2760位
ポイント確認
働くママ(ワーキングマザー)のサバイバル作戦
応援ありがとうございました!
メインカテゴリーを選択しなおす
#自分らしく
INポイントが発生します。あなたのブログに「#自分らしく」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
「人見知り・コミュ障・出不精・怠け者」でも営業畑で生き残れたワケ?(たぶん・・)
人見知り、コミュ障の私がなぜ30年以上も営業で生き残れた? 性格と真逆のキャリアで悩んだ苦悩と、私なりの「生き残り戦略」を告白。メンタル経験から伝える、性格と仕事のギャップに悩むあなたへのメッセージ。
2025/06/29 10:03
自分らしく
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
「友だちが少ない」「友だちが多い」が人の評価に繋がるのか?
昔、若い頃は、「友だちが多いこと」が自分の評価を上げるように思っててね、なんか、必死、やった気がするんよね。友だち付き合いで、人に合わせることに必死で、疲れて…
2025/06/28 06:51
「好き」なことが仕事にできないあなたへ ~私の34年間の結論~
「好きなこと」が仕事に見つからず悩んでいませんか? アラ還個人事業主の私が34年かけ結論。「無理に仕事にしたい『好き』を見つけなくていい」。『好き』以外で仕事を選ぶ基準や「あなたも大丈夫」というメッセージを届けます。
2025/06/22 08:24
「陰徳を積む」
ある友だちの話なんやけどね彼女の友だちが、アーティストとしてまだ駆け出しの時に、その人の作品を買ったそうな。自分の名前を伏せて。その友だちは、今ではとても有名…
2025/06/15 09:20
夏至の無償&有料一斉ヒーリング『自分らしく生きる』
2025年6月21日(夏至)22時~、『自分らしく生きる』をテーマに一斉ヒーリングを開催します☆ あなたは今、自然体で心地良い自分を生きられていますか?何だか自分がしっくりしていない感じのする方に受け取っていただきたい一斉ヒーリングを企画し
2025/06/11 08:37
書籍:なぜ、あなたがリーダーなのかより「自分らしく振る舞え」
読んでくださりありがとうございます。 おはようございます☀️ 今回は、ロブ・ゴーフィー氏 ガレス・ジョーンズ氏の著書 アーサー・ディ・リトル・ジャパン 訳 英治出版より出版 「なぜ、あなたがリーダーなのか」 の感想を書かせて頂きます。 タイトルは、第2章より取りました。 文字数は、約800です。 リーダーシップ論を説いた本は世に数多くありますが、本書はそれらとは一線を画してました。 まず 誰もがジャック・ウェルチやスティーブ・ジョブズになれるわけではない。 ということが本の帯に書いてあります。 確かにその通りですね。 では、我々平凡な人間はどうすればいいのか❓ 物真似をやめて、あなた自身のリー…
2025/06/10 11:27
挑戦したい。たとえ不格好でも
今年は新しい挑戦をしようとしています。新しいというより、しばらく放置していたものにもう一度、トライしてみようと動き出しているところです。 でも、現実はそんなに甘っちょろいものではなくてね。なかなか思い通りに事は運んでくれません。 ここ一週間、経験者の方にその挑戦の途中経過を見てもらったんですよ。でも、返ってきた反応はあまり芳しいものではありませんでした。 昨日は昨日で、仲間に今の状況を報告してアドバイスをしてもらったんですけどね。アドバイスをしてもらえるのはありがたいんだけど、どうしても「自分の至らなさ」ばかりに目が行ってしまってね。 新しいことに挑戦しているんだから、最初からそ
2025/06/05 23:49
“心の定年”が来る前にできる5つの準備
はじめに毎日頑張って働いているのに、ふと、「もう限界かも」と感じる瞬間がある。それは“身体の疲れ”ではなく、もっと深いところにある“心の疲れ”かもしれません。誰にでも訪れる可能性のある「心の定年」。それを避けるためには、早めの“内側の備え”...
2025/06/02 06:49
リネンのブラウス
最近ちょっと涼しげ今年も知らない間に大きな花が咲いていました父のさぼてん今のうちに引っ越してきたとき父がお祝いに持ってきてくれたもの実家の庭先にあったおすそ分けですそれいらないんだけど・・なんて当時は(^^;でもなんだかんだでもう20年越えすでに家族です毎
2025/05/27 16:42
「経済的自由=自分勝手」という誤解について
はじめにFIRE(経済的自立・早期リタイア)を目指す人や、経済的自由を手にした人に対して、「好き勝手に生きているだけじゃないの?」「社会に貢献しないわがままな生き方では?」といったイメージを抱かれることがあります。しかし、本当の経済的自由と...
2025/05/23 06:55
シンプルに
この春、今までにない肌荒れで見直ししたスキンケアこんな感じに落ち着きましたどこかでいいと聞いたものいろいろ集めて・・それが原因かは不明ですが荒れたごてごてつけずにシンプルに朝も夜も3アイテムファンケルの美容液は以前も気に入っていて復活ですシミは消えない?
2025/05/22 17:19
新しいまくら
新しいまくらはホテルのまくら以前泊まったときの寝心地のよさをずっと忘れられずにいてドーミーインのまくらです当時販売もしているのは知っていていつかお迎えしたいと思っていたもの横半分固さが微妙に違っていてわりと低めで好みの雰囲気です優しいメッセージも添えてあ
2025/05/21 17:03
母のきもの
ずっと手放さずに持っていた母のきものたしか紬・・と帯3点一番上のはわたしが子供のころ浴衣と一緒にしめていたものこの帯がすごくきれいすぎて長いこと眺めていたのですがもう手放すタイミングが来たかもと本当はまだまだあったのですが最後まで残していたものたちいつも
2025/05/20 17:22
おうち途中経過
気が付けば桜の木も葉っぱがいっぱいです大好きな新緑の季節なのにここ数日曇り空が続いている家を売り始めて一か月6組の方たちが我が家を見に来てくださいました毎週末来るたびに整えてとても疲れましたが最後に見に来てくださった方が申し込みをしてくださりただいま銀行
2025/04/24 21:01
6ヶ月後にブログをやめようと決めた日/春のおうちごはん
望月 はなこんにちは。望月はな(@mochizukihana)です。このブログでは、節約、家計管理、貯金、料理、趣味など日々の暮らしを綴っています。完璧じゃなくていい。のんびり暮らす「ゆるミニマリスト」に憧れています。6ヶ月後にブログをやめ
2025/04/15 20:14
シンプルスキンケア
春の始まりのかおり少し前に散ってしまいましたが懐かしい気持ちにさせてくれる好きな香りです先日美容室で鏡に映る自分の顔のシミに落ち込んでいた私でしたが(笑)実はその前に肌のトラブルで病院に行ったのです症状は酷い乾燥かゆみ赤み最近始まったものではなくずいぶん
2025/04/15 16:06
今こそ読みたい「神様より」、自分に関するメッセージ
自分が何者なのか知りたいの?答えを教えるのは簡単だよ。でもさ、それじゃあつまらないよ。君は、絶対言うよ。何だ、聞かなきゃ良かったって。それを知ってるから僕はす…
2025/04/13 12:45
専業主婦の自分を可視化☆
こんにちはライブドアさんのほうでブログを書いていましたが、ダンナ様もアメブロさんでブログを書いていることもあり、新しく開設いたしました。新参者ですが、宜しく…
2025/04/10 14:48
お客さま
ここ数日前から散り始めた桜たち今年もよいタイミングで美しい姿を拝見曇り続きわずかに見えた青空に映えて桜色がかわいい気分もほどよくあげてくれて心地よい時間でした自宅を売りに出してから先日は初めての内見どこまで見せるのか・・見たいのかどきどきでしたがあっさり
2025/04/10 11:45
せいろ蒸し
昨日のゆうごはんお肉の下には春キャベツさつまいもブロッコリートマトアスパラ10分もしないうちに食べごろにポン酢とごまだれでいただきましたそして今日もせいろ蒸しひとりごはんだったので大きな肉まんをメインに肉まんが大きすぎてなかなか芯までほかほかにならず適当
2025/03/28 21:08
終のすみか
早咲きの桜が満開に濃い目の桜色が可愛い今年も楽しみにしていたよいときに見ることができて幸せです家を売ることになった突然・・ではないけれど突然の出来事のようで少し寂しいですいづれ小さく暮らそうと言っていたので予定通りとはいえ寂しくなりましたまさかこんな早く
2025/03/26 19:39
メンテナンス
無心になって思えば好きな作業義父が使っていた部屋の壁は画びょうの穴だらけにこれは一部何でもかんでも壁に貼り付けていてずっと気になっていました(^^;そしてワックスがけも済ませピカピカになった床部屋にこもりがちだったのであまり掃除してあげられずかなり汚れて
2025/03/16 18:11
鏡に映る私…誰?💃
鏡を見るのは好きだった メイクをして、ウィッグを整えて、 お気に入りの服を着る そうして完成した「私」を見つめる時間は、 最高に楽しいはずだった だけど—— ふと、撮影に夢中になっていたとき、 鏡の中に映った無防備な自分の後ろ姿を 見てしまった ……え? 「これ、誰?」 心...
2025/03/08 13:05
小学生に席を譲ってもらって「ありがとね」
先日、バスの中で、小学生の女の子が席を譲ってくれた。それが、とても緊張した様子。一度は「ええよ座ってて!ありがとね」と言うたんやが、緊張した面持ちのまま、私を…
2025/03/07 18:31
ひなまつり
ささやかに今年もばたばたしていてぎりぎりのタイミングでおふたりだけのひなまつり来年はみんな一緒に並べたいと思いながら古い箱から丁寧にそっとそう年代物のお雛様たち両親が私に送ってくれたものいつか手放すと決めていたけれど年に一回こうして眺める時間が心地よいし
2025/03/06 20:48
美しさの裏側に
最初は、ただ身に纏うことが嬉しかった 女性の下着 それだけで、違う世界に触れたような 気がしていた でもね、人って贅沢になるもの メイクが板について、コーディネートが 形になってくると、ふと気づいたの 「下着もまた、私をつくるもの」だって 艶やかに、でも気高く 下着の色、デ...
2025/03/05 00:42
裏切られた服たちへ
ねぇ、またなの? 私は、何度この瞬間を味わえばいいの? ネットで見つけた、私好みの服 画面の向こうのモデルが、 まるで魔法のように着こなしていた 「これなら、きっと……」 そんな淡い期待を胸に、指先がポチッと踊る 配送される日 そわそわして仕事を早めに切り上げる 急ぐ足で向...
2025/03/01 22:32
「終活」のモノの整理は先ずは「自分整理」から
本屋へ行くと「60歳からの自由な生活」とか「終活」とか「断捨離」とか50代後半から60代70代対象の雑誌のなんと多いこと!一昔前に比べると、増えたよねー。立ち…
2025/03/01 07:39
脱毛への道 ღღღ 家族への言い訳とその後の変化
ずっと、どこかで気にしていた でも、どうしても踏み出せなかった 家族の目、世間の声 「男なのに?」 そんな言葉が聞こえてきそうで、怖かった でも、このままじゃダメだって思った 私は、もっと自由になりたかった どうしても脱毛したかった。でも、 いきなりツルツルになったら不自然...
2025/02/28 17:22
小さな思い出
風が冷たい2月半ば過ぎ今日はいい天気ですどちらかというとコレクター気質・・というかでもここ数年はただとってあるだけではなく何かに使おうという気持ちを優先に何度か見直しをして残してあった缶かんたちでもこんなに要らないねそれぞれに思い出があるけれどこの度さよな
2025/02/20 12:14
しばらく続きそうです
いつものワンプレート昨日の残りのポテトサラダと諸々パンも白米も乗せない朝食ごちそうさまでした今週も手放し作業自分の部屋から数点眼鏡ケースふたつ老眼鏡眼鏡コードiPhoneの空箱スマホケースタオルハンカチいただいたペーパークラフトそれから押し入れの中の布ものたち
2025/02/19 17:05
手放す
朝一番の白湯を飲みながらタイマー10分セットして大好きなゆで卵を作ります毎日のこと変わらずの朝のワンプレートいつも同じだと胃袋も安心言い訳みたいだけど本当にそう笑一番長く続いている趣味のものたち2代目さんたちありがとうそして実家を処分するときに持ち帰ってき
2025/02/11 16:40
鍋の見直し
取っ手が取れるフライパン焦げ付くようになったのと取っ手がぐらつくようになったタイミングで見直しすることそして手放したもの2は土鍋たち大は底のひびとミニは出番がなく手放し3はルクルーゼもう20年選手中は茶色くなりかなり傷んでしまいましたそして新しく選んだもの
2025/02/07 19:03
鬼のプランク & 福は内
⛄️Welcome50代以降も筋肉量を保つため、先週から、本格的に取り組み始めた筋トレ。ルーティーンの15分Walk at home✖️2セットに加え、新しく取り入れたのが、鬼のプランク〇日間で鍛える(痩せる)鍛えるなら〇〇をせよ見る側が、クリックしたくなるタイトル動画、時に真逆のことを述べる、大量の筋トレ情報。自分に合ったものを探す上で、私にとって最も重要なのが、続けられるものであること。特に短時間だと、自分を説得しやす...
2025/02/03 10:01
嫁のたんこぶか、車の凹みか、、
ギャラリーへの往復帰りは自力で帰って来るけど、行きは京阪の駅までおっさんが車で送ってくれます。大変ありがたい!!が、いつも慌ててるので、よく車の天井に頭をぶつ…
2025/02/01 23:41
人目を気にせず自分のワクワクを貫く人をマダムみち子が絶賛応援中!
ただ今、まきみちイラスト展開催中ですが2月5日からは阪神梅田本店8階ハローカルチャー2にて、「ストロベリーバレンタインbyアーティスト」が始まります。たくさん…
白いフラワーベース
今あるフラワーベースたちガラスのフラワーベースは水垢が目立ち始めこの度買い換えることに神棚に使っていた榊入れは不要になり処分何気なく見ていたネットショップで見つけた白のフラワーベース大きさもいい感じそして安定感もGOOD!^^はじめてお買い物したショップ
2025/02/01 18:41
お祝いの日に
この日のよそおいは黒のワンピース東京ソワールのヒトイロというブランドの少しだけクラシカルな雰囲気のするロングワンピース(襟ぐりが折れ曲がっていますが^^;)Vネックですワンピースに合わせて定番のパールのネックレスとコサージュリサイクルショップで見つけた2点
2025/01/29 19:16
フレンチトースト
朝から甘いもの日切れしたフランスパンは豆乳と卵とてんさい糖でしみしみにして食べる前にメイプルシロップをたっぷりかなり甘めの朝食になりました体調を崩すと元に戻るまでに時間がかかるようになったけれどももうなんでも食べられるすっかり元気です年明けから少しずつ断
2025/01/26 16:09
まだまだ使いたい
戻りつつある食欲今日の朝食は相変わらずのメニューコロナ感染後初めての朝食味覚障害はないと思っていたのですが苦みと塩気と甘みしか感じられず美味しいだしのきいたスープなどはただ塩辛いだけそれ以外はずーっと口の中は苦いまま大好きなブラック珈琲もお砂糖とミルクが
2025/01/22 14:46
今年の目標は『夢』や『目標』を見つける事です!
鬱になってから、こんなこと考える余裕がなかったのだと思う。 うん…余裕なんてあるはずがない。 だって、その日生きることだって辛かったのだから…。 最近特に思っている事…それは『夢』や『目標』を持ちたいという事。 『わたしの今年の目標』は残りの人生の『夢』や『目標』を持つこと。 そして、『それに向かって進んでいく事』なんです。 自分に『夢』や『目標』が無い…そんな風に気付いたのは1年半くらい前の事でした。 前の職場に採用になった直後の事…。 上司と面談がありました。 面談と言っても固い感じのものではなく、軽い感じのものでしたが…。 その中で「これからの目標はありますか?」と聞かれたのですが…わた…
2025/01/20 19:50
コロナ5日目
初コロナ感染です実は先に義父が2回目のコロナに感染肝心な本人はノーマスクわたしひとり頑張ってマスクやアルコール消毒で防いでいたつもりでしたが見事に感染してしまいましたまぁ一緒に住んでいたら難しいのかなしかし夫だけは感染せずマスクなしで義父のお世話をしてい
2025/01/20 11:34
新年
あけましておめでとうございますお正月一日はお雑煮私の両親は東北なので東北風なのか母が作ってくれた雰囲気の具だくさんお醤油味です二日目のおせち今年結婚した息子たちはそれぞれ自分の実家へ今年はそんな風にしたいのだそうです若い人にまかせましょう息子と義父と私た
2025/01/04 18:42
自分らしく生きて行く
鬱になった原因は本心を無視して「自分を殺して」しまったことだと思っています。「自分らしく」生きて行く事の大切さについて考えてみました。
2025/01/04 18:40
今年も宜しくお願いします。
今週のお題「2024こんな年だった・2025こんな年にしたい」 今年初めての投稿になります。 丁度、『今週のお題』が一発目に書いてみようと思った内容だったので、参加してみようと思います。 昨年2024年ですが… 思えば、2023年の年末、モヤモヤしたものを抱えていました。 自分の気持ちと向き合う事、そして自分の気持ちに素直になる事を意識しだしてから、鬱の事を考えなくなっていた2023年。 やっと自分の介護観に合う職場に就職できて、とても嬉しかったのですが…やはりどこか自分に自信が持てなかった。 そんな中、わたしがやる事に対して「違う」「意味がない」とある同僚から言われる事が続いていました。 そ…
2025/01/03 17:39
穏やかに
今年ものんびりほどよく手を抜いての年末のあれこれリビングのカーテンを洗っている合間にキッチンをささっと不要なものやっぱりありましたそれらを処分しながら少しだけすっきり築20年越えのマンションこの先も手入れをしながら大事にしていきたいですこの頃の毎日の気温の
2024/12/31 16:09
今年もささやかに
週末ささやかにクリスマス今年はKFCと成城石井のお惣菜とプレートにただのせただけ総菜はポテトサラダサーモンのマリネペンネどれも美味しかったですジュースみたいでこちらも美味!今年は今までで一番の手抜きパーティー(笑)ここ最近の週末は義父の用事があれこれ探してい
2024/12/25 21:19
ひとりを満喫
おはようございます! キャリアコンサルタントの江藤セツ子です。自分らしい生き方や働き方を見つけていきましょう。 博報堂生活総合研究所の調査で「みんなで過ごす…
2024/12/25 11:20
アートの時間
近くで開催されると聞いて前売り券を購入していました男性の画家さんであることも知らなかった私きっと誰もが見たことある作品平日の午前中は人も少なくゆっくりと自分のペースで楽しめました楽しみにしていた時間を友達と共有するのもいいけれど私はひとりで楽しみたい派で
2024/12/20 08:23
ドライフラワーにしました
終わってしまいそうな花をひとつずつ最後まで楽しませてくれたこちらの花は水分多めなのかなかなかカラカラにならずしばし・・^^乾燥の時期でよかった今朝ふたたびブーケにしたのです大切にとっておいたラッピングペーパーやリボン大好きな色合いで嬉しかったことをまた思
2024/12/19 10:00
次のページへ
ブログ村 51件~100件