メインカテゴリーを選択しなおす
SteamのCitiesSkylinesが75%オフだったのでポチってしまった
Cities: Skylines IIの不具合が改善されないので Xboxで初代をやっていたのですが Steamのセールで初代が安くなっていたのでポチりました。 Cities: Skylines https://store.steampowered.com/app/255710/Cities_Skylines/ 997円-スペシャルプロモーション!11月8日に終了 なぜポチったかと言うと、 PC版なら、いろいろと他の作業をしながらプレイできるのと MODが入れ放題だからです。 いやー楽しい。 Linux版...
Under the blue horizon – Aquarium
デスクトップ下部アクアリウムゲームのUnder the blue horizon – Aquariumは23日15時となっていたけど、やや遅れて24日未明に 無料 でリリース。 デモ版は魚種が半分だったので一気に倍増し海 …
デモ版なのに 12時間 もプレイしているUnder the blue horizon – Aquariumはタイトル通り・・・ イワシ1000匹突破!!! さすがに他のフルスクリーンゲームと同時起動とはいかないけど、こう …
Steam NEXTフェスを見ましたが、今はガッツリしたゲームをやっている暇が無いのでほぼスルーした。 そんな中「Under the blue horizon – Aquarium」というドット絵の魚を鑑賞す …
【Switch・Steam】『遊戯王 アーリーデイズコレクション』2025年2月27日発売決定!
【Switch・Steam】『遊戯王 アーリーデイズコレクション』2025年2月27日発売決定!
【ホライゾンゼロドーン】のクリア時間はどのくらい? 難易度やストーリー、やりこみ要素についての話
なーんか面白そうなゲームないかなぁ? と、前情報ほぼゼロでジャケ買いした結果「やったぜ大当たり!」となる時って嬉しいですよね? どうも、暇な時はオンラインストアでソフトを漁るのが好きなだださんです。 今回は個人的にかなりヒットしたゲーム『H
先月発売されたTiny Gladeというかわいくて雰囲気の良い情景が作れるソフトは発売前からSteamウィッシュリストに入れてあったんだけど、今はブルプロあるし海賊無双買ったばかりなので一旦保留中。 しかし、動画を見ると …
打ち上げ手順(周回) たまに遊びたくなるが、その度に打ち上げ方法を忘れるのでメモに残した。 チュートリアルでは TWR:1.68ΔV:2173m/s(地上にて) 60m/sまで垂直方向 60m/sからピッチダウン(1小目盛り毎+50m/s)
CivilizationVIのチュートリアルがセーブができないので 何回も序盤だけプレイしていました。 いい加減腹が立ってきたので、 プレイを始めたのですが、難しすぎです。 攻略サイトとか見て研究しないとダメかも。 文句は言いましたが、 面白いです。 いろんなハードでプレイできるので お薦めです。 私がSteamで買ったときは なんとかパックがついて1,000円ちょいで買えたのですが 今見たら、高くなってました。 ...
【Proton】LinuxOSでSteamのCivilization VIを日本語でプレイする方法
SteamのCivilization VIはLinux版がありますが、Linux版では日本語表示・音声や画面解像度の変更が出来ない場合があります。そうした場合には、Protonを用いてLinuxOS上でWindows版Civilization VIをプレイします。
CivilizationVIチュートリアルのセーブが出来ない!
夜にCivilizationVIのチュートリアルをやってみました。 Windows機では少しやっただけだったので。 2時間位チュートリアルをプレイして、 『これは面白いゲームだ』と思いました。 しかし、疲れたので続きは明日にということで セーブをしようとすると、 セーブの項目がない! ネットで調べたところ、セーブは出来ないらしい... 短いチュートリアルならそれでもいいですが、 このゲームのチュートリアル、 終わ...
【Proton】Steamで買ったCivilizationVIがLinuxOS上でWindows版が動いた!
前回、Steamで買ったLinux版CivilizationVIが日本語で動かなかった というお話をしましたが、 Protonという仕組み?を使うと、 LinuxOS上でWindows版のゲームが動くとネットで知り 試してみたところWindows版が動作し、 日本語でできるようになりました。 Steamクライアントの 個別のゲームの設定で 特定のSteam Play互換ツールの使用を強制する を有効にしてダウンロードし直したらできました。 LinuxOS上でLinux...
SteamにLinux(Ubuntu)で入会・CivilizationVIを買ってみた
Steamには、入会しよう、入会しようと思っていたのですが、 ちょっと面倒なので入っていませんでした。 積みゲーもありますし。 今私はUbutuメインです。 SteamにはLinux対応のゲームわりとあるので 入会してみました。 結論から言うと、 Linuxで入会、ゲームの購入・プレイ可能でした。 買ったゲームは、前から気になっていたCivilizationVI Steam-Sid_Meiers_Civilization_VI https://store.steampowered.co...
【Half Life 2のスタンド・アローン型無料MOD】『Transmissions: Element 120』のレビュー【サクッと遊べる短編FPS】
『Transmissions: Element 120』は【Half Life 2】のMODとして製作されたスタンド・アローン型無料MODです。 Steamでダウンロードしてプレイしましたので、レビューをしていきます。
【Steamゲーム】『Arrow a Row』のレビューと一週目攻略法【広告ゲーのようなゲーム】
広告で流れる、強制スクロールでアイテムを取ってパワーアップしながら敵を倒していくゲームに似ているゲームがありました。 Steamから無料でダウンロードできる縦スクロールシューティングゲーム『Arrow a Row』をプレイしましたので、レビューレビューと一週目攻略法をご紹介いたします。
「S-Way来る!?」と「Heavy Cargo – The Truck Simulator」の二本立てでお送りします。
ETS2 / ATSのSCS SoftwareがFacebookに投稿した↓これを見た。 お? 遂に新しいIveco S-Wayが実装されるのか!? Ivecoの現行車は凄くカッコ良くて、随分前からこれを望んでいたので嬉 …
ホグワーツレガシーはSteamDeckでは画質が悪い?最適な設定値を考える
こんにちはGaraKutaです。 皆さんはホグワーツレガシーはもうプレーしましたか?僕は発売時ニンテンドースイ…
【Forza Horizon 4】販売終了と言われると欲しくなる【買い時?】
https://www.youtube.com/watch?v=q26wna24F50 Forza Horizon 4 公式発売トレーラー オープンワールドレースゲーム「Forza Horizon 4」だが、2024/12/15をもってSt
【Satisfactory】9/10に正式化と値段改訂【サマーセールでの購入が改訂前ラストチャンスか!?】
https://www.youtube.com/watch?v=febekpSoEbA Satisfactory Announcement 私の愛するゲーム、「Satisfactory」が約5年のアーリーアクセスを終えて、9月10日に製品版
【容量判明】ドラクエ3(Steam)必要空き容量20GB、ロマサガ2(Steam)は30GB
【容量判明】ドラクエ3(Steam)必要空き容量20GB、ロマサガ2(Steam)は30GB
【The Planet Crafter】宇宙版サブノーティカは面白いのか?【クリア後レビュー】
https://www.youtube.com/watch?v=2AxSBrHMMt0 荒廃した惑星に降り立ったプレイヤーが各種施設をアンロックしながらサバイバル! 2022/3に早期アクセスが開始され、2024/4に正式化(ver1.0)
Switch/PS5/PS4/Steam『ファントム・ブレイブ 幽霊船団と消えた英雄』2025年全世界同時発売
Switch/PS5/PS4/Steam『ファントム・ブレイブ 幽霊船団と消えた英雄』2025年全世界同時発売
ダンガンロンパ小高氏の新作『HUNDRED LINE -最終防衛学園-』は「今のところ」SwitchとSteamのみ
ダンガンロンパ小高氏の新作『HUNDRED LINE -最終防衛学園-』は「今のところ」SwitchとSteamのみ
ゲームレビュー:FINAL FANTASY VII REMAKE INTERGRADE(ネタバレなし)
© SQUARE ENIXCHARACTER DESIGN: TETSUYA NOMURA / ROBERTO…
【アーロイ】『LEGO Horizon Adventures』がPS5とSwitchとPCで発売wwwww
【アーロイ】『LEGO Horizon Adventures』がPS5とSwitchとPCで発売wwwww
アニプレックス、Steam・Switch『Hookah Haze』を7月11日に発売決定!
アニプレックス、Steam・Switch『Hookah Haze』を7月11日に発売決定!
最近のインディーゲームって「Steam」か「Switch」のいずれかには必ず対応してるよな
最近のインディーゲームって「Steam」か「Switch」のいずれかには必ず対応してるよな
キングダムハーツ シリーズがSteamで6月14日発売決定「KINGDOM HEARTSシリーズ」
キングダムハーツ シリーズが Steamで6月14日発売決定!SteamKINGDOM HEARTSシリーズ発売日は6月14日。キングダム ハーツ - HD 1.5+2.5 リミックス、キングダムハーツ HD2.8 ファイナルチャプタープロローグ、キングダム ハーツ3+追加シナリオリマインド。
ベイブレードの完全新作ゲーム『ベイブレードエックス XONE』、Switch/Steam向けに発表!
ベイブレードの完全新作ゲーム『ベイブレードエックス XONE』、Switch/Steam向けに発表!
自分用のメモ書きともいう。 リアルタイムバトル(オートバトルに近い)なウィザードリィ。モノクロで作られた世界感にエッジの効いた音楽が特徴のダンジョンRPG。2023年12月21日発売(早期アクセス)で記事現在のバージョンはver.0.11.
SteamのゲームができるTVゲーム機を安価で売ったらゲーム業界に革命が起こるよな
SteamのゲームができるTVゲーム機を安価で売ったらゲーム業界に革命が起こるよな
【海外で有名なFPS】『バイオショックコレクション』Steam版の紹介【3部作まとめ】
Steamでダウンロードできる『バイオショックコレクション』をプレイしましたので、レビューをしていきます。 海外で有名なFPSであるバイオショックの3部作が合体したパッケージとなっております。
【海外で有名なFPS】『バイオショックインフィニット』Steam版を評価【大きく変わった3部作目】
Steamでダウンロードできる『バイオショック インフィニット』をプレイしましたので、レビューをしていきます。
【海外で有名なFPS】『バイオショック2リマスター』Steam版を評価【「ハーフライフ」好きならハマること間違いなし】
Steamでダウンロードできる『バイオショック2リマスター』をプレイしましたので、レビューをしていきます。
WorldBoxというゲームをスマホに入れて遊んでいます。 仕組みはよくわかっていませんが、 人や動物を入れて、何やら国を作っているようです。 疲れていても苦にならずできるゲームです。 私は寝るにはまだ時間があるときにやっています。 ついついやり過ぎてしまうとことがあります。 Wiki-WorldBox Google Play-WorldBox - サンドボックス神シミュレーター App Store-WorldBox - サンドボックス神シミュレーター ...
ブルプロ大型アップデートの翌29日、Steamを起動するとこちらも大量のアップデートが来てた。 今はLe Mans Ultimate以外遊ぶ時間が無いなぁw そして、今日というか昨日はVampire Survivorsの …
【海外で有名なFPS】『バイオショックリマスター』Steam版を評価【「ハーフライフ」好きならハマること間違いなし】
Steamでダウンロードできる『バイオショックリマスター』をプレイしましたので、レビューをしていきます。
【朗報】モンハンワールド遂にSteam同接15万越え!GOTYのBG3にじわじわ迫る
【朗報】モンハンワールド遂にSteam同接15万越え!GOTYのBG3にじわじわ迫る