メインカテゴリーを選択しなおす
今朝は、恩智川を越えてコーナンまで歩いて来ました。恩智川には鴨と白鷺、鯉がいました。反対側の水管橋には、川鵜が1羽止まっているのが見えました。コーナンでクリア…
今朝の空は黄砂が少し飛んでいるようで、北風が吹いていました。キクラゲは固く乾燥しています。生駒山を見ると黄砂がうっすらと山を隠しています。いつまで黄砂が飛ぶの…
今朝はとても良いお天気で、黄砂も少しマシ見たいです。ギャラリーから見える飛行塔も良く見えています。今日のキクラゲは乾燥して固くなっていますが、根元は何とか柔ら…
今朝は、気温が高く夏日のようです。朝の空は黄砂が舞っているのかすこしざらついた色でした。ウエルシアまで歩いて10%割引の券を持って行って来ました。道端の草花も…
7時過ぎは晴れていたのですが、旧な雷雨がありました。今も雲が広がっています。昨日のキクラゲは、太陽が出ていたので、萎みかけていました。雷雨のおかげか、少し回復…
明日は枚岡神社に初詣に行く予定です。注連縄と門松を外しました。何時もは15日に行くのですが、15日が日曜日なので明日行く事にしました。ミノルキューブ入りのウサ…
新年明けましておめでとう御座います。今年も宜しくお願い致します。暮れからお正月に掛けて、色々と忙しく、blog更新が出来ていませんでした。玄関の掃除、お風呂の…
キリッタイ未知の生き物9種類目。なかなかアイディアが出てきません(^。^;)Ango familyギャラリーキリッタイホームページ にほんブログ村
今日は、東大阪市の古民家河澄家でキリッタイのワークショップでした。午後から車に荷物を積んで走ること8分、あっという間に河澄家につきました。お母さんと準備をして…