メインカテゴリーを選択しなおす
昨日突然思い出した。私を手術してくれたあの先生の事を「私は今月で退職します」と言われた4年前、「次はどこへ行くのですか?」と聞くと東京の東の方の病院へ行くと言っていた。どこの病院かは分からなかったがネットで調べたらすぐにわかった。それから4年、今もその病院にいるのかと思い調べてみたらその病院を辞めていた。どうしたのかとネットで良く調べると分かった。今はクリニックを開業していた。もう手術はしていない...
昨日はココとルカのお薬をもらうために病院へ行きました。 (ココとルカの病気については犬の膀胱結石術後・弁膜症の治療費をどうぞ) いい天気だけど、ちょっと風が強いし冷たい💦 でもそんなのお構いなしのルカちゃん 冷たい風さえも気持ちい〜わ〜 っ
目力がすごくて 表情はいつものひなたになっていました。 あたしは写真は悲しくて撮れなかったけど いただきました。 可愛い・・・ 酸素室の中です。 ここに入って高濃度の酸素を吸っています。
出てこない・・・ 1時間経っても出てこない〜 気に入ってるんだな、 前の子のおふるですけどもw この子はやることがとてもおもしろい子♡ 今日は午前も午後も病院だったのです(´・ω・`)
10日の朝から様子がおかしい。 朝の薬の時間になって 飲ませようとしたら そっぽ向いて飲まない。 むりやり口をこじ開けてとかしたくないから しばらく様子見て、昼間に再度チャレンジ。 飲まない・・・
心臓病もこわいけれど、肺水腫もさらにこわい。前のチワワは・・・
気候がこんなふうなので やはり咳がまた出始めたひなちん。 夕方病院行こうとしたら そうだ!祝日だ!行けない・・・ ってなりまして 水分いっぱい摂らせようと わんこ用雑炊を作るのでした・・・ 麦茶
回復の兆しというか、 そもそも治りはしないのですが・・・ 病院で薬をかえてもらったのが木曜日。 今日は火曜日。 咳がわりとおさまり、 夜中に咳き込みがなくなり 昨日はあたしも日付変わる前に寝て
おそらく、かばんのなかに入りたかったんだと思う。 でも入れなくて 力尽きて 諦めてこんな体制になってしまったんでしょ 頭が下向きになってるので 起こしましたw 最近、かばんにもおしっこチー
9月だというのに この暑さ異常ですな。 昨日からまたひなたの調子が悪くなりました。 いや、今日の夜中からかな。 朝病院に行って 注射してもらって お薬の量もまたまた増え・・・ 今は弁膜症よりも
ひなたの咳ばかりに気を取られ フィラリアの薬飲ませるの完全に忘れてた( Д ) ⊙ ⊙ わんこブロガーさんの記事読んでて あ!!!!! 忘れたの初めてよ、 そう、この子危篤の時だ・・・ そりゃ忘れる
なんでこんな簡単なこと思いつかなかったのか。 トイレシート、 反対向きにして ツルツル面を上にしておけば おしっこたまる・・・ スポイトですぐに吸い上げ すぐに病院に持っていきました。 病院に
あさイチ病院行った、 ひなたはどうやら利尿剤が効いていないらしい。 うん、そうだと思った。 最初は効いてたけど 新しい病気が見つかり そのせいで利尿剤の効き目が無くなったとか。 この子、心臓悪いか
愛犬がもし薬に反応しづらい難治性の肺水腫を繰り返し起こしている場合には、余命も数週間〜数ヶ月となることもあるでしょう。 ひなたはこまめに病院に連れて行ってます。 こまめと言うよりも連れていきすぎ?っ
お盆中は病院が休みで それに加えて台風きてたりで 気圧の関係で ひなたの咳が徐々にひどくなり、 昨日は失神した・・・ 最初はころんだのかと思ったけど いや、違うなってなり 病院閉まる10分前に駆け
夏風邪ひいて寝込んでて 昨日はほぼ寝て過ごしました。 ひなたのことが気になりつつも 突然いなくなったり この狭いうちの中で何をやってるんだろ、この子。 って思ったら なんかやってる、しかも顔突っ込
スルー推奨 今日、 何を思ったのか ペットの葬儀場に電話した・・・。 まだひなた生きてるのに なんでかけた? 今すぐ死んじゃうとかじゃないのに。 幻聴も続いてて 孫ちゃ
月曜日に病院に行って 注射して薬も追加してもらって そこから少しは咳はあるものの だいぶ落ちついてきたと思います。 そこから病院は行ってないし、薬の効果かな。 追加されたのは 咳を和らげる薬と 胃腸
ひなたのせきで どうしても目が覚める。 Wで幻聴まで聞こえてくる。 目が覚めたところで なにもしてあげれることはない。 でもあたしが起き上がるとさ くっついて甘えてくるので そのまんま甘やかす!!
半額クーポンクーポンあり♪心臓の健康維持*公式ウィズペティ 犬猫兼用・毎日健心(1袋60杯/粉末ミルク味)
半額クーポン出ています。 【初回半額クーポンプレゼント】(犬猫兼用サプリ)(心臓の健康維持)【7成分配合:還元型コエンザイムQ10 フランス海岸松 Lシトルリン Lカルニチン ルンブルクス末 ゴマエキス タウリン
日付かわってから寝たんだと思うけど どんだけきつい薬飲んでも 小刻みに目が覚めてしまうので ぐっすり寝た気にならない。 ひなたがきになりすぎて。 昨日、咳止めの注射してもらったけど なんか効いてな
今夜が峠って言われてから 持ち直し それから 同じ場所でこんなふうに寝るようになりました。 ご飯食べてないし・・・ ジョイントマットをうまいこと避けて 隙間に頭突っ込んで なんでこんなふ
月曜日に月のものがきました。 そうするとあたしは寝たきりになります。 でも午前中はかろうじてまだ動けたので 痛み止めを飲んで、 それか効いてから動物病院にダッシュしました。 本当は水曜日まで1日お
ひどい話・・・。自分も悪いけど、知らぬが損だった。落とし穴にはまった。アニコムのペット保険はお勧めできない!
アニコムのペット保険が 1年に20回までしか使えないことを今頃知る。 (通院) あらためて契約書見てて気づいた。 今年に入って ひなたが病院に行った回数が気になって 数えてみたら 20回とっくに超え
心臓病が見つかった犬の余命は大体2~3年 こんなタイトルの記事を読んでしまって 震え上がって 大泣きして 泣きすぎて過呼吸になり 放心状態になった。 そして、その記事によれば ひなたはステージC 生
危ない日、2日目。 昨日も午前中に病院へ。 暑いから外にだすのも心配。 血液検査の結果は前日にざっと説明を受けたけど 昨日は細かくどの数値が正常なのか、とか 平均よりも数値がおかしいものの説明を受
また突然の別れになってしまうのかな・・・ そんなことを考えながら 朝を迎えました。 ひなたの悲鳴と痙攣と共に。 何故、こんなことになったか。 それはあたしの殺虫剤のせいだと思う。 昨日の昼間、
●その後●こわいよーこわいよーこわいよー!早く朝になって!!!
お風呂上がりゴロンってしてたら どっかからガサッと音がして・・・ ええええええ!もしかして あ、あ、あ・・・・・ ってなり、 凍らすスプレーみたいなの持ってきて もう片手には電撃殺虫器持って(
【弁膜症】なんとなくだんだんと分かってきた、冬より夏がこわいってこと。
ひなたの咳は相変わらず続いているのですが いろんなこと試してみて クーラーの温度を23か22に設定しておくと わりと咳がおさまる。 よく玄関前に行ってしまうので そこにサーキュレーターを置いてみた、
午前中、動物病院行きまして 心臓の薬をかえてもらって 注射もしてもらったので 久々にぐっすり眠ってる姿を見て 安心して 安心してたのよ!!!! そしたら20時少し前に キャーーーーーーーーーーー
睡眠がおかしい。 ひなちんのせきで起きてしまう 眠剤を飲んで寝れないっていうのは 老人ホームの夜勤明けみたいな感じする。 苦しいんだろうな エアコンガンガンにつけてるけど いろんなところに移動
ひなたの調子が悪い。 午前中、病院行って、注射3本した。 薬も増えた。 夜中に嘔吐して下痢して 咳き込み治まらずで 明るくなるのひたすら待った。 もしかして死んじゃうのかなって不安になった。
明日から薬を変えることになりました。 早期心臓病の薬が全く効かなかったから。 今日も午前中に病院に行って、注射。 その注射にはステロイドが入っているのですが 嫌だと思ってもひなたが楽になるなら・・・
ここ最近また調子が悪いのです。 こまめに注射しにいってますが 注射がきくのが2日間くらいな気がします。 明日も行くかな〜 気候のせいなのね、この咳は。 暑かったり寒かったり。 逆に冬より
心臓悪いと言われたのが2月。 美容院の予約もキャンセルしてて、 病院の許可が出て やっとこさ美容院オッケ~!ってなり、 そこから予約をしたので かなり遅くなってしまいましたが 今日やっと行けた〜〜
知らなかった!アニコム損害保険さん、病院代がLINEで請求書できるんですって!
ひなちんはアニコム損害保険に入ってます。 でも今のかかりつけの病院は 動物健康保険証を出しても その場で精算してくれないので 自分で手続きをしなくてはいけません。 でもね、 その請求書をダウンロー
へんたーい!!! こやつはこーゆう事をするわんこなのじゃ・・・ あとは脇の下とかにも頭突っ込んでくる・・・ 狭いところに顔突っ込むの大好きな子! まあまあ変態犬ですw で、毛の色も所々チ
今日のひなた、夜中の咳込みがものすごかった【レポ】ペットベッド*セシールのコテージ
ヴィッセル勝利!エントリーでポイント2倍 *𝃯┄┄┄┄┄┄𝃯**𝃯┄┄┄┄┄┄𝃯**𝃯┄┄┄┄┄┄𝃯* 夜、寝ようとしたら すごくひどい咳をし始めて、 あたしは眠剤も効いてきて ちょうど寝ようと思っていた時で すごく辛そう
数日前に書いた ドックフードをかえなきゃという話。 あれから 今食べてるアイムスと 病院でもらったロイヤルカナンの試供品をまぜて様子見。 やはり、ロイヤルカナン避けてるwww あー、やっぱり無理な
週に何回行ってるか分からない動物病院。 今日も受診して、 ドックフードのサンプルをもらいました。 早速楽天で見てみた。 ここが最安値なんだけど そこそこお値段するんですね。 ロイヤルカナン
ICU→HCU→そして一般病棟(心臓血管外科)に戻り身体中に繋がっていた管が全て取れ、すっきりした術後5日目の朝。思いもよらぬ5回目の入院ですっかり意気消沈するも順調に回復し、酸素も外れてリラックスの午後。 10月5日午前9時30分、心臓を止めずに切る『オフポンプ手術』が行われ、三尖弁輪形成術はほぼ予定通り無事に終了した。三尖弁自体が意外と丈夫だったため、大きく拡がってしまった弁を引っ張っても破れて破損する事...
地中海風の魚料理(タラのオリーブ油で炒めた野菜のソース掛け) 前回の記事の続きになりますが、 年末に心エコー検査で大動脈弁閉鎖不全症が見つかり、12月と1月のコレステロール値が続けて高かったこともあり、ドクターからコレステロールを下げるお薬を処方されたものの、このお薬は飲み始めたら一生飲み続けなければならないらしい…。年末年始は食事の管理が緩みがちで美味しいものたくさん食べてしまっていたし、次の検査までに食事管理で何とか下げたい!と思い、この1カ月ほど、『地中海食』をテーマに食事療法を試してみました。 参考にしたサイト↓ www.tyojyu.or.jp オリーブ油は体に良いとよく言われていま…