chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
yuki's daily life https://yuki2022.hatenablog.com/

仕事・副業・お金・投資・食・美容・健康・旅・・・ブログ初心者・アラフォーOLのyukiがゆる~く語ります

yuki
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/04/30

arrow_drop_down
  • 配当金チェック2025年2月

    こんばんは、yukiです(*'ω'*) 2月の最終日となりましたので 今月の配当金を見てみます。 1,913円でした! 1件だけ・・・ どの会社かわかります(笑) キユーソー流通システムです。 毎年2月はキユーソー流通システムだけです。 yuki2022.hatenablog.com 1件だけなのは変わりないですが よく見たら金額は増えてる!! 昨年の1,833円から1,913円に・・・ わずかですが増配♪♪ 今日ちょうど通知書類も届きました。 株主優待のジェフグルメカード1,000円分も一緒に。 ありがたい。 2月に配当金が頂ける貴重な株です。 ランキング参加中【公式】2022年開設ブログ …

  • 【簡単レシピ】大人のホットミルク

    こんばんは、yukiです(*'ω'*) 先日、筑波山登山の時に知った大人の味。 温めた牛乳にウイスキーをプラスする飲み方。 yuki2022.hatenablog.com 風が強くて、手の感覚がなくなるほどの 寒い環境の中だったから 余計に美味しく感じたかも?とは思ったけれど 家で再現しても美味しかったです。 体質的にもそんなにアルコールは吞めないので コップ1杯の牛乳に対して ティースプーン2杯程度のウイスキー。 瓶から直接注いでいるので 毎回テキトーです(^^;) お酒に強い人からしたら 何も入っていないくらいの少量かも。 それでも、ふわっと香る ウイスキーの甘い感じがなかなか良いです。 …

  • 【新NISA】今年5銘柄目のE・Jホールディングス

    こんばんは、yukiです(*'ω'*) 本日約定したのは E・Jホールディングス100株。 今年も新NISAの枠を埋めるべく どんどん購入しています。 チャートを見ると なだらかな右上がりですが 一時的にはもう少し下がるかも?! 上がったり下がったり 変動しながら 徐々に上がってくれればOK。 今年の新NISA枠はこれで5つ目。 まだ枠に余裕があるので 他の銘柄もチェックしてみよっと。 ランキング参加中【公式】2022年開設ブログ ランキング参加中株式投資・FX・マネー 経済動向語り合おう! それでは、また('ω')ノ

  • はなまるうどんのホタテ味噌バターが美味しかった!

    こんばんは、yukiです(*'ω'*) 毎週火曜日の夜は 自分が生徒として受講している ヨガのレッスンがあります。 レッスン前に軽く夜ご飯を食べておきたい。 ということで、今日は仕事終わりに はなまるうどんに寄り道しました。 何度かお店の前を通って 気になっていた期間限定商品。 ホタテ味噌バターを頂きました! バターは後乗せ。 ホタテがけっこうたくさんで嬉しい♪ 味噌で体も温まるし 寒い時期にぴったりでした。 今日は一番小さいサイズの「小」で。 690円。 はなまるうどんの中では高い方かも。 提供までの時間も早いし ササっと食べられるし もちろん美味しいし。 忙しい中でも良い夜ご飯になりました…

  • 【株主優待生活】N.Y.バーベキュー肉厚ビーフ&チーズ

    こんばんは、yukiです(*'ω'*) 3連休最終日。 遅めのお昼ご飯に選んだのはマクドナルド。 期間限定の N.Y.バーベキュー肉厚ビーフ&チーズを頂きました! 丸ではなく、四角い感じ。 ちょっと甘目の バーベキューソースが美味しいです。 好きな人、多いと思います(*´▽`*) ビーフパティは確かに 他のハンバーガーと比べて肉厚だけど もっと厚くても良いなぁ。 あっさりペロリと食べきってしまいました。 ポテトはLサイズ。 食べすぎかなぁと思いつつ 株主優待券利用なので ついつい大きなサイズにしてしまう(^^;) お持ち帰りにしたので 飲み物は青汁。 野菜を補ったつもりです(笑) お支払いはゼ…

  • 筑波山に登ってきました。

    こんばんは、yukiです(*'ω'*) 昨日のブログで予告していましたが 今日は筑波山登山の話を書きたいと思います。 趣味というほどではありませんが 山好きな友人・知人がいるので 誘われた時にタイミングが合えば 山登りに参加します。 しかし、昨日は本当に久しぶり。 おそらく7-8年振りかな。 久しぶりに会う方のほか 初めましての方も含め4人で登ってきました。 【お得な切符】 今回はつくばエクスプレスのつくば駅で待ち合わせ。 つくばエクスプレスの乗車券と 筑波山の登り口までのシャトルバスなどに乗れる お得な切符を利用しました。 筑波山あるキップ お得なきっぷ つくばエクスプレス(TSUK…

    地域タグ:つくば市

  • 株の話で大盛り上がり!

    こんばんは、yukiです(*'ω'*) 今日は茨城県にある筑波山に登ってきました。 風が冷たく、寒かったけれど、 日なたはポカポカ暖かく 気持ち良く登れました。 夕方には家に戻り、 ブログに筑波山のことを書こうと考えていたのですが、 一緒に登山をした方々との打ち上げ(飲み会)が 長引いてしまい、つい先ほど帰宅しました。 朝早かったし、山も登ってきたので 早く寝たかったのですが・・・ 今日のタイトルのとおり 株の話で盛り上がってしまい なんだかんだ4時間ほど。 山の話より株の話が多かったです( *´艸`) みんな話が尽きなくて また近いうちに株の話をするために集まろう なんて話になるくらい。 そ…

  • 退職金が入ります♪

    こんばんは、yukiです(*'ω'*) 昨年末に3年間勤めた職場を退職しました。 3年間しか働いていなかったので 特に退職金は期待していませんでしたが (3年の割には)結構たくさん もらえることがわかりました! 中小企業退職金共済(中退共)という 退職金の制度に加入していたので 先日手続き書類を郵送したところ 10日程で通知書が届きました。 振込予定日や金額が書かれたものです。 タイミングが良かったのか すごく早くてビックリ。 もう20年ほど前の話になりますが、 大学卒業後、最初に勤めた会社も3年と1ヵ月で退職。 そこでも会社独自の退職金制度がありましたが 大学生のお小遣いかお年玉程度と思った…

  • GODIVAカフェでランチ&おやつ

    こんばんは、yukiです(*'ω'*) 2か月ほど前の話になりますが GODIVAカフェに行ってきました。 以前、モーニングで行ってから 次はランチに・・・! と思っていました。 yuki2022.hatenablog.com そんなにおなかが空いていたわけではなかったので 軽そうなものを選択。 リンゴとザクロのローストチキンサラダです。 なんだかオシャレな組み合わせ。 サラダだけなんだけど 具沢山だし、量もしっかりあって ちゃんと満足。 おなか空いてないと言いつつ ケーキも頂きました( *´艸`) せっかくのGODIVAですから。 やはりチョコが濃厚。 たまの贅沢に良いですね♪ この日は妹と…

  • まるでほしいも。

    こんばんは、yukiです(*'ω'*) 先日のブログでご紹介した トリュフ味のポテトチップスのほかに ドン・キホーテで購入したのがコチラ↓ まるでほしいも 大きな袋を開けたら 小袋が3つ。 中身の写真を撮り忘れましたが パッケージに写真がありました。 厚めの板状になったサツマイモ。 干しいもとはちょっと違うけれど 確かに【まるでほしいも】。 個包装なので食べすぎ防止。(2袋いけちゃうけど・・・) 持ち歩きにも良いですね。 スナック菓子と比べたら 芋をおやつにした方が体にも良さそう。 味も美味しかったし また食べたいなぁと思いました。 私が買った時のお値段は 499円(税別)でした。 またドン・…

  • 【新NISA】壱番屋100株ゲットです

    こんばんは、yukiです(*'ω'*) カレーのココイチでおなじみの 壱番屋の株を入手しました! 株主優待でカレーを食べたいなと思って 以前にもチェックしていたことがあるのですが 株価が高いなと・・・ 先日久しぶりに見てみたら 下がってきたので購入しちゃいました。 今月が権利確定月。 1,000円分の優待券が 5月下旬に送られてくるらしいです。 株主優待のご案内 - 株主・投資家の皆様へ|株式会社壱番屋 そんなにココイチに行くわけではないのですが 優待券があれば食べに行きます( *´艸`) 楽しみだ♪♪ 一応、配当金ももらえるようですが 非課税枠の使い方としてどうなんだろ? と、自分でもちょっ…

  • 私の残念な株たち 2025年2月

    こんばんは、yukiです(*'ω'*) 時々報告している 私の残念な株たちの状況(苦笑) 損益率ではなく、損益額で見て 本日もっともマイナスなのは・・・ アース製薬です。 優待も気に入っているし 配当金もけっこうもらえるし 良い株だと思うんだけどなー・・・ つづいてポーラオルビスHD。 右下がりのチャート・・・ メニコンも相変わらず・・・_  ̄ ○ マイナスが大きい3銘柄。 いずれも株主優待がもらえるので 耐えられるけれど、不安になりますね。 悪いほうばかり見ていては 元気がなくなるので(苦笑) 逆に一番プラスになっているものも チェックしておきたいと思います。 三井住友フィナンシャルグループ…

  • 1人ボウリング。

    こんばんは、yukiです(*'ω'*) 今日は1人でボウリング場へ。 さくっと3ゲーム投げてきました! 埼玉県の社会保険労務士会主催の ボウリング大会が3月に行われます。 昨年行われた地区予選のような大会で優勝したので ある程度の成績を残したいなと思っています。 yuki2022.hatenablog.com いまだに足の調子も万全ではないし 少し前まで手も不調があったり・・・ 以前に使っていたインソールも 壊れて使えなくなっちゃったし・・・ 「ボウリング大好き」と アチコチで言っているわりには あまり練習していないのですが、 今の状態でどれだけできるのか 確認しておきたくて投げてきました。 …

  • ポイントが貯まりやすくなったかも?!

    こんばんは、yukiです(*'ω'*) 当ブログで何度も話題にしている タウンWi-Fi by GMOのポイント。 今回は約4か月で 10万ポイント(=1,000円)貯まりました。 本日の画像↓ いつもならすぐに 現金に交換するのですが もうしばらくポイントを貯め続けます。 ポイントの右隣りにある「1%」。 どうやら保有ポイントに応じて 月初に追加のポイントがもらえているみたい。 1月末時点で8万ポイントくらいだったのか、 2/1に893ポイントもらえました↓ ちなみに1/1は約300ポイントもらえました。 ポイントを換金しないほうが 【ポイント利子】が多くもらえる。 ということで、当面はこの…

  • 【旧NISA】ライオン株急騰で売れちゃいました

    こんばんは、yukiです(*'ω'*) 仕事終わりの電車の中で ライオン株の急騰のニュースを見て ワクワク・ドキドキ( *´艸`) 外では証券口座を見ないようにしています。 家に帰って、証券口座を見てみたら 先日売る予約をいれておいた ライオンの株が売れてました! 先週、1株1,600円程だったので 1,700円で予約をしていたのですが 大きく上回り1,822円での売却☆ yuki2022.hatenablog.com 旧NISA口座で持っていたものです。 約2万円の儲けとなりました! なんだか、もうちょっと上がりそうな勢いを感じますが もう100株は株主優待の為に長期ホールド予定です。 yu…

  • 【株主優待生活】お詫びの1日乗車券が届きました

    こんばんは、yukiです(*'ω'*) 今日はJR九州から封書が届きました。 株主優待券の届く時期ではないような・・・ と思いながら、開けてみたら JR九州で使える1日乗車券でした。 同封されていたお知らせ↓ 毎年、株主優待として頂いていた 高速船QUEEN BEETLEの優待券が 今後なくなるとのことで そのお詫びの品のようです。 1度も高速船に乗ったことないけれど ちょっと残念。 株主優待で九州旅行を満喫したいと思って 取得した株式ですが、 株を買い始めてから九州には行けていません。(沖縄除く) yuki2022.hatenablog.com せっかくもらった優待券も ほとんど使わず・・・…

  • 止まらない(*´▽`*)トリュフ味のポテトチップス

    こんばんは、yukiです(*'ω'*) いつも楽しく読んでいる ブログで紹介されていた ポテトチップスが美味しそうだったので 買ってみました! ドン・キホーテで売っているものです。 単体だとわかりづらいですが かなり量が多いです。 サッポロポテトと比べてみました↓ ズッシリ!420gだそうです。 私が購入した時は 799円(税別)でした。 パッケージに書いてあるとおり 封を開けたらトリュフの香り~(*´ω`*) さすがにいっぺんに食べたら 食べすぎだよなと思って 一応、皿に出してみました。 薄すぎず、厚すぎず、 堅さや塩加減も良い感じ。 もちろん一皿では終わらず・・・( *´艸`) なんとか数…

  • 【お買い物マラソン購入品】エアコン室外機遮熱シート

    こんばんは、yukiです(*'ω'*) 以前に購入して良かったものを 楽天お買い物マラソンの際に リピート購入しました。 コチラです↓ エアコン室外機遮熱シート 【送料無料】エアコン室外機遮熱シート 2枚 楽天で購入 うちの室外機は かなり陽当たりの良い所に置いてあります。 もともと外に置いておくものだから 多少の紫外線や雨風は 気にしなくて良いのかなと思うけれど うちの場合は「多少」ではない気がします。 そんなわけで室外機を保護する 遮熱シートを購入してみました。 購入したものは2枚セット。 1枚あれば良いでしょって思ったのですが、 1年ほどでボロボロになってしまいました。 今回、2枚目もボ…

  • 1人暮らしの光熱費(2025年2月支払い分)

    こんばんは、yukiです(*'ω'*) 今日は光熱費の報告です。 【電気代】 うゎ、1万円超えた・・・ 昨年より使用量もかなり増えています。。。 年末年始はけっこう家にいることが多かったかも。 エアコンも使ってたわ・・・ 【ガス代】 前年同月が16㎥だったので ほぼ同じでした。 寒い時期はしっかり湯舟に浸かりたいので どうしてもガス代が上がりますね。 まぁ、これは仕方ない。 最近、結構エアコンをつかっているので 次の電気代も心配です(;´Д`) ランキング参加中【公式】2022年開設ブログ それでは、また('ω')ノ

  • ☆シミ取りエステ☆残り1回になりました

    こんばんは、yukiです(*'ω'*) 1週間ほど前に またシミ取りエステに行ってきました。 5回コースのうちの4回目。 前回は昨年10月だったので 約4か月ぶりです。 yuki2022.hatenablog.com いまいち何をやってもらっているのか わかっていないのですが(苦笑) レーザーではなく 「ミクロ」と呼ばれる機器を使って シミにアプローチしていきます。 濡れたスポンジのようなものを 持たされるので 電気を流しているのかな?と思います。 私の場合は、肝斑とシミの混合タイプで シミにだけミクロの施術を受けます。 施術後の顔を見たら、 どうやら私が気になっているのは シミより肝斑みたい…

  • 【ブログ運営】アクセス解析2025年2月

    こんばんは、yukiです(*'ω'*) 今日はブログ運営の裏側、 アクセス数の推移など見ていきたいと思います。 まずはアクセス数から。 ここ数ヵ月、大きな変化はないですね。 1日あたり50~100の間が多いです。 つづいてアクセス傾向です。 引き続きGoogleがトップ。 そんなGoogle検索から 見られているのはコチラ↓ Yahoo!検索はこんな感じです↓ どちらもAutoReserveの話と スパイシーチキンマックナゲットの話が上位です。 たしか3月末までだったマクドナルドの株主優待券。 まだ残っているので、そろそろ使わなくっちゃ。 はてなブログトップページはこんな感じ↓ そういえば、日…

  • 【簡単レシピ】芽キャベツのオーブン焼き

    こんばんは、yukiです(*'ω'*) スーパーの見切り品コーナーにあった 芽キャベツを買ってみました。 あまり買った記憶もないのですが ネット検索したら 色々レシピも出てきたので それらをヒントにオーブンで焼いてみました。 写真は焼きあがった後↓ 天板のスペースに余裕があったので カットした人参も一緒に焼いてみました。 芽キャベツは半分にカットして オリーブオイル、 チューブのニンニクすりおろしと ドレッシングソルトで和えてからオーブンへ。 ドレッシングソルトは沖縄で買ったやつ↓ yuki2022.hatenablog.com 予熱後、200度で10分ほど。 良い感じに焼きあがりました! 素…

  • 【新NISA】ライオン株購入で優待維持

    こんばんは、yukiです(*'ω'*) 2021年の旧NISA口座で購入した ライオンの株。 株主優待が気に入っているので 旧NISA期間終了後にどうするか ちょっと迷っていました。 含み益も大してなかったので 売る楽しみもなく。。。 yuki2022.hatenablog.com ここ最近ちょっと値下がっていたので 旧NISA枠で入手した際と同じ 1,600円で買う予約をしていたら 新NISA枠でも100株買えました! 株主優待は1年以上の継続保有が必要なので これで旧NISA分を売っても大丈夫!(^^)! だけど、株価チャートを見ると不安も・・・ まだ下がっちゃうかな?! 忘れないうちに …

  • 今年の乳がん検診は問題なしでした!

    こんばんは、yukiです(*'ω'*) 2024年度の乳がん検診は 自治体の補助を利用して受診しました。 1,000円でマンモグラフィーの検査が受けられるので 安いのですが、けっこう時間がかかりました。 医療機関にもよっても違うかも。 今回行ったところは 以前に乳がん検診の再検査になった際に お世話になった病院。 行ったことはあるけれど 再検査は保健診療で、 今回の検診とは勝手が違うようでした。 まずはネット予約。 以前と同様にネット予約をしてみたら 後日、病院からお電話が・・・・ その病院の場合、自治体の補助の検診については ネット予約ができないと。 曜日や時間が決まっているので その時間帯…

  • 【株主優待生活】ヤーマンでお買い物

    こんばんは、yukiです(*'ω'*)先週思い出したヤーマンの株主優待券を使って 日曜日の夜にネットオーダーをしたら 昨日発送、今日到着となりました。 早くてビックリ! 気付けば5年以上の保有となり 100株だけど13,000円分のクーポンを頂きました。 yuki2022.hatenablog.com 商品がいろいろあるので 毎回けっこう悩みます。 確実に使うものにするのがベストと思いつつ 失敗しても良いかなと冒険してみたくなったり。 今回オーダーしたのは アイキャッチ画像の4点です。 MAKANAIの美容オイルは 以前に使って良かったのでリピート。 他は初めて使うので ワクワク・ドキドキ。 …

  • 【株主優待生活】東京ラーメン横丁へ

    こんばんは、yukiです(*'ω'*) 先日、東京駅から直結している 東京ラーメン横丁に行ってきました! 東京ラーメン横丁 東京駅ヤエチカ(八重洲地下街) 7つのラーメン屋さんが入っているのですが、 私が株を保有しているギフトホールディングスの ラーメン屋さんも複数(*´▽`*) そんなわけで株主優待券を使って ラーメンを頂いてきました! yuki2022.hatenablog.com この日食べたのは 長岡食堂の醤油チャーシュー麺(1,100円) 並盛 長岡食堂 ブランド紹介 株式会社ギフトホールディングス チャーシューたっぷり♡ チャーシューの脂で 脂っこいのかな?と思ったら …

    地域タグ:千代田区

  • 【マウスピース矯正】通院21回目。第3シリーズ16枚目です。

    こんばんは、yukiです(*'ω'*) この週末は土日両日とも歯医者へ。 昨日は定期メンテナンス。 歯のお掃除やら 高濃度フッ素の塗布をやってもらいました。 矯正後に治療予定の虫歯はあるけれど 歯茎も問題なしということでした。 yuki2022.hatenablog.com そして今日は歯列矯正の通院でした。 昨年秋から始まった第3シリーズの 16枚目まできました。 yuki2022.hatenablog.com マウスピースは22枚用意されているので あともう少し! 今日も特に大きな問題はないということで 歯の表面を磨いてくれました。 前日に衛生士さんがお掃除してくれたから 別にやらなくても…

  • 【iDeCo】資産状況2025年2月

    こんばんは、yukiです(*'ω'*) 今日は私の老後資金【iDeCo】の 資産状況を見ていきたいと思います。 おぉ、良い感じです☆ 内訳はこんな感じです↓ 会社の退職金制度として持っていた 企業型確定拠出年金から 退職後に個人型に移換したのは約3年前。 yuki2022.hatenablog.com やはり2024年の伸びがすごいです。 目標はとりあえず2000万円かな。 ランキング参加中【公式】2022年開設ブログ ランキング参加中株式投資・FX・マネー 経済動向語り合おう! それでは、また('ω')ノ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、yukiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
yukiさん
ブログタイトル
yuki's daily life
フォロー
yuki's daily life

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用