メインカテゴリーを選択しなおす
#KATAMINO
INポイントが発生します。あなたのブログに「#KATAMINO」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
ボードゲーム&パズルゲーム「KATAMINO(カタミノ)」を紹介
「KATAMINO(カタミノ)」というボードゲーム、知っていますか? フランス生まれの知的パズルゲームです。 そんな大人も子どもも夢中にさせてしまうパズルゲーム・カタミノを紹介します。 定番の遊び方はもちろん、2人遊びや応用遊びも紹介します。
2023/11/20 14:51
KATAMINO
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
3歳からの知育パズルカタミノ
数年ぶりに引っ張り出してきて、最近再びハマっている(私が…)のがカタミノ。ハラミが小さい頃、おもちゃ売り場のプレイコーナーで毎度夢中になっていた知育パズルです。カラフルな木製のブロックがかわいい♪買った頃はハラミも幼稚園生だったので、ルールブックには枠が描かれたシートもあるので、ここに合わせてブロックを置いたり。見本に合わせて形を作ったり。小さい子でも簡単に出来るやり方で遊んでいました。年長くらいか...
2023/05/15 00:43
最強の知育ボードゲーム「カタミノ」がすごい!!
帰省するときに、みんなで楽しめるボードゲームないかな~そんな思いつきから色々調べる内に、最強の知育ボードゲームに出会いました!対象年齢はなんと3~99歳!さらに、色んな遊び方ができて、知育要素もたっぷり!「家族みんなで楽しめるボードゲームな
2022/12/24 09:33
5歳児のパズルの組み立て方【カタミノ / KATAMINO】
説明という行為が嫌いなわけではないが、YouTubeのほうで前回アップした動画(ストーリー法)は、今までと比べて格段に喋る時間が増えてかなり骨が折れた。これは慣れの問題もあるかも知れないが、YouTuberの方々はよくそんなにたくさん話し続けられるなぁと感心する。まぁ、どんな動画が自分に合っているかは、これからもいろいろ挑戦してみて探っていけば良いではないか(と自分に言い聞かせている)。というわけで、今度はまた違う方向性に挑戦。今回は以前のように我が子のパズルの様子を撮影したもの。 しかし、誰も他人の子供が遊ぶだけの動画を観て楽しいわけは無いので、ちょっと一捻り入れてみた。いろいろやって伸びそ…
2022/03/09 07:46