メインカテゴリーを選択しなおす
こんにちは。揺れ動く50代女性をサポートする坂本ともこです。【お知らせ】「ともこの聴くけだけ喫茶店」営業中です☕ぜひ、ご来店ください💛(タイトルリンクで飛びま…
今日はある集まりの代表を決める話し合いがあった今の時代、職業を持つ女性は多いそんな中、仕事とは別に、ボラで代表を務めることは容易なことではない何人かの候補者の名前が挙げられたが、そのほとんどは仕事を持っている今日はどんな話し合いになるのかと...
こんにちは。50代からかっこよく生きるコーチ坂本ともこです。結果を出せる、成長する人は「素直さ」のある人です。そして素直な人は人から好かれますよね。素直ってい…
素敵に歳を重ねて夫婦円満でいるためのコツをテーマにお話ししていきます。夫婦生活において、歳を重ねて老後も円満に仲良くいられるためには、どうしていけばよいものでしょうか。何事も素直さをもっていくことが大事になってきます。
さて、パリサイ人の一人で、ニコデモという名の人がいた。ユダヤ人の議員であった。この人が、夜、イエスのもとに来て言った。「先生。私たちは、あなたが神のもとから来られた教師であることを知っています。神がともにおられなければ、あなたがなさっているこのようなしるしは、だれも行うことができません。」(1~2) ニコデモはユダヤ人の指導者であったが、イエスのなさっていたわざを見てとても素直な反応をしたのだ。これが幼子の心である。しかし、議員であり教師であるという立場に立ち返ったとき、人目を避けてひとりイエスを尋ねた。彼は、イエスのわざがキリストのわざなのか確かめたかったのだ。彼がわざを無視しなかったのはキリストを待ち望んでいたからである。 イエスは答えられた。「まことに、まことに、あなたに言います。人は、新しく生ま...ニコデモの選択①(ヨハネの福音書3章)
こんにちは。カッコいい女をつくる開運コーチ坂本ともこです。エイブラハム・リンカーンはこんな言葉を残している。「大抵の人は決心した分だけ幸せになれる」決心したら…
人生で、成功したりうまくいく人に共通することを見つけました。 それは「素直さ」です。 この記事を読んでいる方は「素直な女性」になりたいと思って検索して辿り着いたのではないでしょうか? 素
おはようございます 神奈川県藤沢市湘南の結婚相談所カサベルデの仲人、みんなを元気にする婚活サポーターの大野みどりです。 ポチットしてもらえると嬉しいです …
【素直がいい】変なプライドはいらない。素直な人の方が柔軟性があって周りからも助けてもらえる存在
【素直がいい】変なプライドはいらない。素直な人の方が柔軟性があって周りからも助けてもらえる存在
ひねくれたり、天の邪鬼だったり、卑屈になったりと、横や後ろから向き合ってくるよりも、素直に真っ正面から向き合ってくる方が同じく真っ正面で向き合いたくなるもんね意見が違ったとしても、素直だとそのままで受けとるから話もしやすい私も素直な気持ちが無くなって来
おはようございます! キャリアコンサルタントの江藤セツ子です。自分らしい生き方や働き方を見つけていきましょう。 メンターとは「指導者や助言者」を意味する言葉…
50代から自立するか、老害になるか。ハードルは保守的な自分。
こんにちは。かっこいい女を作る開運コーチ坂本ともこです。結果を出せる、成長する人は「素直さ」のある人です。そして素直な人は人から好かれますね。素直っていうのは…
アドバイスは常に「上から目線」だとは限らない、と思う:アドバイスを素直に受け取る方法
要約的ですが、以下のような言説、もしくはそれに類する言説を時々見かけます。 「他人にアドバイスをする人間はマウントを取りたいだけ。こちらのことを分かってもいないのにアドバイスをされたって、そんな上から目線は気に入らない」 アドバイスが常に「上から目線」かと言えばそれはちょっと違うのではないかと思うので、考えるところを述べていきます。 誠実さを表すやり方には違いがある 相手にマウントを取り自分が良い気持ちになることを目的として、上から目線でアドバイスをする人は間違いなく実在します。それは否定しないどころか首肯するばかりです。 そうやってマウントを取りたがる人とは距離を置いた方がいいと思います。 …
おはようございます! キャリアコンサルタントの江藤セツ子です。自分らしい生き方や働き方を見つけていきましょう。 新しい環境でやる気にあふれているみなさんが仕…
今日も遊びに来てくださってありがとうございますはじめましての方へ・プロフィール・世の中の人たちが死ぬまでに経験しないホントの超壮絶人生・本質に戻るセッション・…
今日も遊びに来てくださってありがとうございまぁ~すはじめましての方へ・プロフィール・壮絶過ぎて最後まで読めないホントにあったドラマのような話愉しい人生を創りた…
こんにちは。40代女性の開運コーチ坂本ともこです。坂本ともこの開運コーチング【重要なお知らせ】新規クライアントの受付は2022.12.31で終了します。※お申…
こんにちは。40代女性の開運コーチ坂本ともこです。坂本ともこの開運コーチング【重要なお知らせ】新規クライアントの受付は2022.12.31で終了します。※お申…
我が家はすでに子育て終了で、 学生もいないのですが、 先日、ラジオのアーカイブで 受験生向けの話がとても面白かったので すっかり聞き入ってしまいました。 Date FMで放送しているモーニングブラッシュ。 その番組内で、塾の先生による受験のアドバイスや子育て、親子関係などの話で興味深いものがありました。 www.datefm.jp↑こちらから音声アーカイブを聞くことができます。 シーズンごとに放送しているようですが、 私が聞いたのは Spring seasonの2月17日~3月10日の4放送。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({});…
仕事とは課せられた事を処理しつつ、時には自分の判断や裁量で行うものなのだと思っている。ただ私の様な「助っ人」という形態で業務する立場では、本来の社員にお伺いをたてたり何かと教えてもらわないと困る状況が多々発生する。派遣先の一つである某物件は固定の2部制で後