メインカテゴリーを選択しなおす
元気にクリスマスのボランティア公演に出られそうです✨ おかげさまで、このところ体調は安定しているようです。肩痛で気を抜くとイタタタタとなったり、合唱団によるクリスマスのミニ公演(高齢者施設へのボランティア訪問が、今年やっと解禁)に向けて慌てて連日自習したりでノドは痛いですが、トンカチ頭痛もほぼ影を潜め、喘息もまあ大丈夫。このまま新年へと行きたいものです。 本当に、バスの移動中にも完全にへたばらずに済んでいますしね・・・先日、電車の中で妊婦さんに席を譲ったらかえって恐縮されてしまいました。いやいや、日本の未来を担う大事なお子さんがお腹にいるんだから、大切にしてもらわないと。 合唱団でも「最近お元…
右肩、痛いけど動かしています 今週は暖かい日が続きましたね。🌞晴れていたから洗濯物も良く乾く洗濯日和だったので、右肩痛い痛い😢と言いながらも、頑張って両腕を上げ、洗濯物を干したり取り込んだりの作業を繰り返しておりましたよ。 私の五十肩(アラカンなのに失礼)は、良い方向に向かっていると信じたいですが、まだ痛いです。右手でヘアブラシ、というポーズが困りますね。ヘアドライヤーはさらに重いので、困ります。 昨日、高い棚に置いてある物を取ろうとして、左手だと取れない向きだけど右手なら取れるかな・・・と無理して右手を伸ばした後、めちゃ痛かったです。思わず肩を抱えて涙しました。 でも、痛くなり始めにはできな…
2週間前発症の肩痛、まだ痛い さあ、一気に寒くなってしまいましたね。秋に着たいコーディネートの数々は忘れて、いきなりフリースだのダウンだの冬物を出して着ることになるなんて😅ジージャンは、もうお呼びじゃないのでしょうかね。 思えば、ジージャンを羽織ろうとして右肩をグキッとしたのが肩痛の始まりでした。もう2週間になるんですね。患部にゼスタッククリームを塗って、多少は痛みが少なくなったような気もしないではないですが、はっきりとまだ痛いです。 棚上に荷物を上げたり下ろしたり等は避けて、痛い姿勢はしないようにしていますが、全く動かさないわけではなく、それなりに肩を使いつつ日常生活は送っています。とりあえ…
昨年末から右の肩の痛みに悩まされてきました。 肩だけではなく、脇に近い胸筋が痛くなったり、上腕の力こぶの筋肉がピリピリと痛くなったりします。しびれたような感覚もあります。 不思議なことに痛いのは右側だけです。右側を下にして横向きに寝ることが多いので寝具のせいだと考えたり、コロナワクチンの後遺症が今頃になって出てきたのではないかと思ったりしました。 でもワクチンの場合だと、右利きの私は左腕にうっているはずなので、右に後遺症が出てくることはありません。😀 そこで急に思いついたのですが、原因はスマホではないのではかと。なぜ今まで気がつかなかったのだろう。 年末に四国を旅行しましたが、電車の中でブログ…
Fご夫妻と久し振りのラウンド@トロピカーナゴルフクラブ⛳️🏌️♂️
2022年7月13日水曜日曇り最高気温34微風 今日も5:30分に目覚まし⏰で起きて、 朝食、ゴルフ用の身支度をして、トロピカーナゴルフクラブ⛳️へ。 今日は、サウジャナゴルフクラブがホームコースのFご夫妻と一