メインカテゴリーを選択しなおす
#ひとり旅
INポイントが発生します。あなたのブログに「#ひとり旅」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
春!岡山ひとり旅⑬「炉ばた焼 八閣」
「炉ばた焼 八閣」児島から岡山に戻り預けていたリュックをピックアップしまた駅方面に戻った。日曜もやっている居酒屋も探していたのだが雨は止まず、酷くなる一方☔️疲れているし傘を差してウロウロするのも面倒で地下街便利な、岡山一番街へ♪こちらは前回岡山か
2024/05/13 20:09
ひとり旅
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
新緑🌿が眩しい!! 温泉ひとり旅 🌿ポーラ美術館のお庭🌿
みなさま、ちょっとご無沙汰してしまい、申し訳ありませんでした🙇♀️その間、いらしていただいたみなさま、ありがとうございました💕マンマ、何してたの?ええ〜と、鉄子じゃなくて空子になっていました。😉 以前のBlogにも書きましたが、2024年3月31日コロナ禍でマイルの有効期限が2回延長になり、今回は本当の有効期限を迎えました。そんでもって、じぃーっとしてた5年っておっきい。いっぱい貯まっていたマイル。ビジネス狙いでマイルを貯めていましたが、こんな切羽詰まった時期にないでしょ。本当にありませんでした😰 そして、マンマの師匠、珊瑚ちゃん&dennちゃんの出番!!ルートを考えていただいたり、慣れないマンマにアドバイスしたりで頼りっきりでした。もう、お2人には頭が上がりません。お知恵を拝借しました❣️つう〜ことで...新緑🌿が眩しい!!温泉ひとり旅🌿ポーラ美術館のお庭🌿
2024/05/10 23:23
もう一度行きたい国TOP5|ヨーロッパ・東欧・南米海外旅行ひとり旅
再訪してくまなく周遊したい心残りやお気に入りの国TOP5。
2024/05/10 15:38
仏ニース駅から列車で伊ジェノバへ&ジェノバとニースの素敵なコスパ最強ホテル
優しいフランスの方々のおかげで 私のニースでの2泊3日の滞在は素敵な体験になりました。 ニースで滞在したホテル64ニースもとても快適で、フロントの従業員の方々も皆さんとても親切でした。 このホテルに関しては到着する3日前ぐらいに連絡したところ、現地時間で夜中にも関わらずすぐに返事が来て好感度高かったうえ、内容も非常に感じが良かったです。 ちょっと前に予約絡みの問題で取り立たされていたBooking.comでの予約だったので、このやりとりをしたおかげで現地に行く前から安心して利用することができました。 このホテルの窓の外にはトラムが走っており、すぐ目の前にトラムの駅があり、便利です。 私は列車で…
2024/05/09 15:44
ヨーロッパ7ヵ国で感じた「治安」について|バルカン半島海外ひとり旅
ドイツ、イタリア、アルバニア、モンテネグロ、ボスニア・ヘルツェゴビナ、クロアチア、スロベニアを旅行して感じた治安について。「治安が悪い」と感じる9つの基準から判断すると、わたしが訪れた範囲に限った話になりますが、どこも落ち着いていて治安の悪さを疑うことは一度もありませんでした。
2024/05/09 12:27
【5000円商品券ゲット】佐渡汽船利用+新潟市ホテル宿泊で!
新潟県佐渡への旅 https://www.sadokisen.co.jp/news/20240425-2/ 佐渡汽船公式サイト 佐渡汽船の公式情報を提供…
2024/05/08 13:57
春!岡山ひとり旅⑪「旧下津井電鉄 児島駅跡」
「旧下津井電鉄 児島駅跡」とこはい号に乗車し『児島市民センター前』で下車から大通りを渡るとすぐ。かつて下津井電鉄の児島駅だった駅舎が今も残されている。先に訪れた下津井電鉄「下津井駅」の起点ががこちらの駅ね。アーチ型のレトロな駅舎はヨーロッパ風。お洒落な駅
2024/05/08 12:09
春!岡山ひとり旅⑩「鷲羽山第二展望台からの瀬戸大橋」
ランチを終え、『むかし下津井廻船問屋』の正面にあるバス停で「とこはい号」を待っていたら雨が降り始めた☔️昨年10月の山口島根の旅から天気に恵まれない旅が続く。韓国もほぼ曇天☁️今回は雨☔️「涙に濡れる、晴れの国おかやま!」天気だけはどうにもならない。
2024/05/07 21:11
【宮崎3泊4日旅】3日目:飫肥城下町散策、志布志市役所、志布志港、さんふらわあきりしま乗船
宮崎3泊4日旅。3日目。飫肥城下町を散策し、日南線で鹿児島県志布志市へ。さんふらわあきりしまに乗船。
2024/05/07 19:02
新緑🌿が眩しい!! 温泉ひとり旅 🍽 ポーラ美術館内レストランアレイ
2024年4月神奈川県箱根町仙石原1日目ポーラ美術館一通り、お宝を堪能したところで、お目当てのレストランへレストランアレイ明るい開放的なレストランで食事をするのを楽しみにしていました。あいにくの曇りで、どんよりな天気です。まだランチには時間が早いですが、ぼちぼちとお客様が入ってきています。こちらのレストランは、入場券がなくてもお食事ができます。お食事目的の方も多そうですよ。ランチコースのお魚を選びました。オリジナルのシーフードカレーも香りに誘われて迷いました。まずはサラダそしてスープ美味しい💕パンもふんわりで美味しい。メインのお魚鯛皮の部分はカリカリ身の部分はとろりととろける❣️マンマの通常の料理は時短。自分自身の中で早く作ることを競っているので手間ひまかける事はしません。競うって、何それ?20分とか25...新緑🌿が眩しい!!温泉ひとり旅🍽ポーラ美術館内レストランアレイ
2024/05/06 21:26
東京そして山梨の旅④
東京3日目。最終日です。実はわたし、初日に大失敗をしていまして・・・電車に乗るときにはクレカ一体型のPASMOを使っているのですが、普段の生活では電車に乗ることがないため新しいカードが届いた時にPASMOのデータ引継ぎをしていなかったのです。それで今回東京に来て電車に乗るときにPASMOが使えなかったという・・・初日に東京メトロの窓口で紛失手続きをして、2日目は窓口に行けなかったので3日目にしてやっと使えるようにデ...
2024/05/06 00:21
新緑🌿が眩しい!! 温泉ひとり旅 ポーラ美術館 絵画に魅せられて✨✨
2024年4月神奈川県箱根町仙石原1日目ポーラ美術館”モダン・タイムス・イン・パリ1925”1920年代のパリでは、第一次世界大戦からの復興によって急速に工業化が進みました。「機械時代(マシン・エイジ)」と呼ばれる時代です。今回の展覧会は、1920年ー1930年代のパリを中心にヨーロッパ、アメリカ、日本における機械と人間の関係の作品です。↓1931年古賀春江《現実線を切る主智的表情》↑題名からして、意味不明近代現代の作品って、よくわからない。って、20代の頃、美大出身の友達数名に言ったら、「わからなくてもいいのよ。何かを感じて考えられれば。」と言われました。あれから、年だけ取っていますが相変わらず、よくわかりません。ただ、1931年に描かれた作品ですが、現代にも通じるものがあるんじゃないかと思います。現代...新緑🌿が眩しい!!温泉ひとり旅ポーラ美術館絵画に魅せられて✨✨
2024/05/05 20:19
東京そして山梨の旅③
富岳風穴から河口湖駅に戻り、そういえばまだ河口湖を見ていないことに気付き慌てて湖畔のほうに向かいました。この地を選んだのは河口湖散策をするためだった(^^;)ところが~、歩いていくにはちと遠い。バスで行けばよかった。河口湖と富士山を1枚の写真に収めたかったけど、途中で諦めました。知らない山と河口湖(笑)また駅に戻り富士山の写真を撮ったのですがイマイチですね。思えば到着してすぐ、溶岩温泉の駐車場から見た富士...
2024/05/04 22:54
☆「BLANK PAGE 空っぽを満たす旅」より
良い本と出会えた・・・素直にそんな感想を持てました。 『BLANK PAGE 空っぽを満たす旅』内田也哉子著。
2024/05/04 09:01
新緑🌿が眩しい!! 温泉ひとり旅 箱根ポーラ美術館🍀 いざ、入場!!
いつもFelice*mammaにお立ち寄りいただき、ありがとうございます💕マンマのBlogは、昨年秋ごろより、旅を度重ねております。↑って、親父ギャグ?いつも、くだらないこと言ってばかりで申し訳ありません🙇本題本題。今回の旅の目的は?はい!! 今回も、観光ちょっぴり、あとは温泉に浸かって、リトリート&レポ書き2泊3日身体の芯から、整いました❣️今回宿泊のお宿は、上記目的にぴったりなんですよ〜✨✨でもその前に、1ヶ所ポーラ美術館を観ました。続きをご覧くださいませ。”新宿からロマンスカーに乗って”はこちら2024年4月神奈川県箱根町仙石原1日目ポーラ美術館の、初めましてはこちら↓そうです!! 芸術って心をゆさぶるのですよ✨✨もうすぐ、本物に会えるわけです。ご対面の時って、感動✨✨エスカレーターで下に降りて入場...新緑🌿が眩しい!!温泉ひとり旅箱根ポーラ美術館🍀いざ、入場!!
2024/05/03 21:14
春!岡山ひとり旅⑧「むかし下津井回船問屋」
「むかし下津井回船問屋」旧下津井駅跡から徒歩10分なまこ壁が美しい旧家が並ぶ港町。こちらを見学して一番驚いたのが北前船の航路は瀬戸内海にも渡っていたんだ!ほんと「自分って無知!」と右ストレートを受けた😂しかし旅のお蔭で北前船のルートも繋がった。2021年
2024/05/02 21:48
【宮崎3泊4日旅】2日目:青島、道の駅フェニックス、鵜戸神宮、飫肥城跡
宮崎3泊4日旅。2日目。青島、道の駅フェニックスおかわり、鵜戸神宮、飫肥城。
2024/05/02 18:27
東京そして山梨の旅②
河口湖駅からバスで1時間弱。富岳風穴に行ってみることに。風穴まで行く途中には樹海。富岳風穴 ←詳しくはこちら。外の気温は25℃くらいですが、階段を下りた瞬間ヒンヤリとした空気が。洞窟内部はだいたい3℃くらいとのこと。氷柱がライトアップされていてとてもキレイでした。天然の冷蔵庫としての役割も。足元は溶岩でデコボコ。何度か引っかかって転びそうになる(;^ω^)中の見学は20分ほど。その後は周りを散策したりしてました...
2024/05/02 01:05
春!岡山ひとり旅⑦ 「児島~旧下津井駅跡」
さて2日目。倉敷、尾道は行った。(尾道は広島県だけど…割とセットになること多し)高梁市、備中松山城も行った。吉備津神社など岡山市内も結構観光した。どこに行ったらよいだろう?もうどこも思い浮かばなくて😂得意の「観光協会へ電話」😆「どこに行ったら良いですか
2024/05/01 21:36
【宮崎3泊4日旅】1日目:道の駅フェニックス、青島、青島駅
宮崎3泊4日旅。1日目。道の駅フェニックス周辺の日南海岸、青島を散策。
2024/05/01 20:46
2月下旬から3月上旬の北イタリア旅行のためのレイヤードコーデ
東京は今日、4月の暖かさでした。 さて、出発まであとちょっと。 こんなにギリギリまで服装で悩むことってそうないのですが 東京があまりにも暖かすぎるので 感覚がおかしくなってしまい 直前でワードローブを変更しました。 本当はロングダウン1枚で乗り切ろうと決めてたのだけど ニースもジェノバも気温だけ見たら 今日の東京とさほど変わらない。 世界的に暖冬なんですかね。 しかも出発日の東京の予想最高気温は17度! 厚手のロングダウン着て移動するのも暑そう。 でもヴェネチアは海だから絶対寒いし! で、結論。 旅行コーデの基本のキ レイヤードコーデにするでござんす。 アウターを薄めの春用ブルゾンにして その…
2024/05/01 17:04
出発の前日はひょっとして1日間違ってないか?と毎回怖くなって夢を見る
いよいよ明日欧州へ出発です。 夜便なので 朝起きなきゃ!というプレッシャーはないですが 数日前から日付を間違えるんじゃないかと ひやひやしています。笑 基本忘れ物などはあまりしませんが 飛行機に乗れないことだけが心配な性分なのです。 だから海外旅行の前には行きも帰りも必ず同じ夢をみます。 飛行機に乗り遅れる夢。 いろんなバージョンがありますが 一番多いのがどうあがいても空港に間に合わないでしょ! ってゆう夢。 でも、今回見たのはもっとひどくて 乗り継ぎのドバイまでは行けたのだけど 乗り継ぎ便に乗らずになぜか成田行きに乗ってしまう 失敗をして、航空会社に泣きながら電話する夢。 いやー、びょーきだ…
ニース到着初日から仏ジェントルマンに奢ってもらうハメに
ボンジュール、晴れ女です。 今日はひっさびさに旅行記書きます。 はてなブログにMacからアクセス出来ない障害がなっかなか解消されないので、スマホで手打ちしています。。 ボイスレコグニションもちゃんと拾ってくれないことが多くて、、、 ( ̄▽ ̄) 日本語の発音悪いのかな私。。 さてさて 2月からの4月まで旅してた訳ですが 最初に着いたのは仏ニースでした。 欧州はコロナぶりで テンション爆上がりだったのですが アタクシ初日からやらかしてしまいやした! いや 厳密には日本を出発した時点ですでにやらかしちゃってたのです。 ニース空港に着いた後 スーツケースをゴロゴロ転がしながら トラム乗り場まで移動しま…
2024/05/01 17:03
ニースで食べたご当地フードパンバニャがめっちゃ美味しかった!
ニースはバリバリのリゾート地ですが、B級グルメもあり、安く食事を済ますこともできます。 ひとりでレストランに入って食べるのもいいですが、少食の私は欧米で外食をすると量が多過ぎていつも困ってしまいます。 それで、B級グルメを食べることもあるのです。 ニースのB級グルメの代表的なものには「ソッカ」と呼ばれる豆でできたクレープのようなものや「パンバニャ」と呼ばれるサラダを挟んだフランスパンのサンドイッチがあります。 本当は両方とも食べたかったのですが、残念なことに、ソッカ屋さんは訪れた日閉まっていて食べれませんでした。涙。 上の写真の店とても有名なお店です。 代わりに、その近くのお店にパンバニャがあ…
仏ニースに行ったらマントンにも是非足を伸ばしてみて!黄色の街とレモン祭りが超絶可愛かった
ニース滞在中にぜひ行きたいと思っていた場所がありました。 それはマントンです。 ニースから電車で30分ほど行ったところにある小さな街なのですが、黄色の壁に覆われた街並みがとても可愛いいのです! 海辺の街なので、海と空の青と建物の黄色とのコントラストが、なんとも爽やかです。 街は全体的に南国風ですが、アメリカの海辺のような感じとはまた違い、フランスっぽいおしゃれな雰囲気が全体に漂っています。 ちょっと坂道を登ると教会等があり、地元の人たちが生活しているところがかいま見れて、とても良い雰囲気でした。 こうした細い路地を登ったり、降ったりしながら、散歩するのが、ちょっと迷路みたいでなんとも楽しい場所…
2024/05/01 17:02
ニースのシャガール美術館が凄い良かった
GWが始まりましたね〜 みなさん旅行中でしょうかね〜? ごぶさたしております、晴れ女です。 相変わらず私のボロMacははてなブログを表示できない状態が続いており、スマホでなんとかブログを書いていますが、スマホからはhtmlの貼り付けが出来ないし、トップページ画像も選べないのがなんとも不便。 地図やリンクの貼り付けが出来ないため、詳細情報は新らしいマシンを買ってからになりそうです。 さてさて ニースは前の投稿の通り珍事から始まったのですが、その後はお天気にも恵まれて順調な旅となりました。 特に気に入ったのがシャガール美術館。 ニース駅から徒歩で行ける小さな美術館なので、ちょっと時間が空いちゃった…
新緑🌿が眩しい!! 温泉ひとり旅 箱根ポーラ美術館のお庭🍀
2024.5.1 マンマ在住の東京は、あいにくの雨模様☔️となりました。 本日、マンマの仕事はお休みです。みなさまは、いかがお過ごしでしょうか? さて、GWの混雑を避けてやってきたのは、箱根です。 前回のBlogはこちら といっても、箱根は息子ちゃんたちが小さいときは、1年に1回ほど行っていたので室内の静かなスポット以外は観光済み ガチなアクティビティーより大人ならではの場所にいてみたい💕 行きやすい彫刻の森美術館は行ったことがあるので以前から行きたかったポーラ美術館にしました。 🌲森林🌲 ポーラ美術館のHPの一面ですが、ほら、こんなふうに森林🌲🌲🌲の中に埋もれている美術館なのです。 小耳に挟んだ話ですが、(本当かどうか!?) この森林を守るため、反対運動にあったとか。その結果、このような形...新緑🌿が眩しい!!温泉ひとり旅箱根ポーラ美術館のお庭🍀
2024/05/01 15:05
【八丁の湯】鬼怒川へひとり旅。はじめて乗ったSPACIA Xは移動も楽しくなるし、かっこいい!
スペーシアX浅草駅からスペーシアXに乗って鬼怒川温泉へ向かいました。(こちらで1泊、その後さらに山奥で1泊)『スペーシアX最高~!(^^)!』プレミアムシートにランクアップしたら、おおよそ2時間の移動時間も気分があがるというもの!仲間と行く
2024/05/01 14:43
東京そして山梨の旅①
せっかく東京に来たのだから、コンサート以外にも楽しまないと~♪今回は池袋に宿泊したので、いろいろと回ってみました。秋田空港発7:30→羽田空港着8:35ここからモノレールと電車で池袋まで行っても良かったんですが、高速バスがあったので、乗り換えが面倒だな~と思ったのでバスで移動。宿泊するホテルに荷物を預け、すぐ近くのサンシャインシティ内を散策。いろいろお店があって楽しいね(*^-^*)朝ごはんも食べていなかったの...
2024/04/30 21:03
春!岡山ひとり旅⑥「岡山立ち飲み酒場 STAND MARIO」
「岡山立ち飲み酒場 STAND MARIO」1軒目の居酒屋を出たのがまだ19時前。少々消化不良!飲みなおそうと宿泊のホテル方向に戻る。前回、岡山旅行の際、訪店した「もりもと」という居酒屋をとても気に入り、今回の宿泊ホテルに偶然にも近隣で♬1人ならカウンター、入れな
2024/04/30 18:40
新緑🌿が眩しい!! 温泉ひとり旅 ちょっと頼りない鉄子😅
みなさまGWはいかがお過ごしでしょうか?マンマの休日は、飛石+旗日ステイホーム。まあ、どこに行っても混んでいると予想されるので人混み嫌いなマンマは、ちょうどいいかな〜。混雑を見越して、先週、温泉にいってきちゃいました!!なんだか最近マンマって、動き激しくない?って、思っているみなさま!!そうなんです。今年度から、マンマの休日が連休になりまして、(昨年度までは連休ではありませんでした💦)休日は連休に限りますね。休んだ気になるし、お出かけもできるんだなって感じます💕そして、今回の”温泉ひとり旅”久しぶりに箱根に行ってきました。最後に行ったのは元家族で、息子ちゃんたちも小さかった時です。相当大昔です。なんと、20年以上ぶりかも!?今回も箱根=ロマンスカーってイメージでロマンスカーに乗ったわけですが、小田原を通っ...新緑🌿が眩しい!!温泉ひとり旅ちょっと頼りない鉄子😅
2024/04/29 21:12
春!岡山ひとり旅⑤「幸町 飛葉」
「幸町 飛葉」16時過ぎにはホテルに戻っていたのかな。こちらの店は18時に予約思ったより早くホテルに戻れたりすると「予定より早いですが17時にお邪魔してもよろしいでしょうか?」と店に確認し前倒ししてもらう事が多い。「構いませんよ~お待ちしております」と言わ
2024/04/29 15:08
❄️ 春なのに残雪 ❄️ひとり旅 日光金谷ホテルステイ 第2弾✨✨
いつもFelice*mammaにいらしていただき、ありがとうございます💕マンマのBlogテーマは、1✖️3字で表すと?”旅&食&生”まあ、生活をしながら、旅するためにANAのマイルを貯めています。そのマイルですが、今までコロナのために有効期限が2回?延長され、去る2024年3月31日は、マイルの本当の有効期限でした。2月の熱海、そして3月の日光はずいぶん前に計画をして、陸移動でマイル旅ではありませんでした。おかげさまで、コロナのためにじっと待つこと5年。まさか、今年は国内マイル旅ができるなんて💕(今まで欧州3回、国内1回ほどマイル旅でした)嬉しすぎる😝 初めての、2017年春イタリアひとり旅から7年経ちその時に比べると、フットワークの軽やかさが違っていますが今年はマイルで、イタリア旅+国内旅いくつかを予定...❄️春なのに残雪❄️ひとり旅日光金谷ホテルステイ第2弾✨✨
2024/04/28 11:21
春!岡山ひとり旅③「キリンビール岡山工場(1)」
岡山も何度か訪れていて、主要観光地は既に訪れた感があり、どこを観光すればいいだろうとネットサーフィンしていたら、「キリンビール岡山工場見学」の文言が出てきて🍺「ビール工場見学?いいもの見つけたじゃない!」と小さくガッツポーズ💪公共交通機関で行けるのか
2024/04/26 15:43
春!岡山ひとり旅②「令和の大改修!烏城!岡山城🏯」
今回の旅の目的地を岡山に決めた理由は「岡山城のリニューアル」失われた3年と言われるコロナの始まり2020年2月、緊急事態宣言が発出する少し前、世の中が未知のウイルスに不安を抱き始め暗雲たちこめ、皆が各々の判断で行動を縮小しようとしつつある頃。2月、天皇誕生日
2024/04/25 22:16
❄️ 春なのに残雪 ❄️ひとり旅 日光金谷ホテルステイ✨✨
いつもFelice*mammaにお立ち寄りいただきまして、ありがとうございます💕日光金谷ホテルのひとり晩餐も終わり旅日記も佳境に入って参りました。今日は、マンマのホテルでの過ごし方について聞かないとね。美味しいお食事も、大満足のマンマですが部屋に戻ってレポート書きをしたのでしょうか!?はい、一応しました。熱海の二の前は避けないとね。でも、その時に気がついてしまったのです。えっ、何を?マンマの大学の試験は、レポートを出せば試験を受ける切符を得ることができます。でもそれだけではありません。さらに、レポート締め切りの次の日から6日間に受験の登録をしなければならないのです。(レポ提出だけでは受けられず、受験登録をやって試験が受けられます)でも、うっかり、うっかり。。。そうなんです。金谷ホテルのマンマの部屋で勉強を...❄️春なのに残雪❄️ひとり旅日光金谷ホテルステイ✨✨
2024/04/24 20:57
❄️ 春なのに残雪 ❄️ひとり旅 日光金谷ホテルディナー✨💖✨
みなさま、いつもFelice*mammaにいらしていただきありがとうございます。夏日だったり、冷え込んだりで気温が不安定ですがしっかり体調を整えたいものです。2024年3月栃木県日光市☆金谷ホテル泊1日目 日光市街散策世界遺産[日光の社寺]輪王寺 初めての金谷ホテル 宿泊者限定大谷川散策金谷ホテルルームツアー金谷ホテルDiningRoom3階の滞在中のRoomNo.14から2階まで降りて、これからディナーです。みなさま〜、マンマの旅の目的、覚えていらっしゃいますか〜?そうです!!リトリート&レポ書きこれは、2月の熱海のひとり旅で大失敗しておりますので、今度こそのリベンジを図りたいもの。日光では成功を収めるように✨✨(って、ずいぶん大袈裟な感じですが)美味しいディナーと一緒にアルコール摂取と思いましたが、辞...❄️春なのに残雪❄️ひとり旅日光金谷ホテルディナー✨💖✨
2024/04/23 22:14
カードの紛失場所を割り出せてなかったら 地獄でしたね。Σ(OωO )
旅先では睡魔と時間との戦いなので、横浜・関内に到着してすぐ超パニックって事で昨日の記事を締めくくりまして👇️旅先で…人生初の最悪のミス…脳内ブログを書いてる途中で、東京の子との待ち合わせ時間があるんでそこまで移動しなきゃで…慌てて出かけて14時半頃に宿泊中のホテルに戻って、15時過ぎからメインブログを書いています。脳内ブログで書いた経路で関内駅→ホテル→薬局→ごはん→ホテル→Σ(OωO )ホテルに着いてからクレジ...
2024/04/22 13:09
ルーマニアの旅 ROMANIA vol.1 / Bucharest - Sinaia (2023)
ルーマニアの旅 vol.1 / ブカレスト - シナイア
2024/04/21 21:18
❄️ 春なのに残雪 ❄️ひとり旅 日光金谷ホテル内ツアー✨✨
本日は、金谷ホテル内ツアーをご紹介いたします。2024年3月栃木県日光市☆金谷ホテル泊1日目 日光市街散策世界遺産[日光の社寺]輪王寺 初めての金谷ホテル 宿泊者限定大谷川散策金谷ホテルルームツアー”クラシックホテルに泊まる!!”のがお好きな方は、パスポートっていうのがあって、宿泊したらスタンプを押していただき、完全網羅っていうのを果たすらしいです。金谷ホテル内ツアーは、ロビーのそばのソファーのあるあたりから始まります。20名近くの方が参加されていました。ロビーの一角の広いスペースに窓辺の書斎があります。以前にも紹介した、ホテル入口の回転扉上の日光彫真ん中に龍がいるはずだけど、わかんないや。あっちこっちにある象さんこの彫り師は象を見たことがなく、想像で作ったものらしい。日光東照宮にある、有名な眠り猫🐱金谷...❄️春なのに残雪❄️ひとり旅日光金谷ホテル内ツアー✨✨
2024/04/21 06:41
【紋別・旭川3泊4日旅】4日目:旭山動物園、あさひかわ北彩都ガーデン
紋別・旭川3泊4日旅。4日目。旭山動物園でペンギンのお散歩、野点。
2024/04/20 22:27
【紋別・旭川3泊4日旅】3日目:遠軽駅、JR石北本線
紋別・旭川3泊4日旅。3日目。遠軽駅で野点、JR石北本線普通列車で旭川へ。
2024/04/19 18:43
【紋別・旭川3泊4日旅】2日目:流氷観光船ガリンコ号乗船、カニの爪、オホーツクタワー
紋別・旭川3泊4日旅。2日目。ガリンコ号流氷クルーズ、カニの爪オブジェで野点、オホーツクタワーのカフェでまったり。
2024/04/18 10:57
乳頭温泉に行ってきました③
早起きしてまた3つの貸切風呂を巡る朝。長湯するとお腹が空くよね( *´艸`)朝ごはんモリモリ食べられそうな予感がする(笑)最初にこんな感じでセッティングされていました。あきたこまち。県内各地であきたこまちが栽培されていますが、わたしは仙北市産のあきたこまちが一番好きで、温泉ついでに買っています。囲炉裏で焼いているのは岩魚の一夜干し。焼きあがったのでお皿に乗せて。生卵は比内地鶏です(*^-^*)岩魚の一夜干しはフ...
2024/04/17 23:45
❄️ 春なのに残雪 ❄️ひとり旅 日光金谷ホテルのルームツアー✨✨
本日は金谷ホテルマンマが泊まったお部屋のルームツアー🎉🎉🎉2024年3月栃木県日光市☆金谷ホテル泊1日目 日光市街散策世界遺産[日光の社寺]輪王寺 初めての金谷ホテル 宿泊者限定大谷川散策お部屋から眺める女峰山男体山広角で撮ったら、日光連山が小さくなってしまいました💦山はいいから、次!!はいはい💕マンマのお部屋はRoomNo.14この番号、よ〜く覚えておいてくださいね💕ドアノブには、なんと!!レザーのカバーもう、この時点で高級感を醸し出しています✨✨↓そんな地図どうでもいいからさ、お部屋見せてよ。でも、これ、大事よ〜。何もなくて当たり前ですが、マンマはいつもひとりなので、これはちゃんと把握しています。↓さらに地図を見ると、自分の部屋がどのくらいの大きさなのかわかります。今回のトラベルパックは、東武トップツ...❄️春なのに残雪❄️ひとり旅日光金谷ホテルのルームツアー✨✨
2024/04/17 11:12
❄️ 春なのに残雪 ❄️ひとり旅 金谷ホテルギャラリーのお宝✨✨
2024年3月栃木県日光市☆金谷ホテル泊1日目日光市街散策世界遺産[日光の社寺]輪王寺これからホテルまでの坂を登りますが、車道ではなく、近道を通ってみます。古い感じのパネル石段を登ります。ホテルに行くまでの坂道にある灯籠は、金谷ホテルのロゴ入り。由緒ある笹のマークも入っています。坂を登り切ったところに金谷ホテルがありますが、その途中に、(リムジンの中から撮った写真ですが)左の方にレストランとホテルがあります。金谷ホテルの敷地内に、金谷ホテルギャラリー(歴史資料館)があります。せっかくなので中に入ってみます。マンマはどっぷり昭和生まれですが、そのマンマも見たことがない戦前戦中と思われる品々が展示されていました。ほとんど、いにしえ金谷ホテルの半被軍用電話機左:電気ヒーター右:タイムレコーダーヘボン式ローマ字の...❄️春なのに残雪❄️ひとり旅金谷ホテルギャラリーのお宝✨✨
2024/04/15 12:08
ワシントンD.C.一人旅のメリット、デメリットについて詳しく解説
ワシントンD.C.での一人旅には、メリットとデメリットがあります。この記事では、一人旅の魅力やポイント、注意点を解説しながら、ワシントンD.C.での一人旅におすすめの観光スポットやアクティビティも紹介しています。一人旅に興味のある方は必見です。
2024/04/15 00:25
乳頭温泉に行ってきました②
食事前にお風呂三昧をしたのでちょいお疲れ気味(;^ω^)また長い廊下を渡って食事処に向かいます。クチコミで絶賛されている夕食。とても楽しみです♪部屋ごとに囲炉裏が用意されていて、とても雰囲気があって素敵~☆わたしのような一人旅でも囲炉裏端で食事が出来るとは思ってなかった。本当に嬉しい~~。お品書き。山菜の三皿は、山蕗、さく、なら茸。いぶりがっこ、いぶりにんじん、キュウリ辛子漬け。囲炉裏には岩魚たて山椒塩焼...
2024/04/13 23:20
【紋別・旭川3泊4日旅】1日目:紋別公園流氷展望台
紋別・旭川3泊4日旅。1日目。紋別公園流氷展望台で野点。
2024/04/13 19:38
【山形・秋田3泊4日旅】4日目:千秋公園、男鹿なまはげライン、大龍寺、OGAマリンパーク
山形・秋田3泊4日旅。4日目。千秋公園で野点、JR男鹿線で男鹿半島へ。大龍寺がすばらしかった。
2024/04/13 19:36
次のページへ
ブログ村 801件~850件