メインカテゴリーを選択しなおす
#50代からの生き方
INポイントが発生します。あなたのブログに「#50代からの生き方」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
預金と現金
こんにちは。ネタがないのでまたお金の話。(すみません)・・・昨日は世界経済を読み解く、という講義を受けてきました。いま世界で起きていること、経済のこと、政治のこと。いろんなことがいろんなところへ影響してマーケットが動くのよね。わたしを含めて...
2025/06/15 15:29
50代からの生き方
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
「陰徳を積む」
ある友だちの話なんやけどね彼女の友だちが、アーティストとしてまだ駆け出しの時に、その人の作品を買ったそうな。自分の名前を伏せて。その友だちは、今ではとても有名…
2025/06/15 09:20
老夫婦、怒りの元をどう散らす?
おっさん、足の具合がどうも良くない。膝に水が溜まって、それをかばったために、反対の足も具合が悪い。辛いのか、アルバイトもやめるそうで。問題は、足が不自由になっ…
人間関係、心地よい人との距離感は人それぞれ
昨日の投稿の続きやけどね、私が思うに、自分にとって心地よいと感じる人との距離感って人それぞれやと思うねんよ。前にもブログに書いたかも知れんけどね。例えば、恋人…
2025/06/15 09:15
【漢方外来】いつの間にか、体調が良くなっている⁉
2ヶ月に1回の漢方外来の日 先生:美紀さんのように水が溜まりやすい体質の方は今の時期(梅雨)は辛いんですけどいかがですか? と聞かれ そう言われてみれば 確か…
2025/06/15 06:25
50代は素直さが、運の流れをつくっていく。
こんにちは。揺れ動く50代女性をサポートする坂本ともこです。【お知らせ】「ともこの聴くけだけ喫茶店」営業中です☕ぜひ、ご来店ください💛(タイトルリンクで飛びま…
2025/06/14 10:11
Bloggerに泣かされる日々
えっと、Search Console的にはね、インデックス登録済みページ数は10あるんだって。インデックスされてないものについては、20件。 まぁ、現在記事数が39件あるけども。 でさ、site:の演算子つかって調べたらさ、5つなの、表示されるのが。 URL が Google...
2025/06/13 20:31
6月梅雨時のお買い物
bonjour!わたしニケ。くろねこなの。今日は晴れて暑いです。でも週末は雨なんだよね。梅雨ですもんね。そんな梅雨時。機嫌よく過ごすためのお買い物をしました。6月梅雨時のお買い物カルディのレモン風味いろいろ夏のお楽しみになってるカルディのレ
2025/06/13 18:48
断捨離すると違和感に敏感になる
しっくりこないこと、見過ごしていませんか? ご訪問ありがとうございます!断捨離で人生を変える実験中。やましたひでこ公認断捨離®トレーナー岐阜のわらやまゆみ…
2025/06/13 16:11
お守りがわりの定期預金
こんにちは。またもやお金の話で失礼します。・・昨日、楽天カードマン債の利率が決定しました。期間は1年間の債券です。利率:1.680%(税引前)1.3387080%(税引後)利払い日:2025年12月27日、2026年6月26日(年2回)【初...
2025/06/13 08:20
【脱白髪染め】2か月過ぎても気にならなかった白髪
脱白髪染め中 前回のオシャレ染めから58日経過 白髪は約2cmほど伸びてきてますが 境界線がぼんやりしているのであまり気にならないけど そろそろ髪の毛を切り…
2025/06/13 06:27
50代専業主婦が社会参加する方法はある?
家でひとりで過ごす時間は居心地が良いけれど、子どもの手が離れつつある今、そしてこれからを見据えて「誰かのために役に立ちたい」と思う専業主婦の方は少なくありません。 私自身、ライフワークだったWebライターの仕事量が減り、持て余す時間ができた
2025/06/12 18:35
梅雨は空もグレー、気分もグレー。でも雨音はショパンの調べ。
2025/06/12 10:07
(早期含め)定年退職すべきかどうか
子供じゃないんだから、ご自分で判断すれば?以上。 結局これが答えと思いますが、、他人に言われる話でもなければ他人に言うべき話でもありません。 働くための目的が有れば働き続ければよろし。 思っていた以上に辞めて、再就職は難しい、、。。いや、そんなの当たり前です。辞めてから気付くんですか? 辞めると生活費が苦しい、、、辞めてから気付くんですか? 子供じゃあるまいし。 社会と疎遠になる・・・。そういう人も居ればそうじゃない人も居る、、自分で分かるでしょ? まあ、辞めるかどうかまで思い詰めてるなら、、まずは「長期休職」とかしてみるのが良いんじゃないですかね?退職の予行演習です。 私は、ラッキーな事に上…
2025/06/12 10:02
コストダウンしてます
こんにちは。わが家は50代夫婦。子どもが独立と進学で家をでていまは二人暮らしです。二人暮らしになって消費が減ったなぁ~と思うもの、消耗品3つ。キッチンペーパートイレットペーパーティッシュペーパー家族の人数が減ると当たり前ですが使う量も減りま...
2025/06/12 09:23
梅雨時も健やかに過ごす
bonjour!わたしニケ。くろねこなの。梅雨です。nikeneko's apartmentは霧に包まれてしとしとしとしと・・・。ずっと雨が降ってる感じ。ママンもガンダムパビリオンの抽選に落ちてガックリな朝です。でもそんな雨の朝も
2025/06/11 19:08
実家という箱ものは必要?
思い出は、カタチが無くてもいい。実家は、カタチが無くてもいい? ご訪問ありがとうございます!断捨離で人生を変える実験中。やましたひでこ公認断捨離®トレーナ…
2025/06/11 17:17
お金を増やしたくて
こんにちは。また朝からお金の話。・・・お金を増やしたくて貯金用のお金は、金利の高い銀行へ移動させています。昨日、入金されたボーナスを(夫のね)3ヶ月 年利 0.8%の定期預金に預け入れました。やろうと思ったときにやらないと遅くなれば、遅くな...
2025/06/11 08:24
56歳のはじめまして・その2
とゆーわけで 日曜日、島根県浜田市で オートバイイベント ぶじ開催されました。 「ご縁の国かなぎバイクミーティング」 心配されたお天気も、 なんとかもちました!よかった! 雨雲レーダーもなんの
2025/06/11 06:53
エスカレートしてきた職場の人の言動
こちらのブログの続きになります。 ➡職場の人の心ない言葉に傷ついた娘 その後も女性社員さんからのいじめとも思える言動が続き ある日娘は大泣きして帰ってきまし…
2025/06/11 06:47
今日も自分のための時間
本日なんちゃって鉄ちゃん? 「人目を気にしてばかりじゃ アレもダメコレもダメでしょ? 誰も他人なんて見ちゃいない 好きなことやるだけよ」 底無しビューティー/斉藤和義 曲の中のフレーズだけれど今の自分にはとても響く… 最近はいつもそんなふうに考えながら過ごしている。 今日は電車で移動する際に駅弁&ビール 北海道の中の移動で駅弁食べたことある?!って感じで… 記憶にない。 今日は短い時間だけれどお昼食べていなかったので遅い昼食ということで。 たまには旅っぽくていいなぁ〜 最近は車の運転も面倒になってきて1人で札幌に行くときは早くてラクなJRがお気に入り。 今月のお楽しみ 今日のお楽しみは↑でかい…
2025/06/10 22:10
50代主婦が身に付けた読書の習慣!無理なく楽しむためのコツは?
50代から身に付けたい習慣のひとつに読書を挙げる人は多いですよね。 一方で、読書のメリットやベネフィットを理解しながも、なかなか習慣化できずに困っている人も多いと聞きます。 私は読書を習慣にしようと思って本を読み始めたわけではないのですが、
2025/06/10 17:00
夫のボーナス
こんにちは。梅雨空ですがご機嫌な朝。なぜなら夫のボーナス支給日だから。・・アプリで確認。ちゃんと入金されていました。夫よ。ありがとう。夫の給料口座は、みずほ銀行。2025年4月に出来た、みずほポイントモール。給料口座なので、1ヶ月に最低20...
2025/06/10 16:13
暇だと人は病む。今に戻る練習をしよう。
2025/06/10 09:56
新幹線で「私の息子と結婚して。」と言われた話 その2
↓その1はこちら。さて、件の女性とお別れして出張先に向かったのですが、水筒とティーバッグを持参していたので、いただいたお茶は飲むことが出来ず持ち帰りました...
2025/06/10 07:12
”捨て活”を始めたアラカン夫婦
押し入れのかなりのスペースを陣取っている古いアルバムたちが気になり始めました。 整理する際最も手ごわいのがアルバムだと聞いてはいたのですが その通り ページ…
2025/06/10 06:56
念願の掃除機とクローゼットの収納
bonjour!わたしニケ。くろねこなの。楽天スーパーセール中ですが、今回は大物の掃除機を購入したので生活必需品だけに絞ってお買い物は終了。掃除機は年間の予備費から支出することになるので贅沢品はしばらくがまんです。月々黒字を死守して予備費を
2025/06/09 18:43
生き方に迷う50代主婦におすすめなのは読書
40代になってから本を読むようになりました。 長い間、読書とは無縁の生活を送ってきたと思っていた私ですが、悩みや問題にぶつかって立ち止まった時、助けを求めるように手にしたのは本だったことに気づきました。 肩の力を抜いてこれからを生きていくた
2025/06/09 13:24
自分で大変な状況をつくっていた
こんにちは。1年ぶりに友人たちに会いました。毎年6月この時期に会う昔からの友だちです。みんなの近況報告をうんうん、って聞いていたんですが『そういえば、○○(わたし)は〝いろいろ大変〟って言っていたけど、どう?』と聞かれました。え、わたし??...
2025/06/09 09:20
【鍼灸治療】痛いところがなくなったからこそ見えてきた滞り
体メンテナンスのため鍼灸マッサージを受けてきました。 前回の施術から1ヶ月以上もあいたんですが それでも特に不調を感じなかったのでだいぶ体が整ってきたと思った…
2025/06/09 06:19
【期間限定】「ともこの聴くだけ喫茶店」開店します~☕
こんにちは。揺れ動く50代女性をサポートする坂本ともこです。期間限定かも?で始めます。☕ともこの聴くだけ喫茶店🍰誰かに話したいことがある。でも、それを知られた…
2025/06/08 09:55
ミニマリストでもないに「物がない」と言われる理由
我が家に初めて来た人や久しぶりに来た人が リビングダイニングに入った途端決まっていう言葉があります。 そ・れ・は 「物がない!」 (笑)(笑)(笑) (ア…
2025/06/08 05:52
梅雨入り前の着納め~50代1週間コーデ
bonjour!わたしニケ。くろねこなの。梅雨入り前の貴重な土曜日です。ママン待望の新しい掃除機が届いて今日は大掃除になりそう。わたしとしては落ち着かない一日になりそうね。さて、今週は梅雨入り前の着納めになりそうなコーデです。少ない服で1週
2025/06/07 19:25
毎日の片付けを減らしたい
こんにちは。いやでも毎日片付ける・・の話し。・・・しばらく使っていない空気清浄機付き加湿器花粉の季節も過ぎて使っていないからうっすらホコリも付いちゃってそれでも片付ける気になれずずっとここにいる。8年くらい前のものです加湿器付きで加湿器のフ...
2025/06/07 16:27
職場の人の心ない言葉に傷ついた娘
休日だけペットホテルでパートを始めた娘ですが 体調を崩すことなく働けているので 掛け持ちで別のパートも始めました。 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ ペ…
2025/06/07 05:57
50代主婦が始めてよかったと感じる5つの習慣!50歳からの10年で自分の生き方を変えていく方法
習慣とは、「やる・やらない」の意思に関係なく、体が自然に動いて行動できることです。 歯を磨くのが習慣になっている私は、確かに磨く前に「やる・やらない」を考えたりしません。 一方で、歯を磨かない選択をする人は、面倒な気持ちが先立ち、そもそも歯
2025/06/06 19:11
【捨て活】三角コーナーや水切りかごの代わりになるものはある?メリットとデメリットを解説
三角コーナーや水切りかごって、ちゃんと洗っているのにすぐヌメりますよね。 食材を扱うキッチンにあるのになんだか不衛生に感じるし、朝からたまりっぱなしの三角コーナーの生ごみと食器が置かれたままの水切りかごに、ただでさえ気が重い夕食の支度のやる
2025/06/06 19:10
40代後半でも問題なし!年賀状じまいの挨拶なしで年賀状やめました
年末の2大めんどくさいといえば大掃除と年賀状。 大掃除は最悪、気が乗らなければやらなくてもどうにかなる!(はず) だけど年賀状はそうもいかない・・と思っていませんか? 統計分析を行っているアイスタットの調査によると、2024年のお正月に年賀
【自分の頑張りを見える化】50代から始める主婦のライフログ手帳
手帳は仕事やプライベートが忙しく、時間や日付でスケジュールを管理するために使うもの。 と、思っている人は多いですよね。 私も長年、自分に手帳は必要ないと思っていましたが、来年からは使ってみようと思っています。 今回は、ほぼ毎日家にいる50代
2025/06/06 19:09
60代70代の自分を幸せにする!50代主婦が習慣にしてよかったこと
幸せになるためには、これまでの人生を180度変える努力が必要と思うかもしれません。 でも私は、毎日のちょっとした習慣を身に付けたことで、幸せを感じやすくなりました。 50代の私が、60代70代の私を幸せにするために続けたい、習慣にしてよかっ
2025/06/06 19:07
お天気もちますように
イベントの開催がいよいよ 日曜日に迫ってまいりました。 でもこちら山陰 ぼちぼち梅雨入りしそうで もう天気が心配で心配で・・ 今週のはじめの予報では 降水確率は90%だったんです でもいま
2025/06/06 10:23
「持たない女」は、何も奪われない~人生は身軽が一番。
こんにちは。揺れ動く50代女性をサポートする坂本ともこです。風の時代は軽やかに生きるのがポイント。お金や権力にしがみついて悪事を働く人や誹謗中傷をしたり粘着質…
2025/06/06 09:52
自分の頭で考えてお金を動かす
こんにちは。いつもお金の話で恐縮です。個人的な趣味です。でもまたお金の話。・・あるファンドマネージャーの方が『自分のお金は、自分の頭で考えて、マネジメントすることが大事です。』と言っていました。確かに投資以外にも個人の家計にも応用できそう。...
2025/06/06 08:57
脱毛が原因で起こった皮膚のトラブル
喧嘩や別居などなにかと騒がしかった娘夫婦ですが その後は落ち着いてます。 ➡娘夫婦ブログ(浮気疑い編)はこちら➡娘夫婦ブログ(嘔吐恐怖症編)はこちら ୨୧…
2025/06/06 06:58
朝5時起きの家仕事
bonjour!わたしニケ。くろねこなの。楽天スーパーセールで念願の掃除機をゲットしてホクホクのママンです。スーパーセールで20%オフに値下げされててラッキー!待ったかいがありました。これで家事のプチストレスから解放されるぅ。とは言えリノベ
2025/06/05 18:34
また支払い日
こんにちは。昨日、自宅マンションの固定資産税の支払い通知が届きました。去年の令和6年と同額です。もう築24年!過去の固定資産税と比較するとちょっとずつ土地の価格が上がってちょっとずつ建物(マンション)の価格が下がっている。ということでそれほ...
2025/06/05 09:08
お得なモーニングのはずが・・
久しぶりに喫茶店で娘とモーニングをしてきました。 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 結婚して愛知県にきて はじめて喫茶店に行った時に コーヒーを頼んだ…
2025/06/05 06:51
まだ人生はつづく
こんにちは。気温が高くなってきて夫が育てている観葉植物が毎日ちょっとずつ成長しています。朝はなんともなかったのに夜に見てみると今朝より確実に大きくなってて「おおおー」と声が出てしまうほど。見てない間に自分のペースでちゃんと成長してるじゃん。...
2025/06/04 10:04
50代から運が良くなる、女はやっぱり愛嬌。
こんにちは。揺れ動く50代女性をサポートする坂本ともこです。昔から「男は度胸、女は愛嬌」ということわざがあります。こんな風にいうとちょっと昭和的?て思うかもし…
2025/06/04 09:44
頑張る生き方と無理をしない生き方
私の実家がある宮城県から友達がご主人と一緒にうちに来てくれました。 いつもは帰省した時に彼女のお宅にお邪魔しているのでなんだか新鮮♪ そこで盛り上がったのが私…
2025/06/04 05:58
次のページへ
ブログ村 151件~200件