メインカテゴリーを選択しなおす
#SPS
INポイントが発生します。あなたのブログに「#SPS」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
3年キクメイシと5年コモン
2020年5月にキクメイシをヤフオクで購入。ダイビングで実際に海中でリアルに自分の目で見ると、その居場所のロケーションも手伝い地味なりになかなか趣あるサンゴだ…
2023/05/25 10:11
SPS
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
7年トゲサンゴ
7年前 2016年のゴールデンウィークにセメント土台が付いたインドネシア産のトゲサンゴをB-BOX八潮店さんで購入。 2010年~2013年頃はトゲサンゴ飼育…
2023/05/22 09:08
G.W 水槽番外編!?
我が水槽にはかなり前から懸念事項があります。 前水槽(Since2012年7月)から現水槽にセットしたのが2020年1月上旬で、水槽の移設中に大きな問題が発生…
2023/05/17 09:22
G.W後半はカフェ・ド・ロゼさんへ
2022年10月以来となりますが、今年もゴールデンウィーク後半に東京/練馬のカフェ・ド・ロゼさんへ行ってきました。(・が入る表記が正式名称)サンゴ飼育者にとっ…
2023/05/14 08:58
G.W前半はレイアウト変更
先般ナオさんへ例のミドリイシをカットしお渡ししたので、ついでに他のミドリイシも置き場所をトレード作業することに。他人の水槽のサンゴの置き場が変わったなんて、ど…
2023/05/11 20:56
レポート忘れのサンゴのこと
最近は物忘れやらで自身の老化を格別感じるこの頃です(汗)そんな理由もあってか!? 本来の時期にレポートすべきが、日頃意識が向いていなかったのかすっかり忘れてい…
2023/05/08 21:21
優良アイテム◆シーケムのスクレーパー
4月 ナオさんと訪問したナチュラルさんで購入したシーケムのスクレーパー正式名称はSeachem Algae Scraperだそうで、LSS研究所が代理店です。…
2023/05/03 09:10
6年ショウガサンゴ
2017年4月 某中古屋さんではなく、とあるショップさんでシアノまみれという理由からブログで書けないほどの破格値で手に入れることができたショウガサンゴのことを…
2023/04/30 09:31
4年スゲミドリイシ
2019年4月14日(日曜)にナオさんと行った埼玉のモンスターアクアリウムさん(営業後~開店前はこんなに目立つ状態になっていますw)ホール状のミドリイシを見つ…
2023/04/26 21:49
ナオさんと!
ナオさんが4月ぶりにスイハイへお越し下さりました!お互いの水槽などのアクアトークしつつ近況報告を。 ミスズ用添加剤であるヱビスビール&ウミキノコのフラグを頂き…
2023/04/18 21:55
3年経過の500円サンゴ
2020年4月埼玉のモンスターアクアリウムさんへ行くと例によって誰かが手放したサンゴが複数ありました。 ほとんどが死にかけ&コケまみれ・・・ とりあえず大丈夫…
2023/04/15 07:07
青い色素&黄色いアレ
前回の続きです。 ヒラムシを狙い好んで食べるとも言われているマンダリンこと、ニシキテグリを入海させることにしました。2017年1月にも入海させたことがあります…
2023/04/12 08:46
ヒラムシ対策にDip X
以前のスゲミドリイシを宿主にしていたヒラムシの事を記事にした以降、あれから件のスゲたちはポリプの委縮もなく平穏そうでした。でも本当に問題が無いのかどうか心配で…
2023/04/09 08:55
1年前に買ったユビエダハマサンゴ?
1年前の2022年3月、埼玉県南部にある某有名中古屋さんへじつはコモン系?あるいはムカシサンゴの仲間? 本当はハマサンゴ類かもしれないという、正体が分からない…
2023/04/05 10:14
6年ハナヤサイ
このハナヤサイサンゴが入海から6年を超えました。【2017年3月】この手のハナヤサイは昔からよく流通していますが、個人的にかつては上手く飼えていませんでした。…
2023/04/02 08:54
没★親ミジンベニハゼ
3月1日に発売された最新号コーラルフリークスVo.38にミジンベニハゼの件で掲載されたことはすでにご報告済みの通り。本誌を手にした1週間後の朝に♂の亡骸を発見…
2023/04/02 08:53
”サンゴの日”の2年サンゴ!
2年前の2021年3月5日 巷ではサンゴの日とも言われ(?)あらゆるショップさんでセールが企画されていたりしました。そんな中、大阪のブルーハーバ―さんにて1年…
2023/03/27 08:35
ウスエダミドリイシ7年
6年前の2016年2月末日に九州から某(元)マリンアクアリストさんが上京!あの日ナオさんと羽田空港へ彼を迎えに行きました。 その時、上京記念として彼へのプレゼ…
2023/03/22 08:32
1年サンゴ
2022年3月にナオさんから頂いたサンゴの1年レポートです。 1つ目は我が水槽から一度ナオさん水槽へ旅立った、我が御神木サンゴであるミスズショウガサンゴです。…
2023/03/19 08:38
ハナガサレッド&スターポリプ5年
前回記事にしたシャインマスカット・ショウガサンゴを頂いた2018年の3月某日にハナガサレッドもシェアしましょう!というナオさんからのお申し出によりバンドソーで…
2023/03/16 08:28
シャインマスカットショウガの近況
2017年夏にナオさんから頂いたオーストラリアの美しいメタリックグリーンのショウガサンゴのフラグ。【入海・2017年8月】 入海からおよそ半年を経てアドバルー…
2023/03/13 17:49
忘れていた!アクエリアさんで買っていたアレの話
フルムーンリーフゴビーこと和名イザヨイベンケイハゼ!入海歴はまだ浅く、2020年11月にGotoTRAVEL利用で(笑)名古屋のアクエリアさんへ訪問した時にお…
2023/03/10 20:26
思い出のトゲサンゴ◆7年
2016年2月末に九州から上京した某アクアリストさん(左の軽トラ脇にご本人が写っています)と一緒に行ったナチュラルさん(彼は熱量もってサンゴ飼育に勤しんでいた…
2023/03/07 21:54
コーラルフリークス掲載
2023年3月1日に発売されたコーラルフリークス誌Vol.38ミジンベニハゼで1月に取材⇨今号に掲載されました!ミスズはTwitterやInstagramやっ…
2023/03/04 20:56
ナオさん友情サンゴ3年
2020年2月初旬、ナオさんから新水槽(現水槽)設置のご祝儀としてサンゴを5つも頂きました。全て健在なので、それぞれを恒例のBefore/Afterでレポート…
2023/02/28 21:56
スゲ堕ちる
2か月以上前から少しずつ違和感を感じていたスゲミドリイシスゲは4ついますが、なんとなくどのスゲも調子が同じようなタイミングで同じようにイマイチさが高まってきた…
2023/02/25 09:47
オススメ!New ホールドファスト
少し前にGoofyさんから『なかなかイイよ!』と聞いていたコレサンゴやライブロックの固定や接着に使うアクアパテとも呼ばれてきたアイテムで(New)ホールドファ…
2023/02/24 08:51
師匠からの3年サンゴ
2020年2月、個人的に心の中で”師匠”と呼んでいる某マリンアクアリストさんから頂いたフラグサンゴ達が3年経過したので記しておきます。 師匠と呼ぶからには、2…
2023/02/19 17:08
B八のスゲフラグ
7年前の2016年2月にビーボックス八潮店さんで”スゲのフラグ”を購入。当時、店舗2階に設置されたフラグ販売水槽のPOPには”スゲ系 1480円”と書かれてい…
2023/02/16 21:19
友情サンゴ◆7年
今回ご紹介するサンゴは2016年1月にナオさんからいくつか頂いたフラグのうち、唯一生き永らえてくれているサンゴです。 当時はエダ系マイブームが到来中だったので…
2023/02/13 18:07
10年飼育のイチモンジコバンハゼと6年飼育のニセモチノウオ
2012年11月にアクアステーションピュアさんで購入したコバンハゼブラックこと”イチモンジコバンハゼ”が2023年1月にお亡くなりに・・・小さくて全身真っ黒な…
2023/02/10 09:20
スパスラ―タ入海
もしかすると、ご存じの方もいるかもしれませんが年末と年明け早々にヤフオクでスパスラ―タとストロベリーが大量に同時出品されていました。 全て同じ出品者さんで、試…
2023/02/06 06:53
御大からのサンゴ丸2年
それまでの水槽を2020年1月上旬に入れ換え旧水槽よりもサイズアップしたわけですが、飼育環境が安定したらフラグサンゴを差し上げますよ!と、御大から遡る事201…
ikeさんサンゴ1年6か月経過
2021年6月にikeさんから頂いた下の画像にある4つのミドリイシ入海から1年6か月が経過し、恒例(?)の半年ごとのレポートをしておきます。 それぞれ①入海時…
2023/02/01 20:38
オドリハゼ ★星☆・・・
2012年4月28日(土)に東京ナチュラルさんで購入したオドリハゼが2023年1月15日(日)に死亡しました。 我が家にお迎えして約10年9カ月の飼育でした。…
2023/01/29 10:01
トゲサンゴのリサイズ化とスギノキミドリイシ
年始早々、時間があったので我が水槽で最後まで海藻駆除せずに放置していたトゲサンゴ周辺のエリアに手を付けました。水槽ガラス面の背後に(土台のライブロックではなく…
2023/01/26 09:16
KR93SP 10周年レビュー
今となってはもう誰も使っていないのでは?と時々思うことがあるのですが遡る事、十数年前に一世風靡だったと言っても過言ではない照明器具”KR93SP”【2012年…
2023/01/22 20:56
突然の訃報
仕事初めだった日、帰宅し何げなくミジンベニハゼ水槽を眺めて気が付きました。見慣れない光景にフリーズ! やどかりブレーンバスター!?(笑)なんて言ってる場合じゃ…
2023/01/20 21:19
ハンナ化粧品さんのショウガサンゴ
遡る事4年前、2018年12月にブルラボさん(現HANNA化粧品さん)通販サイトでやや青み掛かったショウガサンゴを買いました。そもそも当時、ブルラボさんの通販…
2023/01/17 10:22
Collector’s Coralさんハナヤサイ2年
新年1発目のサンゴネタは昨年アップできなかったネタで(汗) 遡る事2019年12月某日、雑誌マリンアクアリスト誌の常連でありエキスパートSPSキーパーである東…
2023/01/12 16:05
水槽丸3年とスギノキミドリイシ
現水槽に入れ替えてから丸3年を迎えました。 参考までにそれまでの水槽はW900×H450×D450でした(Since July/2012) 当時の水槽は前後左…
2023/01/12 16:03
あけましておめでとうございます
遅ればせながら2023年もよろしくお願い申し上げます 年末年始はいかがお過ごしでしたか。マリンアクア初夢の内容はいかがでした?(笑) さて、まずは2022年最…
2023/01/07 21:56
2022年もありがとうございました。
年の瀬ですね。本記事を持ちまして2022年最後のブログ更新とさせて頂きます。 2022年を振り返ると最大のトピックスはミジンベニハゼの飼育⇨ブリード成功したこ…
クロノスレイン・フィルター交換
2022年12月上旬に2台使っている浄水器・クロノスレインのフィルター交換を実施しました。ブログに書き記しておかないと記憶違いで分からなくなるお年頃なので(笑…
2023/01/07 21:55
正体不明のハマサンゴ◆2年
2020年12月ナチュラルさん店内のサンゴ水槽を徘徊していたら特価品として売られていたサンゴを見つけました。 ”ハマサンゴの一種”と書かれてました。しかしハマ…
2022/12/24 09:10
スゲミドリイシ◆6年
2016年12月にナオさんから頂いたオーストラリア産のスゲが入海6年を超えました。 6年間を振り返りますが先にオチを言ってしまうと、まるで栄枯盛衰のお手本のよ…
2022/12/21 21:23
Goofyさん宅へスイハイにGo!
つい先日、ナオさんと2人でGoofyさん宅へスイハイに出かけました。 2019年7月以来で通算3回目の訪問です。まずはナオさんがミスズ宅⇨1台の車で向かいまし…
2022/12/13 08:30
4年エダコモン
4年前の2018年12月にナチュラルさんでエダコモンを買いました。 当時、お店でこれからフラグを作る前段階の状態ということで複数ストックされていて、どれでも同…
2022/12/04 21:06
最近買ったもの
少し早めに仕事から帰宅し水槽を眺めつつ、何気に某中古屋さんのサイトを閲覧していたら恋い焦がれていた(?)Vortech MP40WQDの中古販売中とブログに掲…
2022/11/30 17:26
ナガレハナサンゴ◆8年
2014年11月に入海したブランチング・ハンマーコーラルことナガレハナサンゴが8年超えました。 ウチでは水槽のコンディションに左右されないタフなサンゴの代表格…
2022/11/27 06:59
次のページへ
ブログ村 251件~300件