メインカテゴリーを選択しなおす
#中華そば
INポイントが発生します。あなたのブログに「#中華そば」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
【宮城・栗原の人気店】地鶏スープが絶品!【西屋ラーメン】の魅力とは?
地元で長年愛され続ける栗原市志波姫の名店、西屋ラーメン。オススメ印が付くメニューは中華そば、みそネギラーメン、ワンタン麺など気になる商品たくさんあり。トッピングも豊富でバター、コーン、ワカメなどがある。50円増しで煮干しや塩味にできると書いてあり、幅広い層に対応しているお店に見える。ご飯ものでは鶏めしが人気。
2025/04/22 07:37
中華そば
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
山形市 峠の茶屋 茶屋ラーメン&なっとう餅セットをご紹介!🍜
山形県山形市新山にありますラーメン&お餅専門店、峠の茶屋さんのあっさりとした昔ながらの中華そばとつきたてのお餅を頂きレビューしましたのでご紹介します。
2025/04/21 20:11
中華そば屋 華壱 の「鴨の中華そば(白たまり)」
中華そば屋 華壱 食べログ 鴨の中華そば(白たまり) (1,000円) + 大盛り(150円) Sくん、ラーメン食べ歩き。(4/12訪問) 「華壱」さんへ。 18:53 入店(並びなし) 19:06 着丼 食べたのは「鴨
2025/04/17 23:54
「中華そば 町中華 吉吉飯店」 野々市市御経塚
初訪問の「吉吉飯店」で中華そば(醤油)、チャーハン、唐揚げを。
2025/04/15 07:44
すべて手作り!手間暇をかけたラーメン「とんちぼ」に行ってきました
こんばんはユキです。 サイボクの森がやっていなかったので周辺を検索して良いところがないか探しましてみました。 そしたらこんなところが見つかりました。 埼玉県で有名なラーメン屋「とんちぼ」 営業時間は11:30~14:30の3時間。オープン時間の30分前に着きましたがすでに10名ほど並んでいました。 店員さんがちょくちょく出てきて並んでいるお客さんに説明をしてくれます。 サイボクのお肉を使っているようです。 使用しているネギも有名な農家さんから九条ネギを仕入れているようです。 日本酒も良い物が入ったと説明してくれました。(*'ω'*) ノミタイ すべて手作り。 チャーシューはサイボクのお肉です!…
2025/04/10 22:55
東京食べ歩き♪ 大塚【LOKAHI (ロカヒ)】
★アメトピに掲載されました★ ●セブンぺろりと食べれるラーメン ●びくドン引いたメニュー●2kgに小分けされてた返礼品の米 先日、向原に…
2025/04/09 19:23
東京食べ歩き♪ 向原(大塚)【志奈そば 田なか】
★アメトピに掲載されました★ ●セブンぺろりと食べれるラーメン ●びくドン引いたメニュー●2kgに小分けされてた返礼品の米 また年をとっ…
2025/04/09 19:21
啜れ!『pride of Lamen』ビールが主食!拉麺男のマッチアップらーめん2025.3⑦
浦和レッズのサポーターで北210自称*東武スカイツリーライン沿線にて絶賛活躍中のラーメンが大好き!!ビールが主食です!拉麺男です! 2025年3月分7回目の更…
2025/04/08 06:34
築地の中華そば 伊蔵八
昨夜、ちょぼが夢に出てきた。ちょぼのその姿…そのまま歳取ったような感じで白くなってて🤭私の傍で嬉しそうにしてくれて、私も何の疑問も驚きもな...
2025/04/07 20:01
「佐藤養悦本舗」の”旨辛担々麺 稲庭中華そば”食べたよ!/秋田県アンテナショップ
東京・有楽町にある "秋田ふるさと館" で、佐藤養悦本舗さんの「旨辛担々麺 稲庭中華そば」を買ってみました!
2025/04/07 10:13
なぎちゃんラーメン 元住吉店
朝から一仕事を終えて、川崎まで出るか元住吉駅まで出るかの二択。小雨が降っていたけど、元住吉駅まで歩いて行くことに。ま、小腹を空かすには丁度良い。食券機はお...
2025/04/03 05:34
「麺屋7.5Hz+ 梅田店」第2ビルの名店で濃い醬油スープを堪能
この日のランチは大阪梅田、大阪駅前第2ビル地下二階にて。向かいましたのはコチラ「麺屋7.5Hz+ 梅田店」でございます。言わずと知れた高井田系の超名店。ど...
2025/04/02 20:17
【老舗食堂 丸大屋】名物半中華そば&半かつ丼が絶品【宮城県加美町宮崎】
昭和の時代から長く地域の人たちに愛され続けている田舎の名店「丸大屋」さん。中華そばとカツ丼の組み合わせがお勧めです。チャーシューも美味しいです。味噌ラーメンや担々麺なども食べてみたい。宮城県加美郡加美町に位置する「丸大屋」は、創業70年以上の歴史を持つ老舗食堂として地元で親しまれています。
2025/04/01 13:07
【幸楽苑290円中華そば現在価格490円】2020年以降西日本地域の店舗は全て閉店
子供達が幼い頃【中華そば1杯290円】美味しい拉麺は家計の救世主でした。物価高騰なので少しづつ値上がりし2025年中華そばの価格は490円です。 2025年現在、490円で中華そばが食べれて良心価格に思います。 2025年現在、西日本エリア
2025/03/25 22:05
中華そば万味
丸三らーめんで中華そばを頂いた後、ホテルへ。実はホテルの近くに一軒チェックしていたお店があって。普段はなかなかダイレクトに連食することはないんだけど、せっ...
2025/03/22 21:27
中華そば 秋山 ~煮干しそば~
中華そば 秋山(山梨県南アルプス市)
2025/03/22 15:00
丸三ラーメン
サッカーのルヴァンカップ、金沢vs湘南の試合のために金沢遠征。試合前日の決起集会という名の飲み会終了後、行かねばならぬラーメン屋。水曜日だったので、定休日...
2025/03/21 00:39
吉祥寺ラーメン(平太周/青葉/俺流塩らーめん)(2025年3月)
吉祥寺でラーメン3食いただきました。にほんブログ村■平太周:特製らーめん(1000円)2024年12月にオープン、ハモニカ横丁近くのお店。公式サイトがありました。らーめん平太周特製らーめんは以下の通り紹介されています。----------当店の自信作です。らーめんをさらに濃厚にし、青森産にんにくの風味に加え、味付玉子、チャーシュー3枚入りです。----------メンマ、ネギも入っています。麺硬め、味・脂・にんにくは普通にしました。普通でも濃いめのスープ。背脂が器の縁にまで付いています。どちらかというと細い麺。■青葉:中華そば(880円)サンロード近くのお店。トンコツ、鶏ガラといった「動物系スープ」、かつお節、さば節、煮干しといった「魚系の和風スープ」を合わせたダブルスープだそうです。比較的あっさりしてい...吉祥寺ラーメン(平太周/青葉/俺流塩らーめん)(2025年3月)
2025/03/20 07:38
阪神スナックパーク ☆ カドヤ食堂
(2025.02.24) 阪神梅田本店B1F スナックパーク内、 カドヤ食堂 さんへ
2025/03/14 17:56
中華屋で働くネコ型ロボット
未来はロボットが友達になる世界が実現すると思われている。SF映画のように、人間とロボットが肩を並べ、笑い、涙する日がくるのだろうと――。しかし現実はどうだろうか。ペッパーくんという存在を覚えているだろうか?一時期、会社の受付や観光案内所にやたらといた。無表
2025/03/12 23:39
冬の定番「ニラそば」あと何回食べられる
夜の風は冷たい。吾輩は、ほろ酔いの身体を縮こまらせながら、北赤羽の駅を出た。いつもならもうラーメン屋は閉まっている時間だが、今日は違う。飲み会が早めに始まったおかげで、まだ「福しん」の営業時間に間に合うではないか。時計を見ると21時半。暖簾をくぐり、扉を押
2025/03/12 23:37
味噌ラーメンと中華そば(薪割会の〆切り)
味噌ラーメンと中華そば(薪割会の定員)
2025/03/12 05:54
渋谷にちゃん系ラーメンが上陸。その名はかっちゃん
渋谷かっちゃんラーメンさんは、2024年7月25日創業、渋谷にあるラーメンやさんです。ちゃんのれん組合に加盟しており、虎ノ門たきちゃんラーメン姉妹店となってます。ちゃん系ラーメンを食べれます。中華そばともり中華がありました。ランチ、ディナーで楽しめます。今回、中華そばをすすってきたので、お店紹介してます。
2025/03/10 11:30
目が合ってしまった中華そば
ヤンシーです。(・∀・)呉便の時、定期的に寄っている笹兵衛呉店。ここでしか売っていないサラダコロッケや実家の母に買って行くお刺身なんかをよく買います。で、目が合ってしまった中華そばのパッケージ。そねの中華そば、目が合ったからには買わないとで、お持ち帰りしました。先日食べた大栄食品のラーメンと同じ、昭和レトロな鶏ガラ系のあっさりラーメン。麺が中太で、そこが少し違います。ゆで麺の場合はこのくらいの方がい...
2025/03/10 08:21
手打ち麺が人気の昔ながらの中華そば「柳の下 末広軒 本店」
こんにちは✳️にほんブログ村今日のランチは、「柳の下 末広軒 本店」にてラーメンを食べてきました。このお店は、本当に昔からやっていて人気です。私が学生だった頃、うん十年前から人気のあるお店です。しばらく行く機会はなかったのですが、久しぶりに行ってみました!
2025/03/06 20:20
【東京・田町】田町えっちゃんラーメン 中華そば+めし 1,100円【2024年12月訪問】
『ラーメン二郎 三田本店』を訪れた後は、さすがにカフェで小休憩をします。田町はそうそう訪れませんので、せっかく訪れたからにはもう1軒行きたいお店にはしごしようと思います。30分~1時間ないぐらい休憩させてもらい、少しお腹の余裕も出来てきたということで、『田町えっちゃんラーメン』を訪れます。
2025/03/05 21:07
雲龍一包軒@調布
先日 映画鑑賞の帰り ランチを食べに 駅ビルの中にある 中華料理店へ 雲龍一包軒 食べログは こちら 12時半頃だったけれど 並ぶことなく着…
2025/03/04 14:22
もっこすって何モノ?
この出張が始まって間もない頃ホテル近くのもっこす西明石駅前店に会社の上司と食べに行きました「もっこすってラーメン屋が旨いらしい」短いながらもインパクトのあるネーミングで上司に忖度する気もなく、シンプルに気になり行くしかないだろうと思いました
2025/03/04 06:26
栃木中華そば神志★土佐醤油らーめん背脂系 〔栃木県栃木市〕
「最強ラーメン祭in小山2025」に向けて、近場にある参加ラーメン店を訪れる旅。栃木県下野市にある「ラーメン専科 竹末食堂」さんに続いて、今日(3月1日)は栃木市にある『栃木中華そば神志(こうし)』さんに行って食べてきました♪実は先に茨城県古河市にある『麺堂 稲葉
2025/03/03 00:58
「麺屋はなび」新山直人さん監修・・・チャーラー飯店 の「チャーハン」
チャーラー飯店 食べログ チャーハン(700円) + 大盛り(300円) Sくん、ラーメン食べ歩き。(2/26訪問) 「チャーラー飯店」さんへ。 18:47 入店(並びなし) 18:54 着丼 食べたのは「チャー
2025/03/02 00:21
中華そばムタヒロ拝島駅店★煮干特製そば(ラーメン)〔東京都昭島市〕
怒涛のように過ぎ去っていった2月でした。特に今週平日(2月25日~2月28日)は仕事が過密スケジュールだったので昨日は帰ったらもう疲れでグッタリで早く寝てしまいました。今日は完全休養日ですね。明日どこか行けるかな?2月は東京都の陣馬山と高尾山には登ったものの、
2025/03/01 11:00
伊藤商店の平日限定ランチ!
東北大でのお仕事の帰りは、久しぶりに利府にある伊藤商店さんに。 10食限定の平日限定ランチ。 スープが選べます。 白のスープを選んで。 おいしいラーメン🍜 おいしいごはん🍚 ごちそうさまでした~。 ↑ぽちっと...
2025/02/27 23:19
琉球系ラーメン 琉磨 / 琉球中華肉そば
那覇市国場、寄宮中学校の近くにある琉球系ラーメン琉磨にランチに行ってきました。つけそば慶次のあっ...
2025/02/27 12:43
麺屋LUSH @ 宮城
朝ラー宮城県柴田郡にあります【麺屋LUSH】初訪問大衆演舞場の隣にあり、駐車場は広めです🅿️(基本、キャンピングカーでお出かけの際は、車が置けるかどうかが最重…
2025/02/27 06:05
奥多摩フードコート:清流中華そば三つ杉★八王子風のラーメン〔東京都奥多摩町〕
奥多摩では玉翠荘さんでお安く素泊まり宿泊できたのですが、問題はどこで夕食を食べるかでした。クチコミで、周辺のお店はだいたい閉店時間が早いと聞いていましたからね。さてさて・・・奥多摩駅周辺は狭い場所に住宅街等が並ぶ微妙に狭苦しい町なのですが、スー
2025/02/26 22:44
朝食!山口製麺『むし焼きそば ソース付き』を食べてみた!
tomomo13のブログ。山口製麺『むし焼きそば ソース付き』の口コミです。
2025/02/26 10:32
No.2571 パリー食堂を食べ尽くす
埼玉県秩父市にある老舗✨歴史を感じるよなぁ⤴️⤴️という事で、今回の晩飯は… パリー食堂御花畑駅から徒歩で数分にある🎶建物が文化財みたい‼️メニューショーケ…
2025/02/26 08:57
麺屋7.5Hz東住吉店
朝早めの新幹線で大阪へ。C大阪vs湘南の試合を観戦に。時間的に朝ラーメンが食べれるお店があるかな?と思ったら、泊まる宿の近くに発見。麺屋7.5Hz東住吉店...
2025/02/24 09:26
新宿ラーメン(坂内/クマちゃんラーメン/壱角家)(2025年2月)
新宿でラーメン3食いただきました。にほんブログ村■坂内:ねぎラーメン(960円)喜多方ラーメン。歌舞伎町店を利用することが多いですが、この日は思い出横丁店を利用しました。太麺・細麺が選べます。細麺にしました。白髪ねぎが山盛り。チャーシュー3枚、ぶつ切りチャーシュー、メンマなどの具ものっています。■クマちゃんラーメン:中華そば(850円)小滝橋通りのちゃん系ラーメン。めし(ごはん)無料です。外の券売機でピンクの札を取って店員さんに渡します。麺は中太麺。器から溢れんばかりの醤油スープ。チャーシュー麺ばりのチャーシューの量。ネギ、メンマものってます。卓上の調味料はこしょう、一味、にんにく、んモーッHOT(豆板醤のようなもの)、酢を利用しました。めしには青かっぱをのせ、ラーメンのスープもかけました。■壱角家:醤油...新宿ラーメン(坂内/クマちゃんラーメン/壱角家)(2025年2月)
2025/02/21 07:05
『與志美庵』岩手県盛岡市|一番おいしいお蕎麦屋さんかもしれない
岩手県盛岡市にある『與志美庵』さんに行きました。「店内での写真撮影はお断り」という貼り紙があったため外観だけ。注文したメニュー 天ぷらそば 770円 中華そば 500円私が「天ぷらそば」。奥さんが「中華そば」。天ぷらそば 770円写真はない...
2025/02/18 12:10
東根市 拉麺寺山 濃口中華そばをご紹介!🍜
山形県東根市に新しくオープンしましたラーメン店、拉麺寺山に訪問しました。メニューや食レポの様子をレビューしましたのでぜひブログをご覧ください
2025/02/16 12:13
えびす丸@八王子ラーメン
八王子らーめんを食べに中華そば専門店 えびす丸L字型のカウンター席のみ 10席餃子がなくなってるーラーメンのタレ・ブラックペッパー・ホワイトペッパー・すりおり…
2025/02/16 11:10
麺屋奏の「後藤の舞茸セリ中華」!
麺屋奏さんに。 限定の「後藤の舞茸セリ中華」🍜 味玉をトッピング🥚 舞茸、良いですね👍 セリ、鶏チャーシュー、細麺も美味しく。 スープ、好きです。 美味しかった~。 ご馳走様でした。 ↑ぽちっと...
2025/02/15 21:26
青森県青森市/【新店舗情報】社会教育センター内に長尾中華そばの姉妹店ライブラリーさんがオープンしました。
〈青森県青森市〉 今回はライブラリーさんで中華そばと焼肉丼を食べて来ました。 (訪問日2025.2.15) 場所は ライブラリー 青森県青森市荒川藤戸119−7 青森県総合社会教育センター内 https://maps.app.goo.gl/hEyhDxU6ijwBK8Pb7?g_st=com.google.maps.preview.copy 営業時間は 10時から営業されているのは、研修などに来た時にはありがたいですね。 システムは 注文は口頭で店員さんに伝えて、支払いは機械になります。フードコートみたいに呼び出しの機械を渡されます。 水や箸はセルフコーナーにあります。 食べ終わったら、返却口…
2025/02/15 11:17
鯛塩そば灯花 ペリエ千葉店で平日限定のお得セット(昔ながらの中華そばとチャーシュー丼セット)を食べました
今回は千葉駅近くのペリエの地下グルメ街(ペリチカ)の「鯛塩そば灯花 ペリエ千葉店」で平日限定のお得セット(昔ながらの中華そばとチャーシュー丼)を食べてみたのでレビューしてみたいと思います。寒い時期はラーメンが食べたくなるという事で久しぶりに鯛塩そば灯花 ペ
2025/02/14 21:44
ちゃん系ラーメン!シンちゃんラーメン食べてみたぞ!
新宿ちゃん系ラーメンシンちゃんラーメン!凪ちゃんラーメンは先日行きました『凪ちゃんラーメン!昔懐かしい感じだけど美味いなぁ!』新宿凪ちゃんラーメンうわさのちゃ…
2025/02/13 12:12
名古屋ラーメンまつり2025 で、麺馳走 オオカミ の「焼干し中華そば 天然鮎塩 〜ぐ〜たくさんコラボ特別ver.〜」
名古屋ラーメンまつり 2025第1幕(1/28〜2/2) Sくん、ラーメン食べ歩き。 2月1日に、行きました。 1軒目は、岐阜県美濃市松森の、 麺馳走 オオカミ。 焼干し中華そば 天然鮎塩 〜ぐ〜たくさんコラボ特
2025/02/10 12:36
幸楽苑 コスモス通り店 「ブラック素らーめん 餃子セット」
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
2025/02/09 13:14
末廣ラーメン本舗の中華そば!
雪の中、仕事で仙台に🚄 共同企業体へのヒアリング。 約150億の工事。 どうなるんだ。 お昼は、お弁当が出て。 帰りは、久しぶりに末廣ラーメン本舗さんに。 中華そばを食べて。 ネギは乗せ放題。 ストレート麺で濃いめのスープ。 美味しかった~🍜 ご馳走様でした。 ↑ぽちっと...
2025/02/08 21:22
中華そば あかりや 「中華そば」
2025/02/07 01:48
次のページへ
ブログ村 101件~150件