メインカテゴリーを選択しなおす
#60代
INポイントが発生します。あなたのブログに「#60代」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
【シニアライフ:二拠点生活】昨日日記!どんな時もちゃんと食べよっ😋。。
=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。=======昨日はね、 この投稿をInstagramで見る メイ(@meitalkroom)がシェアした投稿朝ごはんは玉子かけごはん🍚を食べました。久々の玉子かけごはん美味しかったなー😋その後
2025/06/11 10:07
60代
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
金澤翔子展 京都 妙心寺
妙心寺以前 お参りしたのは 2月25日法堂の天井には、狩野探幽の筆による「雲龍図」が描かれていて素晴らしいところこちらの お寺で”金澤翔子展” 大規模な展覧会が開催されています ダウン症の書家として一躍脚光を浴び有名になった翔子さん天才書家と呼ばれるようになった お母さまとの歩みを展覧会で見ることが出来ます 10歳の時に書かれた 般若心経 20歳の時に書かれた 般若心経 30歳の時に書かれた般若...
2025/06/11 09:41
戦争遺跡を歩く 宮島鷹ノ巣山
2025/06/07 宮島レジェンドの山友さんから「包ヶ浦周辺の戦争遺跡を巡るトレッキング」の案内を頂いた 最近弱った自分の脚力がどのくらいのものなのか確認したくて参加することにした
2025/06/11 08:50
お気に入りのLPレコード_Vol.1
ここ数年、アナログ・レコードやカセットテープが再びブームだとか? アナログ世代にとっては嬉しいことです! さて、そのLPレコードですが、現在まだ100枚程持っています。 20歳で実家を出てから、結婚・転勤・離婚などで10回程引っ越してるんですが、一緒に引っ越してきた物の一つ...
2025/06/11 00:31
映画「国宝」約3時間の長丁場。シニア、尿意の為に画策した4つのこと
映画「国宝」。上映がかかる前からずっと楽しみにしていました。が、しかし。2時間54分(約3時間)と知ってトイレ問題で尻込みしたシニアおばはん。もたない、、と悩んでいる方も居られるかも。と思い、今日は映画のレビューの前に長時間映画の為に画策したトイレ対策でっす!
2025/06/10 23:04
【シニアライフ:二拠点生活】昨日日記。。
=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。=======昨日も、私、朝、早くに目が覚めて。その代わり夜は布団に入ったら2秒で寝落ちています私自身は午前中は少しゆったりした時間も。横になってウトウトした瞬間もありました娘は午前9時か
2025/06/10 22:09
【シニアライフ:二拠点生活】資源ごみの日。。
=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。=======おはようございます自宅暮らし六泊七日目おひとりさまの朝です今朝は曇り空夜か明け方か?雨が降った形跡がありますが、私は気付いてはおりませんまだ蒸し暑さ等もありませんが、空気はし
2025/06/10 19:32
60代ワンピースが好き・コーデに悩まず楽👚
ワンピースを購入しました 数年前から、夏服にワンピースを取り入れています。 組み合わせに悩まずに、さっと着てお出かけでき、楽チン。 今回、ミント系のワンピースを古着屋さんから、購入したことをお伝えします。 スポンサーリンク // 60代に似合うワンピースとは? 裏地付き 細かい模様があるグリーン系のワンピです。 丈は長め。 私は身長が153㎝なので、ふくらはぎの下くらい。 160㎝の方なら、ひざ下でちょうどよいかも。 色味がおとなしいので、60代にも似合うと思います。 www.tameyo.jp 去年はカーキ色のシャツワンピを着て楽しみました。 函館旅行に着たら、目立つシミをつけてしまい、ちょ…
2025/06/10 17:32
楽天スーパーSALE ④~⑫店舗 完走!
今日は朝からがっつり雨です。 ま 夕べから降り始めたんですけどね。 朝ごはん。 トースト、ハムエッグ、きゅうり、アイスコーヒー 今朝はヨーグルトなし、ちょっと物足りない。。 お昼ごはん。
2025/06/10 16:34
私には私の人生がある
今年~来年、定年退職を迎える同期が数人。定年、60代前半ってそういう年齢なんだなと改めて思いました。子どものこ
2025/06/10 14:17
平安神宮神苑、和歌の会
《2025年6月9日》 今日はまず、平安神宮神苑のカキツバタ、スイレンが見頃との情報が入り観に行く。 徒歩約3分のガストで早昼して、近くの「常盤・嵯峨野高校前…
2025/06/10 10:51
もりやま芦刈園 紫陽花園へ
昨日梅雨入りはいつかなぁ~と 言っていたら9日 近畿地方梅雨入りしたそうです 昨日午後から 雨となりましたその前に ギリギリもりやま芦刈園へ 紫陽花を見に 出かけました 少し 早かったけれど 雨の前でよかった 綺麗でした °˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°お土産は 金平糖 どなたに差し上げよ とか思いながら 金平糖の色を選びましたささっ今日は 整理券に並びます なんや? またあ...
2025/06/10 08:12
ツルヤさん定休日前に起っていること。令和7年6月「わたしいつでも旬です。」な商品に迫る〜
令和7年6月11日(水)はツルヤ全店定休日です。 なので本日は定休日前のセールがあります。 当日は仕事があり定休日前にはうかがえず数日前に来店しました。 今年は例年に比べ涼しい感じ。 その日うかがった日は暑かったです。 でも店内は冷房と冷蔵が効いてるので半袖を着るもすぐ上着が必要となりました。 (寒〜(-.-;)y-~) 皆さま体調には気をつけてくださいね。 先月5月は「ツルヤさん定休日前に起っていること。」ではなく「ツルヤさん定休日後のあったはなし。」となります。こちらも読んでね〜 gootimizu.hatenablog.com まず店内に入るときゅうりの棚ががら〜んとしてました。 この日…
2025/06/10 07:18
過払い金請求はもう終了した…?2025年も請求できる人とは?
司法書士の山口です。 「過払い金なんて昔の話でしょ?」「まだ過払い金請求なんてできるの?」 こんな風に思われている方もいるようですが、まだ過払い金請求は続いて…
2025/06/09 23:47
【シニアライフ:二拠点生活】こんな時こそいつもの暮らし。。
=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。=======おはようございます五泊六日目、ひとりの朝です今日も曇り空長袖ワンピにレギンスで朝は寒くも暑くもなく、動きやすい季節です今朝はその部屋着のまま4~50m先まで可燃物ゴミを出しに
2025/06/09 22:45
キャンセル予定の秋のお出かけと夫このごにおよんでまたしても
ご訪問ありがとうございます。 昨夜は町会定例会でした。 もう夏祭り(8月)の役割を決める時期。(早っ) 今年も会場警備にあたります。 そして、9月にある、連…
2025/06/09 21:45
お気に入りドラマとセンシティブな話題
ご訪問ありがとうございます。 悲劇的な話が続く朝ドラ(戦時中なので仕方がないのですが)に対し、今ハマってい るのは、同時代の話ながら、もうキュンが止まらな…
息子の誕生日
ご訪問ありがとうございます。 今日仕事を投函したら、ほっと一息つけます。 次はきてるけど、今日はもうゆっくりします。 録り溜めてもらってるドラマ見ねば。 …
2025/06/09 21:44
梅雨入りは?
四国と九州北部が梅雨入りしたそうで今年は“短期集中”大雨リスクに注意をと・・・沖縄は梅雨明けしたようですねさて haha地方は いつ頃やろなぁ~一昨日の100回忌の法要や 玉ねぎの収穫 冬物片付けなどなど昨日は さすがに疲れて午前中は 座っていられなくて ごろごろ ごろごろう~ん どうしたもんだか・・・・・でも こうしちゃいられん と昼のコーラス いって皆さんから元気いただいてきました初ですハイビス...
2025/06/09 17:18
お米。
今朝は割といいお天気だったけど 午後から曇ってきて当地方も梅雨入りしたようです。 朝ごはん。 明太・マヨトースト、ジャガイモ、きゅうり マーマレード入りヨーグルト、アイスコーヒー 今朝も美味
2025/06/09 14:34
孫のお世話
今日は孫のお世話長女と旦那さんがお仕事なので事前にお願いされていました 長女の家まで車で50分ほどかかりますでも今日は6時前に家を出たので道が空いていて30分程で着きました 道路の状況でこんなに違うんだーつてビックリ 長女夫婦が7時前に出勤
2025/06/09 08:25
去年のお礼に訪問 剣山~次郎岌~山の家奥槍戸
2025/06/05 うどんや天空の鳥居を楽しんだ後は剣山の登山口の見ノ越の駐車場で車中泊 翌日は剣山・次郎岌の向こうの山の家を訪問した
2025/06/09 08:07
剪定し過ぎ💧ウンベラータちゃん新芽がでてホッ・・(^。^)
先月、わが家の観葉植物たちを植え替えました。 始めは土を変えればいいや〜と思ってました。 でもほっとくと上にばかり伸びてグリーンを愛でるというより上から目線となりつつありマシタ。💧 これが去年の状態です。上から目線かも・・💧 また5月は植替えと選定に良い時期と知り短くしました。 特にウンベラータちゃん2本は高かったので潔く切りました。 1本はすぐ葉も出て良い感じです。 でももう1本は短い幹のまま変化もなくどうしようと思いました。 でも最近幹から数カ所ニョキッと芽が出てきて一安心。 (右側の鉢です。↓) 現状のまま見守ってマス。(^。^) わが家はこの他に頂いたカランコエと100均で購入した観葉…
2025/06/09 05:37
家庭菜園を始めたいのに、視界がぼやけて動けない春
帯状疱疹の後遺症に悩まされています。右目の視力がはっきり戻らないのです この“焦点の合わなさ”は日常生活すべてに影響を与えてきます。視界が不安定なだけでこんなにも身体全体が疲れるのかと実感しています。家庭菜園はまだ始まったばかりなので焦らず進めていこうと思っています
2025/06/09 00:26
生協に感謝、両親はいつまで自分で注文できるのか
つい今まで、「オールスター合唱バトル」という番組をテレビで見ていました。何気なしにつけたテレビから、合唱の歌声が流れてきたのですが、思わず引き込まれ見てしまいました。合唱には人の心を打つ力があるんですね。歌う技術だけでなく、歌う人たちの心が見えてきて、涙
2025/06/08 22:06
寺町通(革堂行願寺、下御霊神社、新島旧邸、京都歴史資料館)
《2025年6月7日》 車折神社に来る時降りた「車折神社前」バス停の反対側のバス停から11番の市バスに乗り「西大路三条」で、202番の市バスに乗…
2025/06/08 20:53
【シニアライフ:二拠点生活】工夫して暮らそう。。
=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。=======おはようございます娘とふたり、四泊五日目の朝がきました自宅の朝は小鳥のさえずりや自然が発する音は聞こえるも(たま~~~に車が通り過ぎる音も)人の声などもせず、静かに迎えます周
2025/06/08 17:49
いろいろね。
今日は天気予報通りの曇り空。 そろそろ梅雨入りとなりそうです。 朝ごはん。 トースト、ベーコンエッグ、きゅうり マーマレード入りヨーグルト、ワカメスープ 今朝も美味しく頂きました(^O^)/
2025/06/08 16:42
お赤飯 ・ ぴんぴんころり101歳(お酒)
ご先祖様の 100回忌お赤飯をお供えして 不出来ですが お寺さんにも 一緒にお持ち帰りいただきました30分ほどで終わるかななんて 思ってたらご丁寧さまに お経を唱えていただき一緒に唱えるところは ”ここから”と教えていただきながらお経の本 一冊 唱えていただきました” ほんとは ここまでで終わりなんですが あと これも唱えてみましょう”なんてありがたい事 酒蔵さんへ お買い物 スマホを忘れて お店...
2025/06/08 08:18
ミスドマグカップ 貴重カラーライトグレー届く?
わが家のマグカップはミスドのを使っています。 もうかれこれ15年以上は余裕で使ってます。 そのお気に入りのカップのうち2個がヒビが入ってます。 ベージュのカップとピンクのカップです。 あまりに使い過ぎて貫入が入ってるといえど捨てられません。 ブックオフで購入したのですが最近はあまり見ません。 なのでメルカリをチェックしてました。 欲しい色はベージュと白です。 一番お気に入りの真中カップにヒビが入ってしまいマシタ〜💦 その組み合わせを出してる出品者の方が数名いました。 その中でお値段がお安めで未使用なものを探すと今までこのマグカップ歴長いですが見たことがない色に出くわしマシタ。 (´⊙ω⊙`) …
2025/06/08 06:47
車折神社「夏越の祓」茅の輪くぐり特別参拝
《2025年6月6日》 新横浜駅下りホーム、11時直前。かなりすいていた10時58分発、のぞみ355号、新大阪行きが到着。これが発車してスグ・・・たった2分後…
2025/06/07 22:49
天空の鳥居 稲積山
2025/6/4 来週からは梅雨入りの予報その前に絶好の晴天が続きそう 去年お世話になったお店の方へのお礼のために四国に向かった
2025/06/07 22:17
梅雨時の徹底掃除2 洗濯機まわりと洗濯槽掃除
コツコツ引っ越しするつもりで徹底掃除続けています。今回は洗濯機周り。洗濯機の背面や壁もキレイになって見るたびにむふふ♡としております。
2025/06/07 17:16
安いの大好き!
今日は朝からいいお天気だったけど お昼過ぎから曇って蒸し暑くなってきました。 朝ごはん。 おにぎり(ゆかり味)、ベーコンエッグ、ミニトマト、漬物 赤だし(豆腐、わかめ、えのき)、マーマレード入り
2025/06/07 16:21
栗花落(ついり・つゆり) 玉ねぎ収穫
来週あたりが 梅雨入りとか・・・つゆ入りの語源は栗の花が落ちる頃と重なることから栗花落( つゆり ・ ついり) 栗の花が落ちるころ 梅雨入りだそうです明日からお天気が崩れるようなので朝から 玉ねぎの収穫 離れの軒先に吊るしたら竹竿が古くなっていて べキッと折れて やり直し 新しい 竹を採ってきてくれました totoが・・・雨の前に昨日 冬の敷物を コイ...
2025/06/07 12:13
結果は、準備と取り組みに似合ったもので与えられる
治癒力が高まれば病は去る 大自然の摂理に逆らわず 起きた現象を素直に受け入れ 授かった自然治癒力を最大限に活かす大自然の恩恵に感謝 おはよう…
2025/06/07 09:28
サイゼ飲み6月と歯医者さんにムカデ
昨日はお昼頃、予約の歯医者に行きました。 よく噛む部分の歯がちょっと浮いた感があり受診しました。 相変わらず混んでおり座る席がないほどでした。 久しぶりの歯医者は緊張しましたがレントゲンとその患部に薬をつけて今日は終了。 来週は全体のクリーニング予定です。 診察が終わり待合に戻ると何やらざわめきが・・・ その視点を見ると10cmくらいのムカデが受付カウンター越しに這ってたのです。 でか〜(´⊙ω⊙`)💧 待合内は圧倒的女子の方が多く、診察室も先生以外は皆女性。 至近距離の受付の方もまだお若いお嬢さんです。 受付嬢が一番危ないので、 「このムカデをなんとかしないと〜」的空気デシタ。 そしてこのム…
2025/06/07 07:30
【シニアライフ:二拠点生活】地元へ戻る洗礼と覚悟。。
=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。=======おはようございます娘とふたり自宅の朝三泊四日目今日も、夜が明けました朝が来るのは太古の昔からも当たり前のことでしょうが、でも、私、「朝が来た!」って目が覚めたとたんに感じる、
2025/06/07 07:29
今日いち-2025年6月6日
エスコンフィールドで2日連続で見た阪神VS日ハム戦ここ、ええ球場やん試合後の音楽と光のショーが綺麗やった〜勝っても負けても楽しめる今日いち-2025年6月6日
2025/06/06 23:45
今日いち-2025年6月5日
札幌市資料館の裏庭日本じゃないみたいな風景新緑があまりに綺麗で心が洗われたこんな素敵な穴場の庭のベンチでお昼を食べてたサラリーマン羨ましいなぁ〜毎日こんな風景に癒されたい今日いち-2025年6月5日
2025/06/06 23:43
2025年梅仕事 年々早くなっていく 暮らしの歳時記21
今年も私にとって大切な梅仕事の季節がやってきました。これは、他界した実母から受け継いだ大切な記憶遺産なんです。毎年この時期になると、母が楽しそうに梅を漬けていた姿を思い出します。
2025/06/06 22:02
【シニアライフ:二拠点生活】今日も夜が明けました。。
=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。=======おはようございます娘とふたり、二泊三日目の自宅の朝です今日は薄雲が覆っていますが空は明るいです画像程暗くはありません今日も明日もいいお天気でそうです昨日、ポスト投函で賃貸の方
2025/06/06 21:51
孫
6月6日朝から 掃除のスイッチが入りまして ブログ更新が 遅くなりましたお天気がいいので冬物敷布を 剥いで コインランドリーへ 掃除機かけたり なんやかやまだ 床拭きはできてませんが 以外に 時間がかかって モタモタする シニアになりました 合い間に 筋トレいったりbabaさまの面会もあり~のでbabaさまには 暑くなってきたので 薄手の洋服を届けてきましたいくつになっても 女性です”まぁ ええ服 持ってきて...
2025/06/06 18:15
楽天スーパーSALE ①~③店舗
今日はもっと青空になると思ったら雲多し。 でも、梅雨前の晴れなので家族の分の布団干ししましたけどね。 朝ごはん。 トースト、ベーコンエッグ、ミニトマト ドライマンゴー入りヨーグルト、ワカメス
2025/06/06 16:28
完全OFFの日曜日/しそジュースを作りました
先週の疲れがまだ取れません朝起きると体全体が痛くてがちがち・・・・お風呂に入って体を温めるとかなり良くなりました 娘夫婦や孫ちゃんのサポートは疲れるけど楽しい! 昨日はリモート会議のあと、長女一家が遊びに来ました1歳の孫ちゃんを見ると疲れも
2025/06/06 08:44
5月のレビュー・・・ヒルクライム
6月5日(金) 快晴 爽やかな朝です、でも来週には梅雨入りらしいですね。 定点観測です。 さて今日もよろしくお願いします。 6月1日の富士ヒルが終わって、先…
2025/06/06 07:36
まぶたのたるみにクリームより効くものがある?
コロナ以降自宅仕事が多いですがお化粧は毎日しています。 日焼けも怖いし、自宅にいると手を抜けばいくらでも・・・になるので。 (ある意味沼・・( ̄^ ̄)💧) わたしは左目は二重で右目は奥二重というか左に比べ小さめです。 そして加齢により右目半分くらい上まぶたがたるんできました。 今はこのたるみを引き上げるクリーム見たいなものも出ています。 でもお値段がお高め。 効くかどうかわかりませんが、いい感じだと毎月このクリームによるサブスク化が始まります。 そこまで出したいとは思いません。 なのでお金を出すよりどうせお化粧をするならその都度100均の二重テープを貼っております。 わたしの二重テープ歴も長く…
2025/06/06 06:28
【シニアの暮らし】今日は清々しい五月晴れ。。
=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。=======おはようございます今日はいいお天気ですちなみにこれは昨日⇩笑笑やっぱり娘は雨女かしら?私は雨も嫌いではないですがお出かけの時の雨はやっぱりね…昨夜というのか、今朝というのか丑
2025/06/05 23:41
令和から借りた人に過払い金(かばらいきん)はあるの?
司法書士の山口です。 さて2025年(令和7年)の幕開けです。今日は過払い金について。 「最近借りた人から過払い金は出るのか?」「令和から借りた人に過払い金っ…
2025/06/05 23:07
【シニアライフ:二拠点生活】いつもとは違う一日。。
=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。=======おはようございます娘とふたり、自宅の朝です今日は夏日そして明日は29℃まだカラッとしてるので蒸し暑さはありませんでも、これで雨が降り出すとムシムシして来て、そして、最低気温が
2025/06/05 21:47
次のページへ
ブログ村 301件~350件