メインカテゴリーを選択しなおす
今日は私の病院の日でしたちょっと具合の悪かったときもあったので、ぴーちゃんが説明の為についてきてくれましたぴーちゃん、今日はおしごとお休みだったのと私の気晴らしにと帰りに船橋のライオンに連れて行ってくれましたそこで久しぶりにお酒を飲んでお料理を食べたら、もう酔っぱらって目がぐるぐる完全に二日酔い?で頭ガンガンするし、おなかも気持ち悪くて家でダウンしてましたぴーちゃんはというとあんなに飲み食いしたの...
2月15日朝から快晴だったので蓮と一緒にお出かけしましたこの日は土曜日、混雑してるかなぁ?なんて思いながら行ったものの・・・人はまばらでほぼ貸し切り状態のようでしたヾ(・∀・)ノここ、市原農業センターへは年が明けて今年初めて来たのですが大きな温室が建物の老朽化で解体され更地になっていたのには驚きました。桜の季節にはここ一面はピンクの景色が広がるよ今日は気温も上がって暖かかったので薄着で平気だね(*´v`)...
おはようございます。 本日は眼科なので、お休みをいただいている私です。お医者が終わったらまた少しそのままお出掛けしてみようかな、とか考えていますが。。3連休の…
今日は最近のCANDYさんの困り事を…CANDYさん、元気だし、食欲あっていい感じなんだけど😄それ故に困ったことが起きてます💦それは寝てから起こる困りごとなんだけどママがお風呂から上がって色々やってる間にパパとCANDYは寝るんだけど💤ママがお布団行くとCANDYさんママのこと待ってます😊寝る前にササミを少しあげて、ママはストレッチして布団へそしてそのままCANDYさん寝てくれると思いきや勢いよくパパを起こしに行くの〜しかも起...
ほら ここにそうじようぐをよういしたの。今日もちはやは厳しくぴーちゃんに指導してますほれー さっさとはたらけー そうじしろーなの。すこしでも掃除の手をゆるめると トレーナーをつんつんされるぴーちゃんなのですほーう。 ちはやのおうち きれいになったのまんぞくなのー ぐふぐふ♪♪掃除が終わるとケージの中のチェック もちろんぴーちゃんはケージ前にひれ伏してますしかし、ぴーちゃんの仕事はこれで終わりではない...
先週のCANDYさん💕お昼休みのひなたぼっこです💕気持ちよさそう✨ちなみにお昼休み以外はひなたぼっこしません😄なぜでしょう😅お昼休み以外は眠くてしかたないので寝てます💤😆あ、気付かれちゃった😅ひなたぼっこしているCANDYさんも可愛いね🩷では良い1日を〜🎵※コメントお休みしております お返事できないですがそれでもいいよーって方、拍手コメントからどうぞ~最後に下のイラストをポチっと押していただけると嬉しいです💕にほんブロ...
ここ数日わたしが家にいるので、ちはやの上機嫌と甘えがとまりません今日も嬉しそうによってきてくにょんとした姿勢でナデの催促ちゃんちはやー いいこいいこだねーといーっぱいナデナデ私にもちはやのしあわせオーラが充電されていきますちはやの体からはみでている まふまふはみまふも愛おしい・・・でもこの巨大になったまふまふの中にはまた巨大な肉腫ができているのがまた悩ましいですこれ以上、うちのお姫様の肉腫がおおき...
昨日、一昨日と、ものすごい強風のCANDY地方でした🌬️で、今日、明日は快晴で気温高い予報☀️そして来週はまた寒波💦寒暖差激しすぎるわ〜体調管理に気をつけなくちゃね👍さて、昨日バレンタインデー🩷朝のCANDYさん💕パパ出勤前にチョコをプレゼント🎁なになに〜❓のCANDYさん💕一緒にプレゼントするチョコだよ🎁CANDYさんは食べられないからね😅無事パパに喜んでもらえたね💕今日はママ美容院へ✂️帰ってからお散歩行こう🎵では良い1日を〜✨※コ...
今日はまーくんの通院日でしたお薬がちょうどなくなったので病院へ連れて行ったのですが、調子はまーくんの場合はこんなものですねとのことでしたもともとポンポンは弱い方なので、お薬を飲みながら引き続き1日に2~3回の強制給餌をこれからも続けていきますおうちに帰ると、「まさむね がんばったねぇ」 とちはやがすぐに寄り添ってあげてましたよ微笑ましいでしょう?強制給餌用に2.5mlのシリンジは欠かせないのですが...
★☆Who to Cherish and Who to Distance☆★
Who to Cherish and Who to Distance In relationships, it
昨日から少ーしだけ気温が上がって暖かくなりました。ここぞとばかりに庭に出て先日買ってきた花苗の植え替え等々しよう!この日も蓮の監督席はほどよく日も差して暖かい車内です。あれれ、いつものクレートじゃなくてバッグなのね。暖かでさぞかし作業もやりやすいのでは?と思っていたのですが・・・途中から強風、しかも予報にあったように北風!!時々ピューッ!って突風になるので長くいられなくなってきえ(^-^;それで...
Happy Valentine’s Day 🩷バレンタインだな〜と思ってバレンタインらしい写真撮れないかな〜って思いモデル業引退したCANDYさんなので😅せいいっはいのらしい1枚😅ハートを抱えてる風のCANDYさん💕かと思ったら…飽きちゃったようです😅ブログ検索からバレンタイン記事を見返していたら2023年まではしっかりバレンタインブース作って撮影してた😄懐かしいなぁって思いながら見たよ👍そして懐かしの10年前のCANDYさん💕初めてプロのカメラマ...
いきなりですが、今日父が長期入院になりました大きな病院へつれていったところ、誤嚥性肺炎ということで、先週の金曜(ほかの病院へいっていたとき)には肺炎になっていたみたいで、結構重篤な状態でしたあの時大きな病院の方がいいと言ったのに、母が近くの病院がいいときかなかったのですが無理にでも説得して父を連れて行っていればとすごく後悔してます父はしばらく点滴から栄養と水分を取り(脱水もしてました)、それがとれ...
今日は、ママのお気に入りの1枚で簡単更新です😅信号待ちの父娘💕南門がバックになってていい感じなの✨そして何より、CANDYさんの安心しきってるだらーんな感じ😆このおててが可愛い🩷この後信号渡り終えたら、降ろせ降ろせとなるのです😆あー可愛い🩷※コメントお休みしております お返事できないですがそれでもいいよーって方、拍手コメントからどうぞ~最後に下のイラストをポチっと押していただけると嬉しいです💕にほんブログ村いつ...
ケージ掃除中にしれーっと中にはいって、あまり牧草を食べてる子ー興味津々で足の周りをクルクル回る子ー大好きな人を発見すると(またはカメラを構えると)どーんと突撃してくる子ーみーんなわが家のあるあるですよぉ(*´艸`*)毎日かわいいちはやとまーくんですみなさんのうさぎちゃんもこんなあるある、ありませんかー??☆余談今日の父はいよいよ固形物が食べられなくなりつつあります明け方にはまた倒れて、兄が助けに行きまし...
おはようございます。 さて、今日からまた3日連チャンでお仕事満載ですよ~あ~異業種交流会もあった!ホント、また夜遅く帰って来る3日間になりそうです。松本城プロ…
前記事の写真続きです🎵舌ちろしてる〜💕可愛い🩷ここ、これが完成なのかは分からず😅屋根付きのところも、長椅子が設置されていたけど何に使う場所なのかな〜CANDYさん、基本歩きたいタイプなんです👍我先に進みます😆階段とかでパパが抱っこして、しばらく抱っこしていると降ろせとバタバタしだすの😄降ろすと得意げに歩くよ〜🎵今日も楽しかったね🎵そんなお顔です🩷※コメントお休みしております お返事できないですがそれでもいいよーっ...
今日はとても久しぶりに、実家へ行かなくてすんだので買い物したり家事したりしたあとに、ちはやとまーくんと一緒に『まーくんランド』(←うさぎちゃん専用の部屋)へ遊びに行きましたダンボールハウスをくぐったり、衣装ケースのすき間の奥を探検したりとふたりともはしゃいでとっても楽しそう寒いのであまり長い間はいれなくて ふたりに「こっちへおいでおいでー」とリビングへいざなうとふたりともぴょんぴょんとついてきてく...
今日は祝日㊗️🎵パパも今日はお休み🎵やったー😄でも気温が上がらないのよね〜💦しかも強風🌬️らしいんだけど…先週は雪でお散歩してなくて💦ゆっくりお散歩はもう少し先かな〜さて、昨日の続き🎵CANDYさんのいるところ💡昨日の南門から撮ったんだけどこの多賀城史跡はいつもの場所この画像の右側が💡こちら🎵ここまで、南門側から行ける道が完成してて👍1枚目のCANDYさんがいる場所は屋根付きの建物がある辺りをお散歩しております🎵パパ楽しい...
今日は初めての父のショートステイの日でした父はデイサービスが大嫌いで、デイサービスの日になるとベッドの転落防止の柵にギュッとつかまっててこでも動かないのですが、「じいじ、今日は病院だから準備しようね」とだまして着替えと朝ごはんを食べさせました本当に日に日に介護が難しくなっていて、昨日も半日ぴーちゃんと実家で父の介護の手伝いや買い物今日はぴーちゃんは午後出勤なので、また一緒に実家に行って父を動かすの...
2月7日そろそろ咲いているのでは?と水仙を観にお出かけしました。去年は最盛期を逃して咲き進んでいたけれど・・・目的地に近づいて一面満開の景色に嬉しくなりましたヽ(´∀`)ノクルマから降りてまず1枚この数日間は今季一番の寒波が来ているということで気温の低い状態が続いています。積雪量の多い地域は雪との闘いが本当に大変なんだよね。こちら、この日も朝は冷え込みましたが日中お日さまが出てくれると風がなければ穏...
おはようございます。 明日は11日は祝日でお休みなので、本日の月曜日も続けて連休(4連休)でお休みする社員も多く、道路が割と空いていたのは助かりました。いいな…
2/2ケアしてもらって整った後は😊買い出し前にお散歩へ🎵るんるん🎵色々完成しつつあるせいか、駐車場いつもより車が多い😅今日は南門まで登ろう🎵南門メインで、クン活中のCANDYさん🎵クン活のオチリメインの南門と✨南門に向かってお散歩〜🎵お気に入りの1枚✨南門には入れないようになっているけど、ここの柵はいつか取れるのかな〜柵がなかったらもっと良く撮れるのにな😅と言ってもここからだと近すぎて、南門もわかんないけどね😅道路渡...
まさむねだよ🌟あのね、きょうはぱぱんもままんもちゅかれてだうんしてるのぼくもぱぱんとままんをまねしてみたよふたりともこんなかんじなのままんがね かんたんこうしんでごめんなさいってぼくからもごめんねなのbyまーくん☆応援クリックよろしくお願いします↓にほんブログ村↓こちらも応援クリックお願いしますペット(ウサギ)ランキング...
~展望台ハシゴ旅 最終回です★6★穂原小学校跡いちょうを見に来たとき、既にスタンプラリー企画は始まっていたけどあの日は気に留めずだったので・・・改めて、ポン!この景色、貴重だなぁ★7★愛洲の里一年前の秋、ここに車停めてあのお山の頂上に登ったんですよね(→★)いつかまた、挑戦したいけどちょっと切ないので長居せず…お山のてっぺんの鳥居が、しっかり見えますよ★8★南伊勢町観光協会で6つ目のスタンプを押して、そのまま...
今日は今朝撮れたてのCANDYさんを💕キャー💕なんでしょ💕こんな可愛い表情💕斜め上を見上げる表情って最高に好き❤️どこか色っぽくてたまりません😆今日は真顔😆今日も寒い❄️雪積もってる〜💦みなさん温かくしてお過ごしくださいね😊※コメントお休みしております お返事できないですがそれでもいいよーって方、拍手コメントからどうぞ~最後に下のイラストをポチっと押していただけると嬉しいです💕にほんブログ村いつも沢山の応援感謝です✨...
🎍明けましておめでとうございます🎍新しい年が始まりました。今年もどうぞよろしくお願いいたします。年末には、主人、母、妹と一緒に湖の見えるホテルバイキングへ行っ…
ちはやがお気に入りの三つ又トンネルをこのように破壊してしまったので新しいトンネルを買って設置しましたでも設置してから一週間くらいすーんとして入らなくって💦このままオブジェか?とおもっていたら昨日はいってましたー🌟奥にはまーくんも見えます💕どうやらきにいってくれたみたいですでもポンポンのついた紐はそうそうにブチ切ってました(笑)トンネルに入ったこの姿 正面から見ると新幹線!そう、もふもふ新幹線なのですー...
いつも、いいね!やコメントをありがとうございます。すぐにお返事できずに心苦しいのですが、すべてしっかりと読ませていただいています。ブログを続ける励みになっ…
本記事の前に。はぴねすさんの記事をリブログ致します。 何度もリブログさせていただいた、飼い主が持ち込んだ4匹の兄弟姉妹犬たち。3匹の姉妹はなんとか保護できまし…
~展望台ハシゴ旅のつづきです★3★たちばな展望台(スタンプなし)(画像:上2枚)次は、駐車場から向かって右のコース250mほど進むと、なんとー立派な「天空のブランコ」登場です。さんたと来たときは、こんなのなかったし出来上がった頃は、並んで順番待ちしてたようですがだーれもいないので落ちないように気を付けて握りしめちびさんたと、思う存分一緒に乗りました(笑)★5★中ノ磯展望台(画像:下2枚)いつも通り過ぎてたけ...
みなさんのところは雪大丈夫ですか❓最強・最長寒波もう少し続きそうです💦普段降らないところにも降っているのでみなさん気をつけてお過ごしくださいね👍ちなみにCANDY地方も数センチ程度ですが積もってます☃️今朝も寒い❄️今日は簡単更新です😅トータルケアの記事で載せられなかった動画を🎥最終調整前の、整ってる途中の動画です😆マナーパンツ着けているので、あんよは開いて歩いてますが😆大事なのは、頭がしっかり上がっていること👍...
昨日の父の病院 熱がもしも高かったら私がいっても父を持ち上げることができないのでぴーちゃんに付き合ってもらったらこれが正解で、ほぼ歩けない父をささえて車まで乗せるのはぴーちゃんの力がとても助かりました父の39度の高熱の原因は調べてもわからず、とりあえず熱さましや風邪の薬を処方されただけでした(インフルコロナは陰性でした)父ほんとうになんにもしゃべらないし、意志の疎通ができないし 自力で食事もできな...
~前記事展望台ハシゴ旅のつづきです★2★見江島展望台ここからハート型の入り江が見えるのが人気で初めて来た30年前とはいろいろ変わっていて・・・↓この頃から、「誓いの鐘」や「愛鍵」が設置されてたりここでお行儀よくお写真撮って階段もタッタカ登ってたなぁ~今も、懐かしい海の景色はそのままできゅんとしちゃいました。次は、あの夏はヘタレてた先 ↑ へ進みまーす。真夏だったもんね(;^_^A********** お立ち寄...
前記事2/2のトータルケアのお話続きです😊一通り整えてもらい、一度体を今の状態に慣らします👍先生から逃げろ〜💨パパと一緒に数往復して歩いてます🎵ママ見て〜💕にっこり😄のCANDYさん💕歩く状態を見て、最終調整です👍整ったようですね〜✨顔つきが整ったみたいで全然違う😆いいお顔だわ〜💕そして全身がぽかぽかなって、喉も乾くのです👍たっぷりお水を飲んでるところ👍今回もありがとうございました😊次回も約2ヶ月後✨※コメントお休みして...
昨日はちはやの通院日でしたちはやは月一で奥歯の臼歯にできるエッジを無麻酔でカットしてもらってます処置は数分で終わるのでいつもちはやにストレスを与えることなく終わるので助かってますよついでに最近栄養とりすぎてか食糞をあちこちにするのですが、しっぽが汚れていて先生が綺麗にしてくれましたマフマフがすごくいま巨大になっているので、もしかしたらそれが邪魔でお手入れできないのかもしれないですねって言われました...
では、いつものリブログ記事です。おはようございます。 昨日はお休みでしたが、強風でかなり空気も冷えましたね。大雪の地域は大丈夫かな?昨日少し出掛けたのですが、…
キットと暮らして以来、キットのパパラッチです。 ぼくを好きすぎですよ 散歩中もずっとパシャパシャ。今日は写真はやめようと思っても、撮りたい瞬間をみつけてしまう。 でもそれでよかったと、最近思うようになりました。 ぼくかわいいもんね 昨年末、ファルコアとキットの写真でカレンダーを作...
2/1はCANDYさん久しぶりにトータルケアの日でした😊前回は11/24だったので、2ヶ月ちょっとぶり👍今年お初のケアでした🎵2ヶ月も開くと、間にあんよ痛めて3本足で歩いてたこととかすっかり報告も漏れちゃって😅でもその後も元気なので、特に心配もしていなく😊体も安定してて、いつも以上にどっしり構えておりました😆嫌がる箇所はあったけどフーフー小さな声で抵抗していたくらい😆可愛いもんでした💕しっかり診てもらいました👍ふんどしみ...
昨日は午前中は父を病院に連れて行かなければならなかったのにまた体調不良で動けなくて、高齢の母だけに行かせることになってしまいました午後のケアマネさんとショートステイの担当との方との話し合いは、母にLINE電話をスピーカーにしてもらい一緒に参加しましたが、母に申し訳なくて申し訳なくて 電話を切った後泣いていましたなんで大事な時にいつもこうなってしまうのだろうと今日はまた両親のもとへ行って、ショートステイ...
先日、年末に放送されていた『にっぽん縦断 こころ旅』2024年秋の旅~三重編を何気に見始めたら4日目、田中美佐子さん(火野さんの代走)が読むお手紙に懐かしい景色が次々浮かび「南東大橋かな」「ハートの池やん」そこは、さんたとも訪れた南伊勢のまちでした。7年半ぶりの山道を通って連れて行きましたともー!!ちびさんたも一緒に予想外の雨(あられ?)がちらつき寒い日だったけど晴れワンのおかげで着く頃には、ちゃんと...
1月は割と暖かい日が多くて朝の散歩も助かっていました。が!今週は今季最強の寒波が来るんだって どうする?どうするっていわれてもどういえばいいんでし?それはそうなんだけど(^-^;おじいちゃん蓮になってくると おかあさんはどうしよう!って・・・考えてしまってね(´∀`*;)ゞまずは夕方よりも朝の散歩だよね。今季に新調した重ね着用のMDサイズのタンクの裾ペラペラッってめくれてくるのが気になっていた。裾にゴム...
母は毎年同じメーカーの手帳を買う手帳は日記がわりにもなっていてその日にあった良いこと嬉しかった出来事を箇条書きで毎日書き留めているそう「たまに数年前のものを見返してその時のこと、思い出すんだよね」こまがうちに来た日は1月の・・と話し始めたので4年前の手帳を見ているのだろう父が「3年経ったんだよな。いま4年目だろ?」とかトンチンカンなこと言ってますけど4年経って、いまは5年目ですから愛犬 金太郎⊂゚U┬───┬~...
おはようございます。 本日はお休みの私ですが、昨日の昼も気温が上がらず寒かったですね。今日もまた寒いのかな?雪は降っても少しのようですが、北海道とか観測史上初…
ママは在宅でお仕事しているのでお昼休みはCANDYさんと一緒にランチタイムになります😊それまでぐっすり寝ていても💤ママがキッチンにいると目覚めるCANDYさん💕ランチ後、どこにもいないな〜って思ったら💡ひなたぼっこしてた💕可愛い🩷また違う日も😊まったり太陽の恵をいただいております👍あ、気付いたかな❓気持ち良くて眠くなるね〜💤この後暑くなって移動してます😊日が入らない曇りや雨の日はここにいないのでわんこって気持ちいい場...
父の様子というか介護がかんばしくなくて母もまいってますが、私も結構精神的にまいっているようですほぼ介助が必要な父ですが、家の中でもほぼ歩けないので(なんとか壁につたわって歩いている)母がちょっと目をはなしたら倒れていたそうです私に知らせてくれたらいいのに、母自身で杖などをもってきてなんとか父を立たせたそうで酷く疲れたみたいですそんな会話ばかりなので私も精神的に迫るものがあり自分がふがいなくてすごく...
昨日はたくさんのおめでとうメッセージをありがとうございました💕とってもとっても嬉しかったです😆またこの1年頑張れそうです☺️さて、昨日載せていたこのハート❤️せんだい農業園芸センターのお散歩です🎵ハートの中に花言葉書いてると思っていたけどなんと、このオンシジュームなんて思い出話😆今度行ったら、もっと良く見てみよう😆山茶花とCANDYさんのオチリ💕この日はめちゃくちゃ元気いっぱいでね😆いっぱい走ってたな〜🎵甲状腺のホ...
昨日はけちゅようびでしたので、ちはやのぷりっけちゅを どどんと公開です🌟あたちのおけちゅ かわいかったでしょ?ぷりっとしたおちりがすてきでしょ?ぐふぐふ♪♪でもあんよとかがちっちゃなうんちで汚れてるけどもね こちらはご愛嬌で♪☆余談昨日、父がデイサービスを嫌がって、母とデイの人達で父を着替えさせようとしたけど無理で週2のデイなのに金曜もやすんじゃってるから、ずっと一週間お風呂にはいってないのですそして...
節分に鬼さんコスプレしたこと、なかったなぁって思ったけどこんな画像はありました。2年前の真冬鬼が城のある熊野方面にドライブに行ったときい~~~っぱい走って元気元気だったなぁさんたは、大豆アレルギーだったのもあって豆まきは、いつもこっそり。翌日あさんぽのとき道路のあちこちに落ちてるお豆を見付けて走っていくので拾い食い阻止するのが大変でした(笑)うふふ(*´艸`*)な、いい思い出です。さんちゃんお空では、お豆...
いつものリブログの前に。mamechikoさんの記事をリブログ致します。 去年の6月の終わりに保護された子、ミコトちゃん。じっくりとしっかりと里親さんを探して…