メインカテゴリーを選択しなおす
かる子です。 「ハービーが頑張る!」と大口をたたいてしまった前回の里親募集会、ハービーは頑張って会場にたどり着いて、逃げも隠れもせずたくさんの方にお声をかけてもらったのですが、さわってもらおうとすると無表情でプイっと避けてしまうのでした。一緒に暮らしていると、本当は淋しがりで甘えたな面も…
オリ君の下宿先のフォー家です! 元気いっぱいのオリ君の朝はフォー君とのワンプロから始まります🤭 今朝は落ちていたマヨネーズの容器争奪戦〓
りん家です。白玉くんことしらちゃんがうちに滞在して1ヶ月が過ぎました。 ( 白玉君滞在記①はコチラ)しらちゃんはビビリっ子ですがお散歩は大好きです。
10月22日 チビ次とコナン 去勢の為に入院しました。 手のひらサイズの赤ちゃんだったチビ次郎君もとうとう去勢の時期を迎えてしまいました~ 初めての入院、初めてのケージに耐えられるやろうか
10月18日 徳之島から やってキタァーーー バゲッジボランティアのTさんご夫妻様、有難うございました<(_ _)>
りん家です。うちに白玉くん、通称しらちゃんが滞在して3週間が過ぎました。うちに来た初日はご飯は食べず、水は飲まず、座ったまま一晩過ごし一睡もせず…次の日もご飯は食べず、困ったなぁ〜でした。その横ではご飯時、いつも飛び跳ねて喜ぶりんちゃんがおり、そんなりんちゃんを見ていたしらちゃんに手のひらにカリカリをのせて出したら食べてくれ、完食しました〓
10月16日 徳之島からがやって来ましたぁ(^^)/~~~ 徳之島保健所スタッフの皆さま、有難うございました<(_ _)> シャンプーしてくださったKさん、有難うございました<(_ _)> 徳之島の陸ボラさん、有難うございました<…
保護犬達の為にシートやフードなどご支援をお願いできるとありがたいです。個人で活動していた頃に比べ、フードやシートのご支援が少なくなりました。法人になったからと言ってどこかからどかんとご寄付があるわけではなく、運営は個人と同じ状態でやりくりし
保護犬達の為にシートやフードなどご支援をお願いできるとありがたいです。個人で活動していた頃に比べ、フードやシートのご支援が少なくなりました。法人になったからと言ってどこかからどかんとご寄付があるわけではなく、運営は個人と同じ状態でやりくりし
保護犬達の為にシートやフードなどご支援をお願いできるとありがたいです。個人で活動していた頃に比べ、フードやシートのご支援が少なくなりました。法人になったからと言ってどこかからどかんとご寄付があるわけではなく、運営は個人と同じ状態でやりくりし
いつものリブログ記事の前に。 先日、譲渡会へ行きましょうとリブログさせていただいたのですが、他の預かり母さんの譲渡会の舞台裏の記事がアップされていましたので、…
カイ&ピノママです🐕️〓 暑い中たくさんのご家族がみんな🐕️に会いに来てくださいました〓️ありがとうございます〓〓️ 参加🐕️・ハービーくん・カチンくん・白玉くん・ハッチくん・ミッツちゃん・チビ次郎くん ちょこっとしか写真がとれなくて〓〓〓 カチンくんの写真がなー…
かるちゃんです。一時預かりさん募集記事でも予告していましたが、保健所に残ってたハッチとミッツの兄弟達のうちの、2頭が15日にやってきます。 ↓ はいっ。まずこの子は、右目の黒いアイシャドウがユニークな男の子。
カイ&ピノママです🐕️〓 白玉くん我が家に来て楽しいことを少しずつ覚えてきたみたいです〓顔回りを触られるのは全…
かる子です。連休最終日8月12日(月・振休)はwagさんでの里親募集会です。参加予定ワンコはこちらのページで随時更新されていますが、我が家からはハービーとチビ次郎が参加予定。
かる子です。基本的に朝は毎日河川敷に行く我が家ですが、夏は夏休みの野球キッズに出会ってしまいがちなのと、少し出遅れると日陰が少なく暑いので、林道まで足を伸ばすことも多いです。ジヨンが水遊び(水浸り)大好きなので、最近は朝か夕方のどちらかで毎日林道通い。
【8/12(月・振替休日)】ドッグガーデンwagでのミニ里親募集会
かるちゃんです。ニュースで、連日「危険な暑さ」を連呼している中、ワンコ達をどうやって熱中症の危険なく運動させてあげようかと、飼い主さん達、苦労されているかと思います。夏の犬の散歩は朝5時起きで~という飼い主さんも多く、飼い主さん同士の挨拶は「眠いですね~」。また、飼い主さん同士で涼しい穴場の情報交換にも積極的で、時間を作って車で山や川な…
保護犬達の為にシートやフードなどご支援をお願いできるとありがたいです。個人で活動していた頃に比べ、フードやシートのご支援が少なくなりました。法人になったからと言ってどこかからどかんとご寄付があるわけではなく、運営は個人と同じ状態でやりくりし
保護犬達の為にシートやフードなどご支援をお願いできるとありがたいです。個人で活動していた頃に比べ、フードやシートのご支援が少なくなりました。法人になったからと言ってどこかからどかんとご寄付があるわけではなく、運営は個人と同じ状態でやりくりし
かる子です。 7月11日にやって来た新入り白玉くんは、猫ちゃんサイズ、綺麗な三毛模様、まん丸お目目の男の子。抱きしめたい可愛さ…
東京へ単身赴任中の☆しょうた☆です(・Д・)ノんでアウトレットでやっていた動物保護施設の譲渡会で5歳の女の子カニーヘンダックス名前はアンちゃん福岡の自宅から我が家に仲間入りしたよとの連絡♪(/・ω・)/ ♪おうちに早く慣れれてくれればいいね~(*’U`*)で東京にいるこちらはっちゅうとぶらぶら街ぶらでランチ((⊂(^ω^)⊃))くぅ~~~ぷはぁ~~~💗💗💗「グリルドチーズサンド」Grilled Cheeseとろけるチーズがたまらな...
ヴェールです。カチン男子一歳カチンがドッグラン内でチョコチョコ見せてくれる姿です。ドッグランに入ってくる子を見つけると素早く喜びウェルカム体制に…
ヴェールです早朝より近くのドッグランへ🐕〓園内を散歩してる人もワンちゃんもいたけど…ドッグランの中はカチンだけ〜〓そんな事も気にせず遊ぶ気マンマンのカチン〜〓
かるちゃんです。15日に来るはずだった男の子達。悪天候で 思いがけず飛行機が飛ばなかったから、保健所で次の機会を待ってました・・が、27日最終便のバゲージボランティアさんに運んでもらえることになりました…
かるちゃんです。 2週間前になりましたが、7月の里親募集会のお知らせです。卒業犬の飼い主だったIさんのご厚意で、7月も涼しい萩谷会場での開催になります。
保護犬達の為にシートやフードなどご支援をお願いできるとありがたいです。こちらから詳細が御覧になれます。⇒ハッピー犬屋敷HP(募集わんこ、イベント告知、お知らせ等)⇒ご支援のお願い⇒アマゾンの欲しいものリスト⇒ショコママの2023年11月まで
夜中にこんばんは。大事なことを書き忘れてました。明日は板橋区の小豆沢でふれあい会があります。次に迎える子は保護犬、と決めている方も、何となく探している方も、ぜひお立ち寄り下さいませ。フリーマーケットや作家さん力作のハンドメイドショップもござ
かるちゃんです。明日のニューフェイスは、(見た目も性格も似てないけど)仲良しの男の子2頭~ ① ↓ 推定5~6歳、体重10~11㌔ほどの、ほど良いサイズの中型犬