メインカテゴリーを選択しなおす
くちびるNetwork/岡田有希子ーザ・ベストテン(第5位)
【くちびるNetwork/ザ・ベストテンー第5位】…1986年2月20日は歌番組TBS系ザ・ベストテンでの出演で岡田有希子さんのくちびるNetworkが第5位にランクイン。2月13日放送のTBS系ザ・ベストテンでのランキングが第4位だったので一つランキングが下がってしまった。 ザ・ベストテン くちびるNet workー第4位 2月13日放送2月20日放送での岡田有希子さんは、親友である荻野目洋子さんと一緒に出演しました。トークでは当時...
今モクセイの香りで毎日がシアワセ♪朝から風で運ばれて来ます。今年はあちこちを見ても黄色い花が鈴なりですね。大木の近くは濃厚です♪◇ ◇ ◇昨日TVミュージックステーションで「昭和・平成のダンシングミュージックベスト10」をやっていてもちろんダンスのうまいグループが多く出ていました。最近で知っていて好きなのは EXILEやSnow ManINIってグループは最近でしょうか。皆キレツキレの踊り! かっこいいですね♪ !(^^)!昭...
どうも、クイズで知識も楽しくゲットしたくなるブログです。近年は若い人たちに昭和のレトロブームが流行していますね。そのなかでも昭和のアイドルや曲が注目されていますね。さて、ここで本日2024年10月15日のクイズの問題を出します。昭和のアイドルといえば親衛隊がいた
● 未来航海 -Sailing- 荻野目洋子 僕が好きな歌、また聴きたいと思う歌、新たに知った歌、曲を紹介。 いろんな歌があって、自分が思い出したいと思った…
● さよならから始まる物語 荻野目洋子 僕が好きな歌、また聴きたいと思う歌や曲を紹介。 いろんな歌があって、自分が思い出したいと思った時に、曲名だったり、歌…
● ダンシング・ヒーロー 荻野目洋子 僕が好きな歌、また聴きたいと思う歌や曲を紹介。 いろんな歌があって、自分が思い出したいと思った時に、曲名だったり、歌っ…
今日の1曲 (233)ディセンバー・メモリー/荻野目洋子(1984)
2024年明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします、な「今日の1曲」。 今日はこの曲! 歌詞はいつものサイトに載っていなかったので違うサイトより引用させて頂きました。 荻野目ちゃんの初期のシングルは少々レアなようです。 petitlyrics.com ↓音源はコチラ↓ (本人のYou Tubeチャンネルより) www.youtube.com 作詞:三浦徳子/作曲:井上大輔 発売:1984(昭和59)年11月5日 (当時15歳) 売上:2.0万枚(オリコン最高39位) 1984(昭和59)年11月に発売された荻野目洋子さん3枚目のシングル曲です。 荻野目洋子さんの楽曲では、過…
バブリーネタってやっぱりその突拍子のなさがウケるんでしょうか
朝の連ドラ「ブギウギ」がとても面白くて楽しみです。歌とダンスのシーンが素晴らしくて、普通にドラマを観る楽しみと
こんばんは😃🌃4月29日の夕食は湯豆腐にして、〆は雑炊にしました😄この1ヶ月ランダムでよく聴いてる曲ベスト50♪(オススメ曲は動画で紹介します😄)↓ポチっと宜…
同じく、藤子・F・不二雄のSF短編で、願い事を込めてシャッターを押すと、思いがかなってしまうという不思議なカメラを描いた「夢カメラ」が、当時のアイドルと一流の脚本家を使ってオムニバスドラマ化されていた。「フジテレビ・月曜ドラマランド」「藤子不二雄の夢カメラ」(1986.3.3.)第1話「不思議少女・サヨコ」中山美穂/脚本・金子成人第2話「しあわせの黒い鳥」荻野目洋子/脚本・松原敏春第3話「じゃんけんぽん」小泉今日子/脚本・市川森一『フジテレビ・月曜ドラマランドひな祭りスペシャル』「藤子不二雄の夢カメラ2」(1987.3.2.)第1話「ブルートレイン・ブルース」南野陽子/脚本・松木ひろし第2話「さ・よ・な・らジゴロ」富田靖子/脚本・中島丈博第3話「闇からの訪問者」三田寛子/脚本・山元清多ストーリーテラー的な...藤子・F・不二雄SF短編ドラマ「藤子不二雄の夢カメラ」
荻野目洋子さん 姉が譲ってくれたお気に入りの1着を披露「カッコイイー」「素敵」の声(アメーバタイムズ)
クリックして下さい。心からの励みになります。宜しくお願い申し上げます。https://blog.with2.net/votes/item/246672?sid=1367628リマインダー岡田有希子さんデビュー40周年「ファースト・デイト」世代を超えて愛される80年代アイドル!https://reminder.top/603904976/ポニーキャニオン・公式オンラインショップ岡田有希子https://shop.ponycan.com/products/list?name=yukiko+okada&utm_source=youtube&utm_medium=social&utm_campaign=yukikookada0524ポニーキャニオン・ユーチューブ公式チャンネル岡田有希子https://www.yo...荻野目洋子さん姉が譲ってくれたお気に入りの1着を披露「カッコイイー」「素敵」の声(アメーバタイムズ)
荻野目洋子さんの11枚目シングル『湾岸太陽族』カバーしました。1987年3月3日リリース 作詞:売野雅勇/作曲:山崎稔/編曲:西平彰 湾岸太陽族Amazo…
ダンシング・ヒーロー (Eat You Up)アーティスト 荻野目洋子作詞 A.Kyte T.Baker 篠原仁志作曲 A.Kyte T.Baker「愛してるよ・・・」なんて 誘ってもくれないキャンドルライトが 素敵な夜よ (あせらないで)ガラスの靴なら 星屑に変えて真夜中のメリーゴー・ランド
今日の1曲 (91)Dance Beatは夜明けまで/荻野目洋子(1986)
6月もはや下旬へ突入…時の速さについて行けない「今日の1曲」。 今日はこの曲! www.uta-net.com ↓MVはコチラ↓ www.uta-net.com 作詞:森浩美/作曲:NOBODY 発売日:1986(昭和61)年6月10日(当時17歳) 売上枚数:14.8万枚(オリコン最高4位) 1986(昭和61)年6月に発売された荻野目洋子さん9枚目のシングル曲です。 「荻野目ちゃん」の愛称で親しまれた、歌もダンスもできるアイドルとして、この時期はかなり「旬」だったと個人的に思います。TVなどメディアにも引っ張りだこで、'85年末の「ダンシング・ヒーロー」(最高5位。32.4万枚)でブレイク…
六本木純情派歌手 荻野目洋子作詞 売野雅勇作曲 吉実明宏You've broken my heart雨の高速でクルマを飛び出したの Parking AreaJust get down the night街のピンナップボーイが飽きもせずに傘さしかけるわ優しくしないで振り向いたら泣き出しそう
【花のイマージュと荻野目洋子】…「花のイマージュ」は、岡田有希子の楽曲。9枚目のシングル盤に予定されていた。作詞、作曲、編曲ともかしぶち哲郎の手による。既に前作「くちびるNet work」の次作品として、レコーディングは完了し、ジャケットも完成されていた。本来なら1986年5月14日にキャニオン・レコード(現:ポニーキャニオン)から発売予定(品番7A0573)だったが、発売のおよそ一か月前の同年4月8日に岡田が死去したために...