メインカテゴリーを選択しなおす
#Steamゲーム
INポイントが発生します。あなたのブログに「#Steamゲーム」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
おすすめMOD紹介【kenshi】東方Projectの博丽灵梦と衣装を追加するMOD「博丽灵梦/Hakurei Reimu」
今回は「博丽灵梦/Hakurei Reimu」を紹介します! ワークショップ参照 ダウンロードはこちらからhttps://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=3416395251MO
2025/05/30 22:09
Steamゲーム
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
おすすめMOD紹介【kenshi】道路を追加するMOD「CMRoad」
今回は「CMRoad」を紹介します! ワークショップ参照 ダウンロードはこちらからhttps://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1912863480MOD名称:CMRoad こ
おすすめMOD紹介【kenshi】日本風の建築物を追加するMOD「Traditional Japanese Buildings」
今回は「Traditional Japanese Buildings」を紹介します! ワークショップ参照 ダウンロードはこちらからhttps://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=
おすすめMOD紹介【kenshi】日本風のインテリアを追加するMOD「Traditional Japanese Interiors」
今回は「Traditional Japanese Interiors」を紹介します! ワークショップ参照 ダウンロードはこちらからhttps://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=
2025/05/30 22:08
おすすめMOD紹介【ARK: Survival Evolved】資源の重量を75%軽減するMOD「Weight Reduction – Resource」
今回は「Weight Reduction - Resource」を紹介します! ワークショップ参照 ダウンロードはこちらからhttps://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=342
2025/05/30 22:07
【FPSの元祖的存在ゲーム】「DOOM 2016年バージョン」Steam版のレビュー【ガンガン撃ち合いを楽しみたい方向け】
こんなお悩みの方にオススメ シンプルな撃ちあいゲームをお探しの方 有名FPSを探している方 「DOOM」と「DOOM 2016年バージョン」の違いが分からない方 「DOOM」に興味ある方 Steamで
2025/05/28 00:15
おすすめMOD紹介【Mount and Blade II Bannerlord】東方キャラクターのコスプレに使えるボディアーマーを追加するMOD「Touhou Project Armory」
今回は「Touhou Project Armory」を紹介します! ワークショップ参照 ダウンロードはこちらからhttps://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=300898679
2025/05/24 18:58
おすすめMOD紹介【Mount and Blade II Bannerlord】早送りボタンに追加の倍速ボタンを追加するMOD「Better Time」
今回は「Better Time」を紹介します! ワークショップ参照 ダウンロードはこちらからhttps://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=2875960358 このMODではコ
おすすめMOD紹介【Mount and Blade II Bannerlord】スキルとキャラクターのレベルアップ速度を調整できるMOD「Adjustable Leveling」
今回は「Adjustable Leveling」を紹介します! ワークショップ参照 ダウンロードはこちらからhttps://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=2896410558
2025/05/24 18:57
おすすめMOD紹介【kenshi】東方Projectの伊吹萃香が登場するMOD「伊吹萃香」
今回は「伊吹萃香」を紹介します! ワークショップ参照 ダウンロードはこちらからhttps://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=3296933012MOD名称:suikaqwq こ
2025/05/24 18:56
おすすめMOD紹介【kenshi】東方プロジェクトのミスティア・ローレライが登場するMOD「米斯蒂娅 萝蕾拉(Mystia Lorelei)」
今回は「米斯蒂娅 萝蕾拉(Mystia Lorelei)」を紹介します! ワークショップ参照 ダウンロードはこちらからhttps://steamcommunity.com/haredfiles/filedetails/?id=3212896
おすすめMOD紹介【CITIES SKYLINES】ロードで状況が見えるようになるMOD「Loading Screen Mod Revisited 1.1.10」
今回は「Loading Screen Mod Revisited 1.1.10」を紹介します! ワークショップ参照 ダウンロードはこちらからhttps://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails
ティア5のクエストがとんでもない~7Days to Die放浪記~
ティア5のクエストはやはりキツイ!! ロボット砲台の挙動を確かめたいと思い始めた昨日の7Days to Die。 場の流れでティア5のクエストをこなすことに。 本日の現場はスーパーマーケットでした。 「広すぎでしょ!」 今までのクエストはビルで階層が多いことはあっても平面上に広い場所は初めてなのでやや戸惑いました。 部屋の真ん中は陥没しており、燃えたゾンビがうろうろしていたのでとりあえず射撃。 少し手間取っていると背後の壁が崩壊すると共に大量のゾンビがなだれ込んできました。 M60マシンガンを連射しているとゾンビの動きがコマ送りのようになってまともに当てることが出来なくなってしまいました。 ヨ…
2025/05/23 17:06
【FPSの元祖的存在ゲーム】「Doom 3: BFG Edition」Steam版のレビュー【Doom 3のリマスター版】
こんなお悩みの方にオススメ シンプルな撃ちあいゲームをお探しの方 有名FPSを探している方 「Doom 3」と「Doom 3: BFG Edition」の違いが分からない方 「Doom 3」や「Doo
2025/05/23 06:54
ロボット砲台が首をもたげる~7Days to Die放浪記~
ロボット砲台が首をもたげるのは仕様なの? 以前の記事で書いた通り、他力本願寺の住職を務めそうなくらい自動駆動装備が好きな私はついにロボット砲台に手を出しました。 生活拠点にたびたび現れるゾンビを的にしてロボット砲台を設置。 威力はそこそこあるようで住職もニッコリ。 しかし、様子を見ていると何かのタイミングで砲台が首をもたげてしまうのに気づいたのですが、これは仕様でしょうか? 飲酒後のプレイでボーッとしていたアルコールに弱い生臭住職は観察を続けようともネットで検索をかけようともしません。 そして今もブログのネタにして調べようともしていないのでした。チャンチャン! 実際、あまりネットで調べるよりも…
2025/05/22 06:53
飽き払拭の荒野バトル~7Days to Die放浪記~
飽きがよぎる。 『7Days to Die楽しい~!!!』 そんな期間は過ぎて、カップルの倦怠期を想起させる作業的なプレイが続きます。 鉱脈を掘り、スーパートウモロコシを栽培して金策をし、空いた時間でクエストをする。 そんな繰り返しをしていると頭の中にある予感がよぎりました。 『飽きてきたかも。』 ニュータイプのSEが聞こえてきそうなくらいの気づき。 しかし、マルチで役割がある程度決まっているので、一抜けはやや気まずい。 「クエストのティア上がった!」 そんな一言と共にクエスト担当があるミッションを受注しました。 スーパートウモロコシを植えている途中だった私はタイミングの悪さを感じつつも作業を…
2025/05/21 06:18
食事と水分管理が難しすぎる2デイズ~7Days to Die放浪記~
ライトに楽しむのも良いけどやっぱりね! 知り合いとやっているワールドは難易度がスカベンジャーなので割と気楽に楽しめているんですが、普通の難易度もどうかなと思いソロプレイを開始しました! とりあえず、目標は7日間死なないこと! 一番難しさを感じるのは食事と水分管理ですね。 すぐにグーグーなりだしてスタミナの上限が下がると作業が全然、捗らず、熟練のプレイヤーはどうこなしてるのかホントに疑問でした。 自分なりに試行錯誤をして、クエストをこなして報酬で食料と飲み物を買うことを繰り返しましたが、やや自転車操業的になってしまいシンドイ時間を過ごすことになりました。 クエストの帰りに夜になってしまい、途中に…
2025/05/18 16:49
おすすめMOD紹介【CITIES SKYLINES】道路を上下で重ねて建築できるMOD「Fine Road Anarchy 2」
今回は「Fine Road Anarchy 2」を紹介します! ワークショップ参照 ダウンロードはこちらからhttps://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1895443005
2025/05/17 11:43
おすすめMOD紹介【CITIES SKYLINES】信号機をオフにすると横断歩道が消えるMOD「Hide TMPE crosswalks V3.2」
今回は「Hide TMPE crosswalks V3.2」を紹介します! ワークショップ参照 ダウンロードはこちらからhttps://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=19340
2025/05/17 11:42
おすすめMOD紹介【kenshi】東方プロジェクトの可愛い吸血鬼フランドール・スカーレットが登場するMOD「Flandre Scarlet」
今回は「Flandre Scarlet」を紹介します! ワークショップ参照 ダウンロードはこちらからhttps://steamcommunity.com/workshop/filedetails/?id=2777687955MOD名称:Fl
2025/05/17 11:41
おすすめMOD紹介【kenshi】東方プロジェクトの鈴仙・優曇華院・イナバが登場するMOD「铃仙.优昙华院.因幡/Reisen Udongein Inaba」
今回は「铃仙.优昙华院.因幡/Reisen Udongein Inaba」を紹介します! ワークショップ参照 ダウンロードはこちらからhttps://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?i
おすすめMOD紹介【kenshi】東方Projectの饕餮尤魔が登場するMOD「饕餮尤魔/Yuuma Toutetsu」
今回は「饕餮尤魔/Yuuma Toutetsu」を紹介します! ワークショップ参照 ダウンロードはこちらからhttps://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=3360938512M
おすすめMOD紹介【kenshi】やる夫とやらない夫を追加するMOD「やる夫 やらない夫」
今回は「やる夫 やらない夫」を紹介します! ワークショップ参照 ダウンロードはこちらからhttps://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=3469556716MOD名称:Yaruo
おすすめMOD紹介【kenshi】東方プロジェクトの霧雨魔理沙が登場するMOD「霧雨魔理沙/雾雨魔理沙/Kirisame Marisa」
今回は「霧雨魔理沙/雾雨魔理沙/Kirisame Marisa」を紹介します! ワークショップ参照 ダウンロードはこちらからhttps://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=341
2025/05/17 11:40
[kenshi]東方Projectのキャラクターが登場するMODを一気に紹介!魔理沙や
みなさん、こんにちは!SteamGameMOD案内所のアオイです。 東方Projectのキャラクターを登場させるMODを紹介します!ゆっくり実況動画などで有名な霊夢と魔理沙が有名ですよね! 東方プロジェクトとは? 東方Projectは、ZU
ゲームで方向感覚を失う男~7days to die放浪記~
鉱石足りなくなりました。 火薬、錬鉄、炭鉱、装備諸々。 クラフトに使う素材が重くなってきた。 マシンガンを気持ちよく使いたいが、7.62㎜弾が足りないが火薬が全然足りないことに気づいた。 『掘ろう。』 以前、炭鉱堀をしたときに鉱脈を当てれば大量に鉱石が取れることは知っていたので地中に入ることを決意しました。 ガソリンもあまりないので鉄ピッケルで掘り進めるが、欲しい鉱脈に当たらない。 普段なら気持ちの良い鉄鉱石を叩く音も今日に関しては苛立ちの素でしかない。 そのあとも鉛、石炭の鉱脈にあたるが本当に欲しい硝石には一向にあたらず、銃は諦め肉弾戦の男になることを決意した瞬間、妙に白っぽい鉱脈に当たった…
2025/05/17 08:09
やっとまともに夜を越せた。70日目~7days to day放浪記~
迎撃拠点がまともに機能しました! 7回目のホードにして初めて拠点が崩壊せずに乗り越えることが出来ました。 ※難易度がスカベンジャーなのは秘密 SMG自動砲台の弾薬をロックし忘れていないかと、何度も確認しに行くという強迫行動を起こしながら迎えた22時。 早速、問題のデモリッシャーゾンビが襲来。 ダクトの形状で作った障害物をピョンピョンとしながらSMG砲台にハチの巣にされるさまは実に滑稽でしたよ!!!(耐久が高くてなかなか倒せないんですね。遠巻きに見ながらまだ倒れないのかと手に汗を握りました。) 壁に着けた補強用のハシゴ形状ブロックにゾンビが昇ってきちゃって、警官ゾンビに攻撃されたりして四苦八苦。…
2025/05/15 19:34
SMG自動砲台動きました!【七日誌nanokashi ~7days to day放浪記~】
この前の記事で動かせなかったSMG自動砲台が動きました! 周りに置いたブロックが干渉しているかと思いくり抜いたり、バグってるかと思いわおやーを繋ぎなおしたりしてみましたがウントモスントモ言わないので改めて調べなおしたら… 銃弾のロックをしていませんでした!!! ロックかけたら玉が使われなくなると思うのが人の性でしょう。 前に調べたときだって、ロックがどうのこうのとか情報が検索してもパッと出てこなかったり陰謀さえ感じますよ。 大体、このゲームは燃料のオフとオンがわかりづらかったり、表記がちょっと気になるところが元から多いんですよね~!! …すみません、調べ方が浅い私が悪かったです。 これも前の記…
2025/05/15 07:30
CitiesSkylinesの道路のつなぎ方にはコツが必要?
CitiesSkylinesは頻繁にやっています。 歳をとるとゲームをやらなくなるということを聞きますが 自分に合うゲームの種類が変わるだけだと思います。 そうでなければ、レトロゲームをやれば良いです。 まぁ、それはいいのですが、 道路のつなぎ方は、ただつないだだけでは 交差点として認識していないことがあるのです。 例えば、学校を建てようとした時 その効力がある道路や地区の色が変わるのですが きちんと道路が...
2025/05/15 07:17
『アニマルスパ』で癒される!動物たちのゆるかわ銭湯ライフ
『アニマルスパ』、5月14日発売!このゲームでは、愛らしい動物たちが銭湯でリラックスする姿を見つつ、銭湯を手作りする楽しさを味わえます。特に、スパのデザインや動物たちの入浴シーンがとても癒やされます。ストレスが多い日常の中で、こうしたゲームを通じてホッと一息
2025/05/13 23:49
自動SMGが動かないのだけれども。~7days to day放浪記~
先日、マルチをやっていたところ巨体で肩を光らせたゾンビが襲来。 『デカいの来た!絶対強いから早く倒さなきゃ!!』 AK-47の銃口が激しく火を噴きます。 お判りの通り、拠点ごと吹っ飛びました。 撃っちゃいけないゾンビがいるなんて知りませんよ…。 下調べの甘い自分を棚に上げつつ、萎え落ち。 枕を濡らしながら憎きあいつを検索にかけるとデモリッシャーゾンビというらしい。 調べていくと自動SMGなら爆発させないで攻略できるらしい。 翌日は意気揚々と拠点づくりに励んだ。 くさび型のブロックを使ったループ型拠点を組み上げる。 ルートづくりが終わったころに待機場所から攻撃できる距離を考えて設計するのを忘れて…
2025/05/13 18:40
ゲームとしての楽しさを維持した拠点づくりがしたい【7days to day放浪記】
ループ拠点ってどうなの? 拠点崩壊のショックから改めて知識を集めようと思い、拠点づくりの動画を色々見てみました。 プレイヤーが立っているだけでゾンビが勝手に倒れていく構造がよさそうだなぁと見て勉強をしていましたが、『立ってるだけで楽しいのかな?』という疑問がふと浮かんできた。 知人とマルチもやっているのですが、ゾンビに対応しきれなくなってきてギャアギャア言いながら銃を撃っているとさながらゾンビ映画に入ったような感覚で楽しい。 そこで浮かんでくるのが『立っているだけで楽しいのか』という疑問である。 トラップやタレットでバタバタと倒れていくゾンビを眺めて、夜が明けたらバックパックを回収している自分…
2025/05/12 00:46
初投稿用の動画が溶けました…。【七日誌nanokashi ~7days to day放浪記~】
良い感じに拠点作りに失敗したんですがね…。 良い感じに失敗したって何だって感じですが、13ブロック積むとゾンビに攻撃されなくて安全な拠点が作れるってことでブロックを積みだしたところまでは良かったのですが、そこそこ積んだ後に横幅のことを考えてないことに気づいちゃったんですよ…。 まあ、それも広い方が良いだろうとお手本を無視して欲張ったせいなんですがね! 柱に対して横に着けられるブロックに制限があるからお手本の方もマス数を細かくしてるんですもんね。 骨折と空腹を負いながら作ってたもんで気づいたときのガッカリ感と情けなさは一塩でした…。 何がひどいって、それに気づくとほぼ同時に足元のブロックをゾンビ…
2025/05/11 21:10
七日誌(なのかし)OPEN!
初めまして!七日誌(なのかし)と言います! blogのタイトル通り7Days to Dieのプレイ記録を付けていくのがメインのサイトになります。 このゲームは初心者を迷走させるのがうまいですよね。拠点もやっと完成したと思ったらゾンビの挙動が想像と違って半壊したり、食事や水分の管理もうまくできずヒイヒイ言わされています。 しかし、それでも楽しいのが7Days to Die! もっともらしい事を言いましたが、自分がへっぽこなだけなので勉強した知識の備忘録としてもこのサイトを利用したいとも思います。 はじめは初心者としての迷走記だとしても、いずれは教科書的なサイトに出来ればと思います。 また、その他…
2025/05/11 21:08
【クリア後レビュー】Clair Obscur: Expedition 33【パリィシステム搭載JRPG】
https://www.youtube.com/watch?v=wWGIakhqr5g 略称的にはエクスペディション33か、遠征33とかになるでしょうか。 昨今は(ARPGではない)ターンベースなJRPG路線は(ペルソナのようなファッション
2025/05/05 20:32
おすすめMOD紹介【kenshi】東方プロジェクトの河城にとりが登場するMOD「touhou nitori」
今回は「touhou nitori」を紹介します! ワークショップ参照 ダウンロードはこちらからhttps://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=3413579707MOD名称:K
2025/05/03 22:11
古代中国が舞台のソウルライク『明末:ウツロノハネ』発売決定
バトルの緊張感と戦略的な要素が魅力の『明末:ウツロノハネ』は、特にジャスト回避を駆使したプレイスタイルが際立っています。技をスタックさせることで、単発の攻撃が強化されるシステムは、プレイヤーに挑戦を求めながらも、達成感を与えてくれます。テクニカルなアクシ
2025/04/29 12:17
qureateが贈る“お紳士様向け”新作ゲームをチェック!
今回発表された5本の新作タイトルには、注目の極太お注射巨女制圧TPSなどが含まれており、これまでにない体験ができること間違いなしです。qureateの独自の世界観がどのように展開されるのか、プレイヤーはその魅力に引き込まれることでしょう。特に美少女要素とアクションが
2025/04/28 22:30
新たな悪魔との対決!『DOOM:The Dark Ages』トレイラー第2弾の詳細
新たな悪魔が登場する『DOOM:TheDarkAges』のトレイラーには、観る人を引き込む魅力がたっぷり詰まっています。バトルの迫力や新しい環境も気になりますが、クトゥルフのような神話的存在が絡むストーリー展開にも大きな期待を寄せています。ファン必見の作品になりそうです
2025/04/23 16:51
『DREADMOOR』:ラヴクラフトの影響を受けたポストアポカリプスの釣りADV
『DREADMOOR』の発表を受けて、ラヴクラフトの恐怖と絶望感がどのようにゲームに組み込まれるのか、期待せずにはいられません。ポストアポカリプスの設定において、釣りと戦闘が共存するという独特のアイデアは、プレイヤーに新しい体験をもたらすこと間違いなしです。インベ
2025/04/19 14:30
光るフライドポテト剣で戦う!ホラーゲーム『デスバーガー』がsteamストアページで公開
『デスバーガー』は、ホラーゲームに新しい風を吹き込んでいます。フライドポテトの剣を手にした時、そのインパクトに思わず笑ってしまうかもしれませんが、ゲームプレイは真剣そのもの。リミナルスペースからの脱出を目指す中で、恐怖と楽しさが同居する不思議な体験が待っ
2025/04/18 14:27
Switch/Steamでも楽しめる『アーマードコアモバイルミッション』配信開始
先日、フロム・ソフトウェアの人気シリーズ『アーマードコア』の復刻作がついにリリースされました!モバイル版となる『アーマードコアモバイルミッション』を携帯機でも楽しめる嬉しいニュースです。SwitchやSteamで配信が予定されており、気軽にパソコンやゲーム機でもプレ
2025/04/17 23:43
メタ発言ナビと行く美少女アンドロイドの冒険活劇【ICEY】
世界を支配者から解放すべく戦いへと身を投じることとなった主人公の美少女アンドロイドを操作して、口数の多いナビゲーションと共に横スクロール世界を戦うアクション作品です。 荒廃した未来的デザインの中を進むサイドビューアクションという王道的な本作の最大の特徴は、とにかく喋り捲る上...
2025/04/03 20:32
【EVE ONLINE】トリグラビアンとEDENCOMを回避するルート設定方法|初心者向け解説
かつてあったトリグラビアン(トリグラヴィアンとも)の侵略行為と、それに対抗するEDENCOMによる防衛戦争。 その戦争の名残で、今も両勢力の軍事力が警邏する星系がハイセクに残されている。 トリグラビアンの侵略 2020年に終結したトリグラビアンの侵略では、トリグラビアンが支配を確...
2025/03/18 04:48
アーリーリタイアとSteam 2025春
3月13日~Steamスプリングセール開始。
2025/03/16 22:16
苦行ゲーム『全部試せば開く!』:パスワードロックの宝箱を開ける挑戦
『全部試せば開く!』という新作ゲーム、Steamストアでの公開が待ち遠しいですね!ヒントなしでパスワードを解かなければならないという設定、まさに「苦行ゲーム」の名にふさわしい挑戦です。頭をフル回転させ、数々の宝箱を開錠する喜びを味わうには、根気が求められるでし
2025/03/15 23:33
【EVE ONLINE】流通ミッションなのに戦闘?ほか|商売日記_007ページ
「千里の行も足下に始まる」とは言うものの、スタンディングはなかなか高まらない。 少し疲れてきたTanaka君であった。 オマエさんのレベル1流通ミッション 前回のブログで触れたとおり、エージェント「オマエ・アドラ」の流通ミッションをこなしていくTanaka君。 しかし、なかなかN...
2025/03/15 14:20
【EVE ONLINE】PayPayでオメガに課金する方法|クレジットカード以外でもOK
クレジットカードやデビットカードを持っていないからと、あなたはEVE ONLINEへの課金(オメガクローン化)をあきらめていないだろうか? 実はEVE ONLINEではSteamを経由してPayPayでの支払いが可能である。 この記事では、その方法について解説する。 PayPay...
2025/03/14 00:45
「スプリット・フィクション」- Steamで圧倒的好評の協力プレイアドベンチャー
スプリット・フィクションがSteamで圧倒的好評を得ているのは、単にゲームプレイの質だけでなく、プレイヤー同士のインタラクションが際立っているからでしょう。協力し合いながら難解なパズルや敵を乗り越えていく中で、成長する楽しみを感じます。協力プレイの新たな可能性
2025/03/13 23:50
次のページへ
ブログ村 101件~150件