メインカテゴリーを選択しなおす
#NISA
INポイントが発生します。あなたのブログに「#NISA」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
今日のしょぼトレ!最後の最後に!編
今日は、後場の2時過ぎより参戦! 決算プレーに間に合った!?その割には、 今日もしょぼい~~~ トリケミカルにインしたが、ダダ下がって急いで売ったら リバッタ(´;ω;`)(´;ω;`)カナシー! そ
2025/03/14 15:45
NISA
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
投信、1兆円超流入
こんにちは、上場投資信託(ETF)を除く国内公募追加型株式投資信託は2月、設定額(購入額)から解約(売却)や償還額を差し引いた資金流出入が推計1兆6127億円の流入超過でした。日経電子版が報じました。日経電子版によると、少額投資非課税制度(...
2025/03/14 12:27
20年以上の連続増配を継続中の超優良高配当株5選
高配当株投資において増配は本当にありがたい存在ですので、そんな増配を20年以上の長期に渡って継続している5つの高配当株を検証しています。
2025/03/14 07:26
バンコブラデスコを買いました ADR NISA テスラ株半値に
2025/03/13 22:01
#392 ファミマの新商品カロリーえぐい
目次 1.カロリーえぐいやつ 2.デュオリンゴ 3.NISA 4.マイクラ 5.総資産 1.カロリーえぐいやつファミマの新商品であるブラックサンダーのタルトパイこれ1個でカロリーが600以上ありました。菓子パンでカロリー600えぐくない?量も結構重さがあって普通に満足し
2025/03/13 21:07
成長投資枠で投資信託を買う
ちまちま株式投資をするどろしーと申します今日は投資信託のお話自己紹介はここをクリック▼人気記事はこちら2024年の利益公開好酸球性副鼻腔炎▼アメトピ掲載買って…
2025/03/13 19:47
【資産運用術】悲報!2月度の積立投資トータルリターン公開!大きなマイナス結果に…
こんにちは。 40代独身サラリーマンの学割です! 私は、経済的自立を達成して、 自分の夢である
2025/03/13 19:02
長期積立投資の思わぬ落とし穴❗️放置では危険な10のリスクと対策
「時間を味方につける」と言われる長期積立投資(ドルコスト平均法)。 でも、「自動で積み立てておけばOK!」と 放置していると、思わぬ落とし穴 にはまることも…
2025/03/13 16:07
旧NISA口座の武田薬品株を売却
本日14時過ぎに、旧NISA口座の武田薬品200株を売却しました。新NISA口座のほうでまだ100株もっていますが、そちらは期限が無いので当面ホールドする予定です。売却した理由は、RSIが87になっているため明らかに買われ過ぎの状況になっていることがひとつ。次に、トランプ関税が発動し全面的な貿易戦争が始まったという国際情勢を考えると、全世界的にインフレが加速し経済的な混乱によって株価の下落圧力が強まりそうということ。...
2025/03/13 15:31
今日のしょぼトレ!刺さってたのね~編
用事で出かけている間、指値だして放置。 買い3銘柄、売り3銘柄のうち刺さってたのは 四国銀行\(^o^)/ 少し前にNISA枠で買ったので、現物を 100株売りました!もうすぐ配当落ちですが ちょ
2025/03/13 11:43
リミックスポイントを買いました 楠桂さん離婚
2025/03/13 07:05
長期投資家大先輩からのお言葉
こんにちは、米国S&P500指数は今年に入り、下落基調になっています。昨今のニュースで「NYダウ1,000ドル安」「日経平均1,000円安」とかいう言葉が並んでいます。ちなみに、円換算の時価総額加重平均型の全世界株価指数は11日現在、年初来...
2025/03/13 05:03
【投資信託】ただいま大幅絶賛下落中です
2025/03/13 00:11
AOKI HDをこつこつ買って単元株にしました
2025/03/12 21:14
バンコブラデスコを買いました
2025/03/12 21:13
#391 メシウマ NISA2年目でもトータル含み損
目次 1.2年目NISA 2.積立でよかった 3.デュオリンゴ 4.マイクラ 5.総資産 1.2年目NISAプラスが青文字マイナスが赤文字です。どーみても赤文字の方が多いですね。1年目はマイナスになるのはしゃーない。って思ってましたが2年目でもマイナスになるんですね。今
2025/03/12 21:03
【東日本】地元密着でおすすめ!名産品株主優待ベスト26【株主優待】【貯金】
今日の動画を投稿しました。 チャンネル登録をしてお待ちいただけますと幸いです。 【東日本】地元密着でおすすめ!名産品株主優待ベスト26【株主優待】【貯金】 ※画像クリックでYouTubeで視聴できます↓
2025/03/12 18:07
2025年3月分のNISA積立が完了
今日も泊まりです。 少し前になりますが、NISAの積立が完了したので公開します。 2025年3月分のNISA積立が完了しました 少し前ですが、NISAで投資信託の積立と、成長投資枠での買い付けを実行しました。 今回のNISAでの購入価格 今
2025/03/12 18:01
インベスコ世界厳選株式で使う楽しさを!ステージ別・下落に強い投資術
インベスコの分配金で投資を楽しみながら資産形成!ライフステージ別の戦略と下落に強い運用法を紹介。2025年注目株!
2025/03/12 14:01
NISA成長投資枠でバフェット銘柄を買いました&イッタラ新色♪
昨日は少しはリバるかと思って、デイトレと決めて 信用で入りました。思ったより戻しました☆ 3月11日 取引 三菱UFJ 1,833円100株 →1,872円100株売り +3,990円 11日の日経平均は朝方に1000円を超
2025/03/12 11:07
2銘柄購入と、大量当選キャンペーン
大量当選キャンペーン 昨日から始まった大量当選キャンペーン。 なかなか繋がりませんでした。 沢山の方が応募しているんですね。 そりゃ、ハズレるはずだわ。 当選人数は17万名なんですけどね。 当たりますように✨ 2銘柄購入 昨日の日経平均株価
2025/03/12 08:11
さすがに最近の株価が出遅れ過ぎに感じる5つの高配当株
最近の日本株は堅調な展開が続いているヨーロッパ市場や直近は下落しているとはいえ、依然高水準で推移しているアメリカ市場と比較して出遅れ感が強くなっていますが、さすがに現在の株価は出遅れ過ぎに感じる5つの高配当株を検証しています。
2025/03/12 07:29
オルカン生みの親退任へ
こんにちは、三菱UFJアセットマネジメント(三菱AM)は低コストインデックスファンドシリーズ「eMAXIS Slim」の生みの親として知られている代田秀雄常務(62)が4月1日付で辞任すると発表し、日経電子版が報じました。eMAXIS Sl...
2025/03/12 07:05
【雑感】結局投資タイミングは図れないのか?一定のリズムで積立て資産形成を!
おはようございます、ふぇにっくすです。 今回は、黙っていましたが数年投資していた投資信託を売却してしまいました。 はい、2月下旬にですけどね・・・ 売却したのは、大和のiFree NEXT NASDAQ100という投資信託です。 基本の投資スタンスは全世界株式やS&P500などをメインにしていますので、このファンドの投資の位置づけはメインではないサテライト投資というものです。 た...
2025/03/12 06:40
【徹底解説】インデックス投資でシミュレーションしてみた 1000万、2000万、5000万貯めるには?
投資で多額のお金貯めるのって特別な才能が必要?ノンノン!インデックス投資を続ければ…?こんな大金が!
2025/03/12 06:01
#390 NISA含み損まで後2時間
目次 1.NISA 2.明日のNISA 3.デュオリンゴ 4.マイクラ 5.総資産 1.NISA現時点で+8000円くらい投資額44万までいったんですね。44万で8000円です。44万の10%が44000円44万の1%が4400円2%下回ったら含み損確定です。2.明日のNISAはい。-2.7%余裕で2%超えてきまし
2025/03/11 22:03
2025/03/11 21:28
【売らない】米国株大幅下落中の対処法
ここ最近、米国株の下落が続いている。3/10の米国市場も大きく下落しました。3/11の日経平均も一時は1,000円を超える下落しています。NISAで投資を始めたばかりの人は不安が多いでしょう。ここ2年
2025/03/11 20:19
【資産運用術】積立投資の運用損益結果_25年3月第1週目
こんにちは。 40代独身サラリーマンの学割です! 私は、自分の夢の実現のために、 今は社会人生活の安定した…
2025/03/11 19:02
今日のしょぼトレ!やめられないとまらない!編
やめられないしとまらない! 又してもポジった((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル こんだけ下げたら、リバルっしょ??? ❓ あれ??ってな感じになってます。 日経は、リバッタのに(;´
2025/03/11 16:16
将来の株価が分からないこそ…
こんにちは、年金や退職金制度に精通しているフィナンシャル・ウィズダム代表で1級DCプランナーの山崎俊輔氏が「分散投資とリバランスは、株価予想が『わからない』からこそ対策できる投資戦術」と題した記事を楽天証券コラムサイト「トウシル」で公開しま...
2025/03/11 12:26
狼狽売り?と、7日の売却記録
狼狽売り? 金曜日の話です。 NISAで購入していた銘柄が大変なことになっていました。 大暴落です。 後場戻すかと期待していましたが怪しい雲行き。 一旦、売却することに。 狼狽売り? どうせならもっと早く、寄り付きで売却すべきでした。 7日
2025/03/11 08:12
「誰だよ、FANG+最強って言ったの…」ゴリラ握力発動中
今日は、まさに握力が試される瞬間について語ろうと思います。 FANG+が最強だと思って買ったら… 最近、「これはいける!」と確信してFANG+を買いました。テスラ、アップル、アマゾン、マイクロソフト…これだけのハイテク銘柄が揃っているのだから、長期で見れば絶対に強い。そう思って買ったのですが…。 買った直後に大きく下落。 「誰だよ、FANG+最強って言ったの…」 「私やん…」 そんな状況です。 短期の値動きに惑わされるな!ゴリラ握力発動 しかし、私は損切りしません。長期保有です。ハイテク銘柄はボラティリティが大きいのは当たり前。 短期の下げに怯えていたら、ゴリラ握力の名が泣きます。 ここで大事…
2025/03/11 07:54
【運用実績】2025年3月1週(10W)~トランプ関税・ウクライナ情勢などの警戒感で日経平均は3週続落!~
こんにちは。ヒラ会社員のヒラリーです。 本日は3月1週(10W)の運用実績をまとめてご報告させていただきます。 3月第1週(10W)の確定損益・評価損益まとめ ■2024年実績 ...
2025/03/11 00:28
#389 メインブログの記事数超えちゃった
目次 1.メインブログ 2.デュオリンゴ 3.下がるNISA 4.マイクラ 5.総資産 1.メインブログこっちはほぼ毎日更新でやっていたのでメインブログの記事数を今回で超えてしまいました。あくまでメインはこっちです。 メインも、もうちょっと書かないとなぁ。2.デ
2025/03/10 22:07
投資に正解はないけど。。1つ売りました&40代ファッション、ちいかわグッズ
イオンモールいつ売るのがいいか 迷っていたけど売りました! 売ったら上がることがよくあるから あまりブログで書くのも。。ですが、 イオンモールは、もともと優待目当てで買ってたし、 株式交換で優待廃
2025/03/10 15:33
田舎暮らし資産形成の出口戦略
こんにちは、しゃっちです。最近、投資で給料分が吹き飛ぶような話ばっかりだけど、今回は5000万円あったら田舎と
2025/03/10 15:13
今日のしょぼトレ!いつの間にやら58銘柄編
ポジポジしてたらいつの間にか58銘柄に(;゚Д゚) しかも、カブミニなので、5株とか10株とかやし 旦那さんのことパチンカス扱いしてるけど、わてくしも 似たようなものなのよね~~┐(´д`)┌ヤレヤレ ギャンブ
2025/03/10 11:21
できることに集中
こんにちは、株価暴落や円高ドル安がいつ来るか怖いと思っている人がいるかもしれません。ちょっとした株安で不安になり株式を投げ売りしてしまい人も以前よりは減ったかもしれませんが、存在しているといいます。あるいは個人型確定拠出年金(iDeCo)の...
2025/03/10 11:19
新NISAの積立投資、初日にして大ダメージ食らいました!
ついに私も新NISAの積立枠デビュー! 今までは自分でタイミングを見計らって買い付けてたんやけど、「積立なら長期目線で淡々と投資できるし、余計な感情に振り回されへんやろ!」と思って、自動積立を設定してみたんよ。 obakabu30.hatenablog.com そしたらやで?? 設定日に15万円分の投資信託を買った瞬間は 「よし!これでコツコツ資産形成スタートや!」って気分良かったのに…。 翌日、株価大暴落。 もう笑うしかないレベルの下げ方。。。積立投資って、時間分散でリスク減らせるのがメリットやん?なのに初日から全力でメンタル試されるってどういうこと? 「積立だから大丈夫」「長期投資だから気…
2025/03/10 09:24
旦那が『俺はFXにフル投入するから!』って言うのに、まさかのロスカット退場済みやった件
また出ました。うちの旦那。 このひとほんまに色んなこと言うのよ。 「日本株なんて終わりや!これからは世界や!」 obakabu30.hatenablog.com 「俺は米国株に賭ける!」 「いや、やっぱFXにフル投入するわ!!」 …え?ちょっと待って? フル投入って、貴方にそんな大金あんの?? いつもお金ないって言ってるやん?? 「ちなみに、今までのFXの成績はどんな感じなん?」って聞いたの! そしたらねめっちゃドヤ顔で教えてくれた! 「1,000万は超えてるよね」 え…?マジで!?そんなに勝ってたん!? (私も分て欲しい!!) でも次の一言で、 その歓喜は秒速で吹き飛んだ。 「ロスカットで退…
S&P500が低迷。ドル安も続く。米国株メインの投資家の行く末は?
どうも。『毎日が祝日。』いわいです。 2025年に入り、米国株をメインに投資していた人にとって苦しい日々が続いています。 それは3月に入ってからも継続中。 いや、日に日に苦しさが...
2025/03/10 07:57
#388 ヒートショック?
目次 1.ヒートショック? 2.デュオリンゴ 3.積立日いつなん 4.別ブログの紹介 5.総資産 1.ヒートショック?今日17時頃にシャワー浴びてゲームしてたら急に体調悪くなって本当にさっきまで横になってました。湯冷めというやつなのでしょうか。体調悪くなった時
2025/03/09 21:48
投資、資産運用月間レポート(2025年2月)【投資銘柄、配当金も公開】
こんにちは。 HIROです。 2025年の2月が早くも終わりました。 2月は暗号資産市場が大きく下落し、僕の資産も大きく
2025/03/09 19:00
「投資初心者必見!新NISAで資産を増やす方法」
今回は、投資初心者でも簡単に始められる「NISA(ニーサ)」について、サクッと5分で理解できるように解説します
2025/03/09 12:42
不動産投資に少し後悔してる理由を考えたら、やっぱり株が好きなことに気づいた話
こんばんは、突然ですが、 株の買うのって楽しいですよね。 トレードするわけじゃなくて、株を買ってただ持っておくだけなんですけど、なぜか楽しいのですなぜ楽しいのか? 株じゃないと楽しくないのか?このあたりについて、考えるヒントになったのが、去年買ったこの金融商品(=J-REIT)です。このJ-REIT(不動産投資信託)は、不動産で運用して得た収入を投資家に分配する仕組みの金融商品。そんなJ-REITを、今から1年ほど前に初めて買ってみたのですその時の記事はこちら↓そして、この1年間の成績はというと、■MAXIS Jリート上場投信(東証1597)【当時買った金額】34万5600円【今の評価額】34…
2025/03/09 07:48
1381日目 2025年2月の配当金を確認します(*´Д`)
カネゴン
2025/03/09 07:21
我が家の資産運用成績公開(~2025年3月7日)
総資産評価額:1,336,515円 とろどんだけ下げんねーん!NISAの成績NISAは楽天証券で運用中株式投資(NISA成長投資枠)保有している株は国内株式基本長期投資ですが、たまにデイトレもします 資産評価額:324,500円投資額:35...
2025/03/09 01:14
【週間株成績】全指数マイナスで、今週も耐える週に。※輝く銘柄もあるよ 2025年3月第2週
米国市場は悲観論が流れている昨今、いかがお過ごしでしょうか。そんな時こそ個別銘柄で勝負したいなあ、、、な株雑記
2025/03/08 21:25
#387 メシウマは何度でも来る NISA
目次 1.含み損のsp500( i _ i ) 2.火曜日はあがるみたい 3.デュオリンゴ 4.マイクラ 5.総資産 1.含み損のsp500( i _ i )あーあ。含み損になっちゃったよ。どこまでさがるんでしょうね。てか-11,000はでかい。ギャンブルやってても-11,000円って月レベ
2025/03/08 21:11
次のページへ
ブログ村 451件~500件