ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
2月の振り返り。気になる本
こんばんは助産師ゆりあです 2月も今日で終わりですねこの間お正月だった気がするのにあっという間に過ぎていきました今月の勉強or読書も無事毎日出来て達成感がすご…
2023/02/28 21:49
一人でホテルステイ。性教育勉強会
たこんばんは助産師ゆりあです 今日は子どもを旦那さんに託して助産師や他職種の性教育仲間の集いで京都に滞在しておりますほんとは子どもも連れて行こうと思ってたん…
2023/02/27 23:30
捨て活&物を大切にする
こんばんは助産師ゆりあですブログ全消えしちゃったので更新が遅くなりました 今日は家族でイオンに行きました目的は旦那さんと私の眼鏡の修理。私は10-11月頃に…
2023/02/26 22:30
おうち英語〜DWEの週末イベント〜
こんばんは助産師ゆりあです 今日は待ちに待ったディズニー英語の週末イベントへ持って行ったもの、あると良さそうなものをまとめてみました調べても答えに行き着けな…
2023/02/25 23:30
私の趣味特技〜とことん追求して行動〜
こんばんは助産師ゆりあです 今日は私の趣味、特技などについてそして皆さんの趣味や特技が知りたくなり今日のブログになりましたみなさんも良かったら趣味特技について…
2023/02/24 23:30
助産師が伝えるSNSとの付き合い方
こんばんは助産師ゆりあです! SNSの活用、付き合い方について世にはたくさんのSNSが溢れていますがみなさんはどのSNSをどのように使ってますか?私は買いたい…
2023/02/24 01:58
DAISOで子どもグッズ購入
こんばんは助産師ゆりあです 今日はDAISOで買った子どもグッズを紹介選ぶ時も遊んでる想像しながらワクワク。そしてめちゃくちゃ遊んでくれ嬉しかったです♡\過去…
2023/02/22 23:26
付き合うまでの馴れ初め&モンゴルの思い出
こんばんは!助産師ゆりあです付き合うまでの馴れ初めとモンゴル🇲🇳について投稿します今日の23時から旦那さんはスノボード旅行のため友達と旅行に行きました🏂…
2023/02/21 23:30
おうち作り〜カウンター下収納スペースの構想❷〜
こんばんは助産師ゆりあです先日投稿したリビング下のスペースのDIY続編詳しくは下記のblogにてこの数日間は空き時間にずっとDIYの構想を練っておりました ラ…
2023/02/21 00:54
記念すべき50投稿♡睡眠day
こんばんは助産師ゆりあです 今日は記念すべき50投稿目!!ブログをほぼ書き終えた段階で下書き保存をせずに2時間放置してしまいサラッと綺麗に消えちゃいましたせっ…
2023/02/20 01:31
元母性看護学の指導者オススメ本
こんばんは!助産師ゆりあです 2月といえば思い出すこと。バレンタイン!!!ではぬく国家試験です看護師と助産師の国家試験が2月にありました!もう8年も9年も前…
2023/02/18 23:41
西松屋のセールでお得に購入♡
こんばんは助産師ゆりあです! 西松屋のセール情報をゲットしたので西松屋にサッと行ってきました🐰♡ニット帽218円キルト生地の肌着3枚で328円♡スリーパーな…
2023/02/17 23:42
感情を大切に〜自己受容と自己肯定〜
こんばんは!助産師ゆりあです 助産師ならではの性教育、おすすめグッズズボラママのおうち作り、料理などを発信しております!気になる方はぜひフォローしてください …
2023/02/16 22:00
おうち作り〜整理整頓苦手民によるスペースの活用法〜
こんばんは!助産師ゆりあです 整理整頓が苦手で家にある無駄スペースを有効活用したところ編(語彙力←)掃除と整理整頓が苦手が故に家にスペースがあると何かで…
2023/02/15 23:00
助産師ママのおうち英語&おうち性教育
こんばんは助産師ゆりあです 今日は待ちに待ったバレンタインデー子どもは親からおもちゃのプレゼントを受け取るために保育園後に親のサロンへ。『謎のおもちゃ&手土産…
2023/02/14 22:33
バレンタインイブ♡今まで作ったお菓子
こんばんは助産師ゆりあです 明日は待ちに待ったバレンタインデーですねと言っても我が家は例年割れチョコを買ってバレンタインより早めからむさぼるという恒例行事に…
2023/02/13 23:30
謎のおもちゃ&手土産にオススメの物
こんばんは助産師ゆりあです 今日は子どものハマった謎のおもちゃについてこの間友人宅にお邪魔させてもらうと音楽を鳴らすと中国語の歌が流れてくる車のおもちゃがあ…
2023/02/13 02:22
英語苦手民による英語の特訓法
こんばんは助産師ゆりあです! 今日は英語の性教育講座の録画日でした!▶︎性教育事業詳細英語を仕事で使っている旦那さんにイントネーションがあまり良くないと言われ…
2023/02/11 23:30
文字入力が苦手民必見!〜かんたん文字入力〜
こんばんは助産師ゆりあです! 文字入力が苦手な方必見!!簡単な文字入力の方法関連記事▶︎画像編集canvaのお役立ち情報今日のブログもその方法で作成してますス…
2023/02/10 23:30
canvaお役立ち情報①
こんにちは助産師ゆりあです 毎日使っているcanvaについて作成した画像1枚のみ保存する方法2021.04〜canva Proに課金しており親のサロンの画像編…
2023/02/09 15:00
2022年買ってよかったふるさと納税〜2023年購入検討品〜
こんばんは助産師ゆりあです! 去年買ったオススメふるさと納税まだ届いてないものもありますが、13自治体で15品目のふるさと納税を頼みました届いたものをいくつか…
2023/02/08 23:30
大切にして欲しい〜生理的欲求〜
こんばんは助産師ゆりあです! 生理的欲求という言葉を聞いたことはありますか?人間の三代欲求ということは知っていてもどう大切なのかを知らない人もいると思うので今…
2023/02/07 23:00
2歳の台所育児〜キッチンツール検討中〜
こんばんは!助産師ゆりあです 今日は我が家の2歳の子どもの台所育児事情について 過去の台所育児育児のブログは以下から『育児グッズでお悩み』こんばんは!助産師ゆ…
2023/02/06 23:30
●追記●助産師ママの性教育事業&生理用品オススメグッズ
こんばんは助産師ゆりあです 今日のブログはこんなことについて 私の性教育事業海外支援、英語力について生理用品などのオススメグッズ性教育事業今は年末に仕事…
2023/02/05 23:30
助産師ママのオススメ入園グッズ
こんばんは助産師ゆりあです! 先週終わったと思った楽天のセールがもう始まりましたね!!予定では2月の楽天セールは1回なので必要なものを購入しないとですね 育…
2023/02/04 23:30
節分パーティ&簡単な大豆調理
こんばんは!助産師ゆりあです♡ 今日は節分でしたね!我が家の節分パーティは週末メインに。そして今日は子どもと2人でプチ節分を楽しみました👹🫘5歳未満の子ど…
2023/02/03 23:30
ズボラママの購入リスト〜Amazonタイムセール〜
こんばんは助産師ゆりあです! セールの物しか購入してません割引率は商品ページから見てください Amazonタイムセールが始まりましたね!!お得好き+ズボラで掃…
2023/02/02 23:30
【厳選】1月買ってよかったランキング〜子どもグッズ〜
こんばんは助産師ゆりあです 1月も終わって2月になりましたね!今日は子どもverの買って良かったものを喜び度合いで発表します『【厳選】1月買ってよかったランキ…
2023/02/01 22:00
2023年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、助産師ゆりあママさんをフォローしませんか?