メインカテゴリーを選択しなおす
#毒親育ち
INポイントが発生します。あなたのブログに「#毒親育ち」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
女らしさアレルギー?
あなたはどんな男性がタイプですか?爽やか系,ワイルド系,インテリ系…好みは千差万別ですね。だけど男らしい男性が嫌いな女性はいないでしょう。それと同じで女らしい女性が嫌いな男性もいません。女らしくないのは母親の影響?男性に間違いなくウケる女ら
2023/05/10 17:05
毒親育ち
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
毒親は理解されない?わかってもらえない理由と対処法
こんにちは、みお(@miocatebig)です。今回は毒親のお話をします。 過干渉や支配、強要、無関心、暴言、暴力など、毒親のタイプや程度はさまざまです。しかしどのケースでも、周囲に毒親持ちであることを理解してもらえず苦しむ人がいます。これ
2023/05/09 16:26
毒親育ちの毒友
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!セッションを提供していたころは、クライアントさんたちがどんどん変化しているのを見るのを嬉しく思っていました。毒親育ちだと毒…
2023/05/06 08:28
泣き虫のPちゃんが元気になる物語①【出会い】
こんにちは。 歴史17年のNLPスクール:日本NLP学院 学院長の岩渕洋です。 私のパートナーは、大変な精神疾患がありました。 その回復過程が「誰かのためにな…
2023/05/03 14:41
遅刻癖と登校拒否 ②周りの人が普通に出来ている事が自分には出来ない
遅刻癖を経て不登校児となった中学生の私。自分でも本当にどうしてこんな事になっているのか分からず、悩んでいるのに差し伸べてくれた手すら振り払う。コレは私の黒歴史。連載第2話!
2023/05/01 11:19
遅刻癖と登校拒否 ①遅刻は小学校高学年・不登校は中学一年から
反抗期が始まった小学校高学年の頃に「遅刻」が始まり、中学一年生で「不登校(行ったり行かなかったり)」が始まった私。今年50歳になる私の『昔の話』を書いてみようと思います。連載スタート!
2023/04/30 19:33
変化
こんばんは!こめりです🍙 昨日の晩、母が牛すじを煮込んだからとアパートに持ってきてくれた。 部屋にあがってコーヒーを飲みながら、最近の近況を報告しあう。 先月までは無職だったので、食料品を月1回購入して貰っていた。 定期的に実家に寄っていたから、顔も顔を合わせていたけど今月から新しく仕事を始めた事もあり、食料品購入も終わりに。 正社員ではなくなったから、母も多少心配してくれているようで「買い物いいの?」と聞いてきてくれるけど、正社員の道をやめたのは私だからその中でやりくりするよと。 今月の家計簿次第で、また色々試行錯誤しようと思う。 「GWお父さん帰ってくるか知ってる?」と不意に母に聞かれる。…
2023/04/25 20:13
あなたの親は、A群、B群、C群?
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!以前、開催していた、デベロップメントのコースの講座の中で、交流分析について学ぶ日だったのですが、急遽私が当時研究テーマにし…
2023/04/24 16:12
毒親要素がある母と距離を置くまでの話③インナーチャイルドの叫び
恨みと怒りと感謝と愛情が入り混じった「母への感情」を、どう扱っていいか分からず混乱していた私。「過去の話を今さら言ったところで、ねぇ?」という理性で抑え込んでいた「インナーチャイルドの叫び」が、エスパー野郎(←謝辞)の夫の一言で溢れ出す!
2023/04/22 22:56
親の施設探しクエスト 第二章
ひたすら歩き回ってレベル上げ中
2023/04/22 06:39
今夜、わたしがが暴かれる! ~Facebookライブ~
ネガティブはしあわせの道しるべ! 「自分軸で自分らしく輝いて生きる」 精神科医療機関で豊富な経験をもつ 自分軸セラピストMinaty(みなてぃ)です。 は…
2023/04/21 19:41
アダルトチルドレンについての学び
こんばんは!こめりです🍙 最近は新しい仕事を覚えながら、家ではアダルトチルドレンの知識も深めています。 kindleでアダルトチルドレン関係の書籍も読むし、回復に向けての学びを増やしている。 YouTubeでも多くの精神科医やカウンセラーの人がACについての話をしてくれている。 その中でも特に、心理カウンセラーの橋本翔さん(はもしょうさん)の動画がとても分かりやすいし、自分が上手く語れない自分の事を全て言語化してくれている。 見た目むきむきの強そうな方ですが、「生きづらさ」を抱えている人達に大きな気づきをくれる気がする。個人的にかなり勉強させて貰っています。 そこにはどんな背景があり、その事柄…
2023/04/13 19:51
見えにくい毒親の影響とは?
こんにちは。 歴史17年のNLPスクール:日本NLP学院 学院長の岩渕洋です。 今日は、実は毒親なんだけど、わかりにくい親のお話です^^ 『はじめてブログを…
2023/04/11 08:49
【発達障害の検査を受けたい】紹介状をもって初診へ
プチ毒母から発達障害の検査を勧められました。何かきっかけがあったわけではありません。どのような話の流れだったかも性格には
2023/04/08 15:12
発達障害?心理検査を終えて
第1回の心理検査ではバウムテスト、ロールシャッハテスト、簡単な記入式テスト。 第2回ではWAIS、簡単な記入テスト。 そ
【毒】実母の名言
1つ前のブログに たくさんのお見舞いありがとう ございました。 今はもうすっかり熱も下がり かわりにいまは、喉が痛くて まるでガラスを飲み込んだよう。 私の場合、事務所で対面に座ってる人が マ
2023/04/08 12:42
毒親「そんな服でどこへ行く!!」出かけるたびに服装にケチをつけられて・・・
娘時代からずっとわたしはどこかへでかけようとするたびに 母親からチェックを受けていました。 必ずひどい否定をされるのです。 今思うと・・と気づくことがあります。
2023/04/07 07:24
毒親育ちで摂食障害になったお客様の改善例
こんにちは。 歴史17年のNLPスクール:日本NLP学院 学院長の岩渕洋です。 今日は毒親育ちで摂食障害になったお客様のお話です。 『はじめてブログをご覧の…
2023/04/05 08:32
母の毒親要素はココ!「母よ、そういうとこだぞ?」⑥自己肯定感を奪われた父
毒親要素を持つ母は、大の大人である父の自己肯定感をも奪った。そりゃー小さい子供だった私が受けた影響ってデカいはずだわ!と思った父の家出話(昔の話)
2023/04/04 00:06
様子見・・・ (言えない自分)
猫&クルマ&音楽が好きな管理人祐希の日々の生活を綴ったブログです。 つまらなくても怒らないでくださいな。
2023/04/03 16:01
彼が話を聞いてくれない…という謎?
こんにちは。 歴史17年のNLPスクール:日本NLP学院 学院長の岩渕洋です。 彼や旦那さんが話を聞いてくれない…という謎についてのお話です^^ 『はじめて…
2023/04/02 23:02
愛していることが苦しくなる夫婦とは?
こんにちは。 歴史17年のNLPスクール:日本NLP学院 学院長の岩渕洋です。 あ、晴れてきた^^ 朝から☔が降ってた感じですが、晴れてきましたー🌞 今日…
2023/03/28 15:14
幸せを自分で手放す人?
こんにちは。 歴史17年のNLPスクール:日本NLP学院 学院長の岩渕洋です。 今日は、幸せを自分から手放す人のお話です^^ 『はじめてブログをご覧の方へ』…
2023/03/26 08:13
白黒思考の妻を持つ夫
極端な白黒思考って本人も周りも窮屈になったりする、のですが・・・自分の白黒思考を自覚して「直そう」と思っても「白い場所」か「黒い場所」のどっちかにしか立っていられなくて、また悩む、というスパイラル・・・
2023/03/25 01:53
友達といて楽しいですか?
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!今日はいい友達と良くない友達の見分け方を書きます。愛着障害複雑性PTSDがある人は、見分けがつきにくいので、参考にしてくだ…
2023/03/24 13:39
できる妻とダメ旦那の関係とは?
2023/03/22 08:09
旦那さんを信じたいのに信じられないのはなぜか?
2023/03/22 08:08
「毒親」に分類される「要素」が母にはある けど「母が毒親」とは言い切れない理由
母と過ごした幼少期の影響で、長年苦しんできた、けど・・・生き辛さを手放すことが出来た今、母の話をする時に「うちの母は毒親で」っていう表現に違和感を感じます。どうしてかなー?と思ったら、理由は明確でした♪
2023/03/22 00:00
良い子タイプが苦しむ理由
こんにちは。歴史17年のNLPスクール:日本NLP学院 学院長の岩渕洋です。 あー、最近運動をさぼってるんですよね。 5年くらいゆるっと筋トレをしてたけど、…
2023/03/19 15:51
心の傷は癒えつつある
2023/03/19 15:25
時間と流れに身を任せて。
じっくり自分と向き合っています。沈んだり、元気になってみたり、寂しくなったり、前向きになったり。 頭がぐちゃぐちゃになったらノートに気持ちを書いて。気持ちを…
2023/03/16 23:40
待った無しの毒親介護④
認知症の母を父の手術に立ち会わせる地獄のミッション
2023/03/16 10:56
感情は出した方が愛されます
恋愛では、ありのままの自分を出した方が、上手くいきます。
2023/03/16 06:19
不安でしょうがない!見捨てられ不安とは?
こんにちは。歴史17年のNLPスクール:日本NLP学院 学院長の岩渕洋です。今日の記事は夫婦関係、恋愛関係、友人関係などで・相手がいない時に不安にかられる・L…
2023/03/15 23:24
再診 とケアマネさん
2023/03/15 17:40
すぐ謝る人の心理 ⑧スゴイ!私、相手の気持ちを慮れる人になりたい!【終】
すぐ謝る人の心理シリーズ最終話です。表面的に「すぐ謝罪の言葉を口にしない人」になりたい訳じゃないんだよなぁ。「なりたい姿」の指針となった友人のエピソードを交えて書きました。すぐ謝る自分とはオサラバするのです♪
2023/03/14 23:59
毒親の影響から一瞬で抜け出す方法
こんにちは。 歴史17年のNLPスクール:日本NLP学院 学院長の岩渕洋です。今回の記事は、・毒親育ちで生きづらさを抱えている・毒親の影響を抜け出したいという…
2023/03/09 08:27
【毒親】じぶんは高みの見物で言いにくいことをひと(娘)に言わせようとする
昔から毒親な両親はふたりとも じぶんの思うことをわたしにぶつけてきました。 そしてまだ毒親から開放されていなかったわたしは コントロールされるまま、代弁してたのだよ。。毎回毎回。ばかみたいに。ヒトは誰の代弁もする必要がないからね。
2023/03/08 08:41
【毒親ストーリー④】何も悪くないのに罪悪感を植え付けられたお話し
ご覧いただき、ありがとうございます。 毒親・トラウマによるアダルトチルドレンの生きづらさを解消する人生創造カウンセラーのみわこです 今日は久しぶりの…
2023/03/07 20:13
相手を癒すことから始めましょう
誰かと会うことになったとき…2回,3回と誘ってもらえるようになりたいですね。コロナで人との出会いが少なくなった今,アプリで出会いを求める人多いですね。一昔前の出会い系とは,違ってきているのかも知れません。その中でも,すぐに相手が見つかり,さ
2023/03/06 10:56
期待を捨てること、が必要なのか
2023/03/03 17:16
しばらくブログお休みします
前向きに…そうありたいと生きてきたし、これからも生きていたい。でも下を向いて病んでしまう時もある。毒親の後遺症でしょうか。 自分も依存体質なんだろうと思います…
2023/03/03 11:25
心のザワザワの正体は罪悪感でも自己嫌悪でもなく見捨てられ不安でしたー!
ふんわりやってくる心のザワザワ、正体は罪悪感でも自己嫌悪でもなく「見捨てられ不安」でした。「楽をしようとするのって悪い事?」の続きの話です。
2023/03/02 22:37
兄と話
2023/03/02 20:06
自分と仲良くなるってどういうこと?
ご覧いただき、ありがとうございます。 毒親・トラウマによるアダルトチルドレンの生きづらさを解消する人生創造カウンセラーのみわこです 今日は「自分と仲…
2023/03/01 21:38
父の墓参り
2023/02/28 13:30
自分は察してもらえないアダルトチルドレン
ご覧いただき、ありがとうございます。 毒親・トラウマによるアダルトチルドレンの生きづらさを解消する人生創造カウンセラーのみわこです 今日は自分は人の…
2023/02/27 11:31
いつもフラれちゃう人
なぜか恋愛が上手くいかない人っていますよね。いつも相手から一方的にフラれるか音信不通…中には露骨に傷つくような事を言われる可哀想な人も…いったい何故でしょう?本人も悩んでいる場合が多いです。魅力がないから?性格が悪いから?魅力がなかったら最
2023/02/27 09:51
NOと言えない
嫌なのにNoと言えない…そういう人は多いですよね。一昔前は「NOと言える日本人」なんて本が話題になったくらいですから…私も20歳まではそうでした。祖父にお年玉をあげることを強要された10歳の子供子供の頃,お正月になったら毒母の実家に親戚中が
2023/02/25 08:10
待った無しの毒親介護③
介護と仕事は両立できるのか模索中
2023/02/24 08:47
次のページへ
ブログ村 851件~900件