夫の歯茎がはれて「おかゆ弁当」を持たせたのはもう少し続いてました柔らか~く炊いたごはんおかゆと柔らかいお豆腐^^おかゆも、いろいろ味を変えて^^段々 元に...
夫の歯茎がはれて「おかゆ弁当」を持たせたのはもう少し続いてました柔らか~く炊いたごはんおかゆと柔らかいお豆腐^^おかゆも、いろいろ味を変えて^^段々 元に...
3月末の忘れられ画像から・・「今夜は焼肉」って言う時にはお肉の安いスーパーへと買出しに^^邪道だけど、、、一気に、何種類ものっけてしまいます私は、生ラムが...
地域タグ:札幌市
今年も銀だこの福袋を買ってあったので回数券を1枚だけ使いましたイオンで買い物をしている間に夫が取り替えてくれました「ねぎだこにしたよ~」と^^そして、お隣...
忘れられ置き去り画像や、たまり画像からの、おうちごはん休日で、家の作業をしつつ、2人でお昼から飲んでました。「スパゲティでも食べる? ケチャップ味?」豚肉...
簡単に作れてお弁当にも使える 保存食を一気に作った日のことです。まずは、YouTubeで見たので「やみつき、簡単料理」を作りました。前回の「こっタソの自由...
いちごの苗を5本買ってきました。全部、土を落として、根の水洗いを・・いちごの水耕栽培を始めました♪先週末、4パック入りケースが1680円と安かった苺。2ケ...
「おうちごはん」のレパートリーが少ない我が家夫に、「なに食べたい?何作ってほしい」と訊けば、、、「あんかけ焼きそば」が、必ずトップにくる。その時によって、...
ある日の「おうちごはん」長い、長い 晩酌の様子ですまずは、メカブと、あかもくの3杯酢前日の残りものも冷蔵庫から出して並べます。餃子と鯖味噌は私小松菜をどう...
高校生の孫長男クンのお弁当を仕事に行く前に、娘が作ってるので「作り置きおかず」を少し手伝ってあげてます。YouTubeで「簡単な料理」を探していたらいま、...
3月末から1週間夫は、歯が痛くて普通食は取れない状態でした。「歯医者さんに行けば?」と言うと歯茎が悪くて、「今、グラグラしてる歯も抜かれるから行くのはイヤ...
4月1日にオープンしたホテル暖雪 札幌出来立てのホテル5日目に遊びに行きました^^サウナも楽しみだったけど、何よりも、食いしん坊な私は朝食ビュッフェに期待...
札幌に4月1日オープンのホテル暖雪 札幌オープン後すぐに行ってきました♪娘家族と一緒に予約してたけど孫長男が、高校入学前から先に部活が始まり、ユニホームの...
新入学に進級にバタバタしている毎日でした。孫君2人も部活が始まりジーコのオウチに来るのも減ってしまうでしょう娘たちと一緒にファミレスCocosへと行きまし...
地域タグ:札幌市
ある日の2人晩酌おうちごはんまずは、、 麻婆豆腐ジンギスカンを焼く時にホルモンも焼き、〆には焼きそばと思ってたけれど夫と私は焼く、食べるのペースが合わない...
地域タグ:札幌市
先週末長男家族が遊びに来てくれました。夫ジーコが仕事で居なくて残念だったけど夫ジーコから「出前でもとってやりなさい」と言われてたので出前専門店・札幌海鮮丸...
前日のすき焼き用に買ったお肉が残り夫に1人焼肉を食べてもらいます^^スーパーで半額になってた握り寿司は半分こ「かじかの味噌汁つくって」と、夫に言われてカゴ...
水耕栽培の中葉春菊種から撒き50日目♪夫に「春菊が美味しそうだから、すきやきでも食べる~?」安いお肉を探しに行き、、、春菊 収穫収穫♪根こそぎ抜かずに、、...
名店・純連のチルドラーメンで野菜たっぷりの焦がし味噌ラーメン。おうちでオリジナルラーメンを楽しみます先日 情報TV番組で「おうちで名店の味を楽しむ」を夫婦...
夫へのお弁当の記録をペタリと貼ります~^^にほんブログ村に登録中です。どちらでも1個ポチっと宜しくお願いします。 食いしん坊ブログへの応援をあり...
長くしつこい釧路旅編(付き添い)になっちゃったけど^^;いつもは車で行く釧路JRで約4時間。往復約2万円高速バスだと、この半分の運賃・・・次回は、バスでも...
釧路3日目孫君2人は、若パパの父の所へもう少しお世話になって私ひとりで札幌へと帰る日になりました孫君のママやウチのジーコに何かひとつ お土産を・・・10時...
釧路に行く数日前にTV番組で、帯広インデアンカレーが出ました。函館のラッキーピエロのように札幌には支店が無いとなれば、、「いいなぁ~ 食べに行きたいなぁ」...
地域タグ:釧路市
※イイネのポチッが不具合なのか、、前日、訪問させて頂き「読んだよ~」とイイネを残したはずなのに・・・昨日、押してないことになってる^^;って、事が。その他...
釧路に2泊はスーパーホテル釧路駅前にしました。°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°幣舞橋近くのホテルか駅近くにするか迷い、、、車じゃないので、駅近にしましたそして、...
今回の釧路で「絶対に食べて来よう♪」と決めていたのは「かど屋」のつぶ焼°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°幣舞橋で夕日を見て、次の行きたいお店は、開店時間に合わせて...
和商市場で勝手丼を食べ、次に行くのは夕日が綺麗な幣舞橋釧路駅の近く和商市場から歩きます。いつもは車なので歩ける距離なのか不安だったけど、、、12分ほどで幣...
地域タグ:釧路市
今回は、釧路に行ったら「必ず、食べてこよう」と思ってたもののひとつ勝手丼出発した日は春休みに入ってから急にJRの切符を取ったので、指定席も残りわずか、孫君...
小・中学校を卒業した孫君2人と釧路へ行って帰ってきました。実家の仕事を手伝いに行ってる若パパ。数日前に札幌で会ったけど「爺ちゃんにも会いたい」って事で、、...
地域タグ:札幌市
タラコと明太子の特売日がありました♪広告の品で100g200円くらい大量買いしてきました。食べ過ぎには注意だけど・・^^茄子も人参もブロッコリーも安い時に...
夫へのお弁当記録です~出先なので簡単にしゃしんだけにほんブログ村に登録中です。どちらでも1個ポチっと宜しくお願いします。 食いしん坊ブログへの応...
水耕栽培のひとつベビーリーフ 20日めの途中経過です。ボウルとザルのセット。下にお水を入れておいてザルには、不織布を1枚敷きました。種をパラパラ・・2~4...
先週は、孫次男の卒業式があったり、私の実家のお墓参り、孫長男の高校のジャージ購入にさっぽろファクトリーへと^^;昼食はすっかり遅くなったけどこの時間なら、...
やっと、あんかけ焼きそばに青梗菜を入れられるほど、少しだけ安くなりました。今回は、白菜は我慢だけど青梗菜2株焼きそばの麺も4人分購入^^まずは、①あんかけ...
先週のこと中学校を卒業し春休みに入った孫長男お昼ごはんに2人でラーメンを食べに行きました麺処 カモメらーめん札幌市南区私は、味噌ラーメン孫長男は塩ラーメン...
先日、たこ焼きを作った時に「今度は、お好み焼きを作りたいなぁ」と言ってた夫。お好み焼き粉はずっと用意をしてあったけどなんせ、肝心なキャベツが高くてつくれな...
夫へのお弁当記録をペタリ~^^ひな祭りの翌日弁当^^;半分はちらし寿司。半分4個はお稲荷さん紅鮭弁当。自然解凍の冷凍食品入り塩サバ焼きとザンギ玉子焼きの下...
今日は暖かく家の周りの雪も融けてくれそうです♪おうちごはん銀鱈は2切れとも夫のです。私は食べません(勿体ないから)夫の〆ご飯は豚丼。 たまごスープ_ _ ...
前頁の続きで、、、ランチの後は、コストコへとオイコスの買い出しに行きました。仏花も安いので買う予定で・・キャベツが1玉198円で安かったぁ♪苺は、皆に選ば...
ジーコとそうちゃんママとの12月からの約束で、「Xmasプレゼントは沢山集まったので、今は欲しいものはないんです・・その代わり、欲しいものが出来た時に買っ...
昨日は夫と2人で、お墓の雪かきをしてきましたすっかり札幌の観光地となった霊園数年前にSNSでバズってから海外の観光の人もやってきます。流石に、冬は観光には...
中葉春菊の水耕栽培に続き、サラダ菜とチマサンチュの様子もペタリ~^^2月19日に種まき・ハイドロボールの上・スポンジの上・濡らしたキッチンペーパーの上で発...
溜まってる パパさん弁当の画像をぺたり~^^銀鱈弁当上手に焼けず身がぼろぼろ・・^^;生姜焼きと切干大根、冷凍タラコ餃子弁当茄子の甘味噌炒めの玉子とじ豚丼...
今年も水耕栽培で楽しんでいます♪まずは春菊の経過を^^春菊の種を撒いたのは・・2月15日くらい(写真無し)スポンジに種を置いたもの、ハイドロボールの上に撒...
地域タグ:札幌市
長男んチの孫娘ちゃん我が家から帰る日です。長男が、「早番だから急いで迎えに行くね」と・・我が家は、この頃恐怖の青色申告作成であたふたしてました。4歳の孫娘...
地域タグ:札幌市
長男んチの孫ちゃんとの「おうちごはん」と、、お嫁ちゃんがお世話になった産婦人科での、「家族でのディナー」の様子も^^入院中に1日だけのサービスです♡私も2...
地域タグ:札幌市
長男チの孫娘ちゃん泊まってる間にも、幼稚園に長男が連れて行ったり、習い事のプールにも行ったりもしてました娘んチの孫君2人中学校と高校入学です。基本の制服に...
地域タグ:札幌市
昨夜は長男と4歳の孫娘ちゃんに加え娘や孫君達も泊り大賑わいです。娘は早くに仕事へと出ました^^焼肉弁当豚カツ玉子とじ弁当ハンバーグと餃子弁当生姜焼き弁当に...
4歳の孫娘ちゃんと一緒にたこ焼きで楽しみましたお正月用に買った冷凍タコ足が残ってたので 多めに入れることができた^^ジーコが帰ってきたら横に座って、ジーコ...
溜まり画像から・・・北寄貝が5個で半額に。2個は直ぐにバター焼きにして一人で台所でつまみ食い。あと3個分はほっき貝の炊き込みご飯にしました^^板わさ。 豚...
4歳の孫娘ちゃん2人それぞれの「ひな祭り」次男チの孫娘ちゃんと弟君ママが作った 雛デコちらし寿司なりきりラプンツェルの孫娘ちゃん♪~~~~~そして長男チの...
茶色が多かった我が家の食卓にもやっと、緑色も並ぶようになりました年中あるブロッコリースプラウトや豆苗、カイワレ大根、もやしなど水耕栽培ものは値段が安定して...
前日のカレーライスからの夫が楽しみにしていたカレーラーメンもちろん本当の作り方は解らないので我が家のオリジナルです^^;先日 初めて「味の大王のカレーらー...
いつも同じ物ばかりのレパートリーが少ないおうちごはん画像です(≧▽≦)1週間前の休日夕方から早めの晩酌コストコで買った GALILEO ミニピザ他の市販の...
前日の牡蠣料理に続き・・翌日は牡蠣、豚ロース、豆あじをフライにしました。牡蠣の消費期限26日しかも、加熱用なのでがっつり火を通します^^豆あじはなんと、半...
25日・日帰り温泉の帰りは夫が迎えに来てくれて、コストコでトイレットペーパーとオイコスを買いに寄りました。その後は、更にスーパーへ寄り鮮魚コーナーへと・・...
仕事、子供や孫守りなどお互いに忙しくなかなか会えなかった友人ミッキーちゃんと日帰り温泉に行ってきました^^今回も「お食事付きプラン」で。。。数量限定だけど...
先週の土曜日のこと・・娘家族と一緒に回転寿司まつりや山鼻店へと行きました制服合わせの帰りです前回、夫ジーコと2人で行った時に凄く気に入りずっと高いお店だと...
この時期には、毎年 何度も登場する料理画像ですが・・^^カスべの煮つけスーパーで半額シールが貼られている生ニシンを購入。夫は食べないけど、私1人で2日間く...
先日レタスが1玉298円で購入した日の翌朝のこと。(早く安くなってほしいね^^)無駄にはせずに食べきってしまいたいので翌朝のパパさん弁当にはレタス炒飯にし...
パパさん弁当おかずが少ない時の夫へのお弁当・お弁当箱にご飯を薄く敷き詰めて・花かつお(削り節)をのせて、・玉子1個に白ダシを入れて焼き・海苔を被せて、お醤...
夫の好きなレタスバリバリサラダ。暫く 作ってあげれませんでした^^;買い物をしてると夫はまず鮮魚コーナーへと向かいますそして、安ければ銀だらの西京漬けを。...
先週のこと美容室の予約が12時30分午前中は何も用事がなく時間がもったいないので、整骨院に行く事に。移動や待ち時間を見込んで2時間くらいかなぁ・・10時半...
夫の運転免許更新があったので一緒に札幌中央署へと出かけました私は、昨年8月でした。夫を待っている間に「街の年金相談センター札幌駅前」へと^^時計台横の札幌...
我が家は、ホワイトクリームシチューを食べるよりも翌日ホワイトソース代わりにしてアレンジするのが好きです(←夫が!)今は、牛乳代わりに豆乳で溶いてます^^シ...
2人一緒の休日・・「今日は、スシローからテイクアウトをして家呑みをしたい」と夫からの提案・・家の事を済まし、、、スシローのアプリから注文15時30分に取り...
4歳の孫ちゃんと1歳の孫ちゃん1月25日の従姉妹で一緒の1泊旅行※お嫁ちゃんからの貰い画像楽しかった1月だったね♪そして、それぞれの2月節分があったりバレ...
最近は買い物に行かない日もあり、、冷蔵庫にあるもので済ますこともあります。ある日の「おうちごはん」コストコで買った安曇野豆腐。 これは冷ややっこでも、湯豆...
1歳の孫君は車、飛行機、汽車など乗り物に興味がある時期に入り、、、先日 遊びに来た時に7年も前に買ったものを引っ張り出して見せてあげました^^「さようなら...
ある日の「おうちごはん」から^^冬の魚「かじか」半額になってたので購入(夫は得意な魚じゃないので、他の野菜や具をたくさんいれて)八幡屋磯五郎の おためし七...
仕事帰りの夫がコストコで、オイコス2ケースとトイレットペーパーにキッチンペーパーを買ってきてくれた数日後の事です。娘が欲しいものがあると言うので一緒にコス...
26日に定山渓から帰って来て翌日27日(月)、夫ジーコはお弁当を持って出勤^^私は、27日友人と3人で新年会の約束をしてました12月はファミレス・ココスで...
パパさん弁当埋もれてた画像も一緒にペタリ~たぶん玉子焼きの下には自然解凍の冷食・コーンコロッケが敷いてあると思う炊き込みごはんと銀鱈の粕漬け焼き・・豚小間...
26日日曜日娘んチの小6孫君の学生服購入が、この日までした。1人の新中学生の制服合わせに15人で中型スーパーに入ってるお店へと行く事にしました。裾上げも頼...
1月26日皆で中3の孫君に「誕生日おめでと~♪」からスタートしました朝、1人で5時頃にお風呂に行き上がる頃に娘が来たりその後もみんな朝風呂を堪能したようで...
ミリオーネの夕食ビュッフェが終ってからそれぞれの部屋で休んだり温泉に浸かったり、、、そして、「2次会もあるからねェ~♪」と皆に伝えました^^私たち夫婦の部...
1月生まれは3日・次男お嫁ちゃん24日は2人、夫ジーコと、45歳になった長男。26日は中3の孫君4人のお誕生会と新年会の15人お泊り会です。夫ジーコは孫ち...
1月25日のこと・・テッチ家・総勢15人「定山渓万世閣ホテルミリオーネ」に大集合しました。先月の「忘年会&クリスマス会」で15名集まった時に「1月は、新年...
夫への「パパさん弁当」お弁当に入れた、蕗と鯖味噌缶煮も一緒に^^近所の友人に塩漬けで保存している「ふき」を頂きました♪一晩、塩抜きをしてサバの味噌缶と一緒...
「きのこたっぷりのお鍋が食べたい」と夫に言ってたので、きのこ王国へも連れて行ってくれましたお徳用椎茸と3種のきのこ鍋の具材が余り無かったので、、有り合わせ...
昨夜は外の雪かきも綺麗に終わり「もう外に出る用事はないね?」「もう誰も来ないね」と確認してから2人で豆まきをしました。2人で各部屋に行き窓を開けて、大豆の...
夫からの貰い画像もペタリ・・^^夫も決して上手だとは言いませんが、、、私の写真と比べると自分の写真撮影の下手さがよ~く解ります^^;私は写真撮影もガサツで...
室蘭カレーで有名な味の大王さんで食べる事が出来て大満足した夫。次は家族へのお土産をgetしにいきます昨夜、タクシーで通った道を走りますお酒を飲まない夫婦な...
1月19日の朝・・朝食後はお風呂に入り、部屋でゆっくりとしてから11時半にチェックアウト夫が 直ぐに向かった先はちょっとマニアックなラーメン屋さん味の大王...
ドーミーインホテルは朝食ビュッフェが楽しみです(この東室蘭店はお刺身類が無いためか他よりも朝食代が安いです)前夜、タクシーを降りてから隣のローソンに寄って...
「工場夜景を妻に見せてあげたいのでどこかイイ場所に連れて行って」とドライバーさんにお願いしてる夫「測量山の上まで行くと綺麗なんだけど今は、工場の稼働が減っ...
室蘭の夜・・やきとりの一平からホテルへと戻りました。すると直ぐにフロントに行き何か話をしてます。夜の工場夜景を見にタクシーを頼んでたようです「必要ないよ!...
室蘭のカレーラーメンの次は室蘭やきとりを^^昨年は開店17時前から長い行列だったけど今回は、遅い時間だったのでちょうど出る人もいて、少しだけの待ち時間で入...
18日のこと・・室蘭のカレーラーメンを食べてからホテルに向かいました。ホテルで温泉に浸かり一休みしてから、焼き鳥屋さんへと向かいます。「予約したほうがいい...
17日土曜日のこと・・「どうする?どっか行く?」数日前に室蘭のカレーラーメンや室蘭焼き鳥を見てたので「室蘭に行ってカレーラーメンを食べてくるかぁ」と夫札幌...
先週のこと夫が「明日は休みになったわぁ」と、、、金曜の平日は「税務署にも行って、年金機構の手続きも訊いてきたい」と言うので私も夫について行きました。終って...
夫へのお弁当の記録をペタリ~です^^トンカツを玉子でとじて・・牛丼弁当豚丼のタレで焼いたお弁当にほんブログ村に参加中です。ポチっと宜しくお願いします♪&#...
夫が「びくドンのハンバーグが食べたいなぁ」と言うので、、夫の仕事がお昼帰りの時に2人で食べに行きました。夫は300g(L)私も今まではそうだったけど、今回...
回転寿司スシローに行ってお寿司を食べながらデジローで遊ぶ孫娘ちゃん4歳の孫娘が泊まった2日目次男達が迎えに来ました。「お昼は、スシローに行こう♪」と私。孫...
1月10日のこと・・ファミレス・ココスでランチ幼稚園の冬休み中、次男チの孫娘ちゃんがジーコのオウチへお泊りしました。ジーコが仕事へいってる間は私と2人で、...
長男ちのお嫁ちゃんからの貰い画像『welcome baby』お姉ちゃんになる4歳の孫娘ちゃんすっかりとなりきりエルサです♡赤ちゃんへメッセージを^^ママと...
今年は6日から夫へのお弁当作りが始まりました。年々、、、手抜きとガサツさが増してますが^^;一応、、エキブロ13年間続けてる記録なので写真を残します^^銀...
私達4人はラッピーと海鮮市場で買い出しをしてからホテルへと戻りましたチェックアウトが13時なので次男家族と12時半ころにチェックアウト途中でお昼をとるには...
海辺のパン屋 Yanashi・食いしん坊な函館土産・・・(11)
函館・正月休みの家族旅行3日目の朝朝食後はお土産の買い出しに函館ベイエリアへと行きました。そういえば、今回は函館朝市や駅へは行かなかったね・・お土産は、ラ...
「ブログリーダー」を活用して、テッチさんをフォローしませんか?
夫の歯茎がはれて「おかゆ弁当」を持たせたのはもう少し続いてました柔らか~く炊いたごはんおかゆと柔らかいお豆腐^^おかゆも、いろいろ味を変えて^^段々 元に...
3月末の忘れられ画像から・・「今夜は焼肉」って言う時にはお肉の安いスーパーへと買出しに^^邪道だけど、、、一気に、何種類ものっけてしまいます私は、生ラムが...
今年も銀だこの福袋を買ってあったので回数券を1枚だけ使いましたイオンで買い物をしている間に夫が取り替えてくれました「ねぎだこにしたよ~」と^^そして、お隣...
忘れられ置き去り画像や、たまり画像からの、おうちごはん休日で、家の作業をしつつ、2人でお昼から飲んでました。「スパゲティでも食べる? ケチャップ味?」豚肉...
簡単に作れてお弁当にも使える 保存食を一気に作った日のことです。まずは、YouTubeで見たので「やみつき、簡単料理」を作りました。前回の「こっタソの自由...
いちごの苗を5本買ってきました。全部、土を落として、根の水洗いを・・いちごの水耕栽培を始めました♪先週末、4パック入りケースが1680円と安かった苺。2ケ...
「おうちごはん」のレパートリーが少ない我が家夫に、「なに食べたい?何作ってほしい」と訊けば、、、「あんかけ焼きそば」が、必ずトップにくる。その時によって、...
ある日の「おうちごはん」長い、長い 晩酌の様子ですまずは、メカブと、あかもくの3杯酢前日の残りものも冷蔵庫から出して並べます。餃子と鯖味噌は私小松菜をどう...
高校生の孫長男クンのお弁当を仕事に行く前に、娘が作ってるので「作り置きおかず」を少し手伝ってあげてます。YouTubeで「簡単な料理」を探していたらいま、...
3月末から1週間夫は、歯が痛くて普通食は取れない状態でした。「歯医者さんに行けば?」と言うと歯茎が悪くて、「今、グラグラしてる歯も抜かれるから行くのはイヤ...
4月1日にオープンしたホテル暖雪 札幌出来立てのホテル5日目に遊びに行きました^^サウナも楽しみだったけど、何よりも、食いしん坊な私は朝食ビュッフェに期待...
札幌に4月1日オープンのホテル暖雪 札幌オープン後すぐに行ってきました♪娘家族と一緒に予約してたけど孫長男が、高校入学前から先に部活が始まり、ユニホームの...
新入学に進級にバタバタしている毎日でした。孫君2人も部活が始まりジーコのオウチに来るのも減ってしまうでしょう娘たちと一緒にファミレスCocosへと行きまし...
ある日の2人晩酌おうちごはんまずは、、 麻婆豆腐ジンギスカンを焼く時にホルモンも焼き、〆には焼きそばと思ってたけれど夫と私は焼く、食べるのペースが合わない...
先週末長男家族が遊びに来てくれました。夫ジーコが仕事で居なくて残念だったけど夫ジーコから「出前でもとってやりなさい」と言われてたので出前専門店・札幌海鮮丸...
前日のすき焼き用に買ったお肉が残り夫に1人焼肉を食べてもらいます^^スーパーで半額になってた握り寿司は半分こ「かじかの味噌汁つくって」と、夫に言われてカゴ...
水耕栽培の中葉春菊種から撒き50日目♪夫に「春菊が美味しそうだから、すきやきでも食べる~?」安いお肉を探しに行き、、、春菊 収穫収穫♪根こそぎ抜かずに、、...
名店・純連のチルドラーメンで野菜たっぷりの焦がし味噌ラーメン。おうちでオリジナルラーメンを楽しみます先日 情報TV番組で「おうちで名店の味を楽しむ」を夫婦...
夫へのお弁当の記録をペタリと貼ります~^^にほんブログ村に登録中です。どちらでも1個ポチっと宜しくお願いします。 食いしん坊ブログへの応援をあり...
長くしつこい釧路旅編(付き添い)になっちゃったけど^^;いつもは車で行く釧路JRで約4時間。往復約2万円高速バスだと、この半分の運賃・・・次回は、バスでも...
15年来のブロ友鈴さんから今年も筍が届きました。「今年は不作で高価なタケノコ」とニュースで見ていたので諦めていました近所のスーパーではこの大きさの筍、1本...
3月末の「おうちごはん」やお弁当画像が残っているので今日は2回目の投稿です(^^;スーパーで北海道産 牛ホルモンに半額シールが♪もつ鍋のつゆが もう売って...
4月初旬平日のこと・・夫の職場に寄ったあと、夫と一緒に小樽へと向かいました美味しいホッケが食べたいからと言って小樽の鱗友朝市や南樽市場へと求めに行きました...
水耕栽培もなんとかまだ続いています1カ月ほど前の写真から・・水耕栽培でお水と、栄養の無い人口土、液肥で・・咲いた向日葵、いま、アスターも咲きそうです他にも...
3月末のこと娘んチの19歳の孫娘が帰って来てたので「なんか、食べにいくかぁ」と夫ジーコが誘いました。孫娘は、この数日前も、お肉で、松尾ジンギスカンに連れて...
さっぽろ羊ヶ丘展望台は 札幌市豊平区羊ケ丘にあり、ウィリアム・スミス・クラーク博士の銅像がある観光スポットです。 いつも通ってる道...
4月初旬平日のこと・・夫の仕事が 直ぐに終わると言うので会社に着いて行った日のお昼羊ヶ丘展望台近くのラーメン屋さんが気になっていたので、初めて行ってみまし...
湯の川温泉1泊した帰りは子供たちへのお土産を^^ラッキーピエロは電話で注文していたので取りに寄ったのは、森町赤井川店そして、森町から高速に乗って豊浦まで道...
『函館が舞台「名探偵コナン100万ドルの五稜星」公開も始まる 関連イベントも盛り上がり・・』↑ 私達が行ったのは、このニュースの1週間前^^「GW前の桜の...
今回 ここの函館・湯の川温泉ホテル万惣さんに決めたのは朝食ブッフェ目当てです2回目の温泉後は ぐっすりと熟睡朝5時に一人で3回目の温泉楽しみな朝食は7時か...
2人で決めたホテルは、何年も前から気になっていた湯の川温泉ホテル万惣チェックイン前にはせがわストアに行き有名なやきとり弁当を買いたいけど、、豚精だけで我慢...
4月6日(土)のこと・・「土曜日は休みになるから 何処か行くか?」「ラッピーのハンバーガー買いに行くか?」と夫が言ってくれたのは、、金曜日の夕方2人でいろ...
孫長男と3人でお昼は、お蕎麦そして、帰りの夕飯は「くら寿司」1週間前に、孫長男を連れて夫の両親のお墓参りへ、そして この日は私の実家と、両親のお墓参りへと...
3月23日(土)のこと・・1週間前、孫長男と一緒にお蕎麦を食べそこなったので「今日こそ、お蕎麦を食べに行こう♪」と誘いました人気店の手打そば やま賀気にな...
前頁からの続きで・・コストコへと誘った長男とお得なランチを食べたあとは、コストコへと。夫ジーコが運転手で、車1台で行きました。我が家のお目当てはトイレット...
夫の仕事が急に休みになった平日のこと「コストコに行って、トイレットペーパーとヨーグルトかってくるかぁ」と夫夜出勤の長男に声をかけてみると「行きたい♪」と・...
次男チの3歳の孫娘ちゃんと娘んチの小中の孫君が泊った日の「おうちごはん」のこと・・朝、孫達のオニギリを握りながら、仏壇にお供えするごはんをテーブルの上に置...
3月下旬のこと・・次男チの3歳の孫娘ちゃんから「ばーちゃん あそびにいっても いいィ~?」と電話が来ました。「いいよ~ おいで~♪ お昼ご飯は一緒に食べよ...
3月24日(日)のこと・・父方の親族とTHEBUFFET大丸札幌で楽しんできました亡き父の従兄妹で、私より10歳くらい上の姉妹2人です。私も夫も、長男・長...
安くて小さ目の帆立をみつけたら丸ごと帆立フライにします夫の友人から頂いたツブと、北寄貝たこ足ちょうど、帆立フライを作ろうと思ってたのでホッキもフライにしよ...