chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
yuki's daily life https://yuki2022.hatenablog.com/

仕事・副業・お金・投資・食・美容・健康・旅・・・ブログ初心者・アラフォーOLのyukiがゆる~く語ります

yuki
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/04/30

arrow_drop_down
  • 【株主優待生活】サンジェルマンのパンで気分の上がる朝食♪

    こんばんは、yukiです(*'ω'*) 先日、サンジェルマンで 翌日の朝食用のパンを購入しました。 どれも美味しそうでしたが 結構なお値段で迷う・・・ クリエイト・レストランツ・ホールディングスの 株主優待券を使おうと思うと 500円か1,000円を少し超える金額にしたい(笑) 暗算は苦手(苦笑) 基本的に何でも食べられるけれど わりとシンプルなパンが好き。 お値段も考慮しながら選んだのは チョコチップやクランベリーののった堅そうなパンと 塩パンの2つにしました。 合計額は572円。 このレシートだとわかりませんが 500円分の優待券を使って お支払額は72円。 パン美味しかったのですが 写真…

  • ホクロ除去から約1ヵ月。

    こんばんは、yukiです(*'ω'*) 40年以上、頬にあったホクロを除去してから 気が付けば1か月過ぎていました。 yuki2022.hatenablog.com 先日、除去したホクロの 病理検査の結果を聞きに 再び皮膚科に行ってきました。 そんなに心配していたわけではないですが 「ただのホクロ」と言われて ホッとしました(*´ω`*) 経過のほうも問題なさそうです。 縫ったところはしっかりふさがっていると思います。 ちょっと気になるのは赤み。 どちらかというと 私は傷跡が残りやすいタイプかなと思っています。 先生も「半年くらいは赤みが残るかも」と。 わかりやすい写真が撮れなかったのですが …

  • 【ブログ運営】アクセス解析2025年5月

    こんばんは、yukiです(*'ω'*) 今日は当ブログのアクセス状況などを 見ていきたいと思います。 まずはアクセス数です。 特に変化は見られないような・・・ 100のラインに近い日が多いです。 つづいてアクセス傾向です。 こちらも相変わらず Googleがトップです。 Googleから見に来た方は こんなページを見ているそうです↓ Yahoo!検索はこんな感じ↓ どちらも株主優待に関するものが よく読まれている気がしますが そもそも私が株主優待について よく書いているからかもしれません。 はてなブログからはこちら↓ これまた毎月同じ感想になりますが GoogleやYahoo!検索で上位に来て…

  • 【株主優待生活】USMH 米の抽選に申し込みました

    こんばんは、yukiです(*'ω'*) 今日はユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングスから 株主優待のご案内が届きました。 私は100株保有中。 お買い物の時に使える優待券か 他の商品を選択することができます。 公式サイトより↓ ブログを見たら 前回は米を選択していました。 今回はカレーにしようかなと ちょっと考えていたのですが 米は抽選になるというお知らせが。 今年は米の人気がすごいのでしょうね。 米の抽選にはずれた場合には 代わりにカレーがもらえると。 どちらになっても嬉しいので 抽選に参加します( *´艸`) ちなみにU.S.M.Hは 昨年のNISA枠で入手しました。 ちょっと…

  • 【銀座】FANCL令和本膳の季節色弁当

    こんばんは、yukiです(*'ω'*) 先日、銀座にあるFANCL令和本膳で ランチを楽しんできました♪ 化粧品やサプリメントで有名な ファンケルのお店です。 ファンケル 銀座スクエアとは|ファンケル 銀座スクエア|店舗情報|FANCL ファンケル 平日ですがちょっと贅沢なランチ。 税込2,500円の季節色弁当を頂きました。 ちょっとずつ色々食べられる 女子が好きそうな感じです。 運ばれてきたときに お店の方が説明してくれるのも嬉しいです。 茶碗蒸しに入っているチーズも良かったし 山菜の天ぷらの苦味も美味しかった。 デザートはわらび餅♪ 私は遅めのランチで伺ったのですが 隣のテーブルにはアフタ…

    地域タグ:中央区

  • 【株主優待生活】初めてのBon Bon HAWAIIAN

    こんばんは、yukiです(*'ω'*) ゴールデンウィークは 普段の週末とあまり変わらず 近場で過ごしておりました。 1番遠かったのが表参道。 表参道といえば 駅直結のEchikaというビルの中に クリエイト・レストランツ・ホールディングスの 株主優待券の使えるお店が複数あります。 公式サイトを見てみたら6店舗もありました! 公式サイトより↓ ミスターファーマーで 日頃の野菜不足を補おうかとも思いましたが 今回はまだ食べたことのない ボンボンハワイアンにしました。 選んだのはアイキャッチ画像の ロコモコハンバーグプレート。 牛肉のハンバーグは そんなに厚みはないけれど 中身がぎっしり詰まってい…

    地域タグ:港区

  • 【株主優待生活】おしゃれブラウス

    こんばんは、yukiです(*'ω'*) おとといの夜、オンラインストアで オーダーした洋服を本日受け取りました。 早いっ! バロックジャパンリミテッドの 株主優待券2,000円分を使ってお買い物です。 yuki2022.hatenablog.com 今回選んだのは ちょっと個性的な形のブラウスです。 画像は公式サイトから↓ ウエスト周りを 絞っても良いみたい。 もともとのお値段から 50%オフの2,145円になっていました。 さらに! 株主優待券2,000円分と 以前に買い物した際の ポイント(マイル)39円分を差し引いて お支払額は106円♪ お得感(*´▽`*) だけど株価は下がり気味・・…

  • 【マウスピース矯正】通院24回目。更にマウスピースを加工しました。

    こんにちは、yukiです(*'ω'*) 昨日は歯列矯正のため歯医者へ。 すでに予定されていたマウスピース22枚は 全て使いました。 1枚あたり10日ということになっていましたが 22枚目は1ヵ月ほど装着しています。 前回から1か月経って 変化があるようなないような・・・? 自分ではあまりよくわからないので 正直に先生にそのように伝えました。 先生からは、マウスピース矯正では 見た目は今が限界かなという感じで言われました。 私自身、見た目は気にならないわけではないけれど 最初と比べたら良くなったし、こんなもんで良いかなと。 ただ、見た目よりも機能面で良い状態にしたいので 数ヵ月前に先生が気になる…

  • 【ブログ運営】AdSense シンガポールの税務情報にようやく対応しました

    こんにちは、yukiです(*'ω'*) 今日はGoogle AdSenseの話。 結構前から下記の警告画面には 気付いていましたが まだまだ振り込まれる額には遠いから まぁ、いいやと放ったらかし・・・ ところが、ここ数ヵ月 収益額が増えるのが早くなり 4月中頃には 「もしかして8,000円超える?!」という 状況になりました。 慌てて【シンガポールの税務情報】の対応について検索。 対応が完了しましたので 今更感はありますが 対応方法を載せておこうと思います。 やったことは下記2点。 1.税務署に「居住者証明書」の交付を依頼 2.発行された「居住者証明書」をAdSenseに登録 それぞれもう少し…

  • 第13回柏の葉爽快マラソンに参加しました

    こんばんは、yukiです(*'ω'*) 今日はランニング同好会の仲間とともに リレーマラソン大会に参加しました。 昨年に引き続き2回目のチャレンジです。 yuki2022.hatenablog.com 天気が良すぎて暑かったです(^^;) 練習数回。 足の調子は万全ではないけれど 1年前と比べたら ちゃんと走れるようになってきました。 今年はランニング同好会の中で 3チームの対抗戦です。 事前に申告した目標タイムを参考に 接戦になるように組まれたチームです。 私は今回も1区間だけ 約3km(3,014m)走りました。 記録は16分47秒。 1キロあたり5分35秒くらい。 事前に申告した目標は …

  • 【株主優待生活】イオン北海道&しまむら到着

    こんばんは、yukiです(*'ω'*) 今日のアイキャッチ画像は イオン北海道の株主優待券です。 本日届きました♪ イオンで使えるお買い物券2,500円分。 (100円券×25枚) 北海道以外のイオンでも使えます。 ちょこちょこイオンに行くので助かります。 そして、しまむらからも株主優待が届きました。 こちらは1,000円分のお買い物券が2枚。 ここのところ、しまむらに行ってないな・・・ お買い物券も頂いたので 近いうちにしまむらに行ってみようと思います。 ランキング参加中【公式】2022年開設ブログ ランキング参加中株式投資・FX・マネー 経済動向語り合おう! それでは、また('ω')ノ

  • 【iDeCo】資産状況2025年5月

    こんばんは、yukiです(*'ω'*) 今日は私の老後資金【iDeCo】の 資産状況を見ていきたいと思います。 1ヵ月前と比べると また減っています(涙) yuki2022.hatenablog.com だけど4月12日のブログの時と比べたら 復活している☆ yuki2022.hatenablog.com 内訳はこんな感じです↓ だいぶ下がったし そろそろ底だと良いのですが・・・ とりあえず チェックだけは続けます。 ランキング参加中【公式】2022年開設ブログ ランキング参加中株式投資・FX・マネー 経済動向語り合おう! それでは、また('ω')ノ

  • 配当金チェック2025年4月

    こんばんは、yukiです(*'ω'*) 今日で4月も終わり。 今月の配当金をチェックしてみます。 540円でした! 少なっ! 内訳はコチラ↓ 2件となっていますが NISA口座か特定口座かの違いで どちらも丸善CHIホールディングスでした。 4月は確かに少ない月ではあるけれど 前はもうちょっともらえたような・・・ 昨年の同月を見てみたら イオン北海道が4月中に入金されていました。 yuki2022.hatenablog.com どうやらイオン北海道は 明日5/1入金予定のようです。 もらえるなら良かった(*´ω`*) ランキング参加中【公式】2022年開設ブログ ランキング参加中株式投資・FX…

  • 【支那麺はしご】担担麺にチャレンジ

    こんばんは、yukiです(*'ω'*) 辛いものはあまり得意ではないので 担担麺はほとんど食べた記憶がありません。 なんとなく辛そうなイメージがあって。 そんな私ですが 先日、担担麺を食べてきました! 同じくあまり辛いものが得意ではない友人が 美味しいとオススメしていたお店で。 支那麺はしご 支那麺 はしご 本店 (橋悟) - 銀座/担々麺 食べログ こちらの担担麺は 「だんだんめん」と書いてありました。 仕事で遅くなり、お店に着いたのは22時半過ぎ。 1人だったので、すぐに席に案内されましたが その後は待っている方がたくさん。 さすがは人気店。 店員さんはおそらくベトナムの方かなと。 辛…

    地域タグ:中央区

  • 【株主優待生活】ユーグレナで健康生活

    こんばんは、yukiです(*'ω'*) 3月にオーダーしたユーグレナの バラエティセット。 オーダーしてすぐに届いたのですが ブログにあげるのを忘れていました(^^;) yuki2022.hatenablog.com 【お料理に入れるユーグレナ】 という出汁は普通に美味しいです。 ユーグレナが入っているのかどうか よくわかりませんが 美味しいからOKです。 からだにユーグレナ お料理に入れるユーグレナ 10本 だし 鉄分 DHA EPA ユーグレナ 石垣島ユーグレナ かつおだし 国産 無添加 無添加だし 出汁 完全無添加 国産 国産だし 化学調味料不使用価格:2,980円(税込、送料別) …

  • 【北海道土産】札幌農学校バウムクーヘンを頂きました

    こんばんは、yukiです(*'ω'*) 北海道のお土産に バウムクーヘンを頂きました。 渋い紙袋。 見かけたことはあったけれど 食べたのはたぶん初めて。 この写真だとサイズ感がわかりづらいですが 直径15cm近くあったので 今日は半分だけ食べようと ナイフでカットしながら頂きました。 おやつとしては 半分でも食べすぎかもと思いつつ 半分きたところで「もうちょっと食べたい」となり 「1/4だけ残しても・・・」と理由をつけて 結局いっぺんに全部( *´艸`) 美味しかった(*´ω`*) しっとりしていて優しい味。 バウムクーヘンって 自分ではあまり選ばないのですが もらったら、やっぱり嬉しいわ。 …

    地域タグ:札幌市

  • 【株主優待生活】KDDIから株式分割の通知書が届きました

    こんばんは、yukiです(*'ω'*) 今日はKDDIから株式分割の 通知ハガキが届きました。 そういえば、前に聞いたことがあったような・・・?! 4月1日付で100株が200株になっていました。 今日も良い感じです♪ 前に聞いたことがあったのは 株主優待の変更の件だったかも? と思って、最新の優待情報をチェック! 公式サイトより↓ そうだ、以前のカタログギフトから pontaポイントとかに変更になったんだ。 4/1付けで200株になったけれど 今年もらえる優待は 分割前の100株が基準になるそうです。 また優待のお知らせがきたら どのポイントにするか考えなくちゃ。 カタログギフトも好きだった…

  • クイズに正解してステッカー頂きました♪

    こんばんは、yukiです(*'ω'*) 以前のブログにも書きましたが うちにはテレビがありません。 代わりにラジオをかけています。 yuki2022.hatenablog.com 埼玉県民にはおなじみの(?) 79.5 FM Nack5を聴いています。 流しっぱなしにしていて あまり聴いていない時もありますが。 いつもは聴いているだけですが 先日、クイズの正解がわかったので 投稿してみたら ステッカー当選しました☆ たまたま夜中に聴いていた番組。 普段はクイズの回答もしないのですが、 こんな夜中に聴いている人は少ないかも なんて思って回答を投稿してみました。 頂いたステッカーはこちら↓ ステッ…

    地域タグ:埼玉県

  • 【株主優待生活】初めての元祖油堂

    こんばんは、yukiです(*'ω'*) またまた東京駅近くの 東京ラーメン横丁に寄り道してきました。 東京ラーメン横丁 東京駅ヤエチカ(八重洲地下街) 東京ラーメン横丁には 私の持っているギフトHDの株主優待券で 食べられるラーメンが多数あります♪ 今日は初めての元祖油堂へ。 22時くらいに行ったのに ラーメン横丁にはたくさん人がいてビックリ。 そのうちに行ってみようと思いながら 今日は急に訪問したものだから予備知識なし。 なんとなく店名から 油ギトギトなのかな?と想像( ´艸`) お店ではまず券売機で券を購入しますが 私は株主優待券なので お店の方に声をかけ・・・ スマホで優待券を見せて…

  • Tully'sのピッツァ クワトロフォルマッジ

    こんばんは、yukiです(*'ω'*) 先日タリーズコーヒーで食べた ピッツア クワトロフォルマッジ なかなか良かったです♪ 遅いお昼ごはんというか おやつというか・・・ 甘いものも食べたいけれど それだけじゃ物足りない気分だったので 両方楽しめそうなものを選択。 コーヒーとともに頂きました。 ちょっとモッチリした生地に チーズ&はちみつ。 紙皿なのが味気ない感じもしますが ベタベタするから仕方ないかも。 SBI証券のキャンペーンで頂いた Tully’sで使えるポイントがあるので ちょこちょこ寄っています。 yuki2022.hatenablog.com だけど、3,000円分は あっという間…

  • 私の残念な株たち 2025年4月

    こんばんは、yukiです(*'ω'*) ここのところの株価乱高下も ちょっと落ち着いてきたのかな?! 私の含み益もだいぶ戻ってきました。 さて、不定期でお届けしている 私の残念な株たちの状況(苦笑) 損益率ではなく、損益額で見て 本日もっともマイナスなのは・・・ またまたアース製薬_  ̄ ○ 相変わらず大きなマイナスです。 つづいてメニコン・・・ 前日比で146円も上がっているけれど マイナス14万円以上・・・ これ以上、下がりようがないくらい(´Д`) ここから上がってくれると良いなぁ。 残念な株の第3位は ポーラオルビスHD。 いつも同じ顔ぶれです。 前回どうだったのか ブログを読み返して…

  • ランニング&TOEICの勉強を始めます

    こんばんは、yukiです(*'ω'*) 私は日々コツコツ努力するのが苦手。 必要に迫られ、ギリギリになってから 頑張るタイプです。 夏休みの宿題も8/31の夜中にやってました(^^;) ブログをほぼ毎日更新しているのは 自分でも驚きですが、 「収入になるかも」と思うから 頑張れるのかもしれません(笑) さて、本日のタイトルにいれた ランニング&TOEICの勉強ですが、 とりあえず1か月弱頑張ります。 ランニングの方は 5月早々に友人たちと参加する大会があるので。 今回は3kmです。 いまも足の調子は万全ではないのですが これが今の当たり前の状態かも? 無理のない範囲で走ろうと思っています。 昨…

  • Plant Oisix使ってみました!

    こんばんは、yukiです(*'ω'*) 今日の晩御飯はミールキットOisixの コク旨!香味だれ湯葉丼を頂きました。 昨日行ったヨガイベントで 有料のクラスに参加した人がもらえる特典☆ 初Oisixです。 Oisixの中でも【Plant】というのは 植物由来のものを使ったものみたい。 今回のメインは湯葉。 好きだけど、外で食べるものと思っていて 湯葉だけを買ったことはないかも。 中には色々入っています↓ 湯葉丼にメープルシロップ!? 自分で用意するものは少なかったので 家にあるもので作れました! 手順に沿って作っていきます。 人参と大根はカットされていたので キュウリと玉葱のみ自分で切りました…

  • 【株主優待生活】MACCHA HOUSEの抹茶ティラミス

    こんばんは、yukiです(*'ω'*) 今日は原宿で行われている オーガニックライフTOKYOという ヨガイベントに参加してきました! オーガニックライフTOKYO ヨガのレッスンだけでなく ウェアやグッズ、食料品等の販売もあり 無料のパフォーマンスが見られたり なかなか盛りだくさんです☆ 日曜日までやっています。 私は1つレッスンに参加した後 会場をひととおり見てから 同じ会場内にある抹茶のカフェへ。 MACCHA HOUSE 抹茶館 MACCHA HOUSE 抹茶館 WITH HARAJUKU - 原宿/カフェ 食べログ 抹茶のティラミスと 温かい玉露を頂きました。 上に乗っている抹茶…

    地域タグ:渋谷区

  • ポイ活 順調です☆

    こんばんは、yukiです(*'ω'*) ちょくちょくブログで報告している タウンWi-Fi by GMOというアプリのポイント。 タウンWiFi by GMO フリーWi-Fi自動接続アプリ 最近はだいたい1日あたり1,000ポイント 貯まっています。 1,000ポイントってスゴイと思ったけれど 現金に換算すると10円・・・(´Д`) ちなみに本日現在のポイントは 169,620ポイント。 以前のブログで 100,000ポイントを超えた時に 【利子】がつくから 換金しないでおこうと書いたのですが 上限があることに気が付きました! yuki2022.hatenablog.com ちゃんと【利子】…

  • 【銀座】幸せのパンケーキ♪♪

    こんばんは、yukiです(*'ω'*) 今日はフレックス制度を活用して 午後早めに仕事を終わりにして パンケーキを食べてきました( *´艸`) 今回行ったのは 【幸せのパンケーキ】の銀座店です。 幸せのパンケーキ 1週間ほど前に予約しようと思ったら ウェブ予約はすべて埋まっていました。 当日どのくらい並ぶのか不明なまま お店のあるビルへ・・・ ビルの7階がお目当てのお店ですが 1階に予約受付のQRコードがありました。 14時過ぎに受付をしたところ 待ち時間は15分程とのこと。 意外と待たずにすみそう!(^^)! と思ったら、すぐに呼び出しが。 もしかしたら、システム上の 最低の待ち時間が15分…

    地域タグ:中央区

  • 【株主優待生活】FINE VISUALでエイジングケア

    こんばんは、yukiです(*'ω'*) 相変わらずシミ・肝斑などありますが 先日よく会う友人から 「肌の調子良いんじゃない?」って 言われました♪ ちょうどホクロを取って やや大きなガーゼで 頬を覆っていた日でしたが(^^;) そういえば、もともと乾燥気味なのに 最近はあまり乾燥が気にならないかも。 肌状態には食生活や睡眠、ホルモンバランスなど 色々な要素が関係していると思うので 肌状態が良くなった要因を特定するのは難しいですが、 もしかしたら・・・と思ったのが 株主優待でもらったFINE VISUALというクリーム↓ 【24時間限定!15%OFFクーポン】クリーム ナイアシンアミド グリチル…

  • 初めてのフレックス

    こんばんは、yukiです(*'ω'*) 今年の頭に転職した会社は 3ヵ月の試用期間後に フレックスタイム制になります。 始業時刻と終業時刻を 自分で決められるやつです。 コアタイムもありません。 「9-18時の間に4時間以上労働する」 というルールがあるのですが 中抜けなんかもOKなので、 例えば9-11時働いたあと中抜けして 16-18時にも働けば、 その日は1日出勤したことになります。 もちろん他の日に長く働いて 1ヵ月の間に調整しなければなりません。 職種や部署によって ちょっと違いはありますが 私の場合は自分の出退勤の時間について 誰かに相談することもなく ほぼほぼ自分で決めて良い感じ…

  • 皮膚科でホクロ除去しました

    こんばんは、yukiです(*'ω'*) 先週のブログにチラっと書きましたが 頬に長年あったホクロをとりました! 本日、抜糸もしてきて まだ傷跡が残っている状態ではありますが 写真とともにホクロ除去の話を書きたいと思います。 いま現在もですが、 もともと顔に複数のホクロがあります。 そういえば、2019年に韓国で 一部のホクロをとってもらったことも。 その時の話↓ yuki2022.hatenablog.com 韓国では取らなかった 左頬にある大き目なホクロ。 幼稚園の頃にはすでにあって、 最初は小さかったはずが 成長とともにサイズが大きくなりました。 大き目と言っても 直径5mmくらいかな。 …

  • 【iDeCo】恐る恐る資産状況確認

    こんばんは、yukiです(*'ω'*) 毎月1回確認している 私の老後資金iDeCo。 最近の株価暴落ぶりを考えると 資産が減っているに違いない。 見たらショックを受けると思う。 そして受け取りまで10年以上あるから どうせ売買もしないのだけど やっぱり気になる・・・好奇心(笑) どのくらい減っているのか ちょっと見てます( *´艸`) うわぁ(´Д`) 4月頭に見た時より 100万円以上減ってる! yuki2022.hatenablog.com 悲しいけれど 1,000万円はまだ確保できていて 良かった・・・! まだ10年以上先とはいえ 実際に受け取る時に こんな状態だったら・・・・ やはり…

  • 【株主優待生活】今日のランチはセブンイレブン

    こんばんは、yukiです(*'ω'*) 毎日、株価が気になって(笑) 昨晩も新たな株を買おうと 予約を入れようとしたら 証券口座に現金が足りず_  ̄ ○ 普段、衝動買いをするタイプではありませんが チャンスと思って大きな金額を動かすのは危険なので、 銀行口座は複数を用途別に使い分けて あえて、証券口座への資金移動を 少し面倒くさくしています(^^;) 昨日の夜欲しかった株は 一晩寝ても欲しかったので朝からA銀行へ。 ATMで現金をおろし、 セブン銀行のATMでB銀行の口座に移しました。 さらに家のパソコンから B銀行のネットバンキングを使って 証券口座に振り込み完了。 そんなわけで朝からセブン…

  • 銀座近辺なのに1,000円でお腹いっぱいになるお店②

    こんばんは、yukiです(*'ω'*) 毎日投稿しようと思っているブログ。 昨日は日付が変わりそうな ギリギリの時間に書いていた為 3軒しか紹介できませんでした(^^;) ということで、早速第2弾の3軒を紹介します。 私が2025年1月~3月にかけて 平日昼間に食べたコスパの良いランチのお店です☆ 本日ご紹介するのは下記3店舗です。 4.天ぷらとワイン大塩 日比谷店 5.仙台牛タン 塩釜おでん 三代目文治 銀座本店 6.黒松屋 日比谷店 では、写真とともにご紹介します。 4.天ぷらとワイン大塩 日比谷店 天ぷらとワイン大塩 日比谷店 - 内幸町/居酒屋 食べログ 天ぷらってランチでも高いの…

    地域タグ:中央区

  • 銀座近辺なのに1,000円でお腹いっぱいになるお店①

    こんばんは、yukiです(*'ω'*) 現在は銀座近辺で働いているのですが 銀座でランチなんて高そうなイメージ・・・ 実際、ランチタイムなのに 1万円超えているお店も複数見かけました(汗 だけどアチコチ出歩いてみたら 意外とコスパの良い飲食店も(*´ω`*) 銀座というか日比谷・新橋に近いですが 予算1,000円でも美味しくて ちゃんとお腹いっぱいになるお店をまとめておきます。 本日ご紹介するのは下記3店舗です。 1.ビストロjeujeu 銀座コリドー店 2.板前バル LIVE FISH MARKET 日比谷グルメゾン店 3.COOK BARN TOKYO 1.ビストロjeujeu 銀座コリド…

    地域タグ:中央区

  • 1人暮らしの光熱費(2025年4月支払い分)

    こんばんは、yukiです(*'ω'*) 今日は光熱費の報告です。 【電気代】 よしっ、今月も前年と比べて 使用量が少なく済みました! 安くはないけれど ひと安心です。 今月から在宅勤務が始まりました。 在宅は週2日程度で 出社が基本ですが 家にいる時間が増えるので 今後の電気代は高くなるかも・・・ 今日も在宅で仕事をしていましたが 通勤がないのは体力的にラクですね。 【ガス代】 こちらも昨年より少なかったです☆ 電気もガスも高くなる時期を過ぎたので この先は明細を見るのも そんなに怖くないです( *´艸`) ランキング参加中【公式】2022年開設ブログ それでは、また('ω')ノ

  • 【新NISA】商船三井100株追加しました

    こんばんは、yukiです(*'ω'*) 連日の株価下落・・・・ 含み益がものすごい勢いで減っていく_  ̄ ○ 不安はありますが 前から欲しいと思っていた 商船三井に買いの予約をいれたところ 早速買えちゃいました! 4,500円で予約していたのに 4,405円で買えた! ラッキー☆ 3月が権利確定月だったので その前に買うかどうか迷ったのですが その時に手を出さなくて良かった(*´▽`*) 前日比はだいぶマイナスだけど とりあえず今時点ではプラス。 商船三井はすでに 特定口座で200株保有しています。 合計で300株。 300株だとカタログギフトの 株主優待ももらえます。 SBI証券より↓ ただ…

  • 【マウスピース矯正】通院23回目。微調整が悩ましい。

    こんばんは、yukiです(*'ω'*) 今日は歯列矯正の件を書きたいのですが その前に1つお知らせ(?)です。 幼少期から頬にあった大きなホクロを 本日取ってもらいました! ホクロを取り出して縫ってもらい 1週間後に抜糸予定です。 ある程度、落ち着いてきたら その件もブログで報告したいと思います。 そんなわけで、顔に大きなガーゼを 貼った状態で歯医者に行ってきました。 さて、歯列矯正の話ですが、 現在は21枚目のマウスピースを使っています。 22枚目が最後なので 本当にもうあと少し・・・ 気になっていた下の前歯は 前回の先生のマウスピース加工により 多少良くなってきている気がします。 写真はわ…

  • 【株主優待生活】イオン北海道の優待券でお買い物。

    こんばんは、yukiです(*'ω'*) 今日はイオンで ちょっとお買い物。 昨年イオン北海道の株主優待で頂いた イオンで使える優待券。 1,000円以上のお買い物につき 100円の優待券が1枚使えます。 25枚あったので ちょっとずつ使っていましたが 本日最後の1枚を使いました。 次はいつ届くかな?と 自分の過去ブログを検索・・・ 昨年は4月末に届いていたので もうちょっとです。 yuki2022.hatenablog.com 全体的に株価下落の状態なので 見るのが怖いけれど 一応、現状確認してみます。 マイナスだけど かわいいものです(笑) ちなみに北海道ではない イオンの方も見てみたら こ…

  • 【ブログ運営】アクセス解析2025年4月

    こんばんは、yukiです(*'ω'*) 今日はブログ運営の裏側、 アクセス数の推移など見ていきたいと思います。 まずはアクセス数から。 ここのところ、これまでより 少しアクセス数が増えています。 1日あたり200超えたことは 過去にもあったような気がしますが こんなに頻繁なのは初めてかも。 書いている内容は 今までと似たような話だし、 ちょっとずつだけど 読者登録してくださる方が増えた結果なのかしら? そして昨日は投稿をさぼったからか(?) まだ50以下・・・ つづいてアクセス傾向です。 相変わらずGoogleがトップ。 そんなGoogle検索から よく見られているのはコチラ↓ Yahoo!検…

  • 【新NISA】ギフトHD100株追加購入したけれど不安だな

    こんばんは、yukiです(*'ω'*) 私のお気に入りの株の1つ ギフトホールディングス。 2019年に入手してから 分割したり、売却したりで 200株持っていたのですが、 最近安くなってきたので 追加購入してしまいました。 SBI証券より↓ こちらは以前から 特定口座で持っている200株↓ 今回入手したNISA口座の分↓ 昨日買って 今日さらに下がってしまいました(/ω\) 3月の決算発表の内容が あまり良くなかったことが原因なのかな?! でも、5年以上保有して 上がったり下がったりを経験したので また上がってくれると信じてる・・・! めっちゃ不安だけど(^^;) ちなみに次の権利確定月は4…

  • 【iDeCo】資産状況2025年4月

    こんばんは、yukiです(*'ω'*) 今日は私の老後資金【iDeCo】の 資産状況を見ていきたいと思います。 また減っている(T_T) 内訳はこんな感じです↓ 米国株・・・ 一時期と比べると 淋しい感じになってしまいました。 決して悪くはないけれど。 まぁ、コツコツ続けていきます。 ランキング参加中【公式】2022年開設ブログ ランキング参加中株式投資・FX・マネー 経済動向語り合おう! それでは、また('ω')ノ

  • 配当金チェック2025年3月

    こんばんは、yukiです(*'ω'*) 早いもので3月も最終日となりましたので、 今月の配当金を見てみます。 45,312円でした! おぉ! わずかに前年を超えました。 良かった♪ 前年同月のブログ↓ yuki2022.hatenablog.com 昨年同月の配当金の中で 7,000円と高額だったキヤノンは 旧NISA口座で保有していた為 昨年中に売却。 今月の配当金は 前年割れだろうと思っていました。 内訳はコチラ↓ 初登場はヤマハ発動機と ジェイエイシーリクルートメント。 グローバル・リンク・マネジメントは 大幅増額です。 嬉しい! 日経平均は大きく下がったけれど 慌てず焦らず中長期保有で…

  • 【株主優待生活】ちょっとリッチなモーニング♪

    こんばんは、yukiです(*'ω'*) 今日は朝から妹と むさしの森珈琲でモーニング。 まぁ、朝と言っても9時半集合なので すごく早いわけではないですが。 いくつか渡したいものがあったのですが お互いの都合の良い時間がなかなかなくて 午前中にサクっと会うことにしました。 昨日のブログに書いたアース製薬の 虫よけも渡しました( *´艸`) yuki2022.hatenablog.com 本日頂いたのは エッグベネディクトと パンケーキ。 あとカフェラテも。 2人で1個ずつ食べました。サラダとフルーツは私が担当。 何でも食べる私と違って 妹はけっこう偏食。 子供の頃と比べたら いろいろ食べられるよ…

  • 【株主優待生活】アース製薬届きました!2025年年3月

    こんばんは、yukiです(*'ω'*) 本日、アース製薬より 株主優待の商品が届きました♪ 今回はこちら↓ きき湯はこの間買ったばかりだけど まぁ、すぐ使い切っちゃうので問題なしです。 虫よけは使わないので 妹にあげることにしました。 初めて見たダモンは洗口液。 ちょっとオシャレなパッケージ。 嬉しいのですが、 つい先日ライオンの優待でも 洗口液を2つも頂いたので ストックたくさん(笑) yuki2022.hatenablog.com ずっと含み損で残念な株です。 だけど、年に2回の優待品と けっこうな額の配当金が頂けるので 気に入っています(*´ω`*) ランキング参加中【公式】2022年開…

  • 【株主優待生活】オンリーミネラルの化粧下地

    こんばんは、yukiです(*'ω'*) ちょっと前にヤーマンの株主優待の クーポン券を使って購入した化粧下地。 オンリーミネラル ミネラルプラスベース↓↓ yuki2022.hatenablog.com ここ1週間ほど使っていますが なんだか良い感じです☆ もともと乾燥気味の肌ですが、 季節の変わり目だからか はたまた花粉のせいか 毎年この時期は肌の乾燥が ひどくなってしまいます。 使い慣れた下地を変えるのは ちょっと不安でしたが 今のところ問題なし! オンリーミネラル【ヤーマン公式】サンプルおまけ付き【つけたまま眠れるほど肌にやさしい】肌色を補正しながらうるおいを保つ化粧下地(YA-MAN)…

  • 麻辣湯(マーラータン)食べてみました

    こんばんは、yukiです(*'ω'*) 最近よく見かけて気になっていた 麻辣湯(マーラータン)。 気になるけれど 辛いものは苦手なので なかなか行けず(^^;) だけど、よく見たら、 辛さが選べるということで 思い切って行ってみました。 私が行ったのは 銀座にある麻辣湯というお店。 銀座 麻辣湯 - 銀座/中華料理 食べログ 最初なので0辛を選択。 これなら辛いもの好きの人も 苦手な人も一緒に行けますね。 「お好みのトッピング」は ショーケースに入っている 野菜やキノコ類を 自分で取っていくスタイルでした。 3円/1gということですが ハカリが置いてあるわけではないので お会計の時まで い…

    地域タグ:中央区

  • 【株主優待生活】カズチー&ホタチー届きました

    こんばんは、yukiです(*'ω'*) 先日注文したヤマハ発動機の 株主優待の品が届きました! 10日ほどで届きました。 早いです。 yuki2022.hatenablog.com 数の子&チーズ ホタテ&チーズ 想像するだけでも 美味しそう( *´艸`) 気になるけれど、 もう遅い時間なので 今日は我慢。 楽天でも売ってました↓ カズチー ホタチー 珍味 おつまみ チーズ カズチ 帆立 チーズ ホタチ 各1袋 かずのこ チーズ ほたて 魚介類 水産加工品 魚卵 数の子 貝類 ホタテ 乳製品 楽天で購入 また月末にまとめて報告したいと思いますが ヤマハ発動機からは ちょうど本日配当金もいただき…

  • 2021年のNISA株の現状

    こんばんは、yukiです(*'ω'*) 2021年の旧NISA口座で持っている株は 今年のうちにだいたい売ろうと考えていますが 現在こんな感じです↓ プラスになっているものは もう売っても良いかなと思いつつ、 もうちょっと上がってから・・・ 少しでも利益を増やしたい・・・ なんて思って、なかなか手放せません(^^;) それにしてもサクシードは上がるのだろうか。。。 チャートはこんな感じ↓ SBI証券より ここから年末までにプラスになるとは思えないけれど 少しでもマイナスが少なくなってほしいな。 良いニュースもあるみたい! 2円の増配では そんなに株価に影響ないかな?! 全体的に見てプラスであれ…

  • 【新NISA】どうなる?ゆうちょ銀行

    こんばんは、yukiです(*'ω'*) 先月、新NISA枠で ゆうちょ銀行の株を100株入手。 現在ちょっとプラスです。 そういえば、購入したことについて ブログに書いてなかったような・・・ と思って、自分のブログで 【ゆうちょ銀行】と検索。 調べてみたら、 もっと安く購入できる機会を 手放していたことに気が付きました(/ω\) 2023年にPO補欠当選したのに 購入していませんでした。 yuki2022.hatenablog.com その頃から見たら だいぶ上がっている・・・ 見る目ないなー(^^;) あ、でも、同じ時期に買った りそな銀行は結構プラス♪ 見る目あるかも( *´艸`) 単純(…

  • 【楽天証券】資産状況チェック2025年3月

    こんばんは、yukiです(*'ω'*) ネットニュースを見ていたら 「楽天証券で不正取引が多発」なんて 記事を見かけました。 普段は放ったらかしの楽天証券の口座。 思い出したのでチェックしてみます。 前回は2ヵ月ほど前にチェックしていました。 yuki2022.hatenablog.com 本日現在の状況です↓ 良かった、プラスのまま。 だけど、やはり前回よりは減っている・・・ とりあえず元本8万円より多ければ まぁ、良いかな。 いや、定期預金よりは増えてほしいな。 また時々見てみます。 ランキング参加中【公式】2022年開設ブログ ランキング参加中株式投資・FX・マネー 経済動向語り合おう!…

  • ☆シミ取りエステ☆最後の1回

    こんばんは、yukiです(*'ω'*) 祝日だったおとといのこと シミ取りエステに行ってきました。 前回から1か月半ほど経過しました。 yuki2022.hatenablog.com だいぶ前に買った5回券の最後です。 またピーリングとかをやるつもりで行ったのですが 新しい機械での施術をおすすめされ、 追加料金は特にかからないということで シミ取りちょっとと新しい施術をしてもらいました。 シミ取りでアプローチしたのは たぶん3カ所ほど。 1つは自分ではホクロと思っているのですが。 ホクロと思っているけれど シミ取りを何度か受けているせいか だいぶ薄くなってきました。 別に気にしていないホクロな…

  • 【株主優待生活】ちゃんと使えた優待券

    こんばんは、yukiです(*'ω'*) 昨日のおやつはミスタードーナツ♪ アイキャッチ画像では 隠れてしまっていますが チョコファッションと エビグラタンパイ、 そしてカフェオレを頂きました。 カフェオレをおかわりしたかったのですが 店内が常に混んでいて もらいに行ける雰囲気ではなく・・・ 諦めました(/ω\) 久しぶりのエビグラタンパイ。 サクサクで美味しい(*´▽`*) お支払いには株主優待券利用。 モスフードサービスの 株主優待券です。 yuki2022.hatenablog.com 昨日行った店舗では 何の問題もなくスムーズに 株主優待券が使えましたが 別の日に行った別の店舗では たぶ…

  • SBI証券の紹介プログラムでポイントget♪

    こんばんは、yukiです(*'ω'*) 私が株の良さ、株主優待の楽しさを たくさん語ったからなのか ようやく妹が証券口座を開設する気になりました。 そんな話をしだしたのは去年の終わり頃。 紹介特典とかないかなぁと いつも使っているSBI証券のHPを見てみたら 口座を持っていない人でも使える 紹介キャンペーンがありました。 詳しくはコチラから↓↓ お友達やご家族を紹介して【最大6,000円分】のギフトポイントがもらえる!|SBI証券 口座を持っていない人でも 紹介できるのってアリなの? と思ったりもしますが(^^;) 案内に従って年明けにLINEで紹介。 妹はLINEのリンクからSBI証券の口座…

  • 【株主優待生活】またもや朝マック

    こんばんは、yukiです(*'ω'*) 3月末までのマクドナルドの株主優待券。 先日使い切りました! 最後に選んだのは朝メニューの メガマフィンとハッシュポテト。 そしてアップルジュース。 マフィンもハッシュポテトも美味しかった! アップルジュースはこの日に飲まず とりあえず冷蔵庫にいれてあります。 そういえば、以前のブログでも 優待期限ギリギリのタイミングで アップルジュースを選んでいました(^^;) yuki2022.hatenablog.com 3月も終わりが近づいてきたので そろそろ次の優待券が届くかな。 ワクワク♪ ランキング参加中【公式】2022年開設ブログ ランキング参加中食べ物…

  • 【簡単レシピ】ふるさと納税の鮭活用

    こんばんは、yukiです(*'ω'*) 昨年末にふるさと納税で 入手した冷凍鮭1kg。 楽天ふるさと納税を利用しました↓ 1kgで8,000円でした。 【ふるさと納税】訳あり 銀鮭 切身 【内容量が選べる】 [宮城東洋 宮城県 気仙沼市 20564665] 鮭 魚介類 海鮮 訳アリ 規格外 不揃い さけ サケ 鮭切身 シャケ 切り身 冷凍 家庭用 おかず 弁当 支援 サーモン 銀鮭切り身 魚 わけあり 1kg 2kg 3kg 定期便 楽天で購入 訳アリってことで 大きさが不揃いだったり 段ボール箱を開けたら ビニール袋にドドーンと 鮭がそのまま入っていたり。 そういうの気にならない人向け(笑)…

  • 1人暮らしの光熱費(2025年3月支払い分)

    こんばんは、yukiです(*'ω'*) 今日は光熱費の報告です。 【電気代】 ふーっ、良かった(^^;) 高いけれど 昨年同月よりは使用量少なかったです。 【ガス代】 昨年同月の13㎥よりは増えたけれど まぁ、だいたい同じということで。 【水道代】 水道代は2か月分です。 12㎥で4,065円でした。 こうして金額を並べてみると 水道代はいつも安定していて 安心して見られます( *´艸`) 先週、暑くて半袖を着た日もあったのに 昨日はめちゃめちゃ寒かった。 まさに三寒四温。 春が近づいている感じですね。 ランキング参加中【公式】2022年開設ブログ それでは、また('ω')ノ

  • 【株主優待生活】申し込み2件完了!

    こんばんは、 ようやく確定申告を終えて 気楽になったyukiです(*'ω'*) 少し前にご案内が届いていた ポーラ・オルビスホールディングスと ヤマハ発動機の株主優待の申し込みも完了しました! ポーラ・オルビスホールディングスは 5年ほど保有していますが、 見ると大体マイナス・・・・ 株主優待がなくならないことを祈ります。 前回の優待申込の際に15ポイント残したので 今回は50ポイント使えます。 今回は45ポイントの美白美容液を選択。 シミに効くと良いな・・・ そしてヤマハ発動機のほうは 昨年12月に入手したので 初めての優待です。 こちらもマイナス(/ω\) 優待カタログから選ぶタイプ。 私…

  • 【株主優待生活】すかいらーくグループ優待が使いやすくなります

    こんばんは、yukiです(*'ω'*) すかいらーくグループから 12月末権利確定の株主優待である 優待カードが届きました! 私は2,000円分。 同封のご案内を見ると 4月から1円単位で利用できると。 これまでは500円単位で利用できたので 500円をちょっとだけ超えるように(笑) 計算していましたが、 これは使いやすくなりますね! あと4月からは 資さんうどんでも使えるそうです。 人気があるとニュースを見て 興味はあるのですが 自分の行動範囲には店舗がなさそう(´Д`) とりあえず優待カードを いつも持ち歩いている 優待ホルダーにいれておこっと♪ すかいらーくグループは なんだか最近急上昇…

  • 【株主優待生活】アース製薬 優待一部変更&追加

    こんばんは、yukiです(*'ω'*) 今月は配当金の通知書等が たくさん届くので 毎日ポストを開けるのが楽しみ。 今日届いた中の1つが アース製薬です。 ”私の残念な株”として紹介している 含み損の額の大きい株でもあります。。。 yuki2022.hatenablog.com 配当金の通知書と一緒に入っていた 株主優待制度の変更のお知らせ。 ずっと株価が低いままなので 優待がなくなっちゃうのかなと 一瞬心配しましたが 継続保有の縛りができたのと 新たな優待の追加ということで 自分にとっては良い変更となりました♪ 2021年6月入手なので 3年以上!(^^)! そしてBARTHの公式サイトで使…

  • 3/23まで限定!お得なキャンペーンのお知らせです♪

    こんばんは、yukiです(*'ω'*) 当ブログでも何度かご紹介している 【私の完全美容食】 という大豆プロテイン。 期間限定のお得なキャンペーンが始まったので 改めてご紹介したいと思います。 実際に私も毎日飲んでいるのですが 大豆が主原料のプロテインです。 プロテインって筋肉モリモリの人向け? って思ったのですが、 美容と健康に必要な成分だと知りました。 国産大豆(非遺伝子組み換え)を使っていて 安心して飲めるし とにかく美味しいので気に入っています。 牛乳で割っても美味しかったけれど 温かい飲み物が好きな私は ミルクティーやコーヒーに チョイ足しすることが多いです。 商品の良い所は 下記リ…

  • 【株主優待生活】またまたユーグレナの優待変更

    こんばんは、yukiです(*'ω'*) 今日は(株)ユーグレナから 議決権行使書と優待が届きました! そういえば、 つい先日、前回の優待券を使って お買い物したところでした。 yuki2022.hatenablog.com 今日届いた優待券 よく見たら、また内容が変わっていました。 今回もらった優待クーポンの裏面↓ 前回も同じ2,000円分のクーポンでしたが、 前回は3,000円以上のお買い物につき 1枚(1,000円)使えるというものでした。 過去の話はコチラにも↓ yuki2022.hatenablog.com 今回はクーポンが1枚で2,000円分。 3,500円以上のお買い物で使えるとい…

  • 【株主優待生活】ケンタッキー最後の優待券

    こんばんは、yukiです(*'ω'*) 先日のランチ、いや、おやつかな? ケンタッキーのチキン2つと ポテトを食べました。 公式アプリのクーポン使って590円。 お支払いには最後の優待券500円分を使いました。 今月末が期限でした。 大好物のケンタッキー。 私が個別株を買い始めてから (たぶん)2つ目に買った株。 予算オーバーながらも購入した 思い入れのあるものです。 昨年売却しました。 yuki2022.hatenablog.com ケンタッキーの株主優待券は すべて使い切ったけれど ケンタッキーでは ジェフグルメカードも使えるのです(*´▽`*) 株主優待で頂いた ジェフグルメカードもある…

  • 【株主優待生活】マーキュリアHDからクオカード頂きました

    こんばんは、yukiです(*'ω'*) 本日届いた株主優待のクオカードは (株)マーキュリアホールディングスから。 2,000円分♪♪ なんの会社なのか なぜこの株を持っているのか 全然記憶にないのですが(苦笑) 2021年から保有しているようです。 本日現在ちょっとプラス☆ 株主優待あったっけ? と不思議に思って調べてみたら 新設されたみたい(*´▽`*) チャートはこんな感じです↓ SBI証券より↓ 上がったり下がったり 忙しい感じだな。 これまであまり記憶になかった株だけど ちゃんと社名やメッセージが入っている クオカードは記憶に残って良いですね。 ランキング参加中【公式】2022年開設…

  • 私は残念!だけど感動したボウリング大会。

    こんばんは、yukiです(*'ω'*) 昨日はボウリング大会に参加しました。 埼玉県の社会保険労務士会が 主催しているものです。 女性ということで私はハンデありですが、 昨年の予選会をトップ通過! yuki2022.hatenablog.com 今回こそはと2回ほど自主練もして 県大会に臨みました。 この大会では個人戦と団体戦があるので、 自分の結果も大事だけど チームのためにも頑張りたいところです。 毎回、私たちのチームはバスを貸し切って 午前中に集合→バス移動→ランチ →試合会場で事前練習 →試合→全体の懇親会&結果発表 →バス移動→反省会(飲み会) という遠足のような感じで楽しんでいます…

  • 【ブログ運営】アクセス解析2025年3月

    こんばんは、yukiです(*'ω'*) 今日はブログ運営の裏側、 アクセス数の推移など見ていきたいと思います。 まずはアクセス数から。 相変わらず・・ 1日あたり50~100の日が多いです。 つづいてアクセス傾向です。 アクセス傾向もあまり変わらず 引き続きGoogleがトップ。 そんなGoogle検索から 見られているのはコチラ↓ Yahoo!検索はこんな感じです↓ GoogleもYahoo!検索も ヤオコーの株主優待の話がトップです。 yuki2022.hatenablog.com ヤオコーから頂いた自社開発商品。 まだ残っているものもありますが、 どれもなかなか良くて、 これを選択して良…

  • 【株主優待生活】ライオンの優待 FAST or SLOW?

    こんばんは、yukiです(*'ω'*) 今日のアイキャッチ画像は 本日届いたライオンの株主優待 【新製品ご紹介セット】です。 今回は歯磨き関連が多かったです。 スタイルの違う「FAST」と「SLOW」という 2種類の商品が届いて、ちょっと面白いなと。 こういう機会がなければ、両方を試すことはないかも。 なんて書いてみましたが 私、歯磨き粉はシュミテクトじゃないとダメなんだったわ。 シュミテクト以外を使うと やっぱり歯がしみる・・・(/ω\) yuki2022.hatenablog.com 歯ブラシとマウスウォッシュは自分で使って 歯磨き粉は妹にでもあげようかな。 ライオンは今年新たに買って 旧…

  • 今年の子宮頸がん検診も大丈夫でした!

    こんばんは、yukiです(*'ω'*) 毎年、健康診断はちゃんと受けていますが 婦人科系の検診もやってます。 できれば、健康診断と同じタイミングで 受けたかったのですが、 今年は費用補助の関係で 別で通っている婦人科で受けました。 結果はタイトルのとおり問題なし。 もう何年も前ですが(10年くらい?) 過去には検診で何度かひっかかったことも・・・ 「3か月後に再検査」ということが何度かあって どうなることかと焦った時期もありましたが 最近は問題なしが続いています。 これからも油断せずに 1年に1度は受けたいと思います。 そういえば、 子宮頸がんの検診で細胞をとる時、 医師によって全然痛さが違い…

  • 【マウスピース矯正】通院22回目。マウスピースが加工されました。

    こんばんは、yukiです(*'ω'*) 昨日は歯列矯正の通院でした。 現在、第3シリーズの18枚目を使っています。 1ヵ月前の通院の際に 先生から奥歯のかみ合わせが気になると 言われたのですが、 言われてから私も気になるようになりました。 普段はマウスピースを装着しているので 特に気になりませんが、 食事の際に奥歯でちゃんと噛めていないような・・・ でも、今日はそこには特に触れられず。 私が気になっていた下の前歯を動かすため 先生がマウスピースを加工しました。 ペンチのようなものを使って ちょっと形を変えたようです。 写真ではわかりづらいですが 矢印をつけた歯の向きが変で、 隣の歯と少し重なっ…

  • 【株主優待生活】結局使ったクーポン券

    こんばんは、yukiです(*'ω'*) (株)ユーグレナの株主優待。 2,000円分のクーポン券を頂いたけれど 3,000円以上で1枚(1,000円分)使えるということで クーポン使って買い物するかどうか迷っていました。 yuki2022.hatenablog.com お正月頃に思い出して 何か買おうかなと思ったのですが、 クーポン2枚をまとめて使う際に どうもネット注文ができない・・・ LINEから注文するようにと案内が。 以前はネット注文が簡単にできたのに なんだかスムーズに買い物ができず断念。 面倒くさいからと放っておいたのですが 2/28の有効期限の直前に急に思い出しました(笑) 2/…

  • リオンからアンケートの御礼が届きました

    こんばんは、yukiです(*'ω'*) おとといリオン(株)から封書が・・・ アンケートに答えたことで 図書カード1,000円分頂きました! これ、抽選ではなくて 回答したら頂けるものです。 公式サイトより↓ これとは別に株主優待もあって ジェフグルメカードが頂けます。 昨年入手したもので 現在はちょっとマイナス。 まぁ、許容範囲です。 チャートはジグザグ。 上がってくれたら良いなぁ。 ランキング参加中【公式】2022年開設ブログ ランキング参加中株式投資・FX・マネー 経済動向語り合おう! それでは、また('ω')ノ

  • 【iDeCo】資産状況2025年3月

    こんばんは、yukiです(*'ω'*) 今日は私の老後資金【iDeCo】の 資産状況を見ていきたいと思います。 あれ? だいぶ減ったような・・・ 前月の1300万円越えから けっこう減ってしまったわ。 【iDeCo】資産状況2025年2月 - yuki's daily life 内訳はこんな感じです↓ 決して悪くはないのに 今までが良すぎたせいで 悪いような気がしてしまう(^^;) 60才以降の受け取りまで まだ15年くらいあるので 焦らず、慌てずでいきたいと思います。 ランキング参加中【公式】2022年開設ブログ ランキング参加中株式投資・FX・マネー 経済動向語り合おう! それでは、また(…

  • 配当金チェック2025年2月

    こんばんは、yukiです(*'ω'*) 2月の最終日となりましたので 今月の配当金を見てみます。 1,913円でした! 1件だけ・・・ どの会社かわかります(笑) キユーソー流通システムです。 毎年2月はキユーソー流通システムだけです。 yuki2022.hatenablog.com 1件だけなのは変わりないですが よく見たら金額は増えてる!! 昨年の1,833円から1,913円に・・・ わずかですが増配♪♪ 今日ちょうど通知書類も届きました。 株主優待のジェフグルメカード1,000円分も一緒に。 ありがたい。 2月に配当金が頂ける貴重な株です。 ランキング参加中【公式】2022年開設ブログ …

  • 【簡単レシピ】大人のホットミルク

    こんばんは、yukiです(*'ω'*) 先日、筑波山登山の時に知った大人の味。 温めた牛乳にウイスキーをプラスする飲み方。 yuki2022.hatenablog.com 風が強くて、手の感覚がなくなるほどの 寒い環境の中だったから 余計に美味しく感じたかも?とは思ったけれど 家で再現しても美味しかったです。 体質的にもそんなにアルコールは吞めないので コップ1杯の牛乳に対して ティースプーン2杯程度のウイスキー。 瓶から直接注いでいるので 毎回テキトーです(^^;) お酒に強い人からしたら 何も入っていないくらいの少量かも。 それでも、ふわっと香る ウイスキーの甘い感じがなかなか良いです。 …

  • 【新NISA】今年5銘柄目のE・Jホールディングス

    こんばんは、yukiです(*'ω'*) 本日約定したのは E・Jホールディングス100株。 今年も新NISAの枠を埋めるべく どんどん購入しています。 チャートを見ると なだらかな右上がりですが 一時的にはもう少し下がるかも?! 上がったり下がったり 変動しながら 徐々に上がってくれればOK。 今年の新NISA枠はこれで5つ目。 まだ枠に余裕があるので 他の銘柄もチェックしてみよっと。 ランキング参加中【公式】2022年開設ブログ ランキング参加中株式投資・FX・マネー 経済動向語り合おう! それでは、また('ω')ノ

  • はなまるうどんのホタテ味噌バターが美味しかった!

    こんばんは、yukiです(*'ω'*) 毎週火曜日の夜は 自分が生徒として受講している ヨガのレッスンがあります。 レッスン前に軽く夜ご飯を食べておきたい。 ということで、今日は仕事終わりに はなまるうどんに寄り道しました。 何度かお店の前を通って 気になっていた期間限定商品。 ホタテ味噌バターを頂きました! バターは後乗せ。 ホタテがけっこうたくさんで嬉しい♪ 味噌で体も温まるし 寒い時期にぴったりでした。 今日は一番小さいサイズの「小」で。 690円。 はなまるうどんの中では高い方かも。 提供までの時間も早いし ササっと食べられるし もちろん美味しいし。 忙しい中でも良い夜ご飯になりました…

  • 【株主優待生活】N.Y.バーベキュー肉厚ビーフ&チーズ

    こんばんは、yukiです(*'ω'*) 3連休最終日。 遅めのお昼ご飯に選んだのはマクドナルド。 期間限定の N.Y.バーベキュー肉厚ビーフ&チーズを頂きました! 丸ではなく、四角い感じ。 ちょっと甘目の バーベキューソースが美味しいです。 好きな人、多いと思います(*´▽`*) ビーフパティは確かに 他のハンバーガーと比べて肉厚だけど もっと厚くても良いなぁ。 あっさりペロリと食べきってしまいました。 ポテトはLサイズ。 食べすぎかなぁと思いつつ 株主優待券利用なので ついつい大きなサイズにしてしまう(^^;) お持ち帰りにしたので 飲み物は青汁。 野菜を補ったつもりです(笑) お支払いはゼ…

  • 筑波山に登ってきました。

    こんばんは、yukiです(*'ω'*) 昨日のブログで予告していましたが 今日は筑波山登山の話を書きたいと思います。 趣味というほどではありませんが 山好きな友人・知人がいるので 誘われた時にタイミングが合えば 山登りに参加します。 しかし、昨日は本当に久しぶり。 おそらく7-8年振りかな。 久しぶりに会う方のほか 初めましての方も含め4人で登ってきました。 【お得な切符】 今回はつくばエクスプレスのつくば駅で待ち合わせ。 つくばエクスプレスの乗車券と 筑波山の登り口までのシャトルバスなどに乗れる お得な切符を利用しました。 筑波山あるキップ お得なきっぷ つくばエクスプレス(TSUK…

    地域タグ:つくば市

  • 株の話で大盛り上がり!

    こんばんは、yukiです(*'ω'*) 今日は茨城県にある筑波山に登ってきました。 風が冷たく、寒かったけれど、 日なたはポカポカ暖かく 気持ち良く登れました。 夕方には家に戻り、 ブログに筑波山のことを書こうと考えていたのですが、 一緒に登山をした方々との打ち上げ(飲み会)が 長引いてしまい、つい先ほど帰宅しました。 朝早かったし、山も登ってきたので 早く寝たかったのですが・・・ 今日のタイトルのとおり 株の話で盛り上がってしまい なんだかんだ4時間ほど。 山の話より株の話が多かったです( *´艸`) みんな話が尽きなくて また近いうちに株の話をするために集まろう なんて話になるくらい。 そ…

  • 退職金が入ります♪

    こんばんは、yukiです(*'ω'*) 昨年末に3年間勤めた職場を退職しました。 3年間しか働いていなかったので 特に退職金は期待していませんでしたが (3年の割には)結構たくさん もらえることがわかりました! 中小企業退職金共済(中退共)という 退職金の制度に加入していたので 先日手続き書類を郵送したところ 10日程で通知書が届きました。 振込予定日や金額が書かれたものです。 タイミングが良かったのか すごく早くてビックリ。 もう20年ほど前の話になりますが、 大学卒業後、最初に勤めた会社も3年と1ヵ月で退職。 そこでも会社独自の退職金制度がありましたが 大学生のお小遣いかお年玉程度と思った…

  • GODIVAカフェでランチ&おやつ

    こんばんは、yukiです(*'ω'*) 2か月ほど前の話になりますが GODIVAカフェに行ってきました。 以前、モーニングで行ってから 次はランチに・・・! と思っていました。 yuki2022.hatenablog.com そんなにおなかが空いていたわけではなかったので 軽そうなものを選択。 リンゴとザクロのローストチキンサラダです。 なんだかオシャレな組み合わせ。 サラダだけなんだけど 具沢山だし、量もしっかりあって ちゃんと満足。 おなか空いてないと言いつつ ケーキも頂きました( *´艸`) せっかくのGODIVAですから。 やはりチョコが濃厚。 たまの贅沢に良いですね♪ この日は妹と…

  • まるでほしいも。

    こんばんは、yukiです(*'ω'*) 先日のブログでご紹介した トリュフ味のポテトチップスのほかに ドン・キホーテで購入したのがコチラ↓ まるでほしいも 大きな袋を開けたら 小袋が3つ。 中身の写真を撮り忘れましたが パッケージに写真がありました。 厚めの板状になったサツマイモ。 干しいもとはちょっと違うけれど 確かに【まるでほしいも】。 個包装なので食べすぎ防止。(2袋いけちゃうけど・・・) 持ち歩きにも良いですね。 スナック菓子と比べたら 芋をおやつにした方が体にも良さそう。 味も美味しかったし また食べたいなぁと思いました。 私が買った時のお値段は 499円(税別)でした。 またドン・…

  • 【新NISA】壱番屋100株ゲットです

    こんばんは、yukiです(*'ω'*) カレーのココイチでおなじみの 壱番屋の株を入手しました! 株主優待でカレーを食べたいなと思って 以前にもチェックしていたことがあるのですが 株価が高いなと・・・ 先日久しぶりに見てみたら 下がってきたので購入しちゃいました。 今月が権利確定月。 1,000円分の優待券が 5月下旬に送られてくるらしいです。 株主優待のご案内 - 株主・投資家の皆様へ|株式会社壱番屋 そんなにココイチに行くわけではないのですが 優待券があれば食べに行きます( *´艸`) 楽しみだ♪♪ 一応、配当金ももらえるようですが 非課税枠の使い方としてどうなんだろ? と、自分でもちょっ…

  • 私の残念な株たち 2025年2月

    こんばんは、yukiです(*'ω'*) 時々報告している 私の残念な株たちの状況(苦笑) 損益率ではなく、損益額で見て 本日もっともマイナスなのは・・・ アース製薬です。 優待も気に入っているし 配当金もけっこうもらえるし 良い株だと思うんだけどなー・・・ つづいてポーラオルビスHD。 右下がりのチャート・・・ メニコンも相変わらず・・・_  ̄ ○ マイナスが大きい3銘柄。 いずれも株主優待がもらえるので 耐えられるけれど、不安になりますね。 悪いほうばかり見ていては 元気がなくなるので(苦笑) 逆に一番プラスになっているものも チェックしておきたいと思います。 三井住友フィナンシャルグループ…

  • 1人ボウリング。

    こんばんは、yukiです(*'ω'*) 今日は1人でボウリング場へ。 さくっと3ゲーム投げてきました! 埼玉県の社会保険労務士会主催の ボウリング大会が3月に行われます。 昨年行われた地区予選のような大会で優勝したので ある程度の成績を残したいなと思っています。 yuki2022.hatenablog.com いまだに足の調子も万全ではないし 少し前まで手も不調があったり・・・ 以前に使っていたインソールも 壊れて使えなくなっちゃったし・・・ 「ボウリング大好き」と アチコチで言っているわりには あまり練習していないのですが、 今の状態でどれだけできるのか 確認しておきたくて投げてきました。 …

  • ポイントが貯まりやすくなったかも?!

    こんばんは、yukiです(*'ω'*) 当ブログで何度も話題にしている タウンWi-Fi by GMOのポイント。 今回は約4か月で 10万ポイント(=1,000円)貯まりました。 本日の画像↓ いつもならすぐに 現金に交換するのですが もうしばらくポイントを貯め続けます。 ポイントの右隣りにある「1%」。 どうやら保有ポイントに応じて 月初に追加のポイントがもらえているみたい。 1月末時点で8万ポイントくらいだったのか、 2/1に893ポイントもらえました↓ ちなみに1/1は約300ポイントもらえました。 ポイントを換金しないほうが 【ポイント利子】が多くもらえる。 ということで、当面はこの…

  • 【旧NISA】ライオン株急騰で売れちゃいました

    こんばんは、yukiです(*'ω'*) 仕事終わりの電車の中で ライオン株の急騰のニュースを見て ワクワク・ドキドキ( *´艸`) 外では証券口座を見ないようにしています。 家に帰って、証券口座を見てみたら 先日売る予約をいれておいた ライオンの株が売れてました! 先週、1株1,600円程だったので 1,700円で予約をしていたのですが 大きく上回り1,822円での売却☆ yuki2022.hatenablog.com 旧NISA口座で持っていたものです。 約2万円の儲けとなりました! なんだか、もうちょっと上がりそうな勢いを感じますが もう100株は株主優待の為に長期ホールド予定です。 yu…

  • 【株主優待生活】お詫びの1日乗車券が届きました

    こんばんは、yukiです(*'ω'*) 今日はJR九州から封書が届きました。 株主優待券の届く時期ではないような・・・ と思いながら、開けてみたら JR九州で使える1日乗車券でした。 同封されていたお知らせ↓ 毎年、株主優待として頂いていた 高速船QUEEN BEETLEの優待券が 今後なくなるとのことで そのお詫びの品のようです。 1度も高速船に乗ったことないけれど ちょっと残念。 株主優待で九州旅行を満喫したいと思って 取得した株式ですが、 株を買い始めてから九州には行けていません。(沖縄除く) yuki2022.hatenablog.com せっかくもらった優待券も ほとんど使わず・・・…

  • 止まらない(*´▽`*)トリュフ味のポテトチップス

    こんばんは、yukiです(*'ω'*) いつも楽しく読んでいる ブログで紹介されていた ポテトチップスが美味しそうだったので 買ってみました! ドン・キホーテで売っているものです。 単体だとわかりづらいですが かなり量が多いです。 サッポロポテトと比べてみました↓ ズッシリ!420gだそうです。 私が購入した時は 799円(税別)でした。 パッケージに書いてあるとおり 封を開けたらトリュフの香り~(*´ω`*) さすがにいっぺんに食べたら 食べすぎだよなと思って 一応、皿に出してみました。 薄すぎず、厚すぎず、 堅さや塩加減も良い感じ。 もちろん一皿では終わらず・・・( *´艸`) なんとか数…

  • 【お買い物マラソン購入品】エアコン室外機遮熱シート

    こんばんは、yukiです(*'ω'*) 以前に購入して良かったものを 楽天お買い物マラソンの際に リピート購入しました。 コチラです↓ エアコン室外機遮熱シート 【送料無料】エアコン室外機遮熱シート 2枚 楽天で購入 うちの室外機は かなり陽当たりの良い所に置いてあります。 もともと外に置いておくものだから 多少の紫外線や雨風は 気にしなくて良いのかなと思うけれど うちの場合は「多少」ではない気がします。 そんなわけで室外機を保護する 遮熱シートを購入してみました。 購入したものは2枚セット。 1枚あれば良いでしょって思ったのですが、 1年ほどでボロボロになってしまいました。 今回、2枚目もボ…

  • 1人暮らしの光熱費(2025年2月支払い分)

    こんばんは、yukiです(*'ω'*) 今日は光熱費の報告です。 【電気代】 うゎ、1万円超えた・・・ 昨年より使用量もかなり増えています。。。 年末年始はけっこう家にいることが多かったかも。 エアコンも使ってたわ・・・ 【ガス代】 前年同月が16㎥だったので ほぼ同じでした。 寒い時期はしっかり湯舟に浸かりたいので どうしてもガス代が上がりますね。 まぁ、これは仕方ない。 最近、結構エアコンをつかっているので 次の電気代も心配です(;´Д`) ランキング参加中【公式】2022年開設ブログ それでは、また('ω')ノ

  • ☆シミ取りエステ☆残り1回になりました

    こんばんは、yukiです(*'ω'*) 1週間ほど前に またシミ取りエステに行ってきました。 5回コースのうちの4回目。 前回は昨年10月だったので 約4か月ぶりです。 yuki2022.hatenablog.com いまいち何をやってもらっているのか わかっていないのですが(苦笑) レーザーではなく 「ミクロ」と呼ばれる機器を使って シミにアプローチしていきます。 濡れたスポンジのようなものを 持たされるので 電気を流しているのかな?と思います。 私の場合は、肝斑とシミの混合タイプで シミにだけミクロの施術を受けます。 施術後の顔を見たら、 どうやら私が気になっているのは シミより肝斑みたい…

  • 【ブログ運営】アクセス解析2025年2月

    こんばんは、yukiです(*'ω'*) 今日はブログ運営の裏側、 アクセス数の推移など見ていきたいと思います。 まずはアクセス数から。 ここ数ヵ月、大きな変化はないですね。 1日あたり50~100の間が多いです。 つづいてアクセス傾向です。 引き続きGoogleがトップ。 そんなGoogle検索から 見られているのはコチラ↓ Yahoo!検索はこんな感じです↓ どちらもAutoReserveの話と スパイシーチキンマックナゲットの話が上位です。 たしか3月末までだったマクドナルドの株主優待券。 まだ残っているので、そろそろ使わなくっちゃ。 はてなブログトップページはこんな感じ↓ そういえば、日…

  • 【簡単レシピ】芽キャベツのオーブン焼き

    こんばんは、yukiです(*'ω'*) スーパーの見切り品コーナーにあった 芽キャベツを買ってみました。 あまり買った記憶もないのですが ネット検索したら 色々レシピも出てきたので それらをヒントにオーブンで焼いてみました。 写真は焼きあがった後↓ 天板のスペースに余裕があったので カットした人参も一緒に焼いてみました。 芽キャベツは半分にカットして オリーブオイル、 チューブのニンニクすりおろしと ドレッシングソルトで和えてからオーブンへ。 ドレッシングソルトは沖縄で買ったやつ↓ yuki2022.hatenablog.com 予熱後、200度で10分ほど。 良い感じに焼きあがりました! 素…

  • 【新NISA】ライオン株購入で優待維持

    こんばんは、yukiです(*'ω'*) 2021年の旧NISA口座で購入した ライオンの株。 株主優待が気に入っているので 旧NISA期間終了後にどうするか ちょっと迷っていました。 含み益も大してなかったので 売る楽しみもなく。。。 yuki2022.hatenablog.com ここ最近ちょっと値下がっていたので 旧NISA枠で入手した際と同じ 1,600円で買う予約をしていたら 新NISA枠でも100株買えました! 株主優待は1年以上の継続保有が必要なので これで旧NISA分を売っても大丈夫!(^^)! だけど、株価チャートを見ると不安も・・・ まだ下がっちゃうかな?! 忘れないうちに …

  • 今年の乳がん検診は問題なしでした!

    こんばんは、yukiです(*'ω'*) 2024年度の乳がん検診は 自治体の補助を利用して受診しました。 1,000円でマンモグラフィーの検査が受けられるので 安いのですが、けっこう時間がかかりました。 医療機関にもよっても違うかも。 今回行ったところは 以前に乳がん検診の再検査になった際に お世話になった病院。 行ったことはあるけれど 再検査は保健診療で、 今回の検診とは勝手が違うようでした。 まずはネット予約。 以前と同様にネット予約をしてみたら 後日、病院からお電話が・・・・ その病院の場合、自治体の補助の検診については ネット予約ができないと。 曜日や時間が決まっているので その時間帯…

  • 【株主優待生活】ヤーマンでお買い物

    こんばんは、yukiです(*'ω'*)先週思い出したヤーマンの株主優待券を使って 日曜日の夜にネットオーダーをしたら 昨日発送、今日到着となりました。 早くてビックリ! 気付けば5年以上の保有となり 100株だけど13,000円分のクーポンを頂きました。 yuki2022.hatenablog.com 商品がいろいろあるので 毎回けっこう悩みます。 確実に使うものにするのがベストと思いつつ 失敗しても良いかなと冒険してみたくなったり。 今回オーダーしたのは アイキャッチ画像の4点です。 MAKANAIの美容オイルは 以前に使って良かったのでリピート。 他は初めて使うので ワクワク・ドキドキ。 …

  • 【株主優待生活】東京ラーメン横丁へ

    こんばんは、yukiです(*'ω'*) 先日、東京駅から直結している 東京ラーメン横丁に行ってきました! 東京ラーメン横丁 東京駅ヤエチカ(八重洲地下街) 7つのラーメン屋さんが入っているのですが、 私が株を保有しているギフトホールディングスの ラーメン屋さんも複数(*´▽`*) そんなわけで株主優待券を使って ラーメンを頂いてきました! yuki2022.hatenablog.com この日食べたのは 長岡食堂の醤油チャーシュー麺(1,100円) 並盛 長岡食堂 ブランド紹介 株式会社ギフトホールディングス チャーシューたっぷり♡ チャーシューの脂で 脂っこいのかな?と思ったら …

    地域タグ:千代田区

  • 【マウスピース矯正】通院21回目。第3シリーズ16枚目です。

    こんばんは、yukiです(*'ω'*) この週末は土日両日とも歯医者へ。 昨日は定期メンテナンス。 歯のお掃除やら 高濃度フッ素の塗布をやってもらいました。 矯正後に治療予定の虫歯はあるけれど 歯茎も問題なしということでした。 yuki2022.hatenablog.com そして今日は歯列矯正の通院でした。 昨年秋から始まった第3シリーズの 16枚目まできました。 yuki2022.hatenablog.com マウスピースは22枚用意されているので あともう少し! 今日も特に大きな問題はないということで 歯の表面を磨いてくれました。 前日に衛生士さんがお掃除してくれたから 別にやらなくても…

  • 【iDeCo】資産状況2025年2月

    こんばんは、yukiです(*'ω'*) 今日は私の老後資金【iDeCo】の 資産状況を見ていきたいと思います。 おぉ、良い感じです☆ 内訳はこんな感じです↓ 会社の退職金制度として持っていた 企業型確定拠出年金から 退職後に個人型に移換したのは約3年前。 yuki2022.hatenablog.com やはり2024年の伸びがすごいです。 目標はとりあえず2000万円かな。 ランキング参加中【公式】2022年開設ブログ ランキング参加中株式投資・FX・マネー 経済動向語り合おう! それでは、また('ω')ノ

  • 配当金チェック2025年1月

    こんばんは、yukiです(*'ω'*) 1月ももう終わり。 ということで、 今月の配当金をチェックしてみます。 9,585円でした! 内訳はコチラ↓ 1年前の1月と同じ5銘柄ですが 500円近く増えました♪ yuki2022.hatenablog.com そういえば、ヤーマンの株主優待券 まだ使ってなかったわ! yuki2022.hatenablog.com 期限に余裕があると ついつい後回しになっちゃう(^^;) せっかく思い出したから 今週末に優待券を使って買い物しよっと。 ランキング参加中【公式】2022年開設ブログ ランキング参加中株式投資・FX・マネー 経済動向語り合おう! それでは…

  • 日本で最初のトルコ料理レストラン

    こんばんは、yukiです(*'ω'*) 先日、銀座にあるトルコ料理のお店に行ってきました。 その名もイスタンブール。 イスタンブール – 創業1988年 日本で最初のトルコ料理レストラン ホームページを見てみたら 日本で最初のトルコ料理レストランだと。 頂いたのは本日のランチ。 4種類の中から選んだのは ケバブ&ライス。 1,320円 メインのほかにサラダと飲み物もついています。 飲み物はチャイにしたかったのですが あいにく売り切れの為、ウーロン茶にしました。 レンズ豆のスープが私の好み♡ 牛肉のケバブ。 量もたっぷりあって満足です。 ご飯はバターライスなので けっこうボリュームがあるように感…

    地域タグ:中央区

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、yukiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
yukiさん
ブログタイトル
yuki's daily life
フォロー
yuki's daily life

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用