メインカテゴリーを選択しなおす
#山中湖
INポイントが発生します。あなたのブログに「#山中湖」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
山中湖に丹下左膳現る?
一昨日は半袖でもいいくらいの陽気、今日はコートがないと寒いほど。どうなってるんでしょうねぇ、全く…(-_-;)さて、13日・山中湖の続きです。この湖畔は紅...
2024/11/20 01:17
山中湖
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
文学の森のお目当ては
今日も(徒歩で)出かけてきてくたくたです。。。暑かったんですもの!半袖でもいいくらいでしたもの。11月なのに汗が流れ落ちるって。。。さて、山中湖の続きです...
2024/11/18 00:30
蓼科が無理なら、ここだ!
犬好きの皆さま方におかれましては早く犬舎訪問の話を聞きたくてワクワク・うずうずのことと存じますが・・・ちょっと待ってね。笑今週の水曜日、11月13日に行っ...
2024/11/17 00:47
1週間前の山中湖畔紅葉が綺麗だったので、少し歩いてみましたよすごいよねまだまだ本番はこれからだけど、まぁ良かったかな所々に可愛いオブジェがあったし、夜は点灯されるようでした文学の森も散策できましたかくれんぼ広場山中湖を出たのは10時半頃、そのまま道志の道の駅で買い物をしながら帰りましたここは何処かというと、関越自動車道高坂SAのドッグラン最近はドッグランがあるSAが増えて便利になりました道中長いから、...
2024/11/12 15:15
GW最初のキャンプは山中湖みなみオートキャンプ場 2024.04.28~04.29 (その2)
前回の続きです。 キャンプの朝は毎度ワン吉の散歩から。 本館の斜め向かい側の自販機で氷が販売され...
2024/11/11 08:26
【道志デビュー】 WOODSMAN CAMP GROUND 2023.07.29~07.30
106回めのキャンプで初めて道志村に行きました。 道志デビューした場所は2021年にオープンしたばかりの...
2024/11/07 23:19
年長隊富士野営の歌
#令話6年能登半島地震に被災された皆さんにお見舞い申し上げます。にほんブログ村にほんブログ村 おはようございます。血圧正常👍。 昨夜、チョッとした事件が起きま…
2024/10/26 06:20
少しづつ距離が縮まって♪山中湖キャンプ場♪
10月6日㈰2泊させてもらったレオママさんのお家 ルーク君と一緒に写真撮りたいって事でトライ バックインでも前向いてくれないねーって事で バックを横にしてみ…
2024/10/24 09:09
山中湖周辺観光♪美味しいパン&お鮨♪
10月5日㈯は小雨 SNSでも人気のパン屋さんで朝食です 土日は特に朝から並ぶくらいなんですってでもこの日は小雨でラッキー 屋根のあるテラスで席で テラス…
2024/10/23 09:04
ドッグリゾートwoof♥はじめてのお泊り
マルチーズファニーテール兄弟会は山中湖ドッグリゾートwoofで午前中から開催だったので、 『マルチーズまみれな一日♥』昨日は、山中湖で開催されたこひなのお里の…
2024/10/22 19:44
お友達のお家へ♪お庭BBQ♪寛ぎすぎる子達(笑)
10月4日㈮大雨はおさまり曇り ステキな響きの御殿場は停泊しただけ・・・アウトレットモールは行きませんよー コインランドリーでお洗濯をして友達と待ち合わせの山…
2024/10/22 09:03
カングーとともに#19 2024年秋・山中湖編
the 508 またやって来ました、the 508。昨年の秋キャンプ以来。山中湖はとにかく涼しいしからキャンプに都合がよいし、ここの林間サイトがお気に入りです。キャンプ場全体が広すぎないので、とても楽です。 金曜日 いつものとおり、スーパー
2024/10/13 20:27
ルーク君との距離は?富士山は?
旅もあと3日になりました昨日は朝から霧雨でしたがソバの花をバックにパチリしにダブルでシジミ目👀お家でルーク君と初?スリーショットチョービビリさんなルーク君頑張…
2024/10/07 09:03
山中湖のカフェペーパームーン(PARPER MOON)でティータイム♪
9月下旬の某日お仕事お休みの日に、お預かりワンコを伴って山中湖へ,、、よくケインと一緒に訪れた懐かしのカフェペーパームーンへ行ったみた本当はテラス席でワンコさんと一緒にお茶タイムを過ごそうと思っていたのだけれどこの日、山中湖の11時の気温が15度しかなくてお外のテラスは寒くて厳しそう💦とてもゆっくりできそうにないので、ワンコさんには車の中で待っていてもらうことにパパさんとふたりで店内の席でティータイ...
2024/09/30 16:51
ほうとうを食べに山梨へ
※ 小さい画像はクリックすると大きくなります。 さて、 今年の2月の旅ですが、実家じまいを全て終え、ホッと一息し近場でよいので、のんびりしたい。と言う事で山梨へ。雄大な大な富士山を眺め、富士の伏流水に浸かり、ほうとうを堪
2024/09/30 07:58
食べた物の記録 (^^) ⑧ 2日目~3日目
今夜は十五夜 うちでは月見団子の日と言うことで、、絹ごし豆腐 十勝産あずき きなこ は成城石井で昨日購入してあった売ってなかった白玉粉とてんさいを 今日買うためにスーパーへ行ったてんさい(うちは砂糖はてんさいを使用)はあったけど白玉粉が売り切れで スーパーはしご 3件目でやっと見つけたお月見団子 また載せたいです ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧お盆休みのグランピング体験つづきですチェックアウトのあと サンタのひげを LA2C...
2024/09/20 00:40
猛暑が続く9月
猛暑の夏が続く9月一向に気温が下がりません9月に入れば少しは秋の気配がするものだけど真夏のまんまでも山中湖には秋が訪れてるみたい これは2008年9月の横浜川の土手にさっそうと立つハッピーちゃん舌が出てるからそれなりに暑いのかもしれないけど9月に35度と
2024/09/19 11:48
北海道のあの味を山中湖でも ☆彡 ⑦
今日は雨予報の日曜日お出かけチャーンス!と日帰りで プチ遠出けっきょく雨は降らず 青空まで出て 28℃予想が34℃ 車外にあまり出られなかったけど 雨でも出られないのはいっしょ楽しかったお出かけ また載せたいです ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧お盆休みのグランピング体験つづきですチェックアウトして向かったのはLA2CAFE Yamanakako ララカフェ山中湖 さん北海道 中富良野と小樽にあるポプラファームの半切りメロンにソフトクリームの乗っ...
2024/09/17 11:16
ドームテントで初めて寝てみたら… ⑥ グランピング体験 まとめ
お盆休み旅行つづきです初めてのグランピング みんなでBBQを楽しんで 夜おやすみなさい 朝ゆっくり起きて 目の前の山中湖畔をみんなでお散歩ですスワンボートbijou 祝クランピング体験成功の記念写真自分でこがなくてもいいあのボートがいいかもね戻ったら朝ごはんですザ・デイ ポストジェネラル グランピングヴィレッジ 山中湖 さんが用意してくれた朝食セット冷蔵庫に入っていたものを並べてみましたホットサンド...
グランピングでBBQ と 真夜中のお散歩 ⑤
お盆休み旅行つづきです初めてのグランピング 食材やコンロ 紙皿やお箸など テントの前のテーブルまで届けてくれますびっくりしたのは バーベキューと言っても 炭火じゃなくてカセットフーなの飯盒炊飯(はんごうすいはん)セットをお願いしたら炭火を起せます聞いてみたら 初心者は難しくて3合炊いても食べられるのは1合とか あるあるだってBBQをしながらご飯のお守をするのは大変そうなので飯盒炊飯はやめました↑お嬢ちゃん 一...
グランピングデビュー ♪ ④
今日は bijouのご飯ストックを作る日ママご飯で 内臓の代わりに魚の血合いを入れてたけどこのごろは鶏レバーとハツを入れ始めた10歳になって外食では豚と鶏を解禁した↑牛肉と馬肉は今までも食べてた 鹿と羊はこれからもダメおさらい 肉・魚 6 : 野菜・果物その他 3 : 内臓系 1 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧お盆休みは初めてのグランピングに挑戦してきた事前の下調べではここはキャンプ寄りのグランピング とのことそっかぁ ホテルステイ寄...
2024/09/17 11:15
スオミの話をしよう&今日の投稿ネタ
にほんブログ村ランキングに参加しています❗️応援クリック宜しくお願いしますご訪問ありがとうございます3連休でしたね〜みなさんはどんな過ごし方をされましたか?私…
2024/09/17 00:07
富士五湖の夏の気温 どのくらい涼しい?
2024年夏の最高気温を比較しました。河口湖、山中湖、東京どこが涼しい?どれくらい涼しい?
2024/09/14 12:42
【山梨】パノラマイン山中湖
山中湖・忍野 温泉旅館・ホテル パノラマイン山中湖 ≪山梨県≫*観光スポット周辺のホテル・旅館一覧* ≪ふるさと納税「山梨県」≫ トラベル用品*生活雑貨 ウルマックス 楽天市場店 | 激安プラネ
2024/09/09 13:30
キバナコスモス
2024/09/01 14:59
富士山と花畑の絶景!涼を求めて山中湖・河口湖へ
夏の日帰りドライブ旅です
2024/08/23 13:58
強引なのはちょっと苦手なのです。
山梨 行ったら食べる物 ほうとう 個人的に伝説のほうとう屋だと思っているのは小作 河口湖はバブル時代再来?かと思われる 人の凄さだったので 山中湖に移動湖の…
2024/08/18 10:21
【キャンプ】夏休みの混雑は甘くない!子連れでどこ行く?山中湖2日目
こんにちは! 本日は前回に引き続き 山中湖でのキャンプのことを🏕️ itsumolife.hatenablog.com キャンプ2日目は天気に恵まれ 気持ちのいい朝となりました☀️ 山中湖は標高が高いため朝は涼しく 清々しい気分になります✨ 子供と旦那が寝てる中 私のいつもの起床時間5時半に起きて 自分の身支度と朝ごはんを先に済ませます。 昨日食べる予定だったカプレーゼと コーヒーを淹れて☕️🥖 緑の中で1人ゆっくりとできる朝ごはん🌲 なんて優雅なの😇✨ こうした子供たちから解放された 静かな場面って 子育てをしていると貴重ですよね😂 そして私が朝食を食べ終えた7時頃 子供と旦那が起きてきまし…
2024/08/14 00:32
【キャンプ】初タープに挑戦!避暑地山中湖1日目
こんにちは! お盆休みいかがお過ごしでしょうか😇 我が家はひさびさとなる キャンプ🏕に行ってきました✨ 厳冬期以外は 月1回キャンプに行くのを目標にしていますが なかなか今年はスムーズに行けておりませんっ😅 先月は軽井沢への旅行のためキャンプは控え🚗 itsumolife.hatenablog.com itsumolife.hatenablog.com その前は旦那の出張が被ってしまい中止💼 itsumolife.hatenablog.com 気付けば3ヶ月ぶりとなっていて 子供たちはいつだってキャンプと聞くと わーい‼️😑🤗♫ っていうテンションだけど 親も今回は 結構テンション上がっていた…
2024/08/12 08:12
猛暑から逃げた先は心地いい~
涼しさを求めて-山中湖にある花の都公園に出かけてきました。清流の里ゾーンでは、落差10m、幅80mに及ぶ雄大な明神の滝...
2024/08/12 06:20
涼を求めて
梅雨があけたと思ったら、この暑さ。これが続くのかと思うとぞ...
2024/07/21 06:20
時間が止まった村丹沢湖
こんばんは~かりあげです、ご訪問ありがとうございます😊昨日師匠を誘って丹沢湖へ行って来ました。☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚* 丹沢方面で美味しそうなレストランをネット
2024/07/19 20:24
2024.6 山中湖サイクリング 〜 木苺を摘みながら湖を一周 〜
梅雨入りしてしまった6月半ばの週末。今日はギリギリ天気がもちそうだったので、日帰りで山中湖へサイクリングをしに行ってきました! 標高1000mの山中湖は下界とは気温も全然違います。そんな山中湖までは我が家から車で1時間ちょっと。気軽にぷらっと行けるのがありがたいところです。 さて、今回はどんなサイクリングになるかなぁ〜? 山中湖サイクリング 備忘録 山中湖サイクリング 日帰りだけどトレーラーを牽いてきました。昼食場所にしようかと思いましてね。 ところで、前回のブログで足回りの交換を報告をしたデリカですが、素晴らしいです!キャンプ道具を積載してトレーラーを連結しても尻下がりはしていません!しかし…
2024/07/14 16:34
山中湖へ 帰りは奥多摩へ
山中湖 帰りは奥多摩へ 天気予報は今日は晴れマーク 明日は曇りマークでした 午後から出発し途中渋滞 山中湖に着いたときは 何も見えず 白鳥だけが静かに湖面を漂ってました 今日は富士吉田の道の駅で車中泊です 早朝 起きたら富士山は見えませ...
2024/07/13 11:07
2024/07/08 ソロツー:山中湖と富士山
今日も休みになったので、朝早起きして朝ごはんを食べずに出発です。 5:25 出発。 国道6号の金町辺りと首都高6号線の両国手前と東名高速横浜町田IC辺りが混ん…
2024/07/11 23:52
花の都公園のお食事処 花庵でランチ
6月の花の都公園ではキカラシという、菜の花に似た花が植えられていて、見事な花畑が形成されていました。 花の都公園内のお食事処 花庵での食事の様子を今回はお届け致します。花庵は景色良し、味よし、ボリューム良し、お値段もリーズナブルで大満足のお食事処です。
2024/06/29 16:01
お揃いの洋服
先日銀座で買った、お揃いの洋服で📷2ワンコとも、私のおやつに釘付け😂にほんブログ村お揃いの洋服
2024/06/27 09:31
山中湖への旅 〜2024 初夏〜 その3
「Wan's Resort 山中湖」建物のバックに富士山が、、、絶好のロケーションです出先から戻り部屋でゆっくりして温泉にも入り夕方のお散歩に出かけました...
2024/06/23 13:48
山中湖への旅 〜2024 初夏〜 その2
早朝4時半カーテンを開けると見事な光景が!!なんとも美しく迫力のある朝焼けに染まった富士山が(*≧∀≦*)感動しながら再びベッドへ朝焼けから1時間半後の...
2024/06/22 14:33
山中湖への旅 〜2024 初夏〜 その1
関西もようやく梅雨入り平年より15日も遅いらしいですねその梅雨入りのギリギリ前6/19〜21山中湖へ行って来ました去年の10月の終わりに1泊したのに続き約...
2024/06/22 12:40
【山中湖】手打ちそば やまさと~古民家で蕎麦を食す
こだわりの【霧下蕎麦】と富士山の銘水と *当ブログではアフィリエイト広告を利用しています* ごきげんよう!erizaです(^^♪ 1泊2日でふふ 河口湖【公式】に行ってきました。 その帰りに寄ったお蕎麦屋さんがとても私好みだったのです。 場所は、山中湖畔。 実は、河口湖より通は山中湖を好むと言われています。 山中湖周辺にはサイクリングロードが整備されていて、雄大な富士山を見ながらのサイクリングが可能です。こじんまりとしたお宿もたくさんありますし、キャンプ場も整備されています。湖畔にはオープンエアのおしゃれなカフェがあって、湖を眺めながらのティータイムが可能です。 都心からのアクセスの良さでいえ…
2024/06/13 23:27
タイヤ交換後にスウィッシュでツーリングにGO!ってお話。
こんにちは。 harutikaです。 今回のお話は、前回のブログで書いてたタイヤ交換後に、ツーリングに行ってきた模様を綴りたいと思います。 タイヤ交換の模様はコチラ↓↓↓ harutika.hatenablog.com 以前、後輪のみ交換していて、その後もアホみたいに走り回っていましたね...。 harutika.hatenablog.com harutika.hatenablog.com (*'▽')房総を暴走だー!(そう言いたいだけで、安全運転ですがw) さあ、前後のタイヤ交換を終えた私のツーリング記録です。 文末まで気楽にお付き合い下さいませ。 (*'▽')ではでは、早速、はじまりはじま…
2024/05/28 12:01
山中湖畔で野生の鹿に遭遇:富士山への週末ドライブ⑤
富士五湖・富士山巡りのたび2日目は、朝早起きして山中湖からスタートしました。 まずは、日本の渚100選にも選ばれた湖畔からの富士山です。 ここは湖畔からの夕焼けがきれいだと有名ですが、1日目の夕方には疲れきってしまい行けませんでした。山中湖観光協会さんのホームページから...
2024/05/24 06:44
山中湖に行ってきました〜!
山中湖旅してきました こんにちは。 40代からのキャリアの可能性を広げる40代女性の転職活動成功メソッドiodus アイオダス キャリアコンサルタントの大関…
2024/05/20 18:14
リタ、雪のチラつく山中湖へ
時間は少しさかのぼり、とある3月の雨降りの日、用事があり山中湖へ行きました。 車で2時間程度の距離なのに、山中
2024/05/13 20:52
山梨県 富士五湖巡りから身延へ
5月4日 『岡山のイバさん』と去年の5月に清水、11月に甲府を旅サイクリングした。お互いの感想は、やはり富士山が見えるってテンションが上がるって事。今回は富士…
2024/05/10 20:53
足柄・山中湖・奥多摩
蓼科以来のドライブに出かけた。 早起きは辛いが、ドライブに行きたい気持ちが勝ってなんとか4時に起き出した。4時なのにずいぶん明るいのに驚く。 NEGRONIのドライビングシューズはとても足にフィットして、気分を高めてくれる。 M340iのエンジンON。直6のエンジンが唸り、近所迷惑な音がチョットする(汗) M340iは、普段家族を乗せて買い物に行く場合などでは足回りが硬いと思う。だが、跳ねるわけではない。ただモウチョット凹凸をいなすような動きをしてほしいと思う。 しかし、一人でドライブに行くとM340iの足回りの硬さは、慣らしが終わったかのようで、好ましく感じるのだ。 この先距離を伸ばしていく…
2024/05/10 07:29
Around 富士山 沼津~御殿場~山中湖 2024GW
5月3日行きたいトコリストの上位にありながら、なかなか行く事ができない『富士五湖巡り』関西から鉄道利用だとダイレクトにアクセスできない事と、1000mの峠を越…
2024/05/09 20:36
山中湖エリアのパワースポット石割山の石割神社!開運のハイキングコース歩きました
こんにちは、ららぽです。 ゴールデンウィーク後半は自宅にて家庭菜園など・・・ と言っても、うちの庭は狭いのでプランター栽培なのですが、今年もゴーヤ、キュウリ、トマトなど初心者でも育てられそうなものばかり😅 最近は野菜も高いから、ちゃんと育ってくれるといいなー! 話変わって、山梨のお話。 今日で終わります。 山登りしてきたんですよ。 お付き合いくださいませ🙇♀️ 石割山 山中湖の北東に位置する標高1413メートルの石割山。 八合目には石割神社があるので、そこを目指してハイキングすることにしました。 鳥居をくぐると早速なが~い階段が現れました! 403段もあるのです。 登っても登っても階段は現れ…
2024/05/08 14:18
5月5日の山中湖
この日はお休みだったので、またまた早朝に横浜の自宅を5時半に出発!一路、山中湖へ・・・この日の山中湖方面は、気温低めの朝でした。山中湖畔を散歩やジョギングをする人・・・様々な楽しみ方をして過ごしているように見えました。日向と日陰では気温がぜんぜん違っていましたよ。薄いダウンの人がいると思えば、タンクトップの娘さんもいたりして、服装も個人差がありました。私は湿度が低いせいか少し寒いと思いましたよ。そ...
2024/05/08 13:46
次のページへ
ブログ村 101件~150件