コストコ購入品(2021年4月)
気ままにゆるりと暮らしたい専業主婦のブログです
こんにちは びった。です 埼玉在住 36歳 専業主婦 6歳男児(年長さん)の育児中 わたしの好きなこと(もの)、趣味、育児、不妊治療、旅行記録etc... 少しでも共感してもらえることがあれば嬉しいです
|
https://twitter.com/bitta0420 |
---|---|
![]() |
https://www.instagram.com/bitta0420/ |
1件〜100件
冷蔵庫を買いました
お鍋に入れて温めるだけで美味しいうどんの出来上がり♪
こんにちは びった。です およそ3週間ぶりのブログ更新となってしまいました 気づけば11月も中頃に差し掛かるところです 過ごしやすかった秋の気配もずいぶんと遠くな...
カシスマスタードを使ってホットサンドを作りました♪
近況報告
息子の興味関心の行く先には。。。
「今月ボーナス出たよ」2~3日前に夫に言われて気づきました、ボーナスの存在わが家の家計管理は夫がしているので、ボーナスどころか毎月のお給料すらよくわかっていないダメ妻な私ですそれはまあ各家庭の事情なので置いといて。。笑ボーナスの使い道をどう
先週ぎっくり腰ならぬ、ぎっくり背中になりました。左の肩甲骨のあたりを中心に首から背中、腰のあたりまでがとにかく痛い!首はどの方向にも数センチすら動かせないし、歩くのも座るのも寝るのも痛い。。家事・育児はおろか、自分の日常生活すらままならない
コストコ購入品(2021年4月)
コストコ購入品(2021年4月)
コストコ購入品(2021年4月)
コストコ購入品(2021年4月)
コストコ購入品(2021年4月)
4月は春の陽気で気分も良いし、自分の誕生日もあって1年でもっとも浮かれている私です♪お誕生日月間ということもあって、いつもよりお財布の紐がゆるんでも夫が許してくれるので、今月は色々とお買い物を楽しんでいます♪KALDIまずは大好きなKALD
明太しらたきの作り方
小学校受験に挑戦します
幼稚園の入園初日からニコニコ笑顔で通い続けていた幼稚園だけど、年長さんになって初めて「幼稚園に行きたくない」と言い出しました。年少・年中と、度々冗談では「今日はお休みしちゃおっかな~」とは言っていたけど、本気で泣きそうな顔で「行きたくない」
びった。あけましておめでとうございます今年もよろしくお願いいたします♪今年は丑年、わたくし年女で4月に36歳になりますアラフォ~3回目の再出発!として、意識を高めて日々を暮らしていきたいと思います※意識高い系にならないように要注意(笑)20
ココナッツシュガーとカルピスバターで格上げフレンチトースト
ブラックフライデーのお買い物記録
11月にお買い物したもの
おすすめの栃木県産のお野菜セット
大掃除&断捨離、ピアノを処分しました
わが家のお味噌の保存方法
【楽天市場】2020年になってから購入したもの(5月*その1)
お買い物マラソン6日目ですね♪明日は「5」と「0」のつく日なので、楽天カードの利用でポイント5倍!お買い物はお得に楽しみたいですね♪さて、2020年に入ってからの購入品紹介の続きです4月までの購入品(楽天市場購入品一覧)はコチラび...
ポーリッシュポタリーの素敵なヌードルボウル
楽天お買い物マラソン購入品のポチレポです
9月の4連休に佐野ラーメンを食べに行ったお話。
買ったみかんが酸っぱかった!そんな時はお水に入れちゃいましょう♪
9月ですね、まだまだ暑いけど秋のはじまりです
【楽天市場】2020年になってから購入したもの(4月*その2)
【楽天市場】2020年購入品(4月の2)
【楽天市場】2020年になってから購入したもの(4月*その1)
【楽天市場】2020年購入品(4月の1)
【楽天市場】2020年になってから購入したもの(3月*その2)
【楽天市場】2020年購入品(3月の2)
Boccaのマンゴーラッシーが美味しすぎておすすめ!
手作りジンジャーシロップとジンジャーエール
じゃがいも掘り
自粛期間が明けて
【楽天市場】2020年になってから購入したもの(3月*その1)
【楽天市場】2020年購入品(3月の1)
【楽天市場】2020年になってから購入したもの(2月*その2)
【楽天市場】2020年購入品(2月の2)
【楽天市場】2020年になってから購入したもの(2月*その2)
【楽天市場】2020年購入品(2月の2)
【楽天市場】2020年になってから購入したもの(2月*その1)
【楽天市場】2020年購入品(2月)
【楽天市場】2020年購入品(1月)
断捨離で目指せスッキリ生活!
わが家の雪の日の過ごし方
お久しぶりです,2ヶ月ぶりですねコロナの猛威がとどまることを知らず世の中はまだまだ大混乱日用品の買い占めが起こったけど,わが家ではそれを予想して今年に入ってすぐに日用品を多めに買い置きしていましたそのおかげで日用品不足中も混乱に巻き込まれる
息子の幼稚園が始まり,やっと自分の時間がとれるようになりました好きなことを好きな時間に好きなようにできるってすごい!常備菜作りも中断せずに作れたのはいつぶりだろうか?今回は3品できました♪きのこのマリネきのこは3種類...
今季初,モンドールチーズを食す♪8/15~3/31のみ製造され,流通も少ないので「幻のチーズ」と呼ばれるモンドール秋~冬が旬の美味しいチーズです今回はバドーズ社のモンドールとろ~っとクリーミーでそのまま食べて...
楽天お買い物マラソン4日目わが家のお買い物も着々と進んでいます♪前回のポチレポはこちら◆ポチレポ◆【7】どんまいるみばあちゃんの讃岐うどん美味しい釜揚げうどんが食べたくて♪【送料無料】...
さてポチレポの続きをば.前回のポチレポはこちらから◆ポチレポ◆【3】NTT-X Store 楽天市場店ドライヤーを悩んで夫に相談した結果,パナソニックの新機種に決定しましたこれからまた8年は使い込むことになる...
2020年最初の楽天お買い物マラソンが始まりましたね♪わが家もさっそくお買い物をはじめました◆ポチレポ◆【1】U-STREAM夫のスニーカーを新調しましたシリーズ:ML574SNLNew Balanceはすぐに品切れ...
今年最初の楽天お買い物マラソンが始まりますね♪何を買おうかな♪2020年最初のお買物リストを考え中~♪◆2019年に購入した美味しいものたち◆お気に入りのショップ,ハイ食材室は美味しい食材の宝庫! ニュージ...
楽天市場で購入したずわい蟹とたらば蟹
こんにちは びった。です 今日はクリスマス・イヴ サンタさんを待ちわびる息子は朝からソワソワ 「今日の夜にサンタさんが来るんだよね?」 「明日の朝ここ(枕元)にプ...
こんにちは びった。です とてもお久しぶりです! みなさまお元気でしたか? 今年もあと2週間! やり残したことはありませんか? 私はいっぱいあります...
こんにちは びった。です 三連休中日.わが家は自宅で静かに過ごしています 今日は夫がいるので,息子は待ちに待ったグラビティ・メイズで遊んでいます *...
知育玩具(大人にもおすすめのボードゲーム)*脳がフル回転している感覚が気持ち良い
こんにちは びった。です あらら?つい先週スーパーセールが終わったと思ったら 昨日からまたお買い物マラソンが始まっていますね 増税前ですからね &n...
こんにちは びった。です もうすぐお友達が赤ちゃんを出産するので,何人か集まってまとめて出産祝いを購入しました お会計は一人がまとめて支払ってくれたので後日個別で...
こんにちは びった。です コストコの『さくらどりもも肉』で まろやかエスニックおかずを作りました コストコ...
こんにちは びった。です 6月に図書館デビューをした息子 図書の貸出期間が2週間なので, あれから月に1~2回のペースで図書館で絵本を借りています 息子は図書館を...
こんにちは びった。です 先日のスーパーセールは増税前最後ということで大盛りあがりだったようですね みなさんもお買い物はされましたか? ...
こんにちは びった。です 強力な台風が過ぎ,秋が来るかと思いきや暑くて夏が戻ったようなわが家の地域です それでも風は少し涼しくなって秋の匂いもしてきました 季節の...
こんにちは びった。です 楽天スーパーセール,今日が実質最終日ですね 今日は「5と0のつく日」なので エントリー+楽天カードの利用でポ...
こんにちは びった。です 増税前最後のスーパーセールとあって盛り上がっているようですね あれも欲しい,これも欲しい,どんどん消費欲が湧...
こんにちは びった。です 楽天スーパーセール開催中ですね 目玉商品がどんどん出てくるのでサイトを見てるだけでも楽しい! 今日はどんな商品が出てくるかな~♪ &nb...
こんにちは びった。です 私がまだOLをしていた20代の頃『夜お茶』というブームがありました ノー残業デーの水曜日や花金と呼ばれる金曜日のアフター5 おひとりさま...
こんにちは びった。です 連日猛暑 暑い,とにかく暑い もう干からびてしまいそう 日本はいつから亜熱帯気候になったのか 外は暑すぎて危険なのでね 冷房の効いた家で...
こんにちはびった。です遅れ馳せながら,息子が3歳9ヶ月で図書館デビューしましたわが家は絵本は「買う派」夫婦ともに絵本は何冊あっても良いという考えで毎月1~5冊ほど購入している本棚には息子の絵本がたくさん並んでいるけれどもっとたくさんの本に触
こんにちは びった。です 早いもので,息子の通う幼稚園は来週から夏休み! わが家は長期旅行の予定はないけれど1泊2日で海に行ってきます お土産に美味しい海産物をたくさん買うつも...
こんにちは びった。です 連日の大雨,大変なことになっていますね わが家の地域も今日は朝からザーザーと大きな雨音が聞こえます 息子の幼稚園バスのお見送りで玄関先に...
こんにちは びった。です 近年,大人になってからアレルギーを発症する人が増えているみたいなのだけど まさかまさかの私自身もアレルギーを発症してしまいました &nb...
こんにちは びった。です またまたブログをお休みしていました 今回は過去最長の2ヶ月半! ・・・まったく威張れることではないのだけど(汗) お休み1...
こんにちは びった。です またまたブログをお休みしていました 今回は過去最長の2ヶ月半! ・・・まったく威張れることではないのだけど(汗) お休み1...
こんにちは びった。です またまたブログをサボってしまいました 今回は過去最長の2ヶ月半! ・・・まったく威張れることではないのだけど(汗) おサボ...
こんにちは びった。です 平成最後のスーパーSALE☆ いよいよ明日が実質最終日ですね わが家は明日から1泊旅行に出掛けるのでお買い物ができるのは今...
こんにちは びった。です 平成最後のスーパーSALE☆ いよいよ明日が実質最終日ですね わが家は明日から1泊旅行に出掛けるのでお買い物ができるのは今...
こんにちは びった。です 平成最後のスーパーSALE! お買い物は楽しんでいますか? 購入品がちらほらと届き始めました☆ 荷物が届いた時のドキドキ感...
こんにちは びった。です 平成最後のスーパーSALE! お買い物は楽しんでいますか? 購入品がちらほらと届き始めました☆ 荷物が届いた時のドキドキ感...
こんにちは びった。です 平成最後のスーパーSALE! 盛り上がってますねー♪ ラッキーくじが全然当たらない・・・ いつかは当てたい大当たり(^^)...
こんにちは びった。です 楽天スーパーセールのポチレポ続きです 昨日はポイント5倍デーだったのでお得にお買い物ができました♪ タイムセールでお得に買...
こんにちは びった。です 昨日から楽天スーパーセールが始まりましたね☆ 平成最後のスーパーセールということで,半額商品やその他お値引き商品がたっぷり! 今日はポイント5倍デーな...
こんにちは びった。です この週末,大好きなカルディコーヒーファームでお買い物をしてきました 珍しい海外の輸入食品や国内のこだわり食品がたくさん揃っていて, 店内を見ているだけ...
こんにちは びった。です ふと家の中を見回すと,いたるところにモノが置いてある 本の平積み,おもちゃ,かばん,買い置きの食材・・・ 目についただけでこのくらい 他...
こんにちは びった。です ふと家の中を見回すと,いたるところにモノが置いてある 本の平積み,おもちゃ,かばん,買い置きの食材・・・ 目についただけでこのくらい 他...
こんにちは びった。です 毎日寒いので,1日の始まりに食べるごはんは温かいものを食べたくなります 朝はパンの日が多いので,好きな具材をパンにはさんで焼いてしまえば...
こんにちは びった。です 楽天お買い物マラソンのポチレポラストです 最終日は息子の寝かしつけでうっかり寝てしまい・・・ 買い物かごには入れていたのに買い忘れてしま...
こんにちは びった。です 楽天お買い物マラソンは本日実質最終日! 15日で「5」のつく日 エントリー&楽天カード利用でポイント5倍! お買い物するな...
こんにちは びった。です 年始早々,タイに出張していた夫が昨日帰国しました(^^) アジアのお土産はいつもあまり期待していないのだけど, 今回はお願いしていたモノ...
こんにちは びった。です 2019年最初の楽天お買い物マラソンが始まっていますね♪ わが家もちょこちょこお買い物をしています 2019...
こんにちは びった。です 2019年がはじまりましたね☆ 今年もどうぞよろしくお願いします(^^) さて,最近のわたくし,ワインでの晩酌にハマってお...
こんにちは お久しぶりです,びった。です 気づけば2018年も残すところあと2日 1ヶ月半も更新をサボっていましたが,やっと更新する気持ちになりました(笑) &n...
こんにちは びった。です このところ頻発している楽天市場のセール 先月の『楽天イーグルス感謝祭』,先日の『楽天お買い物マラソン』 ポチレポできていませんがどちらも...
「ブログリーダー」を活用して、びった。さんをフォローしませんか?
コストコ購入品(2021年4月)
コストコ購入品(2021年4月)
コストコ購入品(2021年4月)
コストコ購入品(2021年4月)
4月は春の陽気で気分も良いし、自分の誕生日もあって1年でもっとも浮かれている私です♪お誕生日月間ということもあって、いつもよりお財布の紐がゆるんでも夫が許してくれるので、今月は色々とお買い物を楽しんでいます♪KALDIまずは大好きなKALD
明太しらたきの作り方
小学校受験に挑戦します
幼稚園の入園初日からニコニコ笑顔で通い続けていた幼稚園だけど、年長さんになって初めて「幼稚園に行きたくない」と言い出しました。年少・年中と、度々冗談では「今日はお休みしちゃおっかな~」とは言っていたけど、本気で泣きそうな顔で「行きたくない」
びった。あけましておめでとうございます今年もよろしくお願いいたします♪今年は丑年、わたくし年女で4月に36歳になりますアラフォ~3回目の再出発!として、意識を高めて日々を暮らしていきたいと思います※意識高い系にならないように要注意(笑)20
ココナッツシュガーとカルピスバターで格上げフレンチトースト
ブラックフライデーのお買い物記録
11月にお買い物したもの
おすすめの栃木県産のお野菜セット
大掃除&断捨離、ピアノを処分しました
『日常生活のちっぽけなできごとにも愛情をそそぐ』ことをライフスタイルの目標としています。 たわいのない日々の暮らしこそ、楽しくこころ豊かに過ごしたいですね。
お買い物大好き〜.:。+(′∀`*人)♪ ファッションITEM、コスメ・ネイル、雑貨・・・ 何を買ったか教えて下さい♪
買った物の感想などを気軽にどうぞ!!
この買い物は大正解だった!! お買得だった!!などなど...♪ ネット通販でもしまむらでもユニクロでもなんでもアリです!! 「あなたにもおすすめ★」な情報提供を行いませんか? 気軽にご参加ください♪
毎日を楽しく&幸せに暮らす記事を書いたら参加してくださいね。
ライフスタイル、ライフ、暮らし(くらし)、生活に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてくださいね(*^▽^*)
日々の暮らしに、ちょっとした楽しみを見つけて 毎日をポジティブに生きよう!
日常に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。
主婦って何かと忙しいけど 毎日の楽しい うれしい出来事が きっとたくさんあるよね(^▽^)**
日記、ダイアリーに関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。