メインカテゴリーを選択しなおす
7月12日ですが…。朝にニケをゲージから出すと、左前足をかばう歩き方。何をしたわけでもないので夕方まで様子を見ていたのですが触ると「キャン!」と声を出して痛がる感じだったのでいつもの動物病院に…。触診をしてもらい、少しニケの歩き方を見てもらい腫れもないので骨に異常はないと判断してもらいました。ちょっとした場所に当たって捻挫してしまったようです。見たわけでもないので何とも言えませんが…。この日のニケの体重...
7月11日の様子をお伝えいたします。以前に比べてニケのお顔もかなりしっかりしている感じには見えます。この日は抗がん剤の注射2回目の予定。まずは血液検査をして今の状況を調べます。血液検査の結果ですがそれほどよくありませんでした。前回の抗がん剤が効いてはいるのですが、その分白血球の数値が極端に低くなりました。これはかなりよくない状況で免疫力が低くなっているのでちょっとした怪我や病気で感染症になってしまう危...
7月9日もニケは落ち着いた感じでしたよ!メイは相変わらず元気です!元気なのがありがたい事ですよね!!ちょっとフラフラしながらでもこの日も散歩をする事ができました!散歩したからかご飯も結構食べてくれました!!ちょっとだけ普通の生活になってきているのが嬉しいですよね!!この日のニケの体重は2.20キログラム。そして7月10日です!顔つきもしっかりしてきました!しかし7月9日に久しぶりにしっかり食事をしたからかわ...
7月7日はみやもっさん宿直で家にいなかったのですがメイ母ちゃんから少しフードは食べたと聞きました。でも体重はまた減って2.06キロ…。悲しくなりますよね(-_-)散歩は少しだけ歩いたようです。そして7月8日、家に戻るとニケやっぱりそんなに元気はありません。体重を測ってみると、前日の7日に少し食べたからか2.16キロありました。宿直明けだったのでひと眠りして起きてきたみやもっさん!するとニケが尻尾を久しぶりに上げて振...
7月6日のニケの様子。朝起きてゲージを見に行くと嘔吐も下痢もしていませんでした。とりあえずは安心な夜を過ごせたようです。抗がん剤のせいで元気がないのかほとんど動かないニケです。トイレもベランダに出してなんとかするって感じですかね(;´・ω・)本当にしんどい時は足もあげずにオシッコするのですがこの日はちゃんと足をあげてオシッコしてました!さて食欲は…。ちょっとだけフードを食べたようです!一応しっかり立っている...
7月5日のニケですが朝様子を見に行ってみると嘔吐も下痢もなかったのでちょっと一安心。でも食べないのでメイ母ちゃんがまたニケを大阪動物医療センターへ連れて行きました。CT検査の時に肥大した十二指腸の組織を取って別検査で調べてもらっていたのですがその結果が出たという事でその結果も聞く事になったわけです。その結果リンパ腫(同義語;悪性リンパ腫、リンパ肉腫)と診断されました。ニケの場合は「消化器型」のリンパ腫...
7月3日の朝は最悪でした。朝起きてニケの様子を見に行くと嘔吐物に下痢をした状態でゲージの中は悲惨でした。ニケのカラダは洗わなきゃいけないし、ゲージの掃除もしなくてはいけません!メイ母ちゃん大忙しの朝でした。結局何も食べていない状況とおんなじなのでまた病院に行って点滴…。この日の体重はメイ母ちゃん、怖くて測れなかったみたいです。食べているご飯は今はこちら。食欲がないので少量を口に入れている感じですね。7...
7月1日は再び大阪動物医療センターに行ってきました。相変わらず元気そうな感じに見えないニケですね…。この日は点滴はせずに血液検査をしてもらいました。アルプミンという数値が以上に低かったのがちょっと改善!でもそれほど良い数値ではなかったんですよね(-_-)もうちょっと経過観察が必要との事でした。いつもの動物病院でレントゲンを撮った時は右肺に白い物が写っているという事でいつもの動物病院の先生が気にしていたので...
6月29日は再びニケを連れてメイ母ちゃんが大阪動物医療センターに連れて行って点滴。顔を見る限りは普通に戻ってきているように見えますね。体重この日は2.32キログラム。 増えていません。散歩大好きなニケですが、さすがに外に出しても歩きません。大阪動物医療センターに行くと疲れるんでしょうね^_^;6月30日はいつもの動物病院に行きました。この日は狂犬病の予防接種!本当は先週行く予定だったのですが、とても行ける状態で...
CR検査を受けたのが6月26日でした。今回は6月27日と28日の様子をお伝えいたしますm(_ _)mこれが6月27日の様子。やっぱりちょっとしんどそうな顔しています。食欲はありません。6月26日の体重は2.52キログラムだったのが6月27日は2.42キログラム…。もともとニケの平均体重は3キロ近いので500グラム減った事になります。結局この日もメイ母ちゃんがニケを大阪動物医療センターに連れて行って点滴してもらったわけです。食べないのに...
メイのヒートが終わってやっとニケも普通に戻って食欲も戻ってきたって喜んでいたわけです!ヒート中はほとんど食べませんからね(-_-)かなり痩せていたわけです。でも食欲があれば体重も元に戻るって思っていたんですが…。喜んでいたのも束の間…。また6月20日頃から食べなくなってしまったんです。食べたと思ったら今度は食べた物を吐く症状が出てきました。数日様子を見ていたのですが、その症状がおさまる様子がなかったので6月2...
6月18日の日曜日に蜻蛉(とんぼ)池公園へ紫陽花を見に行ってきました(^^)/さてさて今年の咲き具合はどんな感じだったのでしょうか?早速中に入ってみましょう!(^^)!今年はちょうど良い時期に行ったみたいです!!たくさんの色のアジサイを見る事ができましたよ~ビックリするくらいの数でしょ!! みやもっさん本当に驚きました!ワンコ連れの人も多かったです!!ニケはご挨拶に大忙し!!カートに乗っている時でも気になって仕...
今回も6月17日土曜日の玉水ゆり園の模様をお伝えします。本当にこの日はいい天気でしたよね☀ここのゆり園は、早咲きと遅咲きのエリアをわけているので長い期間ゆりを楽しむ事ができるんですよ!!咲いていないユリも多かったので6月末くらいが見頃かもしれません!咲いている場所はこれくらい見事に咲いてます!!しかし見事な咲きっぷりでしょ!! かなり花の匂いもしましたよ!!艶やかですよね!! でもユリは…。背が高い!!...
皆さんは何時に起きて何時に寝ますか ママは起きるのは5時半から6時寝るのは23時から24時の間睡眠時間は大体6時間くらい 朝は元気ですが夕食後はポンコツになり…
メイのヒート(生理)もようやく終わったので!6月17日の土曜日!兵庫県丹波篠山市にある玉水ゆり園に行ってきました!早速中に入ろうとすると入園料が800円!昨年までは入場料700円だったんだけどなぁ~(^-^;世知辛い!ゆりは次回の後編でご紹介しますね!今回はアジサイをご紹介します!結構たくさん楽しめましたよ!!こんな変わったアジサイもありました!!いい天気に見に行って良かったです!!でもこの日は30度をこす真夏日...
昨日の続きを少し・・・ まだ停泊するには早かったので行った事ないここに行ってみました 十勝平野が一望 十勝地域はママ的には一番北海道らしい景色だなーと思いま…
17、18日一泊で久々に十勝(帯広)方面に行ってきました 今シーズンの我が家はサクッと旅行がトレンド?~ 高速道路から撮った”星野リゾート トマム” ママも若…
ボーイは窓辺のクッションの上で寝るのが好き 日々、こんな感じ 逆側のこっちのクッションにいる事もある ネコにしか見えん クッションはちゃんとパンパンし…
土日で、気ままなのんびり旅をしました 美味しいお蕎麦食べたり~予定を決めてない思い付きの旅 バックに3ワンは珍しいね~なんて言いながら 温泉にも入って買い…
またまた、キャンピングカーでビューンと北海道らしい景色だなーボーイを撮ろうとしてママひっくり返ったー昨日はキャンピングカーで停泊しましたランキングに参加してる…
只今メイはヒート(生理)中なんです。ワンコのヒートは人と違って終わる事はありません。死ぬまでヒートはあります。なのでメイは8ヶ月に1回のペースで高齢になってもヒートが来ます。メイとニケの間にお子ができないかと思い、メイには去勢手術はしていなかったんですよね(;'∀')今となっては去勢手術すべきだったと思うんですが、時すでに遅しで、もう去勢手術できない年齢になっていたんですよね^_^;ヒートになるとニオイに反応...
先週のファビボーイのプール学習 カメラに迫りくるファビ 先生もキャンプ好きなのでママとキャンプ話題で盛り上がっちゃって ハイ!!見てますよ って、何回もべ…
お給料日後に行ったのはいつものホームセンターです!まずはペットコーナーに行ってメイとニケのものを探します!当然ながらペット用品も値上げされています!!かないませんなぁ・・・(;´・ω・)すべてのペット用品が上がっていました!! 驚きです!悲しくなってきます!!ある程度の買い物は済ませましたが、そんなに買えませんね^_^;フォトブースがあったので撮ってみました!!いい感じに撮れましたかね!!みやもっさんとメイ...
今回も6月4日 日曜日の山田池公園の模様をお伝えします!今回の目的はアジサイと花菖蒲園です!! そろそろいい時期かなって思っていたんですよね~!6月25日までと書かれていますが、今年の咲き具合は早いと思います!行かれる方はできるだけ早く行ったほうがいいと思いますよ!!いい時期に行ったと思います!部分的にめちゃくちゃ咲いていましたよ!! 人もたくさん来ていました!ニケ、ちょっと眩しかったかな^_^;花によっ...
土曜日、大阪のまりこさんとココちゃんママのカフェへモコちゃんココちゃん、久しぶりまりこさんは、定山渓温泉♨️に宿泊昨日の午前中に我が家に 家に入ってすぐにちょ…
6月4日の日曜日はいい感じの天気でしたね!!この日のお出かけは大阪府枚方市の山田池公園でした!到着してまず見つけた花が立葵です!!綺麗な濃いピンクの花がいい感じに咲いていましたよ!!メイとニケとも一緒に撮ったみました!!しかしこの時期はやっぱり菖蒲とアジサイですよね~アジサイの咲く場所にも行ってきました!咲いているアジサイは少なかったのですがそれなりに楽しめました!!咲いたばかりなんでいい色ですよね...
待ってる間の写真撮りあっこが楽しい♪待ち人到着(^_-)-☆
昨日の続き。。。 ここにランチに行ったのはお友達と待ち合わせでした ちょっと遅れちゃう~って事だったのでランチは先に頼んでその方がゆっくり話せそうだったか…
5月16日は夜にお出かけ…。どうして夜なのかといいますと!動物病院だったからです^_^;メイのワクチンの接種時期だったわけです(^-^;今回はメイだけでニケの接種はありません!病院なのに妙にお顔が嬉しそうなニケ!その理由はお隣に可愛いチワワちゃんがいてたからなんですけどね^_^;でも診察台になると急に表情が固まります!心臓の音を聞いて問題なしとの事でした!とりあえずは安心!! ニケは今回はこれで終わり~。メイも心...
昨日の続きこの日は向かう途中は雨だったけど予想通り着いたら晴れてたの~ 羊蹄山にアートな笠雲がかかって ファビはドヤッてます 雲はドンドン変化してて面白…
今朝もキャンピングカーで書いてます昨日、思い立って来ちゃいました雨も上がり羊蹄山がこの新しいオートキャンプ場はドッグランもありまーす詳しくはまたランキングに参…
応援ポチお願いします☟仕事が忙しくて、投稿がなかなか出来ていないです・・すみませんみるく15歳来月で16歳になります子宮蓄膿症の手術後、冬毛が抜けなくなっ...
5月21日の日曜日には兵庫県伊丹市にある「荒牧バラ公園」に行ってきました~今回の咲き具合はどうだったのでしょうか?申し分ない咲き具合!たくさんの人がバラを見に来ていましたよ!!綺麗でしょ!!天気も最高にいいお天気☀いい時期に行ったみたいですね!!青空にバラはよく映えます!!どの写真を撮っても綺麗ですよね!ただメイとニケのお顔は残念なのが多いんですけどね^_^;見事に咲いているでしょ!!たくさんのバラがあっ...
5月7日日曜日に大阪市生野区にあるドッグカフェ こふみさんにお邪魔しました!前回お邪魔したのは3月5日でした(*^_^*)今回の日替わりランチは「煮込みハンバーグ」でした!!お店の中はやっぱり清潔感があっていい感じです!!メイはいい感じでお座り~ニケもおとなしく座っていましたよ!お店に入ってきたワンちゃんが気になるニケです^_^;次に隣のテーブルにもワンちゃんが!やっぱり気になるニケです!!まずメイとニケに頼ん...
6月のスタート今月も楽しい時間が多くありますように 菜の花を目いっぱい見た後は安平町の道の駅に停泊 もう一つの目的はまた後日書くことにして 駐車場の道を挟ん…
5月20日土曜日は大阪府岸和田市にある蜻蛉池(とんぼいけ)公園に行ってきました!相変わらずメイは歩かずでニケだけ元気にウロウロしてました^_^;一番いい時期に行ったんだと思いますよ!でも色が変わってきたり花びらが落ちているバラもあったのでひょっとしたらギリギリだったのかもしれませんね^_^;見ての通り結構花びら落ちてますでしょ(^-^;本当にたくさん咲いていますでしょ!ちょっと土曜日は曇っていたのが残念でしたかね...
最近、日焼け防止じゃなーく目の紫外線対策って事でワンコ用の帽子を利用してるお友達が増えてますね そう言えば、ファビにも帽子あったなー ちょっとキャディさん風…
菜の花を見に来ています満開なの〜車から見る一面の菜の花真っ黄色だじょランキングに参加してるのでポチっと押して応援してもらえると嬉しいです にほんブログ村
先日、今月2回目のファビのプール どーしてあたしだけ2回なの それは、あなたが近所お散歩で歩いてくれないからですよー 2年ほど前まではこの時期ならとーたんと…
5月5日は久宝寺緑地を大満喫です!まずはウッドチップが敷き詰められている場所を散歩!!ここは木陰で歩きやすいんですよね~歩いているとこんなちょっとしたオブジェを発見!!5月ならではのオブジェですね!!花の広場に行くと変わったお花が咲いていました!!このお花ってデルフィニウムって言うんですね!初めて見た気がします!!デルフィニウム、たくさん咲いていましたよ!!この紫の花はなんでしょうかね(^-^;花畑には自...
ここ最近また調子が悪いのです。 こまめに注射しにいってますが 注射がきくのが2日間くらいな気がします。 明日も行くかな〜 気候のせいなのね、この咳は。 暑かったり寒かったり。 逆に冬より
5月5日はみやもっさんの家から近い久宝寺緑地公園に行ってきました!鯉のぼりがたくさんありますね!!お目当てはシャクヤク園です!4月28日から5月19日まで開催されているんですよね~。昨年までは普通にワンコは入れていたんですけどね…(;´・ω・)自転車で来たみやもっさん達はバギーなど持っているはずがありません!みやもっさんがメイかニケを抱いていたら写真は撮れません!!仕方ないので・・・。メイ母ちゃんが2匹を抱いて撮...
旭川ドライブ。。。もう少し写真が ボーイ、以前は車に乗るとすぐに寝てたけどこのごろ外を見るように 旭川に向かう途中の岩見沢SAで 咲いてたチューリップとゴ…
ドッグサロン&カフェ B-SQUARE 2023.5(大阪府羽曳野市)
5月3日の水曜日はいつものドッグカフェへ~大阪府羽曳野市にあるB-SQUAREさんです!メイもいつも通りって感じでしょうか(^-^;ニケも落ち着いた感じです!!ちょっと違うアングルで1枚! なんかニケのお顔が笑えます!まずメイとニケに頼んだのは「国産牛肉と彩り野菜の玄米リゾット」(380円税込)でした!気になるニケです!!ニケはあっという間に完食!メイもちゃんと食べましたよ!!みやもっさんが食べたのはアスパラとベー...
今回は5月5日木曜日の模様をお伝えします!ペット王国を見に行った後に大阪市西区の靭(うつぼ)公園に行ってきました!さすがゴールデンウイークですね~結構な人がいましたよ!!しかもバラがすごく綺麗! みやもっさんのように花の写真撮っている人が多かったです!!たくさん咲いていました!!いい時期に行ったみたいです!!この時期はまだ蕾の花のほうが多いはずなんですが…。今年は咲くのが早かったんでしょうね!綺麗に...
5月4日の木曜日に京セラドーム大阪に行ってきました!この日は本当にいいお天気で良かったです!そしてどうしてこの京セラドーム大阪に来たかといいますと!!このゴールデンウイークの5月3日(水)と4日(木)の2日間で!「みんな大好き!!ペット王国」が開催されていたからです!京セラドームの中に入ると大きなパネルが!!昨年はオリックスが26年ぶりに日本一になりましたからね!本物のテナントも飾られていましたよ!! 結構...
先週、ファビボーイのプール学習に まずはファビ 旅行の疲れを泳いでリフレッシしよー作戦なので軽めにね と言ってもジェット水流にはグイグイ行っちゃう …
いよいよ旅行記最後です 富士山5合目の後は名物の生シラス丼を食べに連れて行ってくれたんですが メチャ混みだったりお休みだったり ママさん買うだけならあそこっ…
昨日の続きです 富士宮焼きそばを食べた後は家に戻りました 夕方にボーイの病院を予約をして(鼻づまり)時間までお庭でBBQ~ ちよちゃん レモンちゃんも~…
リーチ差は根性ではどうにもならない → 「P House」イヌのシッポは嬉しいとき振るためだけにあるのではありません。右足を休めてる時は右足代わり。ある時はお尻が落ちないようにつっかえ棒。くつろぎ中は転がらないようにスタンドになる。離陸時には翼となって。空中ではプロペラとして旋回。右に傾いた斜面を歩く時は右に落ちないよう「左重心!」とシッポで左を指します。障害物スレスレ高速ジェット飛行の時はシッポがハンド...
ドッグカフェ&バー キャン ベル ハウス2023.4(大阪市鶴見区)
4月29日の土曜日!鶴見緑地公園を楽しんだ後は公園近くにあるカフェへ!!行ったのは大阪市鶴見区にあるキャンベルハウスさんです!ここに来るのは2ヶ月ぶりですね!ちょっとええお顔のメイです!ニケも歩き疲れてちょっと落ち着いたって感じですかね^_^;店内は相変わらずいい感じ!!さてさてワンコメニュー、今回は何を頼もうかと考えます!!頼んだのは馬うまハンバーグを3つ頼みました!1つ120円です。横にあるのはワンコ用の...