゃいました。
鳥貴族のキャラクター「トリッキー」も、キャベツが高いと嘆いていたのに同店で、ビールのお供に「キャ...
お子さんと一緒に釣りをしたいという方が、話しかけて下さいました。
近所の公園に小物釣りに出掛けてきました。途中で、話しかけて下さった方が 「すっごい釣ってますね。...
海外出張の多い私。新型コロナが流行っていた頃は、挨拶は言葉とお辞儀だけだったり、触れてもグータッ...
「物欲の虜 (とりこ) 」という悪い病に罹ってしまいました。
皆さま お疲れさまです。1か月半ぶりに、釣りに出かけてきました。近所の公園。小物釣りです。こちら...
ダイワから、「ふく式ふっくはずし」なるものが発売されました。使い方は、こんな感じ。魚に釣り針を飲...
皆さん お疲れさまです。仕事で、アフリカに出張しています。日曜日にホテルの部屋にいたら、お掃除に...
皆さん お疲れさまです。お仕事で、アフリカ東部の国ウガンダに来ています。週末、こちらに来ているみ...
皆さま お疲れさまです。仕事でアフリカ東部の国ウガンダに来ております。こちらはアボカド。かなりの...
皆さま お疲れさまです。仕事でアフリカ東部にある国 ウガンダ に来ています。ナイル川の起点となるヴ...
「菜の花ってさ。唾 (つば) 臭くね。」ってのに、私の頭ん中が占有されちゃいました。
大学時代の友人たちと、河津桜を見てきました。今年は気温が上がらず。例年より遅めの開花だそうです。...
3週間ほど海外に出張してました。日本に帰ってきて食べたかったモノといえば、寿司、ラーメン、とんか...
チュニジアに出張中。ここでは、ネコに遭遇する確率が高めです。今回も、おエサを求めて、ネコちゃん達...
アフリカ北部の国チュニジアで、イスラム教 第4の聖地 「カイルアン」に行ってきました。
ひとつ前のブログに書いた、ラクダに乗った青年。「あれっ、急に土下座 !?」 って思ったら、同僚の女性...
アフリカ北部の国チュニジアで円形闘技場「エルジェム」を見てきました。
やってきました。アフリカ北部の国チュニジアの内陸部にある「エルジェム (El Jem) 」の円形闘技場。3 ...
仕事で、アフリカ東部の国チュニジアに来ています。こちらは、首都チュニスにある旧市街 (メディナ) に...
「どうせ高いんでしょう??」と、穿った目でみてしまった自分を反省です。
仕事で、アフリカ東部の国チュニジアに来ています。こちらは、首都チュニスにある旧市街 (メディナ) に...
チュニジアで、青と白のコントラストが美しい街「シディ・ブ・サイド」に行ってきました。
仕事で、アフリカ北部の国チュニジアに来ています。本日はお休みで、人気の観光地「シディ・ブ・サイド...
ビールをさんざん嗜んだ後に、「からだを想う」ノンアルビールを飲んでみました。
羽田空港のラウンジにて。自動の生ビールディスペンサーにごあいさつ。無宗教のくせに、ハラル料理を 2...
人からYesを引き出すには、「タイミングと勇気 (ハート) だぜ!」 って名言
職場で、ハンカチで手を拭きながら、トイレから出てきた際に 女性 「〇〇さんって、プロレスファンな...
行ってきました。真冬の夜のハゼ釣りに。私も入れて総勢 6 名。皆さん、凍てつく寒さの中。スノーボーダ...
「きっとウルトラマンのそれのように。僕の背中にもファスナーが付いていて~♪」
先日、釣り仲間さん達と居酒屋に行ってきました。来週から長期出張。1週間前くらいから、風邪を引いた...
「背中の傷は剣士の恥」 1分で作れるチチワ結び器を自作しました。
釣りをしていると、その場でチチワ結びをしたいと思うことはありませんか?ちなみに、可愛すぎる小型犬...
オジサンなのに頭の中の身体能力は高校生のまま。ちょっとしたケガをしちゃいました。
先日、とある駅の乗換時間が2分間しかなく。無理して頑張って走ったら、ちょっとしたケガをしちゃいま...
かつて同じプロジェクトに携わっていた皆さんと、久しぶりにお会いしてカレー屋さんへ。食べログの評価...
鱒レンジャー (マスレン) で 「月刀夜光」 という、厨二病的な竿を見つけました。(暗闇で光るんだそうです。)
釣りをして、現地で料理を作って食べて、釣った魚を持ち帰り、ご自宅の庭の池で飼うという「Picnic Fish...
親友と飲んできました。会うのは5年ぶりくらい。こんなに離れても、おバカなむかし話で盛り上がれたり...
数週間前に撮った写真になりますが、最近はこんな感じで暗くなってから釣りをしています。こちらは帰り...
某フリマサイトで釣り竿を購入しました。宇崎日新の「トレンディー 流 4509」です。新品未使用でした...
DISH// の「猫になったんだよな 君は~♪」で、ツナピコを思い出した話
俳優の北村匠海さんがボーカルのバンド「DISH//」たまたま、Amazon アレクサから流れてきました。剣道の...
スコスコ刺さるシマノの釣り針「掛けキス」で、耳を刺して仕舞いました。
行ってきました。ハゼ釣りに。東京都江東区にある釣り公園です。この時期の私にしては大満足の釣果。最...
Googleのおススメにたまたま載ってきたウェブサイト「Amazonにある「訳あり冷凍鮭」のレビューが2000以...
今夜は少しだけ泣かせてください学生時代の恩師が亡くなりました。いつだって厳しく そして 優しく ご指...
昨年末、仕事で中国に行ってきました。写真は、ホテルの各階の廊下を自動で掃除してくれるロボット。こ...
先日、トイレの個室で熱唱している方に遭遇しました。そのときのブログはこちら-----------------------...
先日 実家に帰ったとき、兄がエアコンの効いた居間でおなかに座布団を載せ、うたた寝してました。 私...
2025年の釣り初めは、「軽極ハゼ」 360 の硬式と通常バージョンの違いについて
こちらは、ハゼ釣りのお仲間さん達とのLINEグループのアイコン。ChatGPT にお願いして、描いてもらいま...
寝正月を謳歌している2025年。あまりに書くことがないので、昨年12月の中国の写真をアップします。コチ...
「己 (おのれ) の中のリトル己に正月早々釣りをするかい?」と訊ねてみました。
皆さん お正月を楽しんでますか。私はEテレの番組 「2355」 で年越しを迎えました。ヨルガヤ姉妹を眺め...
釣り仲間さん達と、2024年の釣り納めに出掛けてきました。東京都江東区にある小名木川。隅田川と旧中川...
先日購入した 宇崎日新 「軽極ハゼ 硬式 360」 の鱗付けが無事完了しました。 届いてから2週間ほど経過...
お米を異(こと)ならせちまったぁ~♪ それは糞(ふん)だよ~。
トイレに入ったら、個室で熱唱していた方が居て 「お米を異(こと)ならせちまったぁ~♪ ぴいぴいぴ...
先日、親友のご自宅にお邪魔する機会があり、少し前に買っておいた焼酎「森伊蔵」を手土産にしました。J...
すき家でも松屋でも、いくら丼の販売が始まったなんてニュースを発見。お正月らしくていーね。とっても...
友人と居酒屋で飲んできました。今回はお安く仕上げたかったので、生ビールを1杯いただいた後にボトル...
宇崎日新 「軽極ハゼ 硬式 360」 を手に入れました。現行品ですので、珍しい訳でも お値段がバカ高い訳...
ポケモンファンでは無いんですが、ミスドでこんなドーナツを買ってみました。お店で手作りしているせい...
ハゼ釣り仲間さん達と忘年会をしてきました。お酒の前に、皆さんと軽く手首の運動です。都内では有名な...
中国で、サンドウィッチマンの伊達ちゃん (!?) を発見です。
中国に3週間ほど出張してきました。雰囲気が、サンドウィッチマンの伊達ちゃんに似た方を発見。しかし...
私の大好きな猫イラストレーター 「肌子」 さん。今日は「湯豆腐を食べてる猫」だそーです。肌子さんの...
イラストが可愛らしくて、つい買ってしまったお菓子。ネタバレになっちゃいますが、パッケージの底には...
忌野清志郎さんの「感度サイコー」のように、心地よい宇崎日新「軽極ハゼ」
行ってきました。ハゼ釣りに。最初に釣れたのはコチラ。13cmその後は、5cmほどの子たちばかりが沢山。前...
地元でハゼ釣りをしてきました。しばらくお会いできなかったご近所の釣り仲間さんにもLINEでお声かけ。...
先日ペットショップを覗いて、偶然見つけたステキなネコちゃん。「イヌ派? ネコ派?」 と訊ねられたら...
釣り仲間さん達と、ハゼ釣りに出かけてきました。朝4時に起床。準備して、クルマでお友だちのお宅へ順...
「大谷君クラスの大切な竿は、リリアンを交換できません。」からの解決策
先日、釣り竿の穂先のリリアン糸を蛍光イエローに取り替えました。ライターで軽く焙 (あぶ) って、古い...
先日、温泉旅行に行ってきました。ホテルでチェックインの際にご対応下さったのは、支配人らしきオジサ...
先日、釣り仲間さんの穂先に見た渓流用の目印ハゼのミャク釣りをするときに手元には出ないわずかなアタ...
オリオン座流星群が今夜は見られるそうですよ。日本気象協会のウェブサイトよりhttps://tenki.jp/foreca...
釣り仲間さん達とハゼ釣りに行ってきました。千葉県にある、とある一級河川。セットした目覚まし時計よ...
昨日は、健康診断で本日は、インフルエンザの予防接種でした。病院に行くと、なんだかエネルギーを奪い...
うなぎのタレ味 (うなぎ不使用) のおにぎりそのコンセプトと潔さにクスっとしたので購入です近所の「ま...
ゆらゆら揺れるLEDライトの明かりで虫よけ (1/f ゆらぎ)
ひとつ前に書いたブログが穏やかなテーマでは無かったので別の話を書かせていただきますね。先日、100均...
近所の公園に小物釣りに行ってきました。小さなお子さんも遊びに来るところなので、この一帯は禁煙です...
海外出張から無事帰国しました。こちらはビジネスクラスのお座席。仕事や移動距離に依ってですが、今回...
仕事でアフリカ北部の国 チュニジア に来ています。休日にバルドー国立博物館に行ってきました。見学料 ...
仕事でアフリカ北部のチュニジアに来ています。休日に、海を見にやってきました。釣りをしていた方たち...
成田空港のラウンジで、おしゃれな蕎麦と天ぷらに別れを告げ贅沢なシャンパンをいただきドバイの熊のぬ...
今日は少しだけ、泣かせてください親友の奥さまが天に召されました。天命というには、あまりに若すぎる...
「セプテンバー(9月)にインしても、まだまだホットなディが続くけど・・・」(ルー大柴さん風)
みなさん お疲れさまです。仕事で東アフリカの国 ウガンダ に来ています。こちらは、養鶏場を経営し...
仕事で東アフリカの国 ウガンダ に来ています。ウガンダなんて言われても、ウガンダ・トラさんくらいし...
2週間ほど前になりますが、草津温泉に行ってきました。昼間の湯畑とライトアップされた夜の湯畑を満喫...
和氣慎吾さんが、OPBF東洋太平洋S.バンタム級タイトルマッチを終えました。
和氣 慎吾 (わけ しんご) さんが、OPBF東洋太平洋S.バンタム級タイトルマッチを終えました。結果や背...
みなさま 台風10号の影響はいかがでしたでしょうか。被害に遭われた皆さまには、謹んでお見舞い申し上...
「もしも 近所に セコマがあったなら~♪ 」 DA PUMP風
「もしも 近所に セコマがあったのなら~♪」っと、DA PUMP の 大ヒット曲のひとつ 「if...」 の替え歌を...
「仙禽 (きんせん) かぶとむし 2024」を飲んでみました。
釣り仲間さんたちと、久しぶりにハゼ釣りに出かけてきました。近所の釣り場では、 - なかなか釣れない...
昨年に続き、今年もオオズワイガニが豊漁なんですって。2枚目のイラストは、高知かわうそ市場さんのウ...
あまり気分のいいお話ではないので、2枚目の写真まで読み飛ばして下さいませ先日、某フリマサイトで、...
みなさま 台風7号の影響はダイジョブでしたか。当初想定よりも逸れてくれたので、我が家はほとんど影...
「〇〇っす」は親しい丁寧さを表す言葉なんだそうですよ。「ことば研究館」のウェブサイトよりhttps://k...
ジンギスカンのお店「ラムちゃん」でハイボール飲み放題を楽しんできました。
ジンギスカンに行ってきました。「ラムちゃん」というお店。都心の店舗だったせいか、お店の中は少し狭...
有給休暇を取って、朝早くから近所の公園で釣りをしてきました。今日のメインイベンターはタナゴちゃん...
昨日に続き、今日も近所の公園で小物釣りをしてきました。金曜の夜に海外出張から帰国。猛暑にも時差ボ...
アフリカ東部の国ウガンダに出張してきました。こちらは、地元で人気のスーパーマーケット 「カルフール...
「タヒ体」かと思って一瞬ギョッとしましたが、マネキン3体。日本なら、こんな風に運ぶ発想には至らない...
398ワールドさんが、「トーキョーマハゼUC」というリール竿を出されたそうです。
ハゼ釣り Youtuber の398ワールドさんが新しい竿を出したそうです。その名も 「トーキョーマハゼUC」...
「ブログリーダー」を活用して、zrabskさんをフォローしませんか?
先日、とあるオフィス街にあるセレブなスーパーに金曜の夕方 家人と買い物に行ってきました。 「あっ...
フレックスで職場を早めに切り上げ、釣りに出掛けてきました。東京江東区にある若洲海浜公園です。こち...
しくじり先生 俺みたいになるな!!【公式】をYouTubeで観ていたら中年が将来に不安を覚えることを「ミッ...
みなさん ゴールデンウィークはゆっくりできましたか。私は東京神楽坂で1泊してきました。こちらは街...
お風呂で身体を洗うときには、身体洗いタオルにボディーソープをつけてます。あるとき、ふと自分の脇の...
今朝も元気に、小物釣りに出掛けてきました。ここは、近所の公園の一角にある小池です。カルガモを見に...
ダイワ「ふく式」ふっくはずしが届きました。Amazonで購入したのは、ひと月ほど前。在庫ゼロなのに納期...
ゴールデンウィークが始まりましたね。私は、友人と焼き肉を食べに行ってきました。タイタニックではな...
以前、オカメインコを肩に載せて、チャリンコで颯爽 (さっそう) と駆け抜ける方を発見。あまりの速さに...
「つけ麵がお好きでしょ~♪」 「はい、大好きです。」ってでも、近所につけ麺屋さんってないんですよ...
今日は金曜日。在宅勤務でした。お昼をカロリーメイトでかんたんに済ませて、チャリでの往復を含め昼休...
昨日は友人たちと飲み会でした。日本酒が飲み放題のお店。とっても幸せな気分で、たくさん飲んで帰宅。...
サントリーウィスキー「知多」先日、トリキに行ったときに飲んでみました。とっても美味しかったです。...
春先の週末の日課、小物釣りに出かけてきました。クチボソ (モツゴ) ばかり。ホントにたまにモロコが釣...
鳥貴族のキャラクター「トリッキー」も、キャベツが高いと嘆いていたのに同店で、ビールのお供に「キャ...
近所の公園に小物釣りに出掛けてきました。途中で、話しかけて下さった方が 「すっごい釣ってますね。...
海外出張の多い私。新型コロナが流行っていた頃は、挨拶は言葉とお辞儀だけだったり、触れてもグータッ...
皆さま お疲れさまです。1か月半ぶりに、釣りに出かけてきました。近所の公園。小物釣りです。こちら...
ダイワから、「ふく式ふっくはずし」なるものが発売されました。使い方は、こんな感じ。魚に釣り針を飲...
私 延べ竿も好きですが、文房具も好き。今回の獲物は、パイロット社のS30文房具のYouTuber のしーさー ...
先日、とあるスーパーに行ったら、BGMでアン・ルイスさんの「あゝ無情」が、どなたかのカバーで流れてい...
昨晩は、友人と飲み会。帰りに、鯛ラーメンのお店へ。上品なお味。このお店のラーメン、好きなんですよ...
郵便受けに届いていたチラシ。みんな大好き!! 「お札」がモチーフ。フードデリバリーサービスの割引ク...
行ってきました。「東京ラムストーリー」という名のかつてのドラマのタイトルによく似た、中年ホイホイ...
明日は子どもの日。近所の川では、たくさんの鯉が泳いでました今日は、昨晩届いた竿の入魂の儀。クチボ...
オシャレなカラーリングの釣り竿を出すことで有名なROOSTER GEAR MARKET ルースター ギア マーケットhtt...
行ってきました。タナゴ釣りに。コチラは一緒に出掛けてくださった釣り仲間さん達みんなの釣果。8匹。...
うなぎ釣りに出かけてきました。先日、ぼうず ( 0 匹 ) だったリベンジです。前回のうなぎ釣りの記事 (2...
タナゴ釣りに行ってきました。いつもの通り、クチボソだらけの近所の公園です。2匹目から、本命のタナ...
先日、新入社員さんの歓迎会をしてきました。私の職場にはめずらしく、女性が入社です。お酒を普段たし...
なんとなく入りにくい雰囲気のお店ってありますよね。今回は、そんなお店。駅から少し離れているせいか...
今朝、散歩していたら肩にオカメインコを乗せて、チャリンコでさっそうと街を駆け抜けていくオジサンを...
先日、出張先から職場に戻る際に買ったポテトチップス。メチャメチャ辛いことで有名な「キャロライナ・...
今週末は、釣り仲間さん達と出掛ける計画を立てていたのに所用が入り、意気消沈新しく買い揃えるはずだ...
今朝も元気に小物釣りに出かけてきました。いつものクチボソ(モツゴ)くんの他、モロコちゃんもお目見え...
近所の小池で小物釣りをしてきました。めずらしくキレイな色のお客さん。嬉しくて、アップにしちゃいま...
近所の小池で釣りをしていて、いつもお声かけ下さり仲良くさせていただいている方と飲みに行ってきまし...
近所で小物釣りをしてきました。仕事で2ヶ月ほどアフリカに出かけていて、つい先日帰国。久しぶりに釣...
みなさま お疲れさまです。出張先アフリカの東部の国ウガンダでのお話しです。同僚おひとりが、途中か...