メインカテゴリーを選択しなおす
#発表会
INポイントが発生します。あなたのブログに「#発表会」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
日曜日が発表会です!そして1週間ぶりのウォーキング
今週の日曜日です ピアノの発表会🎹午前中も午後も何度も何度も練習していました家では手を止める事なく弾けてもあのステージの上のグランドピアノを前にすると身体が震えて頭が真っ白になります今年はなんとか冷静に・・・いつもの部屋で練習しているんだと自分に言い
2023/07/19 15:56
発表会
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
ヴァイオリンとの合わせも始まり。。
発表会前のヴァイオリンの先生(お友達等)の生徒さん方との合わせも始まり、...
2023/07/18 08:23
【七夕】大人の生徒さんの願い~はじめての発表会へ~
鎌ヶ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! 昨春はじめてフルートを持った大人の生徒さん。 はじめての発表会までいよいよ1か月! 「…
2023/07/07 21:12
ヴァイオリン覚書♪17年5ヶ月~566回めのレッスン
2023/07/05 11:17
去年の発表会
去年の発表会のヴァイオリン伴奏した時の映像見てたら、あーこんな感じだった...
2023/07/02 11:15
間違っても、うまくいかなくても、それでもいい~フラのレッスンでした~
昨日はお昼前から夕方まで大人のレッスン子どものレッスン放課後デイでのレッスンと3連続レッスンデイ。 今年は秋に発表会が続いているので今はその練習がメインです…
2023/06/26 17:11
【大人のフルート】はじめての発表会まであと2か月!
鎌ヶ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! 昨年3月はじめてフルートを手にされた大人の初心者フルートのおけいこのおはなし・・・。 …
2023/06/23 23:00
発表会へ向けて第1回目のグループレッスン
今朝は秋のコンサートで、内田光子さんの弾き振りのチケットを入手しました。チケット代が高いので、一番安い席はオー…
2023/06/23 01:58
今できるより、ちょっと先を目指す~フラレッスンでした~
毎月隔週で水曜日の午前中はフラのレッスンです。 隣の市が開催している教室でこちらももう5年ほどになります。 インストラクターは私で3代目。長く学んでこられた生…
2023/06/22 11:25
【小学生】ご両親の素敵なご判断
鎌ヶ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! 現在、鎌ヶ谷音楽学院では生徒さん方が夏休みの発表会に向けて皆さんマイ・ペースでがんばってい…
2023/06/21 21:41
ヴァイオリン覚書♪17年4ヶ月~565回めのレッスン
2023/06/21 11:50
発表会では講師総出でアンサンブルをします!
鎌ヶ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! 今年の発表会は発表会としては「第35回」なのですが・・・・ 実は、今年は・・・ 「鎌ヶ谷…
2023/06/19 22:04
ボリウッドダンスクラスの発表会 El final del curso
ボリウッドダンスを習っている友人が舞台で踊るというので、マドリッドまで見に行くことになった。友達は、準備のために早めに会場へ行っていて、私は友人の両親も見にく…
2023/06/19 21:22
【小学2年生】はじめての発表会へ~
鎌ヶ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! 昨年12月に小学1年生のYちゃんがピアノを習いに来てくれました。 目の前に迫ったクラ…
2023/06/08 21:23
ジョグの7歳の誕生日です♪
11時からピアノのレッスンです🎹先生のマンションは孫宅に近くて私はいつも孫宅に車を止め マンションまで歩いて行きます7月の発表会に向けて 少しずつ出来上がっています👌レッスンが終わると銀座コージーコーナーのケーキを買いにイオンへ行きました今日はジ
2023/06/08 16:52
ヴァイオリン覚書♪17年4ヶ月~564回めのレッスン
2023/06/07 15:34
ピアノ発表会
夏のピアノ発表会 プログラム提出のために・・他の先生の生徒さん方の曲や...
2023/06/05 22:51
仕上がりましたよ! ヒール薔薇~♪
今日大阪は! 晴れ 久々に!レッスン報告です ★ヒール薔薇<Tさんの作品> ヒール薔薇を!私もお気に入りの!ヒール薔薇・・・ 昨年の発表会でお披露目・・・...
2023/06/05 09:04
ヴァイオリン覚書♪♪CCC:親和楽器 音楽会 参加9回め&CCC&SKE:合奏練習
2023/05/31 10:31
ヴァイオリン覚書♪17年3ヶ月~563回めのレッスン
2023/05/24 10:34
初めての声楽発表会はどんな衣装を着たらいい?選び方のポイント~女性編~
「初めて声楽の発表会へ参加することにしたけれどどんな衣装を着たらいいのかな」「必要なものって何だろう」声楽の発表会ってどんな衣装を着たらいいか悩みますよね。初めてならなおさらです。この記事では声楽発表会やステージに立つ際に最低限必要なものと、衣装の選び方をご紹介します。
2023/05/22 19:15
延び延びの! 打ち上げ〜♪
今日大阪は! 曇り 昨日東京・千葉レッスンから!帰って参りました 昨年6月の発表会から・・・延び延びになっていました 打ち上げ 昨日やっと・・・開催できま...
2023/05/22 08:28
夜空ノムコウ / 郷愁を感じさせる名作
今年のハンドベル・アンサンブルは懐かしい曲を2曲、選曲した。子供たちは「思い出のアルバム」。そして、大人の生徒…
2023/05/19 23:19
ヴァイオリン覚書♪♪CCC&ユニット・合奏練習
2023/05/19 14:50
【5/14 鳥取】ダラブッカレッスンレポート
朝の、まるで漫画の世界から飛び出したようなドタバタ劇場に始まった一日でしたが、無事に帰還しました。思い込みは、どうしようもない。-うさぎとベリーダンスとダラブッカ“KTJacksonLOVESLapin”【公式】こればかりは、どないもこないもありゃしまへん。8時集合の場合、起床アラームは4:30に設定して朝食などの出掛ける準備をして7時に家を出なければならない。何を勘違いした...gooblog 鳥取クラスも、発表に向けての曲の練習!ソロパートを持っているダラブッカ歴の長い人は、そのソロパートをよりカッコよくアレンジ!私も、何かすごいソロパートにアレンジしてもらえました!初期に作ってもらったものは、今となっては易しく感じますが、当時は難しかったです。ダラブッカは、一気に成長する楽器でなく、ジワジワと成長す...【5/14鳥取】ダラブッカレッスンレポート
2023/05/17 18:16
ヴァイオリン覚書♪♪CCC・さくらホール第17回誰でもコンサート参加1回め
2023/05/16 12:11
発表会用のキャミソール
昨日の母の日、娘がブレスレットを作って、プレゼントしてくれました。バラバラバラ~バラバラバラバラ~途中、何度かビーズを床にばらまく音 (;・∀・)今までは最後のテグスを結ぶのが出来なくて、『やって~。』 と持って来ていましたが、いつの間にか最後まで一人で仕上げることが出来るようになっていて、感動 (*´▽`*)大切に仕舞っておこう。*******先月初めのヤマハの発表会用に作ったキャミソールです。インスタに...
2023/05/15 11:42
可愛い! クリスマス猫ちゃん~♪
今日大阪は! 晴れ明日から東京・千葉レッスンに・・・昨年の発表会の打ち上げも・・・やっとできそう・・・ご紹介は! 大阪レッスン~♪★クリスマス猫ちゃん<A...
2023/05/15 07:21
一つ一つ。
昨日はこちらのコンサートでした。 いつもお世話になっている小松英典先生の門下生の演奏会。 歌い手さん+ピアニストで30名弱という大所帯。 全体的に分刻みのスケジュールで GPから終演まで本当にあっという間でした。
2023/05/13 03:58
ピアノ教室 / 親御さんの送迎という努力がセット
2週間くらい前くらいからレッスンに来た小1のMちゃんが「Mちゃんって子、習いにきた?」と聞きます。昨日もまた「…
2023/05/10 23:29
呼吸法発表会終了
連休最終日は雨。 湿度が高いのはきついです( ノД`)シクシク… そんな今日は ここのところゴールデンウィーク恒例になってきた?(笑) 呼吸法エクササイスの研究発表会でした。
2023/05/08 03:35
発表会と浅草遠足
今日は疲れ果てているんですが、忘れないうちに。 先日は4年ぶりなのかな 宮之上ジャズギター道場の春の発表会でした。 これだけ間が空くと、生徒の半分近くは発表会未経験者。 あの独特の緊張感漂う雰囲気は健在でした。 ライブ慣れしている生徒さんもたくさんいると思うんですけど 今回の発...
2023/05/04 18:58
発表会 いろんな思い出
最後のピアノ発表会 無事に終わりました 年少さんからリトミック 年長さんの5月からピアノ 今考えるとあっという間だった気がします リトミック入る時 一緒に入ろうと言って 2人で通わせた頃
2023/05/02 13:50
ヴァイオリン&ピアノ覚書♪♪CCC&ユニット・女性作曲家オフ会
2023/05/01 11:24
ひゃー!しばらく放置してしまってました! 先週末は子供の初めてのピアノの発表会でした! 先生のお宅で個人でされてる教室なので、貸切のホールも同居家族しか入らないぐらいの小さな会場ですが、いつもと違う雰囲気に緊張してる様子 ...
2023/04/30 13:31
素敵な! ヒール薔薇~♪
今日大阪は! 雨午後からのレッスン・・・雨がやんでいれば良いのですが・・・ご紹介は! 東京レッスン~♪★ヒール薔薇<Tさんの作品> ヒール薔薇を!東京・千...
2023/04/26 08:18
緊張の順番はコンクール>ピティナステップ>発表会
神戸芸術センターのシューマンホール ピティナステップの緊張度はまんなかぐらい ピティナステップでは曲目を紹介してほしい 前の人の演奏に圧倒されないためには いろいろなホール、いろいろなピアノ ピティナステップの緊張度はまんなかぐらい 大人になってからクラシックピアノレッスンを再開して約3年。 そのあいだに発表会2回、コンクール1回、ピティナステップ1回の参加を経験した。 この3種の、いわば自分のピアノをひと様に聞いてもらう機会として、緊張度順に比べると、 コンクール>ピティナステップ>発表会 となるだろう。 やはりコンクールが一番緊張度が高いと思う。 これは合否があり、他の人たちの演奏と比べて…
2023/04/25 19:02
大人の発表会
この時期はたったの1週間でもねお山の草木の成長は著しいんでめちゃめちゃ気になってはいましてんけど今週末はちと用事がありましてお山には行けへんでしてんわ。だってね今日は、、、兄のギターの発表会でしてんもん。で、冗談がてらに「行こうかなー」と言いましたらね「絶
2023/04/24 05:30
【年中さん】はじめの1か月
鎌ヶ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! 3月の雨降る土曜日、ご家族で体験レッスンに来て下さったお嬢さん。 4月からご入会下さ…
2023/04/23 21:05
発表会とは別に。。
ギロック&ビーニー動物園: 音楽の景色と共に (cocolog-nifty.co...
2023/04/15 10:16
ヴァイオリン覚書♪♪ユニット・合奏練習~幸田 延
2023/04/14 11:25
【大人のフルート】2年目の春(生徒さんのレポート)
鎌ヶ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! 昨年度1年間、はじめてのMY楽器を手にして以来、大人の初心者フルートのレッスンをレポート…
2023/04/14 11:05
「にょきにょき展」いってきました
アトリエにょきにょきの発表会「にょきにょき展」に行ってきました。あいにくの雨模様でしたが、会場は生徒さんの作品がたくさん展示され来場者で賑わっていました。上の写真は「ゆれる熱帯魚」、金沢地区センターの入口に置かれた「にょきにょき展」の案内板、力強いヒマワリの絵です。絵画だけでなく工作の作品も展示されていました。
2023/03/26 07:15
緊張ではなく愉しむ
ごきげんさまです。 断捨離トレーナーのよしながなおみです。 今日もお立ち寄りいただきありがとうございます 今日は曇り空お散歩の途中で小雨模様に帰りに賀茂大橋の…
2023/03/21 20:38
ヴァイオリン覚書♪♪CCC:K先生ピアノ教室発表会 参加1回め
2023/03/20 11:43
ヴァイオリン覚書♪♪CCC&ユニット:親和楽器 音楽会 参加8回め&合奏練習
2023/03/15 10:45
いつやる?今でしょ
北海道のクラシックギタリスト松木幸夫が日々思うことを書き綴る
2023/03/07 10:12
NAOウクレレスクール発表会2023♪
2023年3月5日(日曜日)目白駅から徒歩1分「目白スタジオHANEBI(ハネビ)」スタジオの定員は10名~12名。ウクレレサークルにはお声がけできず、高田馬場ウクレレ教室でプライベートレッスンの生徒さん。感染対策をして発表会を開催しました。会場内はマスク着用。飲食はテラ
2023/03/07 01:25
表彰状・・
ピアノコンクール。: 音楽の景色と共に (cocolog-nifty.co...
2023/03/04 22:28
自分服 ☆ 重ね着用のかんたんプル
先週末は新体操の発表会で、市のダンスフェスティバルに参加しました。先週は怒涛の1週間でして・・・水・木・金・土 新体操でした。通常レッスン→リハーサル(3月の発表会)→前日リハーサル(ダンスフェスティバル)→ダンスフェスティバル本番 といった感じです。午後8時までレッスンがあった日もあり、娘もですが、こっちもヘロヘロ。本番が終わって、物凄いやり切った感。で、気が付けば、もう木曜日。。。早すぎる。そして...
2023/03/02 11:37
次のページへ
ブログ村 401件~450件