メインカテゴリーを選択しなおす
(2024年4月:ZOZOマリンスタジアム) 佐々木朗希投手がポスティングによりMLBに挑戦することが正式に発表されました。 昨年から騒がれてきたことです…
11/9 朗希よ、やはり海を渡ってしまうのか ~ロッテ球団ポスティング容認発表~
正直、来年はまだロッテに居るものと信じていたのでかなり落ち込んでいます。 正直、ショックです‥ 彼の応援ブログなので、応援するしかないのですが‥ あと2年、いやせめてあと一年、ロッテで投げる彼を見たかった。 来季、ロッテを優勝に導く彼を見たかった。 球速166km日本新記録を出し、なんらかのタイトルを取る朗希を見たかった。 【球団本部長の声】 入団した当初より本人からアメリカでプレーをしたいという夢を聞いておりました。今年までの5年間の総合的な判断として、彼の想いを尊重することにしました。日本の代表として頑張って欲しいと思っています。応援しています。 この球団の決定は日本球界に賛否を巻き起こす…
佐々木朗希がついにメジャーへ がんばれ!朗希! 出品はハローキティ
朗希がついにメジャーへ マイナーからの出発 移籍先最有力とされるドジャース以外にも、パドレスも注目。 「私た
ロッテ佐々木朗希投手が、ポスティングによりメジャー挑戦となりました。25歳ルールにより、現在23歳の佐々木投手はマイナー契約となります。そのため、移籍金は700万ドル(10億7800万)程度になり、本来持っている2億ドル(306億)以上とも言われる多額な移籍金はロッテに
*【速報】ロッテ球団は9日、佐々木朗希投手(23)のポスティングによるメジャーリーグ(MLB)挑戦を容認し、移籍に向けた手続きを開始すると発表した。ポスティングは海外FA権を持たない選手がMLBに移籍するための制度で、申請手続き終了後に全30球団に告示され、入団交渉が可能にな...
11/2 この記事は本当なのか。➡ "ロッテが朗希のポスティング拒否"
ネットニュースでいきなり飛び込んできた! 本当だったらめっちゃ嬉しい!! でも真実は全く分からない。 【記事:THE DIGEST編集部】 ジャムJiは、朗希がメジャーで活躍することを望んでないわけではありません。 まだ、その時期ではないということを強く感じるからです。 まず第一に、ロッテ側に全くメリットがありません。 今季、怪我でローテを守れなかったといっても、二桁勝利。ここぞというポテンシャルは見事でした。今オフ、彼を放出して、彼の代わりになる投手が、今、ロッテに存在するかと聞かれたら、答えはNoではないでしょうか。 また、25歳未満のポスティングシステムは、金額譲渡の上限が決まっており、…
ほんと紙一重で勝てず、下校上の道は閉ざされました。 残念この上なし‥ 朗希で勝って勢いづいて次もいけると思いながら応援していました。 2戦目、小島投手、よく投げましたね。 ふーん、益田投手がどうのこうのというよりも、万波選手がすごかった。 あの同点弾とエスコン球場のうなるような歓声‥ 澤村投手はどんな思いでマウンドへ。 澤村の出来は決して悪くはありませんでした。 球は走っていたし。 2アウトまで来て、そこからのサヨナラ負け。相手選手を褒めるべきでしょう。 後がなくなった3戦目。種市投手もほんとよく投げました。 最後は日ハムの自力というか、清宮選手やられた感が強いです。 ヒーローインタビューの清…
朗希の魂の投球で初戦勝利!福岡行きへ王手!☆エスコンフィールド【2024.10.12 vs.F】
(2023年9月:ベルーナドーム) いよいよ始まったクライマックスシリーズ! 初回に先頭から2者連続でフォアボールを出した時にはどうなるものかと心配した佐…
勝ちました! 苦手な相手、苦手な球場を払拭し、朗希がやってくれました! 8回5安打無失点9奪三振、本当にうれしい勝利でした。圧巻の投球でした。 この日は朝からそわそわ。(ジャムじぃが緊張してどうする!笑) なんてったって吉井監督より責任あるCS開幕戦を託された朗希。かなりのプレッシャーがあったと思います。 心配していた初回。 やっべーっストライクはいらんの? といった立ち上がり。ボール落ち着かんなぁと思いながら祈るような目で応援していました。 【ジャムZyの目】 今日の朗希の投球を一言でいえば、気合の投球です! 初回、いきなり四球を出したときはどうなることやら‥そんな不安がよぎりました。しかし…
(2024年9月:ZOZOマリンスタジアム) いよいよ始まるクライマックスシリーズ。その初戦の先発は大方の予想を裏切り、佐々木朗希投手が務めることが発表さ…
なかなかCS戦の先発情報が出ず、焼きもきしていましたがやっと出ました! 1戦目は小島投手かな、2戦目は朗希かも、という予想をしていましたが、なんと一戦目は佐々木朗希に決定! 驚きよりうれしさの方が強かったですね。 それと同時に、エスコンでの成績はあまりよくないので、不安もぬぐえません。 吉井監督の弁 ー 佐々木朗希にはこれまでそういう開幕投手とか任せたことがなかったので、そろそろ責任をもって、責任を与えるのもいいかなと思って任せますー とのこと。 いやぁ~プレッシャー感じますね。(ジャムJiが感じてどうすんねん。笑) 朗希はエスコンで打たれるイメージがとても強いです。相性という面ではよくありま…
佐々木朗希二桁10勝目-CS進出決定-最終戦まで-202409と10-ExM24-25-F25-H25memo
2024年も最終盤に入りました。パリーグはソフトバンクが独走で優勝。日ハムが2位に躍進。千葉ロッテは楽天との直接対決でCS進出を決めました。3位に入ってめでたしめでたしといかないのが今年の戦い方にあったように思います。力はアップしているのですがその力を発揮していないような。主力選手の離脱もありましたが、何か消化不良のシーズン、来年にその力が出せるように期待したいです。
この日勝てばロッテが2年連続となるCS進出が決まる大事な試合。まかされたのはガラスのエース(笑)佐々木朗希。 いつも立ち上がりが悪いので、今日も初回がかぎと思いながら静観。 いやぁー球、走ってないよねぇ‥。 それともスピードガンがおかしいのか。 おまけに決めのフォークが指にひかっかってワイルドピッチ。やっぱり初回に1点取られてしまった‥^_^; ところが2回以降、スライダーの制球は抜群で、150キロ中盤のまっすぐもコーナーにきまり始めました。フォークもいい具合に落ち、三振が取れるようになる。 打線もエラーがらみで確実に点を取り、終わってみれば、9回108球、5安打1失点、10奪三振、無四球で1…
36画「義理人情ヒーロー運」は凶数。出世運、成功運はあるもののなぜか貧乏くじを引かされ波乱万丈の人生になる傾向が…。このナンバーの数意と旧字体による有名人リストをご紹介いたします。36画を名前に持つ人は要チェック!
朗希1失点完投で10勝目!祝・CS進出決定!☆楽天モバイルパーク【2024.10.1 vs.E】
(2024年9月:ベルーナドーム) CS進出にマジック1で迎えた今日の試合。先発・佐々木朗希投手は初回にバタバタで1点を失いますが、その後は素晴らしいピッ…
第473回【佐々木朗希】1失点10K完投で10勝目(2024年10月1日楽天戦)
2024年10月1日、佐々木朗希投手が楽天モバイルで楽天戦に登板。 7回を投げて108球、被安打5、四死球0、
⚾️ ようこそ ⚾️ CS進出よかったよかった自力で決められて何よりでした相手の負け待ちじゃー落ち着かないものねぇ イーグルス 1-5 マリーンズろー…
第471回【佐々木朗希】7回2失点10Kで9勝目(2024年9月22日西武戦)
2024年9月22日、佐々木朗希投手がZOZOマリンスタジアムで西武戦に登板。 7回を投げて107球、被安打4
朗希の今季ペナント戦で投げる最後のZOZOマリーンでの先発登板。 なんとしても勝ってほしいと願っていました。 初回、またまた今日もいまいちか‥ と思わせるようなボールばかり。2死から四球を与え盗塁を許すと、西武4番佐藤選手に中前適時打を打たれ、続く野村選手に二塁打で2死二、三塁とされると、なんとここでパスボール。さらに1点を失ってしまいました。思わず中継の画面を一度消しました^_^; それでも見方打線が奮起! 1回裏にすぐさま2点をもぎ取り同点に! 朗希も言っていましたが打線に助けてもらう試合が続いています。それほどここ何試合か、初回の入りがよくありません‥。 ここから修正しないと‥ 2回から…
朗希9勝目!今日も序盤のリードを守り切る!☆ZOZOマリン観戦記【2024.9.22 vs.L】
気が付けばマリンでの試合もあと4試合を残すのみ。今日はイーグルスがデーゲームでホークスに敗れたため、試合開始を2.0ゲーム差で迎えることになりました。 前…
⚾️ ようこそ ⚾️元気な打線で連勝まりほ〜 マリーンズ 7-2 ライオンズ初回2点先制されその裏相手のエラー2点頂き すぐに同点!藤岡くん 犠牲フライ…
第470回【佐々木朗希】6回4失点危険球退場で5敗目(2024年9月15日西武戦)
2024年9月15日、佐々木朗希投手がベルーナドームで西武戦に登板。 6回0/3を投げて82球、被安打5、四死
立ち上がりからよくなかったですねぇ‥ まっすぐは156キロ前後と走らないし、フォークは全く制球が定まらないといった感じ。2回に1点を失ったすぐの3回表に同点に追いつくも、守備のミスなども絡んで3回に2失点と、朗希にいいところがなかったです。 野手が点を取って同点や逆転されたのちに点を取られるのが今季の朗希の一番ダメなところ。この日も残念な展開となりました。 ただ、少しは修正できたのか、4回からの3イニングはヒットを1本も許さなかったのに‥ 悪夢が7回に‥ 西武の先頭打者、野村選手に投じた3球目、139キロのフォークが思いっきりすっぽ抜けました。それが頭部へ直接当たるデッドボールとなってしまいま…
朗希まさかの危険球退場。大量失点で敗戦に★ベルーナドーム観戦記【2024.9.15 vs.L】
今日は昨年9月以来ののベルーナドームへ。日程と個人的なスケジュールの関係で、シーズン終盤でようやく今シーズンの初訪問です。 今日が引退試合となるライオンズ…
⚾️ ようこそ ⚾️引退パワーに押されたね ライオンズ 7-1 マリーンズ1点先制されるが荻野くん タイムリーすぐに同点に追いつくその後エラー絡み2…
第469回【佐々木朗希】5回3失点7Kで8勝目(2024年9月8日楽天戦)
2024年9月8日、佐々木朗希投手がZOZOマリンスタジアムで楽天戦に登板。 5回を投げて98球、被安打7、四
よくなかったですねぇ。 5回98球を投げて7安打3失点。7奪三振という内容以上に悪く感じました。 前回のよかった投球が、中8日をあけてこんなに思うようにボールがいかないとなるとチームへの信頼度も大きく下がってしまいます。 【ジャムJiの目】 今日はどのボールも制球に苦しみました。 初回は28球を要し、頼みの制球ボールであったスライダーもストライクは入らず苦しみます。それ以上にまっすぐが全くだめで、こんな日は朗希の描く投球はできるはずもありません。 まっすぐは、初回は全く力を感じられず155キロ前後の球速。しかも外に大きく抜けるボールが目立ちました。2回は修正できたのか、スライダーでストライクが…
【プロ野球も大詰め】西武がCS進出できず、ロッテ・日ハムが2位争い激化、ソフトBはいつ優勝?
プロ野球が大詰めで、今が一番面白い 終盤戦を迎えて、チーム・選手・ファンがより一層熱くなっている。 プロ野球だ
第468回【佐々木朗希】7回無失点7Kで7勝目(2024年8月30日ソフトバンク戦)
2024年8月30日、佐々木朗希投手がZOZOマリンスタジアムでソフトバンク戦に登板。 7回を投げて101球、
8/30 金曜ローキショーで7勝目!~変化球投手にイメチェン!?~
ここ数試合木曜登板でしたが、ソフバン戦リベンジに合わせ!?金曜ローキショーとなりました。 前回は不甲斐ない投球だったこと、8月1日以来勝ち星がなかったことで、そうとう気合が入っていたのではないでしょうか。 終わってみれば7回を101球、被安打3、四死球2、奪三振7、失点0で7勝目。久々によい投球ができたのではないでしょうか。 球速Maxは161キロで、平均球速も158キロ越えで球速は出ていましたが、なんとストレートの球数よりもスライダーの球数の方が上回るという変化球投手にイメチェンしたような朗希の投球でした。 対戦投手は、現在11勝トップの有原投手で、ロッテは今季勝ち無し。分が悪いと感じていま…
朗希7回無失点!打線の援護受け7勝目を飾る☆ZOZOマリン観戦記【2024.8.30 vs.H】
今日のマリン到着は3回裏。席に着くと同時にポランコ選手のタイムリーが飛び出し(カメラ間に合わず)、リードを3点に広げます! 先発・佐々木朗希投手は今日は調…
⚾️ ようこそ ⚾️日中東京 世田谷辺り大雨のニュース試合 出来るのかと心配していたけれど意外と球場周辺それ程の雨ではなかった マリーンズ 6-2…
第467回【佐々木朗希】6回4失点8Kで4敗目(2024年8月22日日本ハム戦)
2024年8月8日、佐々木朗希投手がZOZOマリンスタジアムでソフトバンク戦に登板。 5回を投げて90球、被安
残念を通り越して腹立たしさの方が上回る投球内容だった。 先週、日ハム戦での2回、ピッチャー返しの打球を左足首にあてて緊急降板。その後、全く問題なく中6日を過ごしていたというなら休養は十分であろう。たった16球しか投げていないのだから、この試合への勝ちへのこだわりは強かったはず。チームも3連敗中であり、捕手は久々の黄金バッテリー松川捕手だった‥ 期待して当然である。 なのに不甲斐ない投球であった。 今日は厳しい気持ちでブログを綴ります。 【朗希を厳しく斬る!】 初回だけ見れば、気合も感じられましたし球速も出ていました。(Max161キロ) フォームのバランスも悪くないように見えました。でも四球5…
朗希6回4失点。大事なカードで痛恨の3タテ★ZOZOマリン観戦記【2024.8.22 vs.F】
今日のマリン到着は3回裏1アウトの場面。初回にポランコ選手のツーランで先制するも直後に1点を返され、この回も1,2塁のピンチを背負っていました。 先発の佐…
⚾️ ようこそ ⚾️勝て〜ん マリーンズ 3-4 ファイターズお久し振りのバッテリーろーきくん&トラちゃん(松川くん)ポランコ ツーランホームラン⚾…
第466回【佐々木朗希】打球直撃により2回途中で降板(2024年8月15日日本ハム戦)
2024年8月15日、佐々木朗希投手がエスコンフィールドで日本ハム戦に登板。 2回に打球が左足に当たり降板。
痛い!! チームも痛いが朗希の足も痛かった‥ 日ハム戦0-0で迎えた2回1死、浅間選手のピッチャー強襲の打球が、朗希の左足首付近に直撃してしまった。 ベンチで治療を受けた後、マウンドにあがり、2球ほど投球練習を行ったものの再びベンチに下がり、そのまま降板。わずか16球での降板となってしまいました_  ̄ ○ めっちゃ残念ですが、登録抹消という事態は免れたようで、そこだけはよかった。 朗希はさぞ痛かったと思いますが、チームにとっても痛く、そのあと緊急リリーフした坂本投手が可哀そうでした。そんなん打たれても仕方なし‥ 朗希自身は「投球はなんとかいけそうだったんですけど、それ以外のプレーができなさそう…